• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 篤太郎  Tanaka Tokutaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90283366
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学研究科, 臨床教授
2013年度: 聖隷浜松病院, 脳神経外科, 部長
2011年度: 聖隷浜松病院, 脳神経外科, 部長
1997年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 放射線科学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
唾液 / 危険因子 / 未破裂脳動脈瘤 / コラーゲン結合蛋白 / Streptococcus mutans / aneurysmal rupture / intracranial aneurysm / risk factors / stroke / cerebrovascular disease … もっと見る / bacterial infection / 磁気共鳴画像 / 血液灌流 / 後頭蓋窩 / 内耳 / めまい … もっと見る
研究代表者以外
脳出血 / コラーゲン結合タンパク / 脳血管疾患 / 口腔細菌 / 感染性心内膜炎 / 口腔レンサ球菌 / 消化器疾患 / 循環器疾患 / 血管肥厚 / う触 / 高ビルレンス株 / 歯周病 / 齲蝕 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 炎症性腸炎 / う蝕 / ミュータンスレンサ球菌 / 全身疾患 / 菌血症 / 血小板凝集能 / 脳血管障害 / Staphylococcus aureus / マウスモデル / Streptococcus mutans / 唾液 / 表層電荷 / 血管内皮 / 血小板凝集 / う蝕原性細菌 / 歯垢 / 心臓弁 / 分子生物学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  う蝕原性細菌による脳血管疾患悪化に対する臨床調査と高リスク者簡易同定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      田中 篤太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  全身疾患発症に関与する口腔細菌の病原メカニズムの解明と予防法の開発

    • 研究代表者
      大嶋 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔細菌の関わる脳血管疾患におけるメカニズムの解明とその予防法の追究

    • 研究代表者
      仲野 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  めまい疾患に対する磁気共鳴画像による後頭蓋窩、内耳の血液灌流の測定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 篤太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 感染と脳動脈瘤 in 「未破裂脳動脈瘤 Japan standard)2015

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] Mechanical Thrombectomy for Trousseau Syndrome in a Terminally Ill Cancer Patient2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Kuroda, Hisaya Hiramatsu, Masanori Mori, and Tokutaro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 57 号: 3 ページ: 688-694

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2018.12.327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] 頭蓋骨早期癒合症における術中CTを用いた骨延長術2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、宮川正、嘉鳥忠信、山本貴道、天野裕貴、黒田直生人、内田大貴、稲永親憲、田中篤太郎
    • 雑誌名

      Nervous System in Children

      巻: 44 ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] MRIロック圧可変式シャトルバルブのアーチファクト3.0Tと1.5T MRIの比較2018

    • 著者名/発表者名
      天野 裕貴, 黒田 直生人, 内田 大貴, 中戸川 裕一, 山添 知宏, 渡邊 水樹, 藤本 礼尚, 稲永 親憲, 山本 貴道, 田中 篤太郎, 増井 孝之
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 27 ページ: 463-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] A Potential New Risk Factor for Stroke: Streptococcus Mutans With Collagen-Binding Protein.2018

    • 著者名/発表者名
      Inenaga C, Hokamura K, Nakano K, Nomura R, Naka S, Ohashi T, Ooshima T, Kuriyama N, Hamasaki T, Wada K, Umemura K, Tanaka T
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 113 ページ: 77-81

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.01.158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318, KAKENHI-PROJECT-17K01482, KAKENHI-PROJECT-18H03010, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Setting pressure can change the size and shape of MRI artifacts caused by adjustable shunt valves: a study of the 4 newest models2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Uchida, Yuki Amano, Hirokazu Nakatogawa, Takayuki Masui, Naoto Ando, Teiji Nakayama, Haruhiko Sato, Tetsuro Sameshima, Tokutaro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3171/2017.12.jns171533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] In Reply to “Streptococcus mutans with Collagen-Binding Protein: From Oral Cavity to Brain”2018

    • 著者名/発表者名
      Tokutaro Tanaka, Ryota Nomura, Kazuya Hokamura, Toshimitsu Hamasaki, Chikanori Inenaga, Kazuo Umemura, Kazuhiko Nakano
    • 雑誌名

      WORLD NEUROSURGERY

      巻: 115 ページ: 487-487

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.04.154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] 未破裂脳動脈瘤フォローアップ外来におけるDICOMビュアーの工夫2018

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎、稲永親憲、中戸川裕一、内田大貴、黒田直生人
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 46 ページ: 393-397

    • NAID

      130007510444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] スバズムに年齢因子は関与するか?高齢くも膜下出血症例は脳血管攣縮が少ないか?脳血管攣縮をおこす危険因子を含めての検討2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、内田大貴、山添知宏、稲永親憲、山本貴道、田中篤太郎
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 32 ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] シャントバルブ圧設定による3T MRIアーチファクト変化についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      内田大貴、田中篤太郎、天野裕貴、増井孝之
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 26 ページ: 523-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] 脳卒中発症後の睡眠障害に対するラメルテオンの有効性と安全性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      内田大貴、中戸川裕一、稲永親憲、田中篤太郎
    • 雑誌名

      日医雑誌

      巻: 145 ページ: 2401-06

    • NAID

      40021086234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] Oral Cnm-positive Streptococcus Mutans Expressing Collagen Binding Activity is a Risk Factor for Cerebral Microbleeds and Cognitive Impairment.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe I, Kuriyama N, Miyatani F, Nomura R, Naka S, Nakano K, Ihara M, Iwai K, Matsui D, Ozaki E, Koyama T, Nishigaki M, Yamamoto T, Tamura A, Mizuno T, Akazawa K6, Takada A, Takeda K, Yamada K, Nakagawa M, Tanaka T, Kanamura N, Friedland RP, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/srep38561

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318, KAKENHI-PROJECT-16K14573, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] くも膜下出血後の脳血管攣縮 全身炎症性症候群とEPA大量投与との関係2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 裕一, 内田 大貴, 堀川 真, 斗ヶ澤 京, 藤本 礼尚, 稲永 親憲, 山本 貴道, 田中 篤太郎
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 30 ページ: 33-39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] Endoscopic removal of neonatal acute epidural hematoma via Strip-Bending osteoplastic craniotomy. Technical Note2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nakatogawa, Tokutaro Tanaka, Chikanori Inenaga, Ayataka Fujimoto, Takamichi Yamamoto
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg.

      巻: 76 号: 06 ページ: 495-498

    • DOI

      10.1055/s-0035-1551822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] 喫煙習慣はくも膜下出血に続発する脳血管攣縮の危険因子となりうる クモ膜下出血後の症候性脳血管攣縮と病前生活習慣病の有無との関連性についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      堀川 真、中戸川裕一、斗ヶ澤 京、藤本礼尚、稲永親憲、山本貴道、難波宏樹、田中篤太郎
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 30 ページ: 15-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [雑誌論文] The collagen-binding protein of Streptococcus mutans is involved in haemorrhagic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Hokamura K, Taniguchi N, Wada K, Kudo C, Nomura R, Kojima A, Naka S, Muranaka Y, Thura M, Nakajima A, Masuda K, Speziale P, Shimada N, Amano A, Kamisaki Y, Tanaka T, Umemura K, Ooshima T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 2 ページ: 485-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [雑誌論文] The collagen-binding protein of Streptococcus mutans is involved in haemorrhagic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Hokamura K, Taniguchi N, Wada K, Kudo C, Nomura R, Kojima A, Naka S, Muranaka Y, Thura M, Nakajima A, Masuda K, Speziale P, Shimada N, Amano A, Kamisaki Y, Tanaka T, Umemura K, Ooshima T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 2 ページ: 485-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689052
  • [学会発表] くも膜下出血後の遅発性脳血管攣縮に対する非侵襲連続心拍出量モニタ(Starling SV)の有用性について2019

    • 著者名/発表者名
      内田 大貴、中戸川 裕一, 天野 裕貴, 川路 博史, 林 正孝, 田中 篤太郎
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 経時的な経過観察のみで縮小した手術適応のない未破裂脳動脈瘤の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋 広太、中戸川 裕一, 天野 裕貴, 内田 大貴, 川路 博史, 林 正孝, 山添 知宏, 稲永 親憲, 田中 篤太郎
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 当院における来院時心肺停止患者におけるくも膜下出血患者の検討2019

    • 著者名/発表者名
      荒川 朋弥、 中戸川 裕一, 天野 裕貴, 内田 大貴, 川路 博史, 林 正孝, 山添 知宏, 稲永 親憲, 田中 篤太郎
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 両側性に進展したfenestrated vertebrobasilar junction 未破裂動脈瘤の1例2019

    • 著者名/発表者名
      林 正孝、天野 裕貴, 内田 大貴, 川路 博史, 市川 尚己, 中戸川 裕一, 山添 知宏, 藤本 礼尚, 稲永 親憲, 山本 貴道, 田中 篤太郎
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] もやもや病に合併した副硬膜動脈破裂動脈瘤に対して、NBCAを使用して塞栓術を施行した一例2019

    • 著者名/発表者名
      川路 博史、平松 久弥, 荒川 朋弥, 中嶋 広太, 天野 裕貴, 内田 大貴, 市川 尚己, 林 正孝, 中戸川 裕一, 山添 知宏, 稲永 親憲, 山本 貴道, 田中 篤太郎, 難波 宏樹
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] EPA大量療法におけるクモ膜下出血後脳血管攣縮の予防効果2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、天野裕貴、内田大貴、川路博史、林正孝、山添知宏、稲永親憲、田中篤太郎
    • 学会等名
      第35回スパズム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 閉頭時のcentral tack upにおける弾機孔直針の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      荒川朋弥、天野裕貴、市川尚己、川路博史、中戸川裕一、稲永親憲、田中篤太郎
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 圧可変式シャントデバイスのMRAにおけるアーチファクト -1.5Tと3.0Tにおけるアーチファクトの比較-2018

    • 著者名/発表者名
      黒田直生人、天野裕貴、内田大貴、中戸川裕一、稲永親憲、増井孝之、安藤直人、中山禎司、佐藤晴彦、田中篤太郎
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 高齢者のクモ膜下出血における積極的な治療介入のための医療費削減の工夫 第47回日本脳卒中の外科学会2018

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、黒田直生人、稲永親憲、田中篤太郎
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 聖隷浜松病院における血栓回収療法に対する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      黒田直生人、平松久弥、大石知也、神谷美佳、天野裕貴、中戸川裕一、稲永親憲、田中篤太郎
    • 学会等名
      第16回静岡県西部脳卒中外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] プロテインS欠乏症による小児脳梗塞の1例2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋広太、中戸川裕一、金井創太郎、天野裕貴、川路博史、市川尚己、稲永親憲、榎木日出夫、田中篤太郎
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] ナビゲーションの自動レジストレーション機能を利用した下垂体マクロアデノーマ摘出時の術中CTの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      稲永親憲、天野裕貴、黒田直生人、内田大貴、中戸川裕一、田中篤太郎
    • 学会等名
      第28回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] MRIロック圧可変式シャントバルブのアーチファクト 3社1.5T 3T MRI装置の比較2017

    • 著者名/発表者名
      天野裕貴、黒田直人、内田大貴、中戸川裕一、山添知宏、渡邊水樹、藤本礼尚、稲永親憲、安藤直人、中山禎司、増井孝之、田中篤太郎、増井孝之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 脳血管攣縮発症の原因と治療の究明2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、黒田直生人、内田大貴、山添知宏、稲永親憲、田中篤太郎
    • 学会等名
      第33回スパズムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 小児水頭症・嚢胞性疾患の内視鏡下開窓術における術中CTを用いた合併症回避2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、天野裕貴、黒田直生人、内田大貴、山添知宏、藤本礼尚、稲永親憲、山本貴道、田中篤太郎
    • 学会等名
      第45回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 頭蓋骨早期癒合症における術中CTを用いた骨延長術2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、天野裕貴、黒田直生人、内田大貴、山添知宏、藤本礼尚、稲永親憲、山本貴道、田中篤太郎
    • 学会等名
      第45回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] The efficiency of intraoperative CT scanning for the fenestration of posterior fossa hydrocephalus in pediatrics2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nakatogawa, Yuki Amano, Naoto Kuroda, Daiki Uchida, Tomohiro Yamazoe, Ayataka Fujimoto, Chikanori Inenaga, Takamichi Yamamoto, Tokutaro Tanaka
    • 学会等名
      ISPN 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] MRI対応可変式シャントシステムのアーチファクト 1.5Tと3T MRIの比較2017

    • 著者名/発表者名
      天野裕貴、黒田直人、内田大貴、中戸川裕一、山添知宏、渡邊水樹、藤本礼尚、稲永親憲、山本貴道、田中篤太郎、増井孝之
    • 学会等名
      第92回日本脳神経外科学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] Status report of Shizuoka Saliva S. mutans Study for SAH2016

    • 著者名/発表者名
      Tokutaro Tanaka
    • 学会等名
      Streptococcus mutans and systemic diseases 2016 -Cutting-edge knowledge and future perspectives-
    • 発表場所
      大阪大学(Osaka)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 高齢くも膜下出血症例はなぜ脳血管攣縮が少ないのか? 脳血管攣縮をおこす危険因子を含めての検討2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川裕一、内田大貴、山添知宏、稲永親憲、山本貴道、田中篤太郎
    • 学会等名
      第32回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 脳動脈瘤破裂の危険因子としての口腔内常在細菌2016

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎、黒田直生人、内田大貴、中戸川裕一、山添 知宏、稲永 親憲、内山剛、大橋寿彦、梅村和夫、外村和也、仲野和彦、野村良太、和田孝一郎、濱崎俊光
    • 学会等名
      第25回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウェスト(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 2室移動式CTを備えた新手術室、一般市中病院における新たな脳神経外科手術室コンセプト2016

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会総会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区))
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤フォローアップ外来におけるDICOMビュアーの工夫2016

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎、黒田直生人、内田大貴、中戸川裕一、山添知宏、稲永親憲、河守重徳、田中洋平
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 抗血栓療法施行中にクモ膜下出血、脳出血を発症した症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      内田大貴、中戸川 裕一、山添 知宏、稲永 親憲、山本 貴道、田中 篤太郎
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 抗血栓療法中の頭蓋内出血手術の実際2015

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎
    • 学会等名
      第8回静岡県血栓と血管フォーラム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 脳室胸腔シャント術後にシャントチューブ胸腔端が脱出した1症例についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      内田大貴、釼持博昭、山添知宏、稲永親憲、田中篤太郎
    • 学会等名
      第88回日本脳神経外科学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] Exploring risk factors of symptomatic cerebral vasospasm onset plus a new treatment to prevent for symptomatic cerebral vasospasm secondary to subarachnoid hemorrhage2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nakatogawa, Daiki Uchida, Makoto Horikawa, Chikanori Inenaga, Takamichi Yamamoto, Tokutaro Tanaka
    • 学会等名
      Vasospasm 2015
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウェスト(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 当院におけるFence Post法による悪性グリオーマ摘出の実際と工夫2015

    • 著者名/発表者名
      永親憲 内田大貴 釼持博昭 山添知宏 田中篤太郎
    • 学会等名
      第7回 東海脳腫瘍手術手技研究会
    • 発表場所
      サンルートプラザホテル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] 眼窩内に発生したMesenchymal chondrosarcomaの1手術例2015

    • 著者名/発表者名
      稲永親憲 笠井健一郎 新井義文 内田大貴 田中篤太郎 嘉鳥信忠 大月寛郎 難波宏樹
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10318
  • [学会発表] う蝕病原細菌Streptococcus mutans の菌体表層PA タンパクの脳出血増悪因子としての役割2012

    • 著者名/発表者名
      仲野和彦, 外村和也, 野村良太, 仲 周平, 田中篤太郎, 梅村和夫, 大嶋 隆
    • 学会等名
      第37回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [学会発表] 高病原性う蝕原因菌Streptococcus mutans 由来のリコンビナントタンパクによって脳出血が増悪する2012

    • 著者名/発表者名
      外村和也, 仲野和彦, 野村良太, 大嶋 隆, 大橋寿彦, 細井泰志, 田中篤太郎, 梅村和夫
    • 学会等名
      第37回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [学会発表] う蝕病原細菌Streptococcus mutansの菌体表層PAタンパクの脳出血増悪因子としての役割2012

    • 著者名/発表者名
      仲野和彦,外村和也,野村良太,仲 周平,田中篤太郎,梅村和夫,大嶋 隆
    • 学会等名
      第37回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [学会発表] 脳動脈瘤破裂の危険因子としてのう蝕原性(むし歯)菌 ―慢性硬膜下血腫の保菌率との比較―2012

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎,佐藤晴彦,仲野和彦,梅村和夫,外村和也,山本祐太朗,斗ヶ原 京,中戸川裕一,藤本礼尚,稲永親憲,山本貴道,野村良太,仲 周平,和田孝一郎,堺 常男
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [学会発表] 脳卒中のリスクファクターとしての口腔細菌 Cnm陽性 Streptococcus mutans と歯周病菌との比較2012

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎,細井泰志,大橋寿彦,和田孝一郎,仲野和彦,野村良太,大嶋 隆,外村和也,梅村和夫
    • 学会等名
      第37回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [学会発表] コラーゲン結合能と血小板凝集抑制能を有する"う蝕"(虫歯)菌は脳卒中のリスクファクターとなり得るか?2011

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎, ら
    • 学会等名
      第36回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689052
  • [学会発表] 脳出血における増悪因子としてのう蝕病原細菌Streptococcus mutans2011

    • 著者名/発表者名
      仲野和彦, 野村良太, 外村和也, 大橋寿彦, 細井泰志, 田中篤太郎, 梅村和夫, 大嶋隆
    • 学会等名
      第36回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689052
  • [学会発表] 脳出血における増悪因子としてのう蝕病原細菌Streptococcus mutans2011

    • 著者名/発表者名
      仲野和彦, 野村良太, 外村和也, 大橋寿彦, 細井泰志, 田中篤太郎, 梅村和夫, 大嶋 隆
    • 学会等名
      第36回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390472
  • [学会発表] 高病原性う蝕原因菌Streptococcus mutansは脳出血を増悪させる2011

    • 著者名/発表者名
      梅村和夫, 外村和也, 仲野和彦, 野村良太, 大嶋隆, 大橋寿彦, 細井泰志, 田中篤太郎
    • 学会等名
      第36回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689052
  • [学会発表] コラーゲン結合能と血小板凝集抑制能を有する"う蝕"(虫歯)菌は脳卒中のリスクファクターとなり得るか2011

    • 著者名/発表者名
      田中篤太郎, 細井泰志, 大橋寿彦, 外村和也, 梅村和夫, 仲野和彦, 野村良太, 大嶋隆
    • 学会等名
      第36回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689052
  • 1.  仲野 和彦 (00379083)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  梅村 和夫 (40232912)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  大嶋 隆 (80116003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  外村 和也 (90436965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  野村 良太 (90437385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  根本 浩利 (80527226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仲 周平 (10589774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  浦田 あゆち (90589772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  礒田 治夫 (40223060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹原 康雄 (70188217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  峯田 周幸 (40190714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植村 研一 (60009561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濱崎 俊光 (40379243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi