• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒川 修  Kurokawa Shu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90303859
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2008年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 国際融合創造センター, 助教授
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 国際融合創造センター, 助手
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 薄膜・表面界面物性 / 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連 / 表面界面物性
研究代表者以外
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 金属物性 / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連 / 小区分26060:金属生産および資源生産関連 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 金属物性 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
走査トンネル顕微鏡 / 走査プローブ顕微鏡 / マグネシウム / フラーレン / フーリエ変換赤外分光 / 小さなフラーレン / ナノ材料 / 3次元アトムプローブ / 金属物性 / 構造・機能材料 … もっと見る / アトムプローブ / 組織観察 / 希土類 / LPSO / マグネシウム合金 / グラフェン / ナノギャップ / 表面・界面 / ドーパント / ショットキー障壁 / シリコン / 電子伝導 / シリサイド / タンタル / 水素終端 / バリアハイトイメージング / 表面・界面物性 / ナノプローブ … もっと見る
研究代表者以外
臨界電流密度 / Bi2223 / 走査トンネル顕微鏡 / Metal nanocontacts / 破断コンダクタンス / 金属ナノ接点 / Critical current density / Y123 / Single-atom contacts / 単原子接点 / 量子化コンダクタンス / 高温超伝導体 / スピン偏極STM / 磁気ノイズ測定 / 磁化緩和測定 / レプリカ対称性の破れ / スピングラス / バルク結晶 / 鉱物合成 / 劈開面 / 表面再構成構造 / 湿式製錬 / 銅製錬 / 合成鉱物 / 浸出 / 黄銅鉱 / Conductance two-level fluctuations / Effective contact temperature / Mechanically controllable break junction / Break voltage / Break conductance / Current-induced contact break / MCBJ / 原子サイズシリコン接点 / コンダクタンス2準位揺らぎ / 接点実効温度 / 機械制御破断接合(MCBJ) / 破断電圧 / 電流誘起破断 / Interfacial microstructure / Current transport / Potentiometry / Wide-gap semiconductor / Ohmic contact / STP解析 / 炭化シリコン / ポテンショメトリー / 半導体界面 / 金属 / オーム性電極材料 / 微細構造 / 電流輸送 / STP解析法 / ワイドギャップ半導体 / オーム性電極 / Fracture conductance / Current-induced instability / 金合金接点 / エレクトロマイグレーション / 電流誘起脆性 / 電流誘起不安定性 / Weibull analysis / Percolation / Pinning / Superconductivity mechanism / High-temperature superconductor / 超伝導機構 / ワイブル解析 / パーコレーション / ピンニング / 超電導機構 / 高温超電導体 / Alloy nanocontacts / Liquid-metal nanocontacts / Transition metals / Atom-sized contacts / Quantum point contact / Quantized conductance / 単原子接合 / 合金ナノ接点 / 液体金属ナノ接点 / 遷移金属 / 原子サイズ接点 / 量子点接触 / Yttrium oxide superconductor / magnetic flux lattice / critical current density / high Tc superconductor / weak link / Bi2223 tapes / quantized magnetic flux / Scanning Mall probe microscope / Bi2223テープ / イットリウム酸化物超伝導体 / 磁束線格子 / 磁界電流密度 / 弱結合 / 量子化磁束 / 走査ホールプローブ顕微鏡 / シアー構造 / 空孔規則化 / 清浄表面 / 遷移金属シリサイド / テンプレート / 量子ドット・量子細線 / 量子サイズ効果 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  黄銅鉱の酸化浸出:合成鉱物の利用による反応機構の追及

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  現実のスピングラス物質におけるレプリカ対称性の破れの実験的検証

    • 研究代表者
      田畑 吉計
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  貴金属表面上における小さなフラーレンの重合体形成過程の解明と構造変化誘起の試み研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アトムプローブと走査トンネル顕微鏡による材料内部の原子配列の完全な決定研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  走査トンネル顕微鏡による遷移金属-希土類クラスターの局所配列および物性測定研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  走査トンネル顕微鏡によるLPSO合金の破断面の超高分解能観察研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  対向型2探針走査トンネル顕微鏡によるナノスケール電子伝導測定研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  電極面が原子オーダーで平坦なナノギャップの作成および原子分解能観察研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  シリコン表面のテラス間に電圧差を発生させる試み研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属ナノ接点の電流誘起破断とそのナノギャップ電極作製への応用

    • 研究代表者
      酒井 明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      京都大学
  •  Reシリサイド-量子ドット・細線形成のための新しいテンプレートとしての可能性

    • 研究代表者
      乾 晴行
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  STP解析法を用いたワイドギャップ化合物半導体用のオーム性電極材料の開発

    • 研究代表者
      村上 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属ナノワイヤーの量子化コンダクタンス状態の電流誘起脆性と合金化による高靭化

    • 研究代表者
      酒井 明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      京都大学
  •  表面下に存在するドーパントのSTM-バリアハイトイメージングによる観察研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホモ粒界の電子構造制御と相関のあるパーコレーション-超伝導体のナノ組織制御と輸送特性の根本的改質-

    • 研究代表者
      長村 光造
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  メゾスコピック走査ホールプローブ顕微鏡の開発-極微小領域における不均質磁束密度分布の定量解析に向けて-

    • 研究代表者
      長村 光造
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  軟らかい金属・液体金属ナノ接点のコンダクタンス

    • 研究代表者
      酒井 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験物理科学シリーズ6走査プローブ顕微鏡2009

    • 著者名/発表者名
      黒川修(一部分担)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [図書] 走査プローブ顕微鏡(実験物理科学シリーズ6)2009

    • 著者名/発表者名
      黒川 修(一部分担)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック第2版2007

    • 著者名/発表者名
      黒川修(共著)
    • 総ページ数
      1056
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760026
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Ordering of Solute Nanoclusters at a Close-Packed Stacking Fault: Modeling and Experimental Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kimizuka, S. Kurokawa, A. Yamaguchi, A. Sakai, S. Ogata
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep07318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23109001, KAKENHI-PLANNED-23109004, KAKENHI-PROJECT-24686072, KAKENHI-PROJECT-25630013, KAKENHI-PUBLICLY-26109711, KAKENHI-PROJECT-23246025
  • [雑誌論文] An Attempt to Image Chemical Ordering in Close-Packed Layer of Mg–Zn–Y 18R Long-Period Stacking-Ordered Structure by Scanning Tunneling Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kurokawa, A. Yamaguchi, and A. Sakai
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 54 号: 7 ページ: 1073-1076

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2013123

    • NAID

      10031183647

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23109001, KAKENHI-PUBLICLY-24109503
  • [雑誌論文] Electron transmission characteristics of Au/1,4- benzenedithiol/Au junctions2009

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi K, Tsutsui M, Kurokawa S, Sakai A
    • 雑誌名

      NANOTECHNOLOGY 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [雑誌論文] High-bias breakdown of Au/1,4-benzenedithiol/Au junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Teramae, K. Horiguchi, S. Hashimoto, M. Tsutsui, S. Kurokawa and A. Sakai
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS 第93巻, art

      ページ: 83121-83123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [雑誌論文] High-bias breakdown of Au/1, 4-benzenedithiol/Au junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Teramae Y, Horiguchi K, Hashimoto S, Kurokawa S, Sakaia
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS 93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [雑誌論文] Bias-induced local heating in atom-sized metal contacts at 77 K2007

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 133121-133121

    • NAID

      120000897467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] AC impedance of multi-walled carbon nanotubes2007

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Keishi, Kuno, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 5

      ページ: 12-16

    • NAID

      130004439059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Conductance of Si nanowaires formed by breaking Si-Sijunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iwanari, T. Sakata, Y. Miyatake, S. Kurokawa, A. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 102

      ページ: 114312-114312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [雑誌論文] High-Bias Break of Sn Nanocontacts2007

    • 著者名/発表者名
      Toru, Kawakubo, Daisuke, Miura, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      ページ: 7596-7598

    • NAID

      40015705165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Distribution of 1G0 Plateau Length of Au Contacts at Room Temperature2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Makusu, Tsutsui, Daisuke, Miura, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      ページ: 3694-3699

    • NAID

      40015421777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Conductance of Si nanowires formed by breaking Si-Si junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki, Iwanari, Toyo, Sakata, Yutaka, Miyatake, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 102

      ページ: 114312-114312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Conductance of Atom-sized Zn Contacts2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Yasuhiro, Mukai, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

      ページ: 7217-7223

    • NAID

      10018246844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Bias-induced local heating effects on MWNT-Au contacts2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yuki, Taninouchi, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

      ページ: 341-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Bias-induced local heating in Au atom-sized contacts2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tsutsui, S.Kurokawa, A.Sakai
    • 雑誌名

      Nanotechnology 17

      ページ: 5334-5334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760026
  • [雑誌論文] Bias-induced local heating in Au atom-sized contacts2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Nanotechnology 17

      ページ: 5334-5338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Electrical breakdown of short multiwalled carbon nanotubes2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yuki, Taninouchi, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 100

      ページ: 94302-94302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Local heating in noble metal nanocontacts under high biases at 77 K2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yumi, Teramae, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 252

      ページ: 8677-8682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Break Conductance of Al Nanocontacts2005

    • 著者名/発表者名
      Tkeshi, Minowa, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Physica E 29

      ページ: 495-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Break Conductance of Pt Nanocontacts2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, Minowa, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied. Physics 44

      ページ: 6321-6326

    • NAID

      130004534643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Scanning Tunneling Microscopy and Battier-Height Imaging of Subsurface Dopants on GaAs(110)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, S.Kurokawa, A.Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44 No.12

      ページ: 8619-8619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760026
  • [雑誌論文] Conductance of Pd Single-Atom Contacts2005

    • 著者名/発表者名
      Tkeshi, Minowa, Akihiro, Fujii, Masafumi, Takeda, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 241

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Break conductance of noble metal contacts2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Fujii, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

      ページ: 45407-45407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Conductance versus bias voltage characteristics of multi-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Shota, Mitsuya, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Nanotechnology 16

      ページ: 1863-1867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Bias-induced local heating in Au nanocontacts at 77K2005

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yuki, Taninouchi, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44

      ページ: 5188-5190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [雑誌論文] Admittance of Au/1,4-benzenedithiol/Ausingle-molecule junctions"

    • 著者名/発表者名
      Y. Kazumasa, S. Kurokawa, A. Sakai
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS

      巻: 101巻 25号 ページ: 253510-253510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760032
  • [学会発表] RSB直接検証に向けたDy(Ru1-xCox)2Si2系の4f電子スピンのSTMによる検出2023

    • 著者名/発表者名
      曽田光亮, 黒川修, 田畑 吉計
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01852
  • [学会発表] 黄銅鉱劈開面の走査トンネル顕微鏡観察2022

    • 著者名/発表者名
      堀江 典、黒川 修、菊池 健矢、谷ノ内 勇樹
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] RSB直接検証のためのDy(Ru1-xCox)2Si2劈開面のSTM / STS観察2021

    • 著者名/発表者名
      曽田光亮, 黒川修, 田畑吉計
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01852
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡を用いた黄銅鉱破砕面の超高空間分解能観察2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 健矢, 黒川 修, 谷ノ内 勇樹, 宇田 哲也
    • 学会等名
      資源・素材学会 2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] Ag(111)面上における鎖状ナノカーボンの構造と生成機構2020

    • 著者名/発表者名
      山下元気 黒川 修
    • 学会等名
      応用物理学会第81回秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04936
  • [学会発表] アトムプローブと走査トンネル顕微鏡の併用による材料内部微細組織の観察2018

    • 著者名/発表者名
      黒川修,山口幸大
    • 学会等名
      金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00887
  • [学会発表] Development of Measurement Technique Combining 3DAP and STM2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, S. Kurokawa, A. Sakai
    • 学会等名
      Symposium on Surface Science & Nanotechnology -25th Anniversary of SSSJ Kansai-"
    • 発表場所
      kyoto International community house(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-01-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00887
  • [学会発表] 3DAPとSTMの併用による複合測定手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口 幸大、黒川 修、酒井 明
    • 学会等名
      第36回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00887
  • [学会発表] 10H-LPSO相のSTM/STSによる局所構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘樹,黒川 修,酒井明
    • 学会等名
      日本金属学会 2016年春期講演大会
    • 発表場所
      東京理科大葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] Observation of local structures in Mg-Zn-Y LPSO structures by scanning tunneling microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Shu Kurokawa
    • 学会等名
      THERMEC2016
    • 発表場所
      GRAZ, AUSTRIA
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] 3DAPとSTMの併用による複合測定手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口 幸大、黒川 修、酒井 明
    • 学会等名
      応用物理学会大77回秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00887
  • [学会発表] Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy of Local Structures in Closed-Packed Layer of LPSO2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Kurokawa, Hiroki Saito, Akira Sakai
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Magnesium Alloys and their Applications
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • 年月日
      2015-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡によるLPSOマグネシウム合金の局所構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘樹,黒川 修,酒井明
    • 学会等名
      日本金属学会 2015年秋期講演大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] LPSO相中のZn-Yクラスター分布の組成依存性2014

    • 著者名/発表者名
      田中浩登, 黒川 修, 酒井 明
    • 学会等名
      金属学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24109503
  • [学会発表] 査トンネル顕微鏡によるMg85Y9Zn6合金の原子構造観察2013

    • 著者名/発表者名
      黒川 修
    • 学会等名
      2013年春期(第152回)講演大会講演募集
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24109503
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡を用いたMg85Zn6Y9 AS CAST材の原子分解能観察2013

    • 著者名/発表者名
      山口 晃寛(院生) 黒川 修 酒井 明
    • 学会等名
      金属学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24109503
  • [学会発表] Ge 蒸着によってSi-SiO2 境界に形成されるナノギャップのSTM 観察II2012

    • 著者名/発表者名
      黒川 修
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760032
  • [学会発表] STM Observation of Cleaved LPSO Surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      黒川 修
    • 学会等名
      International Symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24109503
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡によるLPSO合金の破断面の超高分解能観察2012

    • 著者名/発表者名
      黒川 修
    • 学会等名
      軽金属学会第123回秋期大会プログラム
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24109503
  • [学会発表] Ge 蒸着によって Si-SiO2 境界に形成されるナノギャップの STM 観察 II2012

    • 著者名/発表者名
      黒川 修,太田 靖,酒井 明
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      松山(12p-PA5-2)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760032
  • [学会発表] Formation of the nanogap applicable for direct observation of single molecule junction2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ota, S. Kurokawa, and A. Sakai
    • 発表場所
      Tokyo(13-PN80)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760032
  • [学会発表] Au 1G0接点の電流誘起破断2008

    • 著者名/発表者名
      三浦大輔, 黒川 修, 酒井 明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Current-induced disruption of atom-sized metal contacts2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Miura, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 55th Spring Meeting of the Japan Society of Applied Physics and Related Societies
    • 発表場所
      Narashino
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance of atom-sized Si contacts2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki, Iwanari, Toyo, Sakata, Yutaka, Miyatake, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] High-bias breakdown of Au/BDT/Au junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi, Thramae, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance of atom-sized contacts of Si (II)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki, Iwanari, Toyo, Sakata, Yutaka, Miyatake, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 54th Spring Meeting of the Japan Society of Applied Physics and Related Societies
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] A direct observation of nanosized contacts by STM2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, S. Kurokawa, A. Sakai
    • 学会等名
      The 9th International Conferenc on Atomically Coontrolled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760023
  • [学会発表] Current-induced disruption of atom-sized metal contacts2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Miura, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      9th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance of individual 1,4-benzenedithiol molecules2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi, Teramae, Kazunori, Horiguchi, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      Nonoscience at surfaces ISSP-10
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Electrical breakdown of 50nm-long multi-walled carbon nanotubes2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yuki, Taninouchi, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 53rd Spring Meeting of the Japan Society of Applied Physics and Related Societies
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance Plateau Length of Au Single-Atom Contacts2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      American Vacuum Society 53rd International Symposium
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Current-induced breakdown of individual 1,4-benzenedithiol molecules2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi, Teramae, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 67th Autumn Meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Kusatsu
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance of Si nanocontacts2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoki, Iwanari, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      Nonoscience at surfaces ISSP-10
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Effective temperature of atom-sized gold contacts under high biases at 42K2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 53rd Spring Meeting of the Japan Society of Applied Physics and Related Societies
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] AC impedance of multi-wall carbon nanotubes2006

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Keishi, Kuno, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      2007 Autumn Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance of Atom-sized Zn Contacts2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Yasuhiro, Mukai, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] High-field electron transport properties of individual 1-4 benzenedithiol molecules2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi, Thramae, Makusu, Tsutsui, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 53rd Spring Meeting of the Japan Society of Applied Physics and Related Societies
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance of atom-sized contacts of Si2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoki, Iwanari, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 67th Autumn Meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Kusatsu
    • 年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Effects of bias-induced local heating on multi-wall carbon nanotube/Au contact2005

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yuki, Taninouchi, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 66th Autumn Meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Conductance plateau length of Au single-atom contacts under high biases2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2005-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Effects of bias-induced local heating on effective temperature of Au-nanocontacts at 77K2005

    • 著者名/発表者名
      Makusu, Tsutsui, Yuki, Taninouchi, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      The 66th Autumn Meeting of the Japan Sooiety of Applied Physics
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Lifetime distribution of Au single-atom contacts and its bias dependence2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      Meeting of the Kansai Branch of the Surface Science Society of Japan
    • 発表場所
      Suita
    • 年月日
      2005-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] Lifetime distribution of Au 1G0 contacts2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suzuki, Shu, Kurokawa, Akira, Sakai
    • 学会等名
      2005 Autumn Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kyo-Tanabe
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310072
  • [学会発表] STM Observation of Local Structures in Closed-Packed Layer of LPSO

    • 著者名/発表者名
      Shu Kurokawa, Hiroki Saito and Akira Sakai
    • 学会等名
      LPS2014
    • 発表場所
      Hotel Nikko Kumamoto
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] Mg基LPSO構造における面内構造のSTM観察

    • 著者名/発表者名
      黒川 修,斉藤弘樹 酒井明
    • 学会等名
      金属学会2014年秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] LPSO相のSTM/STS観察

    • 著者名/発表者名
      斉藤弘樹,黒川修,酒井明
    • 学会等名
      金属学会2015年春季講演大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • [学会発表] LPSO相中の局所構造のSTM観察

    • 著者名/発表者名
      黒川 修,酒井明
    • 学会等名
      軽金属学会第127秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26109711
  • 1.  酒井 明 (80143543)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  長村 光造 (50026209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 要 (10324659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  足立 大樹 (00335192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 正紀 (70229970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 和博 (60303856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  着本 享 (50346087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷ノ内 勇樹 (40644521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田畑 吉計 (00343244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  乾 晴行 (30213135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥田 浩司 (50214060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  守山 実希 (70303857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  君塚 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi