• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 秀和  Takagi Hidekazu

研究者番号 90288522
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2054-2942
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2019年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 愛知医科大学, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 愛知医科大学, 分子医科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 構造生物化学
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 地域研究 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 疫学・予防医学 / 寄生虫学(含医用動物学)
キーワード
研究代表者
ベトナム / 人獣共通感染症 / マラリア / アネキシンIV / バ-シカン / 抗-細胞接着 / バーシカン / PG-M / コンドロイチン硫酸 / アネキシンVI … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 疫学調査 / スリランカ / IgG4 / 媒介蚊 / 国際研究者交流 / 尿 / フィラリア症 / 住民 / Wuchereria bancrofti / 尿ELISA / 免疫診断 / 大腸寄生 / ネズミ糞線虫 / 疫学 / リスク評価 / リザーバー / ベクター / リーシュマニア症 / ベトナム / 分子生物学 / サルマラリア / マラリア / immunodiagnosis / filariasis / バンクロフト糸状虫 / 免疫グロブリンG4(IgG4) / 尿診断 / LAMP / SOD / 排虫 / 抗酸化剤 / 自食作用 / ペルー / 調査 / 診断 / 分子疫学調査 / 分子生疫学調査 / 分子生物学的解析 / 人獣共通感染 / 東南アジア / 地域特性 / 分子生物学的疫学調査 / 薬剤耐性 / 熱帯熱マラリア / トリパノソーマ / リーシュマニア / 血清診断 / 分子疫学 / サシガメ / サシチョウバエ / シャーガス病 / 現地調査 / 食品媒介 / 伝搬生態学 / 国際情報交換 / 生態疫学 / 分類 / 米国 / 食品媒介寄生虫 / Amphimerus / 南米 / エクアドル / 肺吸虫 / 肝蛭 / 肝吸虫 / ELISA / 媒介化 / Brugia malayi / PCR / GPSロガー / 非侵襲性 / 小学生 / Culex quinquefaciatus / GPS ロガー / リンパ系フィラリア症 / 薬剤耐性遺伝子 / ヒト / マラリア原虫 / 国際共同研究 / 国際共同 / マラリア感染 / サルマラリア原虫 / Kenya / China / Sri lanka / urine / ケニア / 中国 / anti-oxidant / worm expulsion / host-parasite relationship / Strongyloides ratti / DNA損傷 / 肥満細胞 / 宿主寄生虫関係 / ラット糞線虫 / 宿主・寄生虫関係 / urine ELISA / immunoglobulin G4 (IgG4) / スリランカ:中国:インド / スリランカ;インド;ケニア / マレー糸状虫 / 糸状虫症 / 糸状虫 / 遺伝子解析 / 蠕虫 / 象皮病 / 活性酸素 / RT-PCR / cDNAサブトラクション / 電子顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  なぜ特定の地域だけに人獣共通感染マラリアの再興が起こるのか研究代表者

    • 研究代表者
      高木 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  流行地で実施できる皮膚リーシュマニア症の高感度迅速診断法・感染リスク評価系の構築

    • 研究代表者
      加藤 大智
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  なぜ特定の地域、集団によって同一種のヒト及びサルマラリア原虫の感染に差があるか

    • 研究代表者
      前野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  リーシュマニア症およびシャーガス病の感染・病態リスク評価系の構築

    • 研究代表者
      加藤 大智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  薬剤耐性熱帯熱マラリア原虫の耐性遺伝子の多型と拡散はなぜ特定の地域で起こるのか

    • 研究代表者
      前野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  南米エクアドルで住民から検出された肝吸虫新種の分類と生態疫学

    • 研究代表者
      杉山 広
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  省力的空間分布把握システムによる糸状虫症根絶の確認と再燃の早期発見

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  なぜ特定の集団だけにサルマラリア感染を含めたマラリア感染が集中しているか

    • 研究代表者
      前野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  住民負担の少ない尿診断と媒介蚊調査による糸状虫症根絶の確認と再燃の早期発見

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ポスト・Cエレガンスの線虫モデル~ネズミ糞線虫の大腸寄生~

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  フィラリア症根絶計画後半の課題とその解決

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ネズミ糞線虫の大腸寄生と自食作用(autophagy)について

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  アジア、アフリカにおける糸状虫症撲滅計画を促進するための基礎研究とその応用

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ラット糞線虫の生存戦略としての排虫と大腸寄生について

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  世界規模でのフィラリア症撲滅対策に寄与するための基礎的・応用的研究

    • 研究代表者
      木村 英作
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  プロテオグリカン、PG-Mが示す抗-細胞接着活性のシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      高木 秀和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Kala Azar in Sounth Asia, Mass-survey using urine and confirmation by LAMP for control of visceral leishmaniasis2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Takagi H
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [雑誌論文] A real-time PCR for quantification of parasite burden and its correlations with clinical characteristics and anti-rKRP42 IgG level in cutaneous leishmaniasis in Sri Lanka2024

    • 著者名/発表者名
      De Silva Nirmitha Lalindi、De Silva Viraji Nefertiti Hiromel、Weerasooriya Mirani Vasanthamala、Takagi Hidekazu、Itoh Makoto、Kato Hirotomo、Yahathugoda Thishan Channa
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 100 ページ: 102865-102865

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102865

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19193, KAKENHI-PROJECT-22KK0149, KAKENHI-PROJECT-17H01685, KAKENHI-PROJECT-20H03155
  • [雑誌論文] Validation of an In-House ELISA Method in the Diagnosis of Cutaneous Leishmaniasis Caused by Leishmania donovani in Hambantota District, Sri Lanka2022

    • 著者名/発表者名
      De Silva Nirmitha Lalindi、De Silva Viraji Nefertiti Hiromel、Deerasinghe Arachchige Theja Hemapala、Rathnapala Upeksha Lakmini、Kato Hirotomo、Itoh Makoto、Takagi Hidekazu、Weerasooriya Mirani Vasanthamala、Yahathugoda Thishan Channa
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 5 ページ: 921-921

    • DOI

      10.3390/microorganisms10050921

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19193, KAKENHI-PROJECT-22KK0149, KAKENHI-PROJECT-20H03155, KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [雑誌論文] Ayaconin, a novel inhibitor of the plasma contact system from the sand fly Lutzomyia ayacuchensis, a vector of Andean-type cutaneous leishmaniasis2022

    • 著者名/発表者名
      Kawahori Satoru、Seki Chisato、Mizushima Daiki、Tabbabi Ahmed、Yamamoto Daisuke S.、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 234 ページ: 106602-106602

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2022.106602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05622, KAKENHI-PROJECT-21K19193, KAKENHI-PROJECT-22KK0149, KAKENHI-PROJECT-20H03155, KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [雑誌論文] Development of a Highly Sensitive Nested PCR and Its Application for the Diagnosis of Cutaneous Leishmaniasis in Sri Lanka2022

    • 著者名/発表者名
      De Silva Nirmitha Lalindi、De Silva Viraji Nefertiti Hiromel、Deerasinghe Arachchige Theja Hemapala、Rathnapala Upeksha Lakmini、Itoh Makoto、Takagi Hidekazu、Weerasooriya Mirani Vasanthamala、Kato Hirotomo、Yahathugoda Thishan Channa
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 5 ページ: 990-990

    • DOI

      10.3390/microorganisms10050990

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19193, KAKENHI-PROJECT-22KK0149, KAKENHI-PROJECT-20H03155, KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [雑誌論文] Reduction in Plasmodium falciparum Pfk13 and pfg377 allele diversity through time in southern Vietnam2022

    • 著者名/発表者名
      Thieu Nguyen Quang、Chinh Vu Duc、Van Hanh Truong、Van Dung Nguyen、Takagi Hidekazu、Annoura Takeshi、Kawai Satoru、Masuda Gaku、Van Tuan Nguyen、Hung Vu Viet、Nakazawa Shusuke、Culleton Richard、Binh Nguyen Thi Huong、Maeno Yoshimasa
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 50 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41182-022-00409-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04411
  • [雑誌論文] Diagnosis by molecular pathology of an early and atypical histoplasmosis lesion in the duodenum of an immunocompromised patient: A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Sayoko、Tanaka Shinichi、Kato Hirotomo、Takagi Kohji、Minamisaka Takashi、Noguchi Akira、Nakajima Takahiko、Imura Johji
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3892/br.2020.1382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03155, KAKENHI-PROJECT-18K19460, KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [雑誌論文] Prevalence of human and non-human primate Plasmodium parasites in anopheline mosquitoes: A cross-sectional epidemiological study in southern Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Vu Duc Chinh , Gaku Masuda , Vu Viet Hung , Hidekazu Takagi , Satoru Kawai , Takeshi Annoura , Yoshimasa Maeno
    • 雑誌名

      Trop Med Health.

      巻: 47.9 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s41182-019-0139-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14942, KAKENHI-PROJECT-17H04513
  • [雑誌論文] Hypolobocera guayaquilensis (Decapoda: Pseudothelphusidae): A new crab intermediate host of Paragonimus mexicanus in Manabi Province, Ecuador2018

    • 著者名/発表者名
      Calvopina M, Romero-Alvarez D, Rendon M, Takagi H, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Korean J Parasitol

      巻: 56 ページ: 189-194

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [雑誌論文] 陰嚢腫大を主訴に来院し末梢血にミクロフィラリアを認めたバンクロフト糸状虫症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      黒澤 修兵, 武藤 秀治, 山元 佳, 北山 沙知, 大西 繁, 佐久間 香枝, 伊藤 誠, 高木 秀和, 宮脇 修, 大橋 一輝
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 58 ページ: 187-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [雑誌論文] フィラリア症を原因としない象皮病 -podoconiosisを疑った症例-2016

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、Chia-Kwung Fan、奈良武司、高木秀和、角坂照貴、伊藤誠
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 27 ページ: 17-19

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [雑誌論文] 過去5年間に当教室に検査依頼のあったフィラリア感染を疑う症例について2015

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、伊藤 誠、角坂照貴、高木秀和
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 26 ページ: 68-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [雑誌論文] Development of loop-mediated isothermal amplification method for detecting Wuchereria bancrofti DNA in human blood and vector mosquitoes2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, Itoh M, Kasai S, Yahathugoda TC, Weerasooriya WA, Kimura E
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 60 ページ: 493-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [雑誌論文] Effects of 5 rounds of mass drug administration with diethylcarbamazine and albendazole on filaria-specific IgG4 titers in urine : 6-year follow-up study in Sri Lanka2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Weerasooriya MV, Yahathugoda TC, Takagi H, Samarawickrema WA, Nagaoka F, Kimura E
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 60 ページ: 393-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [雑誌論文] Development of loop-mediated isothermal amplification method for detecting Wuchereria bancrofti DNA in human blood and vector mosquitoes2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, Itoh M, Kasai S, Yahathugoda TC, Weerasooriya WA, Kimura E
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 60 ページ: 493-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [雑誌論文] Strongyloides ratti : transplantation of adults obtained from the small intestine at different days after infection into the colon of naive and infection-primed Wistar rats, and the effect of antioxidant treatment on large intestinal parasitism2011

    • 著者名/発表者名
      Shintoku Y, Takagi H, Kadosaka T, Kondo S, Itoh M, Honda S, Kimura E
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 138 ページ: 1053-1060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [雑誌論文] 尿を検体とするELISAを用いた東チモール国のリンパ系フィラリア症有病率に関する疫学調査2009

    • 著者名/発表者名
      武居敦英, Salvador A, Andjaparidze A, 長岡史晃, Islam MZ, 高木秀和, 伊藤誠, 木村英作
    • 雑誌名

      愛知医科大学医学会雑誌 37

      ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [雑誌論文] Enzyme-linked immunosorbent assay to detect urinary antibody against recombinant rKRP42 antigen made from Leishmania donovani for the diagnosis of visceral leishmaniasis.2008

    • 著者名/発表者名
      Islam MZ, Itoh M, Takagi H, Kimura E, 他5人
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 79

      ページ: 599-604

    • NAID

      120001671573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [雑誌論文] Enzyme-linked immunosorbent assay to detect urinary antibody against recombinant rKRP42 antigen made from Leishmania donovani for the diagnosis of visceral leishmaniasis2008

    • 著者名/発表者名
      Islam MZ, Itoh M, Takagi H, Islam AU, Ekram AR, Rahman A, Takesue A, Hashiguchi Y, Kimura E
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene

      巻: 79 ページ: 599-604

    • NAID

      120001671573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] マラリア自動診断システムの開発 ― 感染ステージに応じた認識システムの開発 -2023

    • 著者名/発表者名
      上野香緒理、花房 昭彦、Shahrol Mohamaddan、高木基樹、早川 枝李、加藤 大智
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0149
  • [学会発表] マラリア自動診断システムの開発 ― 感染ステージに応じた認識システムの開発 -2023

    • 著者名/発表者名
      上野香緒理、花房 昭彦、Shahrol Mohamaddan、高木基樹、早川 枝李、加藤 大智
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [学会発表] 人獣共通感染症マラリアのフィールド調査における分子生物学的手法2023

    • 著者名/発表者名
      前野芳正、Vu Duc Chinh、益田岳、Vu Viet Hung、高木秀和、川合覚、案浦健、Richard Culleton
    • 学会等名
      16TH INTERNATIONAL CONGRESS OF PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04411
  • [学会発表] マラリア自動診断システムの開発- 自動トリミングによる判定効率の向上 -2022

    • 著者名/発表者名
      上野香緒理、花房 昭彦、Shahrol Mohamaddan、高木基樹、早川 枝李、加藤 大智
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [学会発表] マラリア自動診断システムの開発- 自動トリミングによる判定効率の向上 -2022

    • 著者名/発表者名
      上野香緒理、花房 昭彦、Shahrol Mohamaddan、高木基樹、早川 枝李、加藤 大智
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0149
  • [学会発表] The diagnostic capabilities of an in-house ELISA method in the diagnosis of cutaneous leishmaniasis caused by Leishmania donovani in Hambantota district, Sri Lanka2020

    • 著者名/発表者名
      De Silva NL, De Silva VNH, Deerasinghe ATH, Kato H, Itoh M, Takagi H, Weerasooriya MV and Yahathugoda TC
    • 学会等名
      69th ASTMH Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [学会発表] リーシュマニア症診断のための高感度な赤血球凝集反応の開2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠、Lalindi De Silva、Upeksha Rathnapala、Thishan C. Yahathugoda、高木秀和、長岡史晃、加藤大智
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01685
  • [学会発表] 分子生物学手法を用いたエクアドルの肝吸虫Amphimerus sp.の種判別の比較検討2019

    • 著者名/発表者名
      高木秀和, カルボピーニャM, 板垣 匡, 杉山 広
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] エクアドルで検出された肝吸虫Amphimerus sp.のハムスターへの感染試験2018

    • 著者名/発表者名
      杉山 広, 森嶋康之, 川上 泰, 窪田理恵, 常盤俊大, 高木秀和, 板垣 匡, カルボピーニャ M
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] epck遺伝子をマーカーとしたmultiplexPCRはFasciola属を正確に識別しない2018

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平、尾針由真、カルボピーニャM、高木秀和、杉山 広、板垣 匡
    • 学会等名
      第64回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] 米国に分布する肝臓寄生の吸虫Amphimerus elongatusの動物感染試験2018

    • 著者名/発表者名
      杉山 広,森嶋康之,窪田理恵,常盤俊大,高木秀和,板垣 匡,ヨシノ TP
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] Molecular identification and phylogenetic analysis of Fasciola flukes from Ecuador2018

    • 著者名/発表者名
      Kasahara S, Ohari Y, Calvopina M, Takagi H, Sugiyama H, Itagaki T
    • 学会等名
      ICOPA 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] エクアドル産の分子同定および系統解析2018

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平、尾針由真、カルボピーニャM、高木秀和、杉山 広、板垣 匡
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] スリランカにおけるリンパ系フィラリア症未調査地を対象とした省力的疫学調査2017

    • 著者名/発表者名
      高木 秀和、Rahman MA、Yahathugoda TC、長岡 史晃 、 Weerasooriya MV、伊藤 誠
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] 長期保存が可能な抗原吸着 ELISA プレートの疫学調査への応用2017

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、高木秀和、伊藤誠
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] 南米エクアドルで住民から検出された肝吸虫Amphimerus sp.に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉山 広,柴田勝優,川上 泰,森嶋康之,山﨑 浩,熊澤秀雄,高木秀和,板垣 匡,マヌエル・カルボピーニャ
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] 米国に分布する肝臓寄生の吸虫Amphimerus elongatus に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉山 広、森嶋康之、高木秀和、板垣 匡、ティモシー・P・ヨシノ
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05820
  • [学会発表] フィラリア症を原因としない象皮病 -podoconiosisを疑った症例-2016

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、Chia-Kwung Fan、奈良武司、高木秀和、角坂照貴、伊藤誠
    • 学会等名
      第27回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] 内臓リーシュマニア症診断法の開発:尿中抗原の検出2016

    • 著者名/発表者名
      高木 秀和、東城 文柄、野入 英世、伊藤 誠
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] スリランカにおけるBrugia malayiの再燃の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      高木秀和、Yahathugoda CT、長岡史晃、Weerasooriya MV、伊藤誠
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] 簡便なフィラリア症疫学調査のためのELISAプレート作成法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長岡 史晃、高木 秀和、伊藤 誠
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] Survey of lymphatic filariasis in the civil war disturbed areas in Sri Lanka2016

    • 著者名/発表者名
      Rahman MA, Yahathugoda CT, Ruben J, Kannathasan S, Muruganathan A, Premarathne P, Takagi H, Nagaoka F, Weerasooriya MV, Itoh M
    • 学会等名
      第57回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] 抗唾液腺抗体レベルによるサシチョウバエ刺咬調査2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠,高木秀和,東城文柄,小笠原絵美,長岡史晃,野入英世
    • 学会等名
      第56回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] 過去5年間に当教室に検査依頼のあったフィラリア感染を疑う症例について2015

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、伊藤誠、角坂照貴、高木秀和
    • 学会等名
      第26回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター、宇都宮
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05283
  • [学会発表] ネズミ糞線虫Strongyloides rattiに対するRNAiの試み2012

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      兵庫医大(西宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] ネズミ糞線虫Strongyloides rattiに対するRNAiの試み2012

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      兵庫医大(西宮)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] Evaluation of urine-based IgG4 ELISA for detecting lymphatic filarial infection and the development of a visual diagnostic method with urine samples2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura E, Itoh M, Weerasooriya MV, Yahathugoda TC, Samad MS, Takagi H, Nagaoka F, Moji K, Hossain M
    • 学会等名
      The 45th Annual Japan-US Joint Conference on Parasitic Diseases
    • 発表場所
      NIH, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] 宿主免疫刺激がStrongyloides rattiのストレス応答およびシグナル伝達遺伝子の発現を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      慈恵医大(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] LAMP法を用いたWuchereria bancrofti DNA検出法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      アートシアター石川(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] 宿主免疫刺激がStrongyloides rattiのストレス応答およびシグナル伝達遺伝子の発現を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      慈恵医大(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] バンクロフト糸状虫リコンビナント抗原SXP1の尿診断への応用と評価2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠, 高木秀和, 長岡史晃, Weerasooriya MV, Wamae N, 木村英作
    • 学会等名
      第66回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] 糞線虫は大腸に寄生するためにどのように変化するのか?2010

    • 著者名/発表者名
      高木秀和、木村英作
    • 学会等名
      第4回蠕虫研究会
    • 発表場所
      青島サンクマール(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] 糞線虫は大腸に寄生するためにどのように変化するのか2010

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第4回蠕虫研究会
    • 発表場所
      青島サンクマール(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] Large intestinal parasitism of Strongyloides ratti : the significance and mechanisms2010

    • 著者名/発表者名
      Shintoku Y, Takagi H, Kadosaka T, Nagaoka F, Itoh M, Kondo S, Kimura E
    • 学会等名
      11th Asian-Pacific Congress for Parasitic Zoonoses
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2010-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] Diagnosis of a mosquito-borne disease : Use of urine samples for detecting filarial infection in a monitoring program after successful mass drug administration2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura E, Itoh M, Weerasooriya MV, Yahathugoda TC, Samad MS, Takagi H, Nagaoka F, Moji K, Hossain M
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Climate Change and Neglected Tropical Diseases
    • 発表場所
      Dhaka, Bangladesh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] バングラデシュにおけるHDLビーズを用いたリンパ系フィラリア症疫学調査2010

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃, Samad MS, 伊藤誠, 高木秀和, 木村英作
    • 学会等名
      第66回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] ネズミ糞線虫のfktf-1/daf-16は大腸寄生時に発現量が増加する2010

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] Urine Diagnosis of Onchocerciasis2009

    • 著者名/発表者名
      Tadesse Kebede, Makoto Itoh, Hidekazu Takagi, et al.
    • 学会等名
      日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] 大腸寄生しているネズミ糞線虫で発現量が増加している遺伝子について2009

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第3回蠕虫研究会
    • 発表場所
      青島サンクマール(宮崎)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590471
  • [学会発表] LAMP法と尿診断法による内臓リーシュマニア症患者の治療後の経過観察2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠, KM Jamil, 高木秀和, 他
    • 学会等名
      日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] 高比重ラテックス粒子を用いた抗フィラリアIgG4抗体の検出2009

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃, 伊藤誠, 高木秀和, 木村英作
    • 学会等名
      日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406010
  • [学会発表] Analysis of specifically expressed genes of Strongyloides ratti in the large intestine2009

    • 著者名/発表者名
      Takagi H
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] Analysis of specifically expressed genes of Strongyloides ratti in the large intestine2008

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, Nagaoka F, Shintoku Y, Kadosaka T, Kimura E.
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] 大腸寄生しているネズミ糞線虫に特異的に発現している遺伝子の同定を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      高木秀和、木村英作
    • 学会等名
      第2回蠕虫研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] ネズミ糞線虫が大腸に寄生するときに起こる虫体変化の解明2007

    • 著者名/発表者名
      高木秀和、木村英作
    • 学会等名
      第1回蠕虫研究会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] ネズミ糞線虫の大腸寄生のメカニズム-大腸への移植実験2007

    • 著者名/発表者名
      神徳好美、高木秀和、角坂照貴、近藤繁生、長岡史晃、伊藤誠、Islam MZ、木村英作
    • 学会等名
      第63回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] ネズミ糞線虫が大腸に寄生するときに起こる虫体変化の解明2007

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      第1回蠕虫研究会
    • 発表場所
      KKR宮崎ひむか、宮崎市
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] ネズミ糞線虫の大腸寄生のメカニズム-大腸への移植実験2007

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      高知県医師会館、高知市
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] 蠕虫研究の新展開2006

    • 著者名/発表者名
      高木秀和
    • 学会等名
      「感染現象のマトリックス」研究会
    • 発表場所
      箱根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590409
  • [学会発表] 組換え抗原を用いたバンクロフト系状虫症の尿診断2006

    • 著者名/発表者名
      高木 秀和
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406011
  • [学会発表] Immunodiagnosis of bancroftian filariasis with urine samples by use of recombinant antigen(in Japanese).2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi H.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of Jpn Soc Parasitol
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406011
  • [学会発表] LAMP 法による流行地で採取した媒介蚊からの Wuchereria bancrofti 検出

    • 著者名/発表者名
      高木秀和、Yahathugoda TC、Weerasooriya MV、木村英作、伊藤誠
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      松山(愛媛)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406014
  • [学会発表] Efficacy of Urinary Test to Mass-Survey in VL and Contribution of LAMP

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Takagi H, Noiri E
    • 学会等名
      Fifth World Congress on Leishamaniasis
    • 発表場所
      Recife, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406014
  • [学会発表] スリランカにおけるWuchereria bancrofti媒介蚊の感染率の季節変動

    • 著者名/発表者名
      高木秀和、 Yahathugoda TC、Weerasooriya MV、木村英作、伊藤 誠
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      杏林大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406014
  • 1.  伊藤 誠 (90137117)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  木村 英作 (70153187)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  平山 謙二 (60189868)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前野 芳正 (70131191)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  益田 岳 (00455916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  長岡 史晃
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  角坂 照貴 (90109760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  近藤 繁生 (20097786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  磯貝 芳徳 (60079697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱野 真二郎 (70294915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  砂原 俊彦 (50264156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 大智 (00346579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  神徳 好美
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  WEERASOORIYA Mirani V
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  YAHATHUGODA Thishan C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  宇賀 昭二 (90071399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉野 昌孝 (70046077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉山 広 (00145822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  藤巻 康教 (10209083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中澤 秀介 (20180268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  東城 文柄 (90508392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  板垣 匡 (80203074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  久保 誠 (40464804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 雄一 (00363672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三森 龍之 (00117384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内海 大介 (40551958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  水島 大貴 (50843455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 大介 (90597189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  三木田 馨 (40793881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川合 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  新江 利彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  湊 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  市川 慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  尾関 教生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中野 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  MV Weerasooriya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  TC Yahathugoda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  菊池 三穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Quang Nguyen Tuyen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Culleton Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Marchand Ron P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Huffman Michael Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Chinh Vu Duc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  Hung Vu Viet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi