• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小杉 城治  KOSUGI GEORGE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90290882
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, アルマプロジェクト, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立天文台, 天文データセンター, 准教授
2020年度 – 2021年度: 国立天文台, アルマプロジェクト, 准教授
1997年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助手
1996年度: 国立天文台, 大型光学赤外線望遠鏡計画推進部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分16010:天文学関連 / 天文学
キーワード
研究代表者以外
電波天文学 / 電波干渉系 / スパースモデリング / イメージング / 電波干渉計 / ALMA望遠鏡 / 多天体分光装置 / 銀河形成 / スペクトル観測 / 自転角運動量 / 渦状銀河
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  スパースモデリングによるALMA望遠鏡イメージングの新展開

    • 研究代表者
      池田 思朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  宇宙の過渡ベクトル分布の観測的研究

    • 研究代表者
      家 正則
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] ALMA向けイメージングツールPRIISMの開発:(2)2022

    • 著者名/発表者名
      池田思朗、中里剛、塚越崇、谷口暁星、山口正行、小杉城治、本間希樹、川邊良平、秋山和徳
    • 学会等名
      2022天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01951
  • [学会発表] ALMA向けイメージングツールPRIISMの開発:(1)2022

    • 著者名/発表者名
      中里剛、池田思朗、塚越崇、谷口暁星、山口正行、小杉城治、本間希樹、川邊良平、秋山和徳
    • 学会等名
      2022天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01951
  • [学会発表] PRIISM: Synthesis imaging tool based on the sparse modeling for radio astronomy2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakazato, Shiro Ikeda, George Kosugi, Mareki Honma
    • 学会等名
      SPIE. Astronomical Telescopes + Instrumentation Digital Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01951
  • 1.  池田 思朗 (30336101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  能丸 淳一 (00270447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 敏由岐 (80178657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関口 和寛 (20280563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 陽一 (10608764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本間 希樹 (20332166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi