• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝川 俊雄  Katsukawa Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90302679
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
2008年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授
2007年度: 東京大学, 海洋研究所, 助教
2003年度 – 2007年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
2005年度: 国立大学法人 東京大学, 海洋研究所, 助手
2001年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 生態・環境 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
資源管理 / レジームシフト / 水産資源管理 / 持続的利用 / クロマグロ / マグロ養殖 / 責任ある漁業 / 生態系保全 / 持続的漁業 / 太平洋クロマグロ … もっと見る / 資源 / 共有地の悲劇 / 加入の失敗 / RPS / 食料安定供給 / 乱獲 / 地球環境変動 / 魚種交替 / マイワシ / TAC / Acceptable Biological Catch / 順応的管理 … もっと見る
研究代表者以外
リスク評価 / geographic information system / Risk evaluation / consensus building / adaptive management / 持続可能性 / 地理情報システム / 合意形成 / 順応的管理 / Ominivory / Periodic oscillaiton / Mathematical model / Fish / Cross predation / Antisymmetry / 雑食 / 周期変動 / 数理モデル / 魚類 / 交差捕食 / 分断非対称性 / Beyerton-Holt model / immature fish / resource management / strong year class / risk assessment / stock fluctuation / 生物多様性 / 持続可能な漁業 / 絶滅の恐れ / ベイズ法 / 最犬法 / 順応管理 / 漁獲量変動 / 不確実性 / 非協力ゲーム / 異形配偶 / マイワシ / マサバ / 未定乗数法 / 収穫価 / 繁殖価 / Beverton-Holt モデル / Beverton-Holtモデル / 未成魚 / 資源管理 / 卓越年級群 / 資源変動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  日本近海のクロマグロ資源の管理方策研究代表者

    • 研究代表者
      勝川 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  低水準なマイワシ太平洋系群の資源管理研究代表者

    • 研究代表者
      勝川 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      三重大学
      東京大学
  •  不確実性を考慮した順応的な許容漁獲量算定アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      勝川 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  生態系管理の順応的制御ルールに関する群集・空間生態学的研究

    • 研究代表者
      松田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  魚類群集における反対称捕食の維持機構の数理生態学的研究

    • 研究代表者
      松田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      横浜国立大学
      東京大学
  •  漁種交替を伴う浮魚類の最適漁獲政策

    • 研究代表者
      松田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 漁業という日本の問題2012

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • [図書] 日本の魚は大丈夫か 漁業は三陸から生まれ変わる2011

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • [図書] 魚のいない海2009

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄(監訳)
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [図書] 魚のいない海2009

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [図書] レジーム・シフト-気候変動と生物資源管理2007

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [図書] レジームシフトと水産資源管理2005

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780151
  • [雑誌論文] クロマグロ漁業の実態2012

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 496 ページ: 79-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • [雑誌論文] クロマグロの漁業の実態2012

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44(2) ページ: 79-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • [雑誌論文] 規制改革で日本の漁業再生は可能2008

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      AFC Forum 698

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] 規制改革で日本の漁業改革は可能2008

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      AFC Forum 698

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] マイワシ資源への漁獲の影響2007

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 4

      ページ: 763-766

    • NAID

      110006367908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] I-4.マイワシ資源への漁獲の影響2007

    • 著者名/発表者名
      勝川 俊雄
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 4

      ページ: 763-766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] 水産資源の順応的管理に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 4

      ページ: 656-659

    • NAID

      110006367890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] マイワシ資源の変動と利用2007

    • 著者名/発表者名
      勝川 俊雄, 山川 卓
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 4

      ページ: 748-749

    • NAID

      110006367904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] 水産資源の順応的管理に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      勝川 俊雄
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 4

      ページ: 656-659

    • NAID

      110006367890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [雑誌論文] 日本のABCの問題点-原則論・運用論・各論:マイワシ太平洋系群-2006

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 38

      ページ: 276-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780151
  • [雑誌論文] Nihon no ABC no Mondaiten- Gensoku ron, Unyou ron, Kaku ron: Maiwashi Taiheiyo kei gun(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa, S
    • 雑誌名

      Gekkann Kaiyo 38(4)

      ページ: 276-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310023
  • [雑誌論文] 日本のABCの問題点 -原則論・運用論・各論:マイワシ太平洋系群2006

    • 著者名/発表者名
      勝川 俊雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 38(4)

      ページ: 276-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310023
  • [雑誌論文] 日本のABCの問題点-原則論・運用論・各論 : マイワシ太平洋系群2006

    • 著者名/発表者名
      勝川 俊雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 38(4)

      ページ: 276-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310023
  • [雑誌論文] Evaluation of current and alternative fisheries management scenarios based on spawning-per-recruit (SPR), revenue-per-recruit (RPR), and yield-per-recruit (YPR) diagrams2005

    • 著者名/発表者名
      T.Katsukawa
    • 雑誌名

      Ices Journal of Marine Science 62

      ページ: 841-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310023
  • [雑誌論文] 非定常・予測不可能な多魚種資源の管理理論2005

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 37

      ページ: 198-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780151
  • [雑誌論文] Evaluation of current and alternative fisheries management scenarios based on spawning-per-recruit (SPR), revenue-per-recruit (RPR), and yield-per-recruit (YPR) diagrams.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio Katsukawa
    • 雑誌名

      Ices Journal of Marine Science 62

      ページ: 841-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780151
  • [学会発表] Pacific Bluefin tuna fisheries2012

    • 著者名/発表者名
      T. Katsukawa
    • 学会等名
      IUCN World Conservation Congress
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • [学会発表] Current Status of Pacific Buluefin Tuna2012

    • 著者名/発表者名
      Toshio Katsukawa
    • 学会等名
      IUCN Meeting
    • 発表場所
      Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • [学会発表] 日本漁業の構造改革に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      水産学会大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] 日本の水産行政の問題点と方向性(海洋保護区の可能性を含めて)2009

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      海洋シンポジウム
    • 発表場所
      新宿区弘済会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] 加入量予測の精度向上による管理効果の改善の評価に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      森田博之、勝川俊雄
    • 学会等名
      水産学会大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] Mismanagement of Japanese Fisheries2008

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      4th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] 水産資源の持続的利用のための順応的管理2008

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      第20回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学 理工学部
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] 水産資源の持続的利用のための順応的管理2008

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] Mismanagement of Japanese Fisheries2008

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      4^<th> World Fisheries Congress
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780145
  • [学会発表] 太平洋クロマグロの漁獲の現状

    • 著者名/発表者名
      勝川俊雄
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所 講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780194
  • 1.  松田 裕之 (70190478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立川 賢一 (20013584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松宮 義晴 (10100885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀 道雄 (40112552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  雨宮 隆 (60344149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 文人 (20202054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白木原 国雄 (90196618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牧野 光琢 (90416032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  酒井 暁子 (20344715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi