• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊奈川 秀和  Inagawa Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90304708
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東洋大学, 福祉社会デザイン学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 東洋大学, 社会学部, 教授
2001年度: 九大, 法学(政治学)研究科(研究院), 助教授
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 法学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05040:社会法学関連 / 社会法学 / 社会法学
研究代表者以外
社会法学
キーワード
研究代表者
計画 / 総量規制 / フランス / 許認可 / プロセスアプローチ / 社会福祉 / 持続可能性 / 経営主体 / 病床規制 / 職業選択の自由 … もっと見る / 福祉 / サービス / ビックデータ / 遠隔医療 / 見える化 / 全世代型社会保障 / 地域共生社会 / 医療 / デジタル化 / 協議会 / 地域づくりアプローチ / 人口減少 / 民主的統制 / インセンティブ / 行政計画 / 需給調整 / 医療・福祉サービス / 第三者評価 / 質・効率 / 利用契約 / 公募 / 契約 / 内部・外部評価 / 認可 / 福祉サービス / 質 / 権利保障 / 企画公募 / 評価 / 権利 … もっと見る
研究代表者以外
elder abuse / consent / information / code of advocacy practice / Advocacy / ケアマネジャー / 介護保険サービス契約書 / 施設オンブズマン / 苦情解決 / 地域福祉権利擁護事業 / NPOによるアドボカシー / セルフ・アドボカシー / 基礎的必需的アドボカシー / 内部アドボカシー / ケアマネジメント / 虐待 / 選択(同意) / 情報提供 / 権利擁護の指針 / 高齢者虐待 / 同意 / 情報 / 権利擁護指針 / 権利擁護 / advocacy for elderlies / guardian ship for elderlies / welfare for elderlies / employment of elderlies / health care for elderlies / elder law / 高齢者の権利保護 / 身上看護 / アドヴォカシ- / 引退過程 / 権利擁護サービス / 成年後見 / 高齢者福祉 / 高齢者雇用 / 高齢者医療 / 高齢者法 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  行政計画等による医療・福祉の需給調整に関する法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊奈川 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  契約化する社会福祉における質及び権利保障に関する法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊奈川 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  生活保護の被保護者等の自立助長のための法的手段の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊奈川 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  権利擁護法の構築に関する研究

    • 研究代表者
      河野 正輝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  「高齢者法」の権利構造に関する研究

    • 研究代表者
      河野 正輝, 菊地 高志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] <概観>社会保障法総論・社会保険法[第2版]2020

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797270198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [図書] 「コロナウィルス禍におけるフランスの社会福祉」宇佐美耕一他編『世界の社会福祉年鑑2020第20集』2020

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845116706
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [図書] <概観>社会福祉法[第2版]2020

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797270204
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [図書] <概観>社会福祉・医療運営論2020

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797270181
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [図書] 「医療・福祉における計画による需給調整に関する考察」大曽根寛他編『福祉社会へのアプローチ[上巻]』2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792333867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [図書] 「福祉サービスの評価について」松村祥子他編『新世界の社会福祉第2巻フランス/ドイツ/オランダ』2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [図書] 〈概観〉社会福祉法2018

    • 著者名/発表者名
      伊奈川 秀和
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797270099
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07240
  • [雑誌論文] 社会福祉における協議会の意義2024

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 16 ページ: 63-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 全世代型社会保障の課題と展望2024

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 3250) ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 人口減少の現実と地域共生の理性2023

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 29 ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 岸田政権の少子化対策を検証する2023

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2901 ページ: 6-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 全世代型社会保障改革の課題と展望2023

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      Monthly IHEP

      巻: 332 ページ: 26-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 全世代型社会保障改革の課題と展望2022

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 77 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] デジタル化時代の社会保障の見える化に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 14 ページ: 19-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] フランス医療保障制度に関する動向2022

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      Monthly IHEP

      巻: 315 ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 一般化から普遍化へ : 健康保険をフランスの医療保険から考える2022

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      健康保険

      巻: 76 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] フランス社会保障における個人情報保護に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 13 ページ: 27-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] Organisation et reforme de la protection sociale au japon:acteur, histoire et changements recents2020

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Inagawa
    • 雑誌名

      RDSS

      巻: 4 ページ: 636-645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 福祉・医療サービスにおける経営主体に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 12 ページ: 15-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 社会福祉分野の連携・協力の法的枠組みに関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 11 ページ: 5-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] フランスの「主治医機能」について2018

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 120 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [雑誌論文] 社会福祉の需給調整における規整手法の考察2018

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 10 ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07240
  • [雑誌論文] フランスの福祉サービス利用者の権利保障2016

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 9 ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07240
  • [学会発表] 社会福祉における共生と連帯を考える-法制度・政策の展開から―2023

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 学会等名
      第19回日本社会福祉学会フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • [学会発表] 人口減少の現実と地域共生の理性2023

    • 著者名/発表者名
      伊奈川秀和
    • 学会等名
      第36回日本看護福祉学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01303
  • 1.  河野 正輝 (70032703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菊地 高志 (20078265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野田 進 (90144419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉永 弥太郎 (20139504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清正 寛 (70039064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 誠 (90336040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安立 清史 (40192968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi