• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 一博  MORI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90294040
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2019年度 – 2020年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2017年度 – 2018年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 講師
1999年度: 山梨大学, 工学部, 講師
1998年度: 大阪大学, 工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22060:土木環境システム関連 / 環境モデリング・保全修復技術 / 環境保全 / 環境技術・環境負荷低減 / バイオマスエネルギー / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 環境技術・環境負荷低減 / 土木環境システム / 環境技術・環境材料 / 水工学 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
ウキクサ / MPN-PCR / PCR / 生物吸着 / 芳香族化合物 / 根圏 / 生物分解 / 活性汚泥 / 植物-微生物共生系 / モデル化 … もっと見る / 水質汚濁・浄化 / 生育 / モデル / 資源生産 / 栄養塩除去 / 植物成長促進微生物 / universal primer / catechol 2,3-dioxygenase / catechol 1,2-dioxygenase / aromatic compounds / hybridization / バイオUXディエーション / ユニバーサルプライマー / モニタリング / 遺伝子 / 石油 / バイオレメディエーション / 根圏微生物 / 水生植物 / ビスフェノールA / 分解菌 / 吸着菌 / 環境水 / 食料非競合 / バイオエタノール / デンプン / 脂肪族炭化水素 / 分解 / 微生物 / 根菌 … もっと見る
研究代表者以外
植生浄化 / ウキクサ / PGPB / 微生物 / 水生植物 / 生物間相互作用 / バイオリソース / 珪藻 / 未培養・難培養性微生物 / 微生物群集 / 植物生育促進微生物 / 植物生育促進細菌 / メタノール資化性細菌 / 葉状体 / 水質浄化 / Accelerated degradation / UV irradiation / Cellulase / Lipase / Amylase / PVAoxidase / Acetate cellulose plastic / PVA-starch blend plastic / 酢酸セルロース / 分解加速化 / ポリビニルアルコール分解酵素 / 紫外線処理 / ポリビニルアルコール-デンプン系プラスチック / 分解促進 / 紫外線射照 / セルラーゼ / リパーゼ / アミラーゼ / PVAオキシダーゼ / 酢酸セルロース系プラスチック / PVA-デンプン系プラスチック / パーソナルケア薬品 / 環境汚染物質分解菌 / 水生植物根圏微生物 / 活性汚泥 / 環境浄化 / 水文学 / 水質水文学 / レジオネラ属菌 / 廃棄物 / 土木環境システム / 環境分析 / 大腸菌 / 微生物水文学 / 水源汚染リスク 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  生物間相互作用を用いたバイオリソース開拓技術の開発

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  フロック内での化学物質吸着菌と分解菌の相互作用に着目した活性汚泥の機能向上研究代表者

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ウキクサ亜科植物の根への付着・定着性が高い微生物の検索と利用

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  共生微生物により機能強化した水生植物の水質浄化・資源生産能力予測モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ウキクサ科植物の葉状体の機能強化とコベネフィット型植生浄化プロセスの開発

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      山梨大学
  •  機能性微生物を用いた植物根圏への芳香族化合物の吸着・濃縮と分解の促進研究代表者

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      山梨大学
  •  生物を利用した医薬品等由来難分解性化学物質(PPCPs)分解処理技術の開発

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山梨大学
  •  水源安全性評価への水文解析・微生物解析の適用

    • 研究代表者
      坂本 康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  デンプン高生産性のウキクサ類を用いた食料非競合型のバイオエタノール生産研究代表者

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      バイオマスエネルギー
    • 研究機関
      山梨大学
  •  水源汚染リスク評価のための微生物水文学的手法の開発

    • 研究代表者
      坂本 康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ウキクサの根圏における脂肪族および芳香族炭化水素分解作用の強化研究代表者

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山梨大学
  •  カテコール開裂遺伝子と指標とした石油系炭化水素分解菌群のモニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      山梨大学
      大阪大学
  •  プラスチックの酵素分解による廃棄物の減量化・資源化に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 正憲, 池 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 公社)日本水環境学会 編 水環境の事典(II-4-4-4 植生浄化法, pp.304-305を執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      森一博
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180565
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [図書] 植物機能のポテンシャルを活かした環境保全・浄化技術-地球を救う超環境適合・自然調和型システム-,第5章3ミジンコウキクサによる水質浄化とデンプン生産2011

    • 著者名/発表者名
      森一博, 惣田訓
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21612004
  • [図書] 植物機能のポテンシャルを活かした環境保全・浄化技術-地球を救う超環境適合・自然調和型システム-2011

    • 著者名/発表者名
      森一博,惣田訓
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21612004
  • [図書] 環境水浄化技術,第4章 植物による水質浄化2004

    • 著者名/発表者名
      森 一博, 藤田正憲
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710055
  • [雑誌論文] Isolation of Aquatic Plant Growth-Promoting Bacteria for the Floating Plant Duckweed (Lemna minor)2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Makino, Ryosuke Nakai, Yasuko Yoneda, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Xian-Ying Meng, Kazuhiro Mori, Michihiko Ike, Masaaki Morikawa, Yoichi Kamagata and Hideyuki Tamaki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 8 ページ: 1564-1564

    • DOI

      10.3390/microorganisms10081564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Microbial Communities in Fronds and Roots of Three Duckweed Species: Spirodela polyrhiza, Lemna minor, and Lemna aequinoctialis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Iwashita, Yasuhiro Tanaka, Hideyuki Tamaki, Yasuko Yoneda, Ayaka Makino, Yuka Tateno, Yan Li, Tadashi Toyama, Yoichi Kamagata, Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 35 号: 3 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.me20081

    • NAID

      130007877310

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] ウキクサによる栄養塩除去効果の予測2018

    • 著者名/発表者名
      加藤史章、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 雑誌名

      日本水処理生物学会誌

      巻: 別巻38号 ページ: 54-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [雑誌論文] ウキクサ亜科植物と微生物間の相互作用を用いた新しい植生浄化プロセスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 遠山忠, 森一博,玉木秀幸
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 68-69

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [雑誌論文] Isolation of Novel Bacteria Including Rarely Cultivated Phyla, <i>Acidobacteria</i> and <i>Verrucomicrobia</i>, from the Roots of Emergent Plants by Simple Culturing Method2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., H. Matsuzawa, H. Tamaki, M. Tagawa, T. Toyama, Y. Kamagata, and K. Mori
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 3 ページ: 288-292

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17027

    • NAID

      130006105353

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [雑誌論文] Bioaugmentation involving a bacterial consortium isolated from the rhizosphere of Spirodela polyrhiza for treating water contaminated with a mixture of four nitrophenol isomers2014

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, T. Toyama, T. Habiharata, Y. Tanaka, K. Mori
    • 雑誌名

      Royal Society of Chemistry

      巻: 4 号: 4 ページ: 1616-1621

    • DOI

      10.1039/c3ra44892d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Sustainable removal of nitrophenols by rhizoremediation using four strains of bacteria and giant duckweed (Spirodela polyrhiza)2014

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, T. Toyama, T. Habiharata, Y. Tanaka, K. Mori
    • 雑誌名

      Water, Air and Soil Pollution

      巻: 225 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s11270-014-1928-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Effects of various duckweed species on phenol degradation in environmental waters2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, T. Toyama, Y. Tanaka, Y. Tang, X. Wu and K. Mori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 50 ページ: 95-103

    • NAID

      130006471117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Sustainable Removal of Nitrophenols by Rhizoremediation Using Four Strains of Bacteria and Giant Duckweed (Spirodela polyrhiza)2014

    • 著者名/発表者名
      Risky Ayu Kristanti, Tadashi Toyama, Tony Hadibarata, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      Water, Air, & Soil Pollution

      巻: 225 ページ: 1928-1928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [雑誌論文] Bioaugmentation involving a bacterial consortium isolated from the rhizosphere of Spirodela polyrhiza for treating water contaminated with a mixture of four nitrophenol isomers.2014

    • 著者名/発表者名
      Risky Ayu Kristanti,Tadashi Toyama,Tony Hadibarata,Yasuhiro Tanaka and Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 ページ: 1616-1621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [雑誌論文] Yan LI, Tadashi TOYAMA, Takeshi FURUYA, Kaiji IWANAGA, Yasuhiro TANAKA, Kazuhiro MORI2014

    • 著者名/発表者名
      Yan LI, Tadashi TOYAMA, Takeshi FURUYA, Kaiji IWANAGA, Yasuhiro TANAKA, Kazuhiro MORI
    • 雑誌名

      FID3. Journal of Water and Environment Technology

      巻: 12 ページ: 43-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [雑誌論文] Sustainable Biodegradation of Bisphenol A by Spirodela polyrhiza in Association with Novosphingobium sp. FID32014

    • 著者名/発表者名
      Yan LI, Tadashi TOYAMA, Takeshi FURUYA, Kaiji IWANAGA, Yasuhiro TANAKA, Kazuhiro MORI
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 12 ページ: 43-54

    • NAID

      130003391643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Bioaugmentation involving a bacterial consortium isolated from the rhizosphere of Spirodela polyrhiza for treating water contaminated with a mixture of four nitrophenol isomers2014

    • 著者名/発表者名
      Risky Ayu Kristanti, Tadashi Toyama, Tony Hadibarata, Yasuhiro Tanaka and Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 ページ: 1616-1621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 3-nitrophenol-degrading bacteria associated with rhizosphere of Spirodela polyrrhiza2012

    • 著者名/発表者名
      Kristanti RA, Kanbe M, Hadibarata T, Toyama T, Tanaka Y, Mori K
    • 雑誌名

      Environmental science and pollution research international

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1007/s11356-012-0836-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069, KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Characterization of microbial communities distributed in the groundwater pumped from deep tube wells in the Kathmandu Valley in Nepal2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, K. Nishida, T. Nakamura, S. K. Chapagain, D. Inoue, K. Sei, K. Mori, Y. Sakamoto and F. Kazama
    • 雑誌名

      Journal of Water and Health

      巻: 10 ページ: 170-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [雑誌論文] Microbial community analysis in the roots of aquatic plants and isolation of novel microbes including an organism of the candidate phylum OP102012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, H. Tamaki, H. Matsuzawa, M. Nigaya, K. Mori and Y. Kamagata
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 27 ページ: 149-157

    • NAID

      10030431846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [雑誌論文] Accelerated biodegradation of nitrophenols in the rhizosphere of Spirode la polyrrhiza2012

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, M. Kanbe, T. Toyama, Y. Tanaka, Y.Q. Tang, X. Wu, K. Mori
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Sciences

      巻: 24 号: 5 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1016/s1001-0742(11)60839-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Microbial Community Analysis in the Roots of Aquatic Plants and Isolation of Novel Microbes Including an Organism of the Candidate Phylum OP102012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, H. Tamaki, H. Matsuzawa, M. Nigaya, K. Mori and Y. Kamagata
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 27 号: 2 ページ: 149-157

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME11288

    • NAID

      130001390781

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Surfactants degrading activities in the rhizosphere of giant duckweed (Spirodela polyrrhiza)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mori, T.Toyama, K.Sei
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology vol.41, no.3

      ページ: 129-140

    • NAID

      10017093352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710055
  • [学会発表] 新規微生物の分離培養に効果的な「珪藻-微生物共培養法」の提案2023

    • 著者名/発表者名
      森下 陽介、玉木 秀幸、井上 大介、遠山 忠、森 一博、鎌形 洋一、田中 靖浩
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05269
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法により分離培養した新規細菌捕食性細菌の性質2022

    • 著者名/発表者名
      森下陽介, 田中靖浩, 山村英樹, 菅野学, 玉木秀幸, 鎌形洋一, 森川正章, 遠山忠, 森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217
  • [学会発表] 栄養塩濃度や植物成長促進微生物がWolffia globosa のデンプン生産に与える影響とそのモデル化2021

    • 著者名/発表者名
      波田知樹,森一博,遠山忠,田中靖浩
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] 植物成長微生物で強化したウキクサによる栄養塩除去効果の予測2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 史章, 田中 靖浩, 遠山 忠, 森 一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] 優れた機能をもつ生物の組合せが示す水質浄化作用2019

    • 著者名/発表者名
      森一博
    • 学会等名
      第4回大阪大学環境・資源技術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] 生物の相互作用に着目した水質浄化作用の強化2019

    • 著者名/発表者名
      森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第56 回大会 排水・環境水研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] ウキクサによる栄養塩除去効果の予測2018

    • 著者名/発表者名
      加藤史章、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] ウキクサを釣り針とした難培養性細菌群の捕集と分離培養2018

    • 著者名/発表者名
      戸澤恵里奈、田中靖浩、遠山忠、森一博、玉木秀幸、米田恭子、牧野彩花、鎌形洋一、森川正章
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] Fimbrimonadaceae科、Hyphomonadaceae科に属する新規細菌によるウキクサおよび微細藻類の生育促進2018

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴、花岡翼、遠山忠、森一博、田中靖浩、玉木秀幸、米田恭子、牧野彩花、鎌形洋一、森川正章
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサ亜科植物に接種したPGPBの葉状体および根における定着性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサによる窒素吸収のモデル化と植物成長促進微生物(PGPB)適用植生への応用2017

    • 著者名/発表者名
      保坂雄一,田中靖浩,遠山忠,森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] Isolation of plant growth-promoting bacteria from cormosphere of duckweed2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Iwashita, Yasuhiro Tanaka, Hideyuki Tamaki, Yasuko Yoneda, Ayaka Makino, Tadashi Toyama, Yoichi Kamagata, Masaaki Morikawa, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      The 5th International Young Researchers Workshop on River Basin Environment and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサの葉状体と根に集積するフェノール分解菌の分離と比較2016

    • 著者名/発表者名
      大内源樹,田中靖浩,玉木秀幸,新村杏菜,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] (Key-note Lecture)Development of high performance phytoremediation techniques for environmental polluted water treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      2016 Annual Conference of Korean Wetland Society
    • 発表場所
      Inha University, Inchon, South Korea
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • [学会発表] 難培養性細菌群Armatimonadetes門に属する新規細菌LA-C6株によるウキクサ亜科植物の生育促進2016

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,立野由佳,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサ亜科植物葉状体からの植物生育促進細菌の探索2016

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] 水生植物ウキクサからの難培養性細菌群Verrucomicrobia門細菌およびArmatimonadetes門細菌の分離培養2016

    • 著者名/発表者名
      戸澤恵里奈,田中靖浩,玉木秀幸,新村杏菜,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] 吸着菌と分解菌を活用したビスフェノールA除去の検討2015

    • 著者名/発表者名
      森一博,水野寛之,遠山忠,田中靖浩
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第52回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • [学会発表] ウキクサ亜科葉状体由来新規微生物コレクションからのPGPBの検索2015

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサ科植物の葉圏・根圏に生息する微生物群集の解析2014

    • 著者名/発表者名
      立野由佳, 田中靖浩, 遠山忠,森一博,玉木秀幸,牧野彩花,鎌形洋一,森川正章
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] ヨシとSphingobium sp. TIK1 株の相互作用によるフェノール性内分泌撹乱化学物質の効率的な分解2014

    • 著者名/発表者名
      遠山忠, 田中靖浩, 森一博
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 2,4-ジニトロフェノールの微生物吸着2013

    • 著者名/発表者名
      江崎希,遠山忠,田中靖浩,森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      神戸市水道局たちばな職員研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • [学会発表] 水生植物根圏からの生分解性プラスチック分解菌の分離2013

    • 著者名/発表者名
      古屋勇人, 田中靖浩, 落合知, 遠山忠, 金子栄廣, 森一博
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] ジニトロフェノールの微生物吸着2013

    • 著者名/発表者名
      江﨑希, 遠山忠, 田中靖浩, 森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      水道局たちばな職員研修センター(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] Effects of duckweed family (Lemaceae) on phenol degradation in environmental waters2013

    • 著者名/発表者名
      Yan Li, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] Plant Growth-Promoting Rhizobacteria(PGPR)によるヨシの成長と水質浄化の促進2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠, 田中靖浩, 森川正章, 森一博
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 風間ふたば, カトマンズ盆地の地下水中に分布する微生物群集の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬晶弘, 田中靖浩, 松澤宏朗, 西田継, 井上大介, 清和成, 中村高志, 森一博, 坂本康
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [学会発表] カトマンズ盆地の地下水中に分布する微生物群集の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬晶弘, 田中靖浩, 松津宏朗, 西田継, 井上大介, 清和成, 中村高志, 森一博, 坂本康, 風間ふたば
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360210
  • [学会発表] Environmental Effects on Growth and Turion Formation of Duckweed Wolffia arrhiza2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takai, S.Soda, K.Mori, Y.Kawahata, K.Kawai, M.Fujita, M.Ike
    • 学会等名
      The 4^<th> IWA-ASPIRE conference and exhibition
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21612004
  • [学会発表] 環境水からのデンプン生産に向けたミジンコウキクサ生育条件の比較2010

    • 著者名/発表者名
      森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第47回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21612004
  • [学会発表] 環境水からのデンプン生産に向けたミジンコウキクサ生育条件の比較2010

    • 著者名/発表者名
      森一博, 他
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第47回大
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21612004
  • [学会発表] ウキクサー微生物共培養法を用いたミソハギ根圏からの新規徹生物の分離培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法を用いた新規微生物資源の開拓2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、田中一也、玉木秀幸、松澤宏朗、鎌形洋一、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法を用いたミソハギ根圏からの新規微生物の分離培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] 水生植物キショウブおよびホタルイ根圈からの新規微生物の分離・培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] 水生植物キショウブおよびホタルイ根圏からの新規微生物の分離・培養2009

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] 水生植物根圏に生息する微生物群集の解析2009

    • 著者名/発表者名
      松澤宏朗、田中靖浩、玉木秀幸、鎌形洋一、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] ウキクサー微生物共培養法を用いた未分離・難培養性微生物の分離培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会年次大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] 抽水性植物根圈に生息する微生物群集 : Candidate division OP10に属する菌株の分離・培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 森一博, ら
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法を用いた未分離・難培養性微生物の分離培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会年次大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] 抽水性植物根圏に生息する微生物群集: Candidate division OP10に属する菌株の分離・培養2008

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩、森一博, ら
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360221
  • [学会発表] ウキクサ科植物の葉状体に生息する微生物群集の解析

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩,立野由佳,玉木秀幸,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 水生植物Wolffiaの生育特性

    • 著者名/発表者名
      斉藤博之,伊藤達哉,遠山忠,田中靖浩,森一博
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21612004
  • [学会発表] 芳香族化合物の微生物吸着に関する研究

    • 著者名/発表者名
      水野寛之、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨県JA会館(甲府市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • 1.  田中 靖浩 (50377587)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  遠山 忠 (60431392)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  藤田 正憲 (70029289)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂本 康 (80126648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  西田 継 (70293438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  原本 英司 (00401141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池 道彦 (40222856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平山 けい子 (40111778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 昌史 (60362084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石平 博 (80293439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 哲郎 (50111779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi