• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂下 直実  SAKASHITA Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂下 直美  サカシタ ナオミ

隠す
研究者番号 90284752
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2011年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2009年度 – 2011年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 … もっと見る
2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授
2006年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授
2006年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授
2005年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師
2003年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師
2000年度 – 2002年度: 熊本大学, 医学部, 講師
2001年度: 熊本大学, 医学部・病理学第二講座・文部化学教官講師
2000年度: 熊本大学, 医学部, 文部科学教官講師
1997年度 – 1999年度: 熊本大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 代謝学
研究代表者以外
実験病理学 / 実験病理学 / 物理系薬学 / 応用薬理学 / 人体病理学 / 放射線科学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
コレステロール / マクロファージ / コレステロールエステル / ACAT1 / 後期エンドゾーム / ACAT / syntaxin 6 / 小胞体 / NPC1 / 泡沫化 … もっと見る / 腫瘍細胞 / CD44 / 悪性腫瘍 / endoplasmic reticulum / trans-Golgi network / Cholesteryl ester / Vesicular organelle / Cholesterol / Macrophage / 小胞状オルガネラ / syntaxin6 / トランスゴルジネットワーク / 小胞体オルガネラ / 内膜増殖 / 術後性肺静脈狭窄症 / 血管平滑筋 / 内膜肥厚 / 粥状動脈硬化 / 酸化ストレス / 平滑筋 / ヘムオキシゲナーゼ1 / C型Niemann-Pick病 / オルガネラ / ファゴゾーム / ACAT-1 / 異物貪食 / 細胞 / 免疫電顕 / 小胞(vesicle) … もっと見る
研究代表者以外
マクロファージ / 免疫組織化学 / LOX-1 / モノクローナル抗体 / CD204 / スカベンジャー受容体 / スカベンジャー受容体ファミリー / macrophages / scavenger receptors / ノックアウトマウス / オルタナティブ活性化 / MARCO受容体 / CD36 / LOX-1(Lectin-like oxidized LDL receptor-1) / SR-AI, II(CD204) / SR-AI,II / anti-oxidant / foam cell formation / atherosclerosis / 抗酸化製剤 / 泡沫細胞化 / 粥状動脈硬化症 / immunohistochemistry / monoclonal antibodies / CD204欠損マウス / マクロファージ活性化 / corosolic acid / 天然化合物 / STAT3 / 樹状細胞 / 組織マクロファージ / 抗体 / 脂質膜 / 蛋白質 / 生物物理化学 / 薬学 / 構造特異抗体 / 遺伝子変異 / アミロイドーシス / アミロイド線維 / アポリポタンパク質 / 小胞体ストレス / animal model / CD204-deficient mice / alternative activation / scavenger recepter family / hemoglobin-scavenger receptor (CD163) / class A scavenger receptor I, and II (CD204) / パターン認識受容体 / マクロファージ分化 / マクロファージ亜群 / SR-AI,II(CD204) / 動物モデル / 免疫染色 / CD163 / tissue distribution / nonalocoholic steatohepatitis / MARCO receptor / Class A scavenger receptor I.II (CD204) / Scavenger receptor family / 粥状硬化 / SR-AI, II(CD304) / SR-AI.II(CD204) / 胎盤 / 高脂血症 / SR-AI,II (CD204) / 生体内分布 / 非アルコール性脂肪肝炎 / SR-AI, II (CD204) / スカベンジーャー受容体ファミリー / alpha-1-antitrypsin / knockout mice / ACAT-1 / α1-antitrypsin / SR-AI, II / ビタミンE / α-1-antitrypsin / 粥状動脈硬化 / image analysis equipment / morphometry / gene targeted mice / マウス / 泡抹細胞化 / 画像解析装置 / 形態計測 / paraffin sections / pathological tissues / tissue macrophages / macrophage marker / ヒト組織 / 免疫組織科学 / 動物組織 / 単球分化 / パラフィン切片 / 病理組織 / マクロファージマーカー / 腫瘍病理学 / onionin A / 古典的活性化 / 超高磁場MRI / 脳アミロイド / アルツハイマー病 / 炭素13MRI / 炭素13含有化合物 / 炭素13 / アミロイドβ / MRI / 神経科学 / 認知症 / 脳・神経 / 急性冠症候群 / 炎症制御 / 破骨細胞分化 / 腫傷内浸潤マクロファージ / 慢性炎症性疾患 / クラスAスカベンジャー受容体(CD204) / CDI63 / オルタナティブ活性化マクロファージ / マクロファージの活性化 / 腫瘍内浸潤マクロファージ / ヘモグロビンスカベンジャー受容体(CD163) / クラスAスカベンジャー受容体(SR-A, CD204) / 自然免疫 / マクロファージスカベンジャー受容体 / Ets-1 / VHL蛋白 / VEGF / angioblast / angiogenesis / vasculogenesis / 肉芽腫 / リステリア感染 / 生体防御 / Corynebacterium parvum / サイトカイン / 遺伝子欠損マウス / 肉目腫 / 大網乳斑 / M-CSF / viable motheaten mouse / CD5陽性マクロファージ / 発生 / Bリンパ球 / 移植 / 大網乳班 / c-kit / CD34 / GM-CSF / CD5マクロファージ 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  アポリポタンパク質の構造異常によるアミロイド線維形成の分子機構解明と制御法の開発

    • 研究代表者
      斎藤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  ACAT1陽性泡沫化腫瘍細胞のコレステロールエステル要求性の解明と治療法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 直実
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  術後性肺静脈狭窄症の分子病態解明:外膜出血関連酸化ストレス制御を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 直実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  小胞体ストレス応答シグナル制御による封入体筋炎治療法の開発

    • 研究代表者
      親泊 政一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アポトーシス関連M2マクロファージ分化抑制による病態制御-高悪性度腫瘍について

    • 研究代表者
      堀口 英久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ACAT1陽性後期エンドゾーム誘導を応用したC型ニーマンピック病治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 直実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  天然化合物によるマクロファージの活性化制御に基づく新規治療法の開発

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  超高磁場MRIによる脳アミロイドイメージングの開発

    • 研究代表者
      平井 俊範
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マクロファージの活性化制御におけるスカベンジャー受容体の役割と診断・治療への応用

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高脂血症病態のマクロファージに出現するACAT1陽性後期エンドゾームの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 直実
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高脂血症病態のマクロファージに出現する新しい小胞状オルガネラの同定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 直実
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  CD204(スカペンジャー受容体)の病理診断への応用と新規Mφ抗体の開発

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新しいマクロファージマーカーとしてのCD204(スカベンジャー受容体)抗体

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  スカベンジャー受容体ファミリーの生体内発現と病態における役割

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マクロファージの細胞内コレステロール転送に伴うACAT-1細胞内局在変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂下 直実
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  粥状硬化形成におけるスカベンジャー受容体の役割解明と新規治療法開発への応用

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  卵黄嚢における初期脈管形成に関する細胞学的ならびに分子病理学的研究

    • 研究代表者
      高橋 潔
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新しいマクロファージマーカーとしてのマクロファージスカベンジャー受容体

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  遺伝子欠損マウスを用いた粥状硬化病巣の定量的解析法の開発

    • 研究代表者
      高橋 潔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生体内におけるBリンパ球由来のマクロファージの発生機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 潔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生体防御におけるマクロファージスカベンジャー受容体の役割

    • 研究代表者
      竹屋 元裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The polyphenol (-)-epigallocatechin-3-gallate prevents apoA-IIowa amyloidosis in vitro and protects human embryonic kidney 293 cells against amyloid cytotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Nishitsuji K, Kawashima H, Kuwabara K, Mikawa S, Uchimura K, Akaji K, Kashiwada Y, Kobayashi N, Saito H, Sakashita N
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 23 号: 1 ページ: 17-25

    • DOI

      10.3109/13506129.2015.1113167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08265, KAKENHI-PROJECT-25293006, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-15K08629, KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [雑誌論文] Iowa Mutant Apolipoprotein A-I (ApoA-IIowa) Fibrils Target Lysosomes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kameyama H., Nakajima H., Nishitsuji K., Mikawa S., Uchimura K., Kobayashi N., Okuhira K., Saito H., and Sakashita N.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 30391-30391

    • DOI

      10.1038/srep30391

    • NAID

      120006534966

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293006, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-15K08629, KAKENHI-PROJECT-16K08236, KAKENHI-PROJECT-16K08712, KAKENHI-PROJECT-15K08265
  • [雑誌論文] Heparin promotes fibril formation by the N-terminal fragment of amyloidogenic apolipoprotein A-I2016

    • 著者名/発表者名
      Mikawa, S., Mizuguchi, C., Nishitsuji, K., Baba, T., Shigenaga,A., Shimanouchi, T., Sakashita, N., Otaka, A., Akaji, K., Saito, H.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590(20) 号: 20 ページ: 3492-3500

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12426

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01828, KAKENHI-PROJECT-25293006, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [雑誌論文] The polyphenol (-)-epigallocatechin-3-gallate prevents apoA-IIowa amyloidosis in vitro and protects human embryonic kidney 293 cells against amyloid cytotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Nishitsuji K, Kuwabara K, Kawashima H, Uchimura K, Akaji K, Kashiwada Y, Saito H, Sakashita N
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [雑誌論文] Enthalpy-driven interactions with sulfated glycosaminoglycans promote cell membrane penetration of arginine peptides.2016

    • 著者名/発表者名
      Takechi-Haraya Y, Nadai R, Kimura H, Nishitsuji K, Uchimura K, Sakai-Kato K, Ka-wakami K, Shigenaga A, Kawakami T, Otaka A, Hojo H, Sakashita N, Saito H
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: - 号: 6 ページ: 1339-1349

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2016.03.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190, KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08712, KAKENHI-PROJECT-15K08265
  • [雑誌論文] CUL2-mediated clearance of misfolded TDP-43 is paradoxically affected by VHL in oligodendrocytes in ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Tamaki Y, Ayaki T, Shodai A, Kaji S, Morimura T, Banno Y, Nishitsuji K, Sakashita N, Maki T, Yamashita H, Ito H, Takahashi R, Urushitani M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19118-19136

    • DOI

      10.1038/srep19118

    • NAID

      120005689210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450403, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-26670190, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-26290023, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [雑誌論文] CD44-expressing undifferentiated carcinoma with rhabdoid features of the pancreas: molecular analysis of aggressive invasion and metastasis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo T, Yoshitani N, Nishitsuji K, Takayama T, Yagagisawa Y, Takeya M, Sakashita N
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 65 号: 5 ページ: 264-270

    • DOI

      10.1111/pin.12283

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [雑誌論文] K604, a specific acyl-CoA:CoA:cholesterol acyltransferase 1 inhibitor, suppresses proliferation of U251-MG glioblastoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Takuji Nishitsuji, Kazuchika Yoshitani, Nobuyuki Mizuguchi, Makoto Yanagisawa, Yuto Saito, Hiroyuki Sakashita, Naomi
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 12 号: 4 ページ: 6037-6042

    • DOI

      10.3892/mmr.2015.4200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-26670190, KAKENHI-PROJECT-25293006
  • [雑誌論文] Specific ayl-CoA:cholesterol acyltransferase inhibitor, K604, suppresses U251-MG glio-blastoma cells proliferation. in press2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto T, Nishitsuji K, Yoshitani N, Mizuguchi M, Yanagisawa Y, Saito S, Sakashita N
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [雑誌論文] Specific ayl-CoA:cholesterol acyltransferase inhibitor, K604, suppresses U251-MG glio-blastoma cells proliferation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto T, Nishitsuji K, Yoshitani N, Mizuguchi M, Yanagisawa Y, Saito S, Sakashita N
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] ACAT1-associated Late Endosomes/Lysosomes Significantly Inprove Impaired Intracellular Cholesterol Metabolism and Survival of Niemann-Pick Type C Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa M, Lei XF, Fujiwara Y, Nishitsuji K, Mizuta H, Takeya M, Sakashita N
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 47(1) ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] ACAT1-associated Late Endosomes/Lysosomes Significantly Improve Impaired Intracellular Cholesterol Metabolism and the Survival of Niemann-Pick Type C Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa M, Lei XF, Fujiwara Y, Nishitsuji K, Mizuta H, Takeya M, Sakashita N
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 47 号: 2 ページ: 35-43

    • DOI

      10.1267/ahc.13033

    • NAID

      130003390848

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448, KAKENHI-PROJECT-25860501, KAKENHI-PROJECT-26670190, KAKENHI-PROJECT-26860588
  • [雑誌論文] Role of ACAT1-positive late endosomes in macrophages: Cholesterol metabolism and therapeutic applications for Niemann-Pick disease type C.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Lei XF, Kamikawa M, Nishitsuji K
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation

      巻: 61 ページ: 270-271

    • NAID

      130004822731

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Concomitant accumulation of α-synuclein and TDP-43 in a patient with corticobasal degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Sakashita N, Yamashita T, Tawara N, Tasaki M, Kawakami K, Komohara Y, Fujiwara Y, Kamikawa M, Nakagawa T, Hirano T, Maeda Y, Hasegawa M, Takeya M, Ando Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 261 号: 11 ページ: 2209-2217

    • DOI

      10.1007/s00415-014-7491-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448, KAKENHI-PROJECT-24591269, KAKENHI-PROJECT-25860501, KAKENHI-PLANNED-26117005, KAKENHI-PROJECT-26670190, KAKENHI-PROJECT-26860372
  • [雑誌論文] Role of ACAT1-positive late endosomes in macrophages: Cholesterol metabolism and therapeutic applications for Niemann-Pick disease type C.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Lei XF, Kamikawa M, Nishitsuji K
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation

      巻: 61 ページ: 270-277

    • NAID

      130004822731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [雑誌論文] Constrictive pericarditis with intrapericardial abscess.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Yamada H, Takashima A, Yamasaki H, Ogasawara K, Bando S, Ise T, Niki T, Kusunose K, Ueda Y, Tomita N, Yamaguchi K, Taketani Y, Iwase T, Soeki T, Wakatsuki T, Horiguchi H, Sakashita N, Sata M
    • 雑誌名

      Circulation Jorunal

      巻: 77(3) ページ: 786-788

    • NAID

      10031138972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Marked cardiomegaly in a patient with familial amyloidotic polyneuropathy after orthotopic liver transplantation: a case study2013

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Kagawa S, Date R, Ueno T, Nakagawa T, Yamashita T, Obayashi K, Ohshima T, Ueda M, Horiguchi H, Ando Y, Takeya M
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 63 号: 5 ページ: 260-265

    • DOI

      10.1111/pin.12055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500430, KAKENHI-PROJECT-23590448, KAKENHI-PROJECT-25870541
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡を用いたマクロファージの機能解析:ACAT1陽性小胞とACAT1陽性後期エンドゾームの発見ならびにその意義。2013

    • 著者名/発表者名
      坂下直実,雷 小峰,上川将史
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 31(12) ページ: 1363-1368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Imprint cytological feature of large cell neuroendocrine carcinoma of the gallbladder: A case report.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Sakashita N, Ohnishi K, Komohara Y, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation

      巻: 60(1-2) ページ: 149-153

    • NAID

      120005397332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Pedunculated duodenal carcinoid successfully removed by endoscopic resection with endoloop.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura T et al
    • 雑誌名

      Journal of Digestive Disease

      巻: in press 号: 7 ページ: 402-404

    • DOI

      10.1111/1751-2980.12033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Marked cardiomegaly in a patient with familial amyloidotic polyneuropathy after liver transplantation: a case study.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N et al
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: in press 号: 5 ページ: 306-312

    • DOI

      10.1111/j.1440-1827.2011.02652.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448, KAKENHI-PROJECT-23790747
  • [雑誌論文] Thrombospondin-1 is highly expressed in desmoplastic components of invasive ductal carcinoma of the breast and associated with lymph node metastasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Yamagata S, Rong Qian Z, Kagawa S, Sakashita N
    • 雑誌名

      Journal of Medical investigation

      巻: 60(1-2) ページ: 91-96

    • NAID

      130004465298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Partial impairment of c-Ret at tyrosine 1062 accelerates age-related hearing loss in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Ida-Eto M, Sakashita N et al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Suppression of TLR4-mediated inflammatory response by macrophage class A scavenger receptor (CD204)2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K, Komohara Y, Fujiwara Y, Takemura K, Lei X, Nakagawa T, Sakashita N, Takeya M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 411 ページ: 516-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659204
  • [雑誌論文] Triterpenoids isolated from Zizyphus jujuba inhibit foam cell formation in macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Hayashida A, Tsurushima K, Nagai R, Yoshitomi M, Daiguji N, Sakashita N, Takeya M, Tsukamoto S, Ikeda T
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 59 ページ: 544-4552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659204
  • [雑誌論文] Triterpenes Isolated from Zizyphus Jujuba Inhibit the Foam Cell Formation in Macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara, et al
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem.

      巻: 59 号: 9 ページ: 4544-4552

    • DOI

      10.1021/jf200193r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406001, KAKENHI-PROJECT-22659068, KAKENHI-PUBLICLY-23108518, KAKENHI-PROJECT-23590010, KAKENHI-PROJECT-23659204, KAKENHI-PROJECT-23790747
  • [雑誌論文] Triterpenoids isolated from zizyphus jujuba inhibit foam cell formation in macrophages.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Hayashida A, Tsurushima K, Nagai R, Yoshitomi M, Daiguji N, Sakashita N, Takeya M, Tsukamoto S, Ikeda T
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem 59

      ページ: 4544-4552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] A case of pulmonary capillary hemangiomatosis with pulmonary fibrosis associated with MMP-9 related pulmonary remodeling.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Motooka Y, Suganuma M, Ohnishi K, Fujiwara Y, Nakagawa T, Ichiyasu H, Takeya M
    • 雑誌名

      Pathology International 61(5)

      ページ: 306-312

    • NAID

      10031185087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] A case of pulmonary capillary hemangiomatosis with pulmonary fibrosis associated with MMP-9 related pulmonary remodeling.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Motooka Y, Suganuma M et al.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 61(5) ページ: 306-312

    • NAID

      10031185087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [雑誌論文] Suppression of TLR4-mediated inflammatory response by macrophage class A scavenger receptor (CD204).2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K, Komohara Y, Fujiwara Y, Takemura K, Lei X, Nakagawa T, Sakashita N, Takeya M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 411 号: 3 ページ: 516-522

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659204, KAKENHI-PROJECT-23790747
  • [雑誌論文] Natural compounds containing a catechol group enhance the formation of N_ε -(carboxymethyl)lysine of the Maillard reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kiyota N, Tsurushima K, Yoshitomi M, Mera K, Sakashita N, Takeya M, Ikeda T, Araki T, Nohara T, Nagai R
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 50 ページ: 883-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659204
  • [雑誌論文] Partial impairment of c-Ret at tyrosine 1062 accelerates age-related hearing loss in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Ida-Eto M, Sakashita N, Sone M, Makashima T, Tabuchi K, Hoshino T, Shimada A, Tsuzuki T, Yamamoto M, Sobue G, Jijiwa M, Asai N, Hara A, Takashasi M, Kato M.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] atural compounds containing a catechol group enhance the formation of Nε-(carboxymethyl)lysine of the Maillard reaction.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kiyota N, Tsurushima K, Yoshitomi M, Mera K, Sakashita N, Takeya M, Ikeda T, Araki T, Nohara T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 50 号: 7 ページ: 883-891

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2010.12.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659204, KAKENHI-PROJECT-23790747
  • [雑誌論文] Triterpenoids isolated from Zizyphus jujuba inhibit foam cell formation in macrophages.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Hayashida A, Tsurushima K,Nagai R, Yoshitomi M, Daiguji N, Sakashita N, Takeya M, Tsukamoto S, Ikeda T
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Macrophages in Langerhans cell histiocytosis are differentiated toward M2 phenotype : their possible involvement in pathological processes2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K, Komohara Y, Sakashita N, Iyama K, Murayama T, Takeya M.
    • 雑誌名

      Pathol Int 60

      ページ: 27-34

    • NAID

      10027382665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] Macrophages in Langerhans cell histiocytosis are differentiated toward M2 phenotype-their possible involvement in pathological process-.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K, Komohara Y, Sakashita N, Iyama K, Murayama T, Takeya M
    • 雑誌名

      Pathology International 60(1)

      ページ: 27-34

    • NAID

      10027382665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Cholesterol loading in macrophages stimulates formation of ER-derived vesicles with elevated ACAT1 activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Chang CC, Lei X, Fujiwara Y, Takeya M, Chang TY
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 51(6)

      ページ: 1263-1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Macrophages in Langerhans cell histiocytosis are differentiated toward M2 phenotype : their possible involvement in pathological processes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K, Komohara Y, Sakashita N, Iyama K, Murayama T, Takeya M
    • 雑誌名

      Pathol Int 60

      ページ: 27-34

    • NAID

      10027382665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] 転移性肺腫瘍切除後Trastuzumab投与し4年間無再発乳癌の1例2010

    • 著者名/発表者名
      花田法久, 富山信博, 堀和樹, 草野秀一, 吉田泰司, 川田康誠, 内野良仁, 坂下直実
    • 雑誌名

      癌と化学療法 37(13)

      ページ: 2905-2907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor promotes osteoclast differentiation vi a the enhanced expression of receptor activator of NF-kappa B(RANK)2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura K, Sakashita N, Fujiwara Y, Komohara Y, Lei X, Ohnishi K, Suzuki H, Kodama T, Mizuta H, Takeya M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 1675-1680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] Association of ACAT1-positive vesicles with late endosomes/lysosomes in cholesterol-rich human macrophages.2010

    • 著者名/発表者名
      Lei XF, Fujiwara Y, Chang CCY, Chang TY, Takeya M, Sakashita N
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 17(7)

      ページ: 740-750

    • NAID

      130004444447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] A case of pulmonary capillary hemangiomatosis with pulmonary fibrosis associated with MMP-9 related pulmonary remodeling.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: (in press)

    • NAID

      10031185087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor promotes osteoclast differentiation via the enhanced expression of receptor activator of NF-kappaB (RANK).2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura K, Sakashita N, Fujiwara Y, Komohara Y, Lei X, Ohnishi K, Suzuki H, Kodama T, Mizuta H, Takeya M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 391(4)

      ページ: 1675-1680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Cholesterol loading in macrophages stimulates formation of ER-derived vesicles with elevated ACAT1 activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 51 ページ: 1263-1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Cholesterol loading in macrophages stimulates formation of ER-derived vesicles with elevated ACAT1 activity2010

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor promotes osteoclast differentiation via the enhanced expression of receptor activator of NF-kappaB (RANK).2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura K, Sakashita N, Fujiwara Y,Komohara Y, Lei X, Ohnishi K, Suzuki H, Kodama T, Mizuta H, Takeya M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 1675-1680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] c-Ret-mediated hearing loss in mice with Hirschsprung disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Ida-Eto M, Shimotake T, Sakashita N, Sone M, Nakashima T, Tabuchi K, Hoshino T, Shimada A, Tsuzuki T, Yamamoto M, Sobue G, Jijiwa M, Asai N, Hara A, Takahashi M, Kato M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 107(29)

      ページ: 13501-13506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Natural Compounds Containing a Catechol Group Enhance the Formation of N(ε)-(carboxymethyl)lysine of the Maillard Reaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kiyota N, Tsurushima K, Yoshitomi M, Mera K, Sakashita N, Takeya M, Ikeda T, Araki T, Nohara T, Nagai R
    • 雑誌名

      Free Radical Biological Medicine 50(7)

      ページ: 883-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Zinc finger protein 28 as a novel melanoma-related molecule.2009

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Kumasaka M, Thang ND, Yanagishita T, Ohgami N, Kallenberg D, Naito Y, Yoshikawa T, Sakashita N, Kato M
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Sciences 55(1)

      ページ: 68-70

    • NAID

      10025334344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Delayed growth of EL4 lymphoma in SR-A-deficient mice is due to up-regulation of nitric oxide and IFN-gamma production by tumor-associated macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Takemura K, Lei X, Sakashita N, Harada M, Suzuki H, Kodama T, Takeya M
    • 雑誌名

      Cancer Science 100(11)

      ページ: 2160-2166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Delayed growth of EL4 lymphoma in SR-A-deficient mice is due to upregulation of nitric oxide and interferon-gamma production by tumor-associated macrophages2009

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Takemura K, Lei XF, Sakashita N, Harada M, Suzuki H, Kodama T, Takeya M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 100

      ページ: 2160-2166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] Delayed growth of EL4 lymphoma in SR-A-deficient mice is due to upregulation of nitric oxide and interferon-gamma production by tumor-associated macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Takemura K, Lei XF, Sakashita N, Harada M, Suzuki H, Kodama T, Takeya M
    • 雑誌名

      Cancer Sci 100

      ページ: 2160-2166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [雑誌論文] Imatinib Mesylate低用量投与後に切除した胃Gastrointestinal Stromal Tumorの1例2008

    • 著者名/発表者名
      堀和樹, 花田法久, 草野秀一, 鶴本泰之, 坂下直実, 内野良仁
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35(10)

      ページ: 1749-1751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Differentiation of mouse and human ES cells into hepatic lineages.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraki N, Umeda K, Sakashita N, Takeya M, Kume K, Kume S
    • 雑誌名

      Genes Cells 13(7)

      ページ: 731-746

    • NAID

      120002468594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] (*equal contribution) : Interaction between Hck and HIV-1 Nef negatively regulates cell surface expression of M-CSF receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi M, Suzu S, Yoshidomi Y, Hassan R, Harada H, Sakashita N, Akari H, Motoyoshi K, Okada S
    • 雑誌名

      Blood 111(1)

      ページ: 243-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Pioglitazone, a peroxisome proliferator-activated receptor-g agonist, attenuates myocardial ischemia-reperfusion injury in mice with metabolic disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Kaikita K, Tsujita K, Hayasaki T, Matsukawa M, Fuchigami S, Sugiyama S, Sakashita N, Ogawa H, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of molecular cell cardiology 44(5)

      ページ: 915-926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] A leiomyomatoid angiomatous neuroendocrine tumor of the myometrium : case study with ultrastructural analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N
    • 雑誌名

      Hum Pathol 39

      ページ: 788-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Leiomyomatoid angiomatous neuroendocrine tumor of the myometrium : case study with ultrastructural analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Yamada M, Nakagawa T, Yamasaki H, Takeya M
    • 雑誌名

      Human Pathology 39(5)

      ページ: 788-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Specific pathogen free conditions prevent transthyretin amyloidosis in mouse models.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Ohta M, Li Z, Zhao G, Takaoka Y, Sakashita N, Miyakawa K, Takada K, Tei H, Suzuki M, Masuoka M, Sakaki Y, Takahashi K, Yamamura KI
    • 雑誌名

      Transgenic Research 17(5)

      ページ: 817-826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Immunochemical detection of Ne-(carboxyethyl)lysine using a specific antibody.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Fujiwara Y, Mera K, Yamagata K, Sakashita N, Takeya M.
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods 332(1-2)

      ページ: 112-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor (CD204) attenuates hyperoxia-induced lung injury by reducing oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sakashita N, Okuma T, Terasaki Y, Tsujita K, Suzuki H, Kodama T, Nomori H, Kawasuji M, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 212

      ページ: 38-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Targeted Deletion of Class A Macrophage Scavenger Receptor Increases the Risk of Cardiac Rupture After Experimental Myocardial Infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kaikita K, Hayasaki T, Honda T, Kobayashi H, Sakashita N, Suzuki H, Kodama T, Ogawa H, Takeya M.
    • 雑誌名

      Circulation 115(14)

      ページ: 1904-1911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor (CD204) attenuates hyperoxia-induced lung injury by reducing oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sakashita N, Okuma T, Terasaki Y, Tsujita K, Suzuki H, Kodama T, Nomori H, Kawasuji M, Takeya M.
    • 雑誌名

      J Pathol 212(1)

      ページ: 38-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor (CD204) attenuates hyperoxia-induced lung injury by reducing oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sakashita N, Okuma T, Terasaki Y, Tsujita K, Suzuki H, Kodama T, Nomori H, Kawasuji M, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 212(1)

      ページ: 38-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor (CD204) attenuates hyperoxia-induced lung injury by reducing oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sakashita N, Okuma T, Terasaki Y, Tsujita K, Suzki H, Kodama T, Nomori H, Kawasuji M, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 212

      ページ: 38-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Targeted deletion of class A macrophage scavenger receptor increases the risk of cardiac rupture after experimental myocardia infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Tujita K, Kaikita K, Hayasaki T, Honda T, Kobayashi H, Sakashita N, Suzuki H, Kodama T, Ogawa H, Takeya M
    • 雑誌名

      Circulation 115(14)

      ページ: 1904-1911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Targeted Deletion of Class A Macrophage Scavenger Receptor Increases the Risk of Cardiac Rupture After Experimental Myocardial Infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kaikita K, .Sakashita N, .Takeya M
    • 雑誌名

      Circulation 115・14

      ページ: 1904-1911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Class A scavenger receptor (CD204) attenuates hyperoxia-induced lung injury by reducing oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sakashita N, Takeya M
    • 雑誌名

      J Pathol 212・1

      ページ: 38-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Targeted deletion of class A macrophage scavenger receptor increases the risk of cardiac rupture after experimental myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Tujita K, Kaikita K, Hayasaki T, Honda T, Kobayashi H, Sakashita N, Suzuki H, Kodama T, Ogawa H, Takeya M
    • 雑誌名

      Circulation 115

      ページ: 1904-1911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Targeted Deletion of Class A Macrophage Scavenger Receptor Increases the Risk of Cardiac Rupture After Experimental Myocardial Infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kaikita K, Sakashita N, Takeya M
    • 雑誌名

      Circulation 115・14

      ページ: 1904-1911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] AM-3K, an Anti-macrophage Antibody, Recognizes CD 163, a Molecule Associated with an Anti-inflammatory Macrophage Phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Hirahara J, Horikawa T, Kawamura K, Kiyota E, Sakashita N, Araki N, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 54

      ページ: 763-771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] AM-3K, an Anti-macrophage Antibody, Recognizes CD163, a Molecule Associated with an Anti-inflammatory Macrophage Phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Hirahara J, Horikawa T, Kawamura K, Kiyota E, Sakashita N, Araki N, Takeya M
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 54(7)

      ページ: 763-771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] AM-3K, an anti-macrophage antibody, recognizes CD163, a molecule associated with an anti-inflammatory macrophage phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Komobara Y, Hirahara J, Horikawa T, Kawamura K, Eiyota E, Sakashita N, Araki N, Takeya M.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 54・7

      ページ: 763-771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Human acyl-CoA : cholesterol acyltransferase (ACAT) and its potential as a target for pharmaceutical intervention against atherosclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Chang C, Dong R, Miyazaki A, Sakashita N, Zhang Y, Liu J, Guo M, Li BL, Chang TY
    • 雑誌名

      Acta Biochim Biophts Sin (Shanghai) 38

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Human Acyl-CoA : cholesterol Acyltransferase(ACAT) and its Potential as a Target for Pharmaceutical Intervention against Atherosclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Chang C, Dong R, Miyazaki A, Sakashita N et al.
    • 雑誌名

      Acta Biochim Biophys Sin(Shanghai) 38(3)

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] MCP-1/CCR2 signalling pathway regulates hyperoxia-induced acute lunginjury via nitric oxide production.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, .Sakashita N, Kaikita K, .Takeya M.
    • 雑誌名

      Int J Exp Pathol 87・6

      ページ: 475-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] MCP- 1/CCR2 signaling pathway regulates hyperoxia-induced acute lung injury via nitric oxide production.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Terasaki Y, Sakashita N, Kaikita K, Kobayashi H, Hayasaki T, Kuziel WA, Baba H, Takeya M
    • 雑誌名

      International Journal of Experimental Pathology 87

      ページ: 475-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] AM-3K, an Anti-macrophage Antibody, Recognizes CD163, a Molecule Associated with an Anti-inflammatory Macrophage Phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Hirahara J, Horikawa T, Kawamura K, Kiyota E, Sakashita N, Araki N, Takeya M.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 54(3)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Severe congestive heart failure with cardiac liver cirrhosis 10 years after orthotopic liver transplantation for familial amyloidotic polyneuropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Ando Y, Haraoka K, Terazaki H, Yamashita T, Nakamura M, Takeya M
    • 雑誌名

      Pathology International 87(6)

      ページ: 409-413

    • NAID

      10020332947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] MCP-1/CCR2 signaling pathway regulates hyperoxia-induced acute lung injury via nitric oxide production.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Terasaki Y, Sakashita N, Kaikita K, Kobayashi H, Hayasaki T, Kuziel WA, Baba H, Takeya M
    • 雑誌名

      International Journal of Experimental Pathology 87(6)

      ページ: 475-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] MCP-1/CCR2 signalling pathway regulates hyperoxia-induced acute lung injury via nitric oxide production.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Terasaki Y, Sakashita N, Kaikita K, Kobayashi H, Hayasaki T, Kuziel WA, Baba H, Takeya. M.
    • 雑誌名

      Int J Exp Pathol 87(6)

      ページ: 475-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] MCP-1/CCR2 singnaling pathway regulates hyperoxia-induced acute lung injury via nitric oxide production.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Terasaki Y, Sakashita N, Kaikita K, Kobayashi H, Hayasaka T, Kuziel WA, Baba H, Takeya M
    • 雑誌名

      International Journal of Experimental Pathology 87

      ページ: 457-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Severe congestive heart failure with cardiac liver cirrhosis 10 years after orthotopic liver transplantation for familial amyloidotic polyneuropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Ando Y, Haraoka K, Terazaki H, Yamashita T, Nakamura M, Takeya M
    • 雑誌名

      Pathology International 87

      ページ: 409-413

    • NAID

      10020332947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] MCP-1/CCR2 signalling pathway regulates hyperoxia-induced acute lung injury via nitric oxide production.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Sakashita N, Kaikita K, Takeya M.
    • 雑誌名

      Int J Exp Pathol 87・6

      ページ: 475-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Human acyl-CoA: cholesterol acyltransferase (ACAT) and its potential as a target for pharmaceutical intervention against atherosclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Chang C, Dong R, Miyazaki A, Sakashita N, Zhang Y, Liu J, Guo M, Li BL, Chang TY
    • 雑誌名

      Acta Biochim Biophys Sin (Shanghai) 38(3)

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] AM-3K, an anti-macrophage antibody, recognizes CD163, a molecule associated with an anti-inflammatory macrophage phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Hirahara J, Horikawa T, Kawamura K, Kiyota E, Sakashita N, Araki N, Takeya M.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 54(7)

      ページ: 763-771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Severe congestive heart failure with cardiac liver cirrhosis 10 years after orthotopic liver transplantation for familial amyloidotic polyneuropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Ando Y, Haraoka K, Terazaki H et al.
    • 雑誌名

      Pathology Int 56(7)

      ページ: 409-413

    • NAID

      10020332947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Human acyl-CoA:cholesterol acyltransferase (ACAT) and its potential as a target for pharmaceutical intervention against atherosclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Chang C, Dong R, Miyazaki A, Sakashita N, Zhang Y, Liu J, Guo M, Li BL, Chang TY
    • 雑誌名

      Acta Biochim Biophys Sin (Shanghai) 38

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [雑誌論文] Induction of macrophage scavenger receptor MARCO in nonalcoholic steatohepatitis indicates possible involvement of endotoxin in its pathogenic process.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu M, Terasaki Y, Sakashita N, Kiyota E, Sato H, van der Laan LJ, Takeya M.
    • 雑誌名

      Int J Exp Pathol 85(6)

      ページ: 335-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [雑誌論文] Induction of macrophage scavenger receptor MARCO in nonalcoholic steatohepatitis indicates possible involvement of endotoxin in its pathogenic process.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu M, Terasaki Y, Sakashita N, Kiyota E, Sato H, van der Laan LJ, Takeya M.
    • 雑誌名

      Int J Exp Pathol 85・6

      ページ: 335-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390108
  • [学会発表] ATTRアミロイドーシスにおけるヘパラン硫酸多硫酸化ドメイン(S-ドメイン)の役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      亀山泰和、内村健治、山下太郎、水口峰之、坂下直実、斎藤博幸、奥平桂一郎、安東由喜雄、西辻和親
    • 学会等名
      第5回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03979
  • [学会発表] ATTRアミロイドーシスにおけるヘパラン硫酸多硫酸化ドメインの役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      亀山泰和、内村健治、山下太郎、水口峰之、坂下直実、斎藤博幸、奥平桂一郎、安東由喜雄、西辻和親
    • 学会等名
      膜シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03979
  • [学会発表] 泡沫化マクロファージはヘモグロビン受容体CD163とヘムオキシゲナーゼ1発現抑制によりヘム消去不全を来す。2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤悠登、坂下直実、奥平桂一郎.
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] 粥腫内に出現する泡沫化マクロファージはCD163とHO-1発現によりヘモグロビン消去不全を来す。2017

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、柳澤悠登、奥平桂一郎.
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] 泡沫化細胞の機能解明のための組織化学と超微形態解析。2017

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第58回日本組織細胞化学会
    • 発表場所
      愛媛大学重信キャンパス(愛媛県東温市)
    • 年月日
      2017-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] ApoAI線維はオートファジー/リソソーム系の機能を障害する。2016

    • 著者名/発表者名
      亀山泰和、西辻和親、小林典裕、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] G26R変異型アポリポタンパク質A1線維の細胞毒性はリソソーム依存的である。2016

    • 著者名/発表者名
      亀山泰和、西辻和親、奥平桂一郎、小林典裕、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] Sulfated glycosaminoglycans promote cell membrane penetration of arginine peptides via enthalpy-driven interactions.2016

    • 著者名/発表者名
      灘井亮、原矢佑樹、西辻和親、内村健治、加藤くみ子、重永章、川上徹、大髙章、北條裕信、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] アルギニンペプチドの細胞膜透過はグリコサミノグリカン糖鎖へのエンタルピー依存的結合によって促進される。2016

    • 著者名/発表者名
      灘井亮、武知佑樹、西辻和親、内村健治、加藤くみ子、重永章、川上徹、大髙章、北條裕信、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      日本膜学会第38年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [学会発表] apoA1アミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸糖鎖の影響。2015

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] AApoA-Iアミロイドーシスにおけるオートファジー・リソソーム系の役割。2015

    • 著者名/発表者名
      亀山泰和、西辻和親、小林典裕、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      日本病理学会第61回秋期特別総会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] ACAT1陽性後期エンドゾーム陽性腫瘍(ACAT1+/CD44+高悪性度腫瘍)はACAT酵素活性依存性に増殖する。2015

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、大本卓司、吉谷信幸、中須千春、柳澤悠登、西辻和親
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] 肺病変。2015

    • 著者名/発表者名
      吉谷信幸、中川雄伸、菰原義弘、竹屋元裕、坂下直実
    • 学会等名
      第117回中国四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      鳥取大学医学部、米子市、鳥取県
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] AApoAIアミロイドーシスにおけるヘパラン硫酸多硫酸化ドメインの役割。2015

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、山下太郎、小林典裕、内村健治、安東由喜雄、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      第3回アミロイドーシス研究会
    • 発表場所
      KKRホテル東京、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] ApoA-Iアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸糖鎖の影響。2015

    • 著者名/発表者名
      西辻和親、桑原香織、小林典裕、内村健治、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      膜学会37年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] 肝移植後に著明なステロイド関連心筋肥大を呈した家族性アミロイドポリニューロパチーの症例解析。2015

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、山下太郎、中川雄伸、安東由喜雄、竹屋元裕
    • 学会等名
      第3回アミロイドーシス研究会
    • 発表場所
      KKRホテル東京、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] 血管外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学的解析:内膜肥厚形成におけるHeme Oxygenase 1の意義。2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、小浪裕幸、西辻和親、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 頸部皮下腫瘍2014

    • 著者名/発表者名
      中須千春、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第114回中国四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      高知大学、高知県、南国市
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 頸部皮下腫瘍。2014

    • 著者名/発表者名
      中須千春、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第114回中国四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      高知大学医学部、高知県、南国市
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] ApoAIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸の影響。2014

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、堀口英久、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      第2回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京、東京千代田区
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] ApoAIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸の影響2014

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、堀口英久、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      第2回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京、東京都千代田区
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ラブドイド分化を示す膵未分化癌の症例解析:悪性形質獲得の分子病態とコレステロール代謝制御療法の可能性。2014

    • 著者名/発表者名
      大本卓司、吉谷信幸、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 総肺静脈灌流異常修復術後性肺静脈狭窄病変におけるHic-5陽性平滑筋細胞の意義。2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、坂下直実、堀口英久、香川聖子
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、北海道、札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] コレステロールによるマクロファージの病態制御―ACAT1陽性後期エンドゾームの発見とその機能解析。2013

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第247回徳島医学会教授就任講演
    • 発表場所
      大塚講堂、徳島大学、徳島県、徳島市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 血管外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学的解析:内膜肥厚性病変におけるHO-1(Heme Oxygenase-1)の意義。2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、西辻和親、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第8回TOYIC(Tokushima Young Investigator Conference)
    • 発表場所
      日亜メディカルホール、徳島県、徳島大学、徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ラブドイド分化を示す膵未分化癌の症例解析―CD44-hyaluronan-MMP9複合体形成による超高悪性度形質獲得。2013

    • 著者名/発表者名
      吉谷信幸、大本卓司、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第247回徳島医学会
    • 発表場所
      大塚講堂、徳島大学、徳島県、徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 膵腫瘍。2013

    • 著者名/発表者名
      吉谷信幸、大本卓司、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第112回中国四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      岡山大学Jホール、岡山県、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ラブドイド分化を示す膵未分化癌の症例解析:悪性形質獲得の分子病態とコレステロール代謝制御療法の可能性。2013

    • 著者名/発表者名
      大本卓司、吉谷信幸、秋田弘子、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第59回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル、山梨県、甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 皮膚腫瘍。2013

    • 著者名/発表者名
      大本卓司、吉谷信幸、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第111回中国四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      松江テルサ、島根県、松江市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 顎下部腫瘍の1例。2013

    • 著者名/発表者名
      堀口英久、香川聖子、坂下直実
    • 学会等名
      第110回中国四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      広島大学医学部、広島県、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学滴解析:内膜肥厚性病変におけるHeme Oxygenase 1の意義。2013

    • 著者名/発表者名
      小浪裕幸、佐藤綾、西辻和親、坂下直実
    • 学会等名
      第59回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル、山梨県、甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] αシヌクレイン関連皮質基底核変性症-剖検症例解析によって明らかとなった新しい臨床病型2013

    • 著者名/発表者名
      坂下直実 他
    • 学会等名
      第102回日本病理学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] αシヌクレイン関連皮質基底核変性症-剖検症例解析によって明らかとなった新しい臨床病型。2013

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、山下太郎、菰原義弘、中川雄伸、藤原章雄、安東由喜雄、竹屋元裕
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、北海道、札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 子宮腫瘍2012

    • 著者名/発表者名
      坂下直実 他
    • 学会等名
      第108回中国・四国スライドカンファレンス
    • 発表場所
      川崎医科大学、岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] Molecular mechanism of atherosclerosis-role of ACAT1 positive late endosomes on efficient cholesterol esterification and foamy transformation of the macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Sakashita
    • 学会等名
      Joint Symposium Health Sciences University of Mongolia and Tokushima University, Health Sciences University of Mongoria
    • 発表場所
      Health Sciences University of Mongolia, Mongolia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 肝移植後に著明なステロイド関連心筋肥大を呈した家族性アミロイドポリニューロパチーの症例解析2012

    • 著者名/発表者名
      坂下直実 他
    • 学会等名
      第101回日本病理学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ACAT1陽性後期エンドゾーム誘導によるC型Niemann-Pick病治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      坂下直実 他
    • 学会等名
      第52回日本リンパ網内系学会総会優秀演題口演
    • 発表場所
      福島ビューホテル、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ACAT1陽性後期エンドゾームの誘導によりC型Niemann-Pick病細胞のコレステロールエステル化能は正常化する2011

    • 著者名/発表者名
      上川将史、坂下直実、雷小峰、竹屋元裕
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Onionin Aのマクロファージ活性化抑制作用2011

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄、工藤梨乃、菰原義弘、野原稔弘、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] MMP9過剰産生による肺毛細血管基底膜破壊の結果、広範な肺線維症を合併した肺毛細血管腫症の剖検例2011

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、本岡大社、菅沼雅人、藤原章雄、中川雄伸、一安秀範、竹屋元裕
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Onionin Aのマクロファージ活性化制御作用2011

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄、工藤梨乃、菰原義弘、野原稔弘、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第100回 日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659204
  • [学会発表] コレステロールによるマクロファージの機能制御:ACAT1陽性特異オルガネラの同定から細胞内コレステロール代謝制御ファゴゾーム機能障害、C型ニーマンピック病治療戦略まで2010

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第45回熊本大学生命科学研究部・化血研ジョイントセミナー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Corosolic acidのマクロファージ活性化抑制機構について2010

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄、菰原義弘、池田剛、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 子宮に発生したleiomyomatoid angiomatous neuroendocine tumor(LANT)の一例2010

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 子宮に発生したleiomyomatoid angiomatous neuroendocine tumor (LANT)の一例2010

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、山田元大、中川雄伸、山崎秀樹、竹屋元裕
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 高脂血症病態のヒトマクロファージに出現するACAT1陽性エンドゾーム・ライソゾームの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第50回日本リンパ網内系学会優秀ポスター演題口演
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Corosolic acidのマクロファージ活性化制御作用について2010

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄, 菰原義弘、池田剛、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] Translocation of ACAT1 from ER to Late Endosomal Associated Membranes in Cholesterol-rich Human Macrophage.2010

    • 著者名/発表者名
      XiaoFeng Lei, Naomi Sakashita, Yukio Fujiwara, Catherine CY Chang, Ta-Yuan Chang, Motohiro Takeya, Akira Miyazaki
    • 学会等名
      18th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] コレステロールによるマクロファージの機能制御:ACAT1陽性特異オルガネラの同定から細胞内コレステロール代謝制御、ファゴゾーム機能障害、C型ニーマンピック病治療戦略まで2010

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第45回熊本大学生命科学研究部・化血研ジョイントセミナー
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 高脂血症病態のヒトマクロファージに出現するACAT1陽性エンドゾーム・ライソゾームの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、雷小峰、Catherine CY Chang、Ta-Yuan Chang、竹屋元裕
    • 学会等名
      第50回日本リンパ網内系学会優秀ポスター演題口演
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] エンドゾームへのACAT1トランスロケーションを用いたNiemann-Pick disease Type C(NPC)の治療戦略の探索2009

    • 著者名/発表者名
      雷小峰、坂下直実、藤原章雄、キャサリーンCYチャン、タ・ユァン・チャン、竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] コレステロールによるマクロファージの機能制御:ACAT1陽性特異オルガネラによるコレステロール代謝制御、異物貪食障害、C型ニーマンピック病治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第50回日本細胞組織化学会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 腫瘍内浸潤マクロファージにおけるCD204 (class A scavenger receptor)発現の意義2009

    • 著者名/発表者名
      菰原義弘、竹村健一、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] Translocation of acyl-CoA : cholesterol acyltransferase 1 enzyme (ACAT1) from endoplasmic reticulum to late endosomal associated membranes in cholesterol-rich human macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      XiaoFeng Lei, Naomi Sakashita Fujiwara, Yukio, Catherine CY Chang, Ta-Yuan Chang, Motohiro Takeya.
    • 学会等名
      International Symposium on Atherosclerosis 2009 (ISA2009)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 天然物由来AGEs生成阻害剤の探索(6)2009

    • 著者名/発表者名
      吉冨万希子、藤原章雄、池田剛、永井竜児、坂下直実、竹屋元裕、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本生薬学会第56回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Involvement of Macrophage Class A Scavenger Receptor (CD204) in Toll-like Receptor 4 Signal Transduction.2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohnishi, Yoshihiro Komohara, Yukio Fujiwara, Emi Kiyota, XiaoFeng Lei, Naomi Sakashita, Kenichi Takemura, Motohiro Takeya.
    • 学会等名
      The 10th Japanese-Korean Lymphoreticular Workshop 2009
    • 発表場所
      Fukushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] クラスAスカベンジャー受容体(CD204)による破骨細胞分化制御の解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹村健一, 坂下直実, 藤原章雄, 菰原義弘, 雷小峰, 大西紘二, 水田博志, 竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] ヒトマクロファージの活性化を制御する天然物由来化合物の探索2009

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄、菰原義弘、池田剛、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] クラスAスカベンジャー受容体(CD204)による破骨細胞分化制御の解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹村健一、坂下直実、藤原章雄、菰原義弘、雷小峰、大西紘二、水田博志、竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 高脂血症病態のマクロファージはACAT1トランスロケーションによりファゴゾームの成熟遅延を引き起こす2009

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] CD204(class A scavenger receptor)は Toll-like receptor 4のMyD88依存性及び非依存性シグナル伝達経路を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大西紘二, 菰原義弘, 藤原章雄, 坂下直実, 清田恵美, 竹村健一, 竹屋元裕
    • 学会等名
      第49回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] 腫瘍内浸潤マクロファージにおけるCD204(class A scavenger receptor)発現の意義2009

    • 著者名/発表者名
      菰原義弘、竹村健一、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] CD204 (class A scavenger receptor)はToll-like receptor 4のMyD88依存性及び非依存性シグナル伝達経路を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大西紘二、菰原義弘、藤原章雄、坂下直実、清田恵美、竹村健一、竹屋元裕
    • 学会等名
      第49回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] Effect of natural compounds on human macrophage activation2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Komohara Y, Ikeda T, Sakashita N, Takeya M
    • 学会等名
      The 9th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Tokyo 京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] CD204(class A scavenger receptor)はToll-like receptor 4のMyD88依存性及び非依存性シグナル伝達経路を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大西紘二、菰原義弘、藤原章雄、坂下直実、清田恵美、竹村健一、竹屋元裕
    • 学会等名
      第49回リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] ACAT1陽性特異オルガネラの同定から細胞内コレステロール代謝制御、ファゴゾーム機能障害、C型ニーマンピック病治療戦略まで2009

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第55回日本病理学会秋期特別総会(日本病理学会学術研究賞受賞講演)
    • 発表場所
      九段会館, 東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Oleanolic acidのマクロファージ活性化制御作用について2009

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄、菰原義弘、池田剛、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] コレステロールによるマクロファージの機能制御:ACAT1陽性特異オルガネラの同定から細胞内コレステロール代謝制御、ファゴゾーム機能障害、C型ニーマンピック病治療戦略まで2009

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第55回日本病理学会秋期特別総会日本病理学会学術研究賞受賞講演
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 高脂血症病態のマクロファージはACAT1トランスロケーションによりファゴゾームの成熟遅延を引き起こす2009

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、雷小峰、キャサリーンCYチャン、タ・ユァン・チャン、竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Helicobacter cinaediの血清診断法の確立と感染疫学2009

    • 著者名/発表者名
      岡本竜哉、Shahzada Khan、山部浩茂、藤井重元、澤智裕、河村好章、坂下直実、竹屋元裕、赤池孝章
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Translocation of ACAT1 from ER to late endosomal associated membranes in cholesterol-rich human macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      XiaoFeng Lei, Naomi Sakashita, Yukio Fujiwara, Catherine CY Chang, Ta-Yuan Chang, Motohiro Takeya.
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Presence of ACAT1 on late endosome (LE) in cholesterol-rich macrophages : efficient cholesterol esterification on LE and possible therapeutic strategy for Niemann-Pick disease type C1.2009

    • 著者名/発表者名
      XiaoFeng Lei, Naomi Sakashita, Yukio Fujiwara, Catherine CY Chang, Ta-Yuan Chang, Motohiro Takeya.
    • 学会等名
      17th International Sypmposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      Kanazawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 腫瘍内浸潤マクロファージにおけるCD204(class A scavenger receptor)発現の意義2009

    • 著者名/発表者名
      菰原義弘, 竹村健一, 坂下直実, 竹屋元裕
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] ランゲルハンス細胞組織球症に浸潤するM2マクロファージはIL-10の分泌を介して腫瘍細胞の増殖を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大西紘二、菰原義弘、坂下直実、猪山賢一、村山寿彦、竹屋元裕
    • 学会等名
      第19回日本樹状細胞研究会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Translocation of acyl-coenzyme a : cholesterol acyltransferase 1 (ACAT1) from endoplasmic reticulum (ER) to late endosomes associated membranes in cholesterol-rich human macrophage.2009

    • 著者名/発表者名
      XiaoFeng Lei, Naomi Sakashita, Catherine CY Chang, Ta-Yuan Chang, Motohiro Takeya
    • 学会等名
      The 10th Japanese-Korean Lymphoreticular Workshop 2009
    • 発表場所
      Fukushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] ランゲルハンス細胞組織球症に浸潤するM2マクロファージはIL-10の分泌を介して腫瘍細胞の増殖を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大西紘二, 菰厚義弘, 坂下直実, 猪山賢一, 村山寿彦, 竹屋元裕
    • 学会等名
      第19回日本樹状細胞研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390113
  • [学会発表] 肺病変(pulmonary thrombotic tumor microangiopathy : PTTM)2008

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第301回九州・沖縄スライドコンファレンス
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Infiltrated macrophages suppress proliferation of Langerhans cells in Langerhans cell histiocytosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohnishi, Yoshihiro Komohara, Naomi Sakashita, Motohiro Takeya
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Dendritic Cells
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 肺腫瘍血栓性微小血管症(PTTM)の剖検解析 : 増殖内膜におけるセロトニン受容体の関与2008

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 肺腫瘍血栓性微小血管症(PTTM)の剖検解析:殖内膜におけるセロトニン受容体の関与2008

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、横瀬千美、藤井一彦、松本充博、竹屋元裕
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 肝移植後に脳出血で死亡した髄膜アミロイドーシス合併家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)の剖検例2008

    • 著者名/発表者名
      大西紘二、坂下直実、山下太郎、植田光晴、内野誠、安東由喜雄、竹屋元裕
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Langerhans cell histiocytosisにおけるマクロファージ系マーカーの発現解析と病態との関連性についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      大西紘二、菰原義弘、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第48回日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] Acyl-CoA : cholesterol acyltransferase (ACAT)が関与する循環器疾患2008

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 高脂血症病態のヒトマクロファージに出現するACAT1陽性エンドゾーム・ライソゾームの解析2008

    • 著者名/発表者名
      雷小峰、坂下直実、Catherine CY Chang、Ta-Yuan Chang、竹屋元裕
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] 腫瘍関連マクロファージにおけるCD204 (class A scavenger receptor type I and II)発現の意義2008

    • 著者名/発表者名
      菰原義弘、竹村健一、坂下直実、竹屋元裕
    • 学会等名
      第48回日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590384
  • [学会発表] ACAT1陽性後期エンドゾーム陽性腫瘍(ACAT1+/CD44+高悪性度腫瘍)はACAT酵素活性依存性に増殖する

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、大本卓司、吉谷信幸、中須千春、柳澤悠登、西辻和親
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] Mechanism of foam cell formation of macrophages in hyperlipidemic condition: generation of an endoplasmic reticulunrderived vesicular structure.

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Chang CCY, Chang TY, Takeya M
    • 学会等名
      The 9^<th> Korean-Japanese Lymphoreticular Workshop
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [学会発表] 代謝制御細胞としてのマクロファージ:粥状動脈硬化、異物貪食、C型Niemann-Pick病、外膜出血誘発性内膜狭窄

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第54回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      山形国際ホテル、山形県、山形市
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ラブドイド分化を示す膵未分化癌の症例解析:悪性形質獲得の分子病態とコレステロール代謝制御療法の可能性。

    • 著者名/発表者名
      大本卓司、吉谷信幸、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] ApoAIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸の影響。

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] 分子病態を解明する病理学。

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第35回徳島県医学検査学会(招待講演)
    • 発表場所
      徳島大学、徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 血管外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学的解析:内膜肥厚形成におけるHeme Oxygenase 1の意義。

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、小浪裕幸、西辻和親、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] MMP9過剰産生による肺毛細血管基底膜破壊の結果、広範な肺線維症を合併した肺毛細血管腫症の剖検例。

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ラブドイド分化を示す膵未分化癌の症例解析:悪性形質獲得の分子病態とコレステロール代謝制御療法の可能性

    • 著者名/発表者名
      大本卓司、吉谷信幸、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ApoAIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸の影響

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      第36回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学、徳島県、徳島市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] 血管外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学的解析:内膜肥厚形成におけるHeme Oxygenase 1の意義。

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、小浪裕幸、西辻和親、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京都新宿区
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] 血管外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学的解析:内膜肥厚形成におけるHeme Oxygenase 1の意義

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、小浪裕幸、西辻和親、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ApoAIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸の影響

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、斎藤博幸、坂下直実
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ApoAIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸の影響。

    • 著者名/発表者名
      桑原香織、西辻和親、小林典裕、内村健治、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      第36回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学医学部、徳島県、徳島市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] 血管外膜出血誘発性血管リモデリングの分子病理学的解析:内膜肥厚形成におけるHeme Oxygenase 1の意義

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾、小浪裕幸、西辻和親、堀口英久、坂下直実
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京都新宿区
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ACAT1陽性後期エンドゾーム陽性腫瘍(ACAT1+/CD44+高悪性度腫瘍)はACAT酵素活性依存性に増殖する

    • 著者名/発表者名
      坂下直実、大本卓司、吉谷信幸、中須千春、柳澤悠登、西辻和親
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] Changes in endoplasmic reticulum of the macrophages, formation of a novel cholesterol-rich vesucular organelle.

    • 著者名/発表者名
      Sakashita N, Chang CCY, Takeya M, Chang TY
    • 学会等名
      The 95th annual meeting of Japanese Society of Pathology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390115
  • [学会発表] 代謝制御細胞としてのマクロファージ:粥状動脈硬化、異物貪食、C型Niemann-Pick病、外膜出血誘発性内膜狭窄。

    • 著者名/発表者名
      坂下直実
    • 学会等名
      第54回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      山形国際ホテル、山形県、山形市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • [学会発表] Apo-AIアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸糖鎖の影響

    • 著者名/発表者名
      西辻和親、桑原香織、小林典裕、内村健治、坂下直実
    • 学会等名
      膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590448
  • [学会発表] ApoA-Iアミロイドの毒性に対するヘパラン硫酸糖鎖の影響

    • 著者名/発表者名
      西辻和親、桑原香織、小林典裕、内村健治、坂下直実、斎藤博幸
    • 学会等名
      膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670190
  • 1.  竹屋 元裕 (90155052)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 93件
  • 2.  高橋 潔 (70045631)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菰原 義弘 (40449921)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  海北 幸一 (30346978)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  寺崎 泰弘 (50332870)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  宮川 和久 (00244111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤原 章雄 (70452886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 8.  西辻 和親 (40532768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 9.  堀口 英久 (40304505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  鈴木 宏志 (60333473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平井 俊範 (40274724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  入口 紀男 (00347006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  國安 明彦 (90241348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 剛 (80295138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山縣 和也 (70324770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺沢 宏明 (10300956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒木 令江 (80253722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  親泊 政一 (90502534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梶 龍兒 (00214304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斎藤 博幸 (60300919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  吉松 美佳 (50372785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 典裕 (90205477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  寺崎 美佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  内村 健治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  安東 由喜雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山下 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  赤路 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  漆谷 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  守村 敏史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi