• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比嘉 肖江  HIGA Norie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90290147
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山県立大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 富山県立大学, 看護学部, 教授
2002年度: 静岡県立大学, 看護学部, 講師
1997年度 – 2000年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
臨床看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
看護師 / spiritual / 職業性悲嘆 / 支援 / 喪失体験 / レジリエンス / グリーフケア / 医療者の悲嘆 / rating scale / patient … もっと見る / nurse / spirituality / Spirituality規定要因 / Spirituality評定尺度 / Spirituality / 評定尺度 / 患者 / スピリチュアル / スピリチュアリティ / イスラーム / 参加観察 / ethno-nursing / spiritual care giver / spiritual nursing / spiritual needs / spiritual care … もっと見る
研究代表者以外
CAI / CD-ROM / Learning effect / Clinical practice / Postoperative care / Multimedia / 学習効果 / 学習評価 / 臨床実習 / 術後看護 / マルチメディア / Postoperative complications / Virtual reality / 胃切除術 / Video / CAI教材 / 術後合併症 / バーチャルリアリティ / Respiratory complication / Nebulizer / VTR / 吸収器合併症 / 呼吸器合併症 / 吸入法 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新型コロナウイルス関連の喪失体験により看護師が被る職業性悲嘆への支援モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      比嘉 肖江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  患者および看護者のspiritualityの構造とその規定要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      比嘉 勇人, 比嘉 肖江
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      静岡県立大学
  •  スピリチュアルな側面への看護理論構築に向けてのイスラーム医療を対象とした研究研究代表者

    • 研究代表者
      比嘉 肖江
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  バーチャルリアリティを用いた術後看護用CD-ROMの開発と学習効果の検証

    • 研究代表者
      竹内 登美子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  VTRを導入した術後看護用CAI教材の開発および臨床実習に活用した学習効果の検証

    • 研究代表者
      竹内 登美子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  • 1.  比嘉 勇人 (70267871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 登美子 (40248860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松浦 京子 (40295556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東原 義訓 (90143172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi