• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北岡 卓也  Kitaoka Takuya

研究者番号 90304766
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1691-9946
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2015年度 – 2017年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 教授
2013年度 – 2016年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2013年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2013年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2009年度: 九大, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2006年度: 九州大学, 農学研究院, 助教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助教授
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授
2000年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助手
2000年度: 九州大学, 農学研究院, 助手
1998年度 – 1999年度: 九州大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
木質科学 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 木質科学 / 林産科学・木質工学 / 林産学 / 環境保全
研究代表者以外
林産学 / 構造・機能材料 / 林産科学・木質工学 / 生物・生体工学
キーワード
研究代表者
セルロース / 糖鎖 / 細胞培養 / 自己組織化 / 構造多糖 / ナノファイバー / 生体材料 / バイオインターフェース / キチン・キトサン / ナノセルロース … もっと見る / ナノ材料 / 分子配向制御 / キチン・キトサンナノファイバー / セルロースナノファイバー / 細胞・組織工学 / 医薬モダリティ / 表面官能基化 / 界面修飾 / 結晶界面 / TEMPO酸化 / 界面反応 / カルボキシ基 / 細胞・組織 / バイオマテリアル / シグナル伝達 / 表面・界面物性 / 酵素反応 / 細胞培養基材 / 構造性多糖 / 自己組織化膜 / カチオン性高分子 / 分化・未分化制御 / 免疫応答制御 / 幹細胞制御培養 / ゼノフリー培養 / 細胞機能制御 / 幹細胞 / 幹細胞ニッチ / 界面物性 / ナノキチン / 細胞組織工学 / 細胞生育環境 / 多孔質フォーム / 細胞応答制御 / マイクロ粒子 / 硫酸化・リン酸化 / 細胞制御培養 / 微小環境制御 / ヒドロゲル基材 / 構造多糖ナノファイバー / 立体化学 / 不均一系触媒 / 酸塩基反応 / キトサン / キチン / グリーンケミストリ― / グリーンケミストリー / 真球微粒子 / リグニン合成 / ピッカリングエマルション / 有機分子触媒反応 / ナノマテリアル / 細胞・組織培養 / 複合材料・物性 / マイクロフロー / ナノ複合材料 / 反応・分離工学 / 触媒・化学プロセス / Environmental Cleanup / Paper Void Effect / Capturing Effect / Synergistic Effect / Catalyst Paper / Solid Catalyst / Zeolite / Titanium Dioxide / 吸着-分解協奏効果 / NOx分解 / VOC分解 / 強度付与バインダー / 無機シート成型 / 抄紙システム / 水環境浄化 / 大気・室内環境浄化 / 複合シート成型 / 金属酸化物 / 協奏的分解効果 / 室内・大気・水環境浄化 / 空隙構造効果 / 中間体捕捉効果 / 協奏的分解促進効果 / ペーパー触媒 / 固体触媒 / ゼオライト / 酸化チタン / アルドール縮合 / 立体制御 / 不斉合成 / マトリックス効果 / アルドール反応 / 有機分子触媒 / プロリン / 生体分子 / 分化制御 / 糖鎖密度制御 / ナノ粒子 / 分子配向 / 免疫応答 / 密度制御 / ハイブリッド膜 / ナノ構造 / 金基板 / NMMO系溶剤 / チオール誘導体化 / 界面ぬれ性 / 金ナノ粒子 / ナノ構造薄膜 / NMMO系溶媒 / 非水系酵素重合 / 糖鎖機能材料 / 糖鎖修飾 / 糖鎖合成 / 非水系酵素反応 / 界面活性剤被覆酵素 / セルラーゼ / 非共有結合の化学 / 原子間力顕微鏡 / Al酸化物アンカー / 疎水性サイズ分子 / セルロース基質 / 原始間力顕微鏡 / 界面相互作用 / Cassie理論 / Wenzel / サイズ性応答機構 / 界面のぬれ性 / 表面モルフォロジー / 多糖分子構造膜 / 界面相互作用モデル / サイズ分子 / 繊維表面荷電 / サイズ成分の分布状態 / サイズ性発現効率 / エマルジョンサイズ剤 / 表面サイズ処理 / サイズ性応答因子 / マイクロフロキュレーション / サイズ成分の分布挙動 / 熱分解GC法 / X線光電子分光法 / アルミニウム化合物 / サイズ剤 … もっと見る
研究代表者以外
ウェットエンド / 凝集剤 / コロイド滴定 / 製紙化学 / Flocculant / Wet end / Polyelectrolyte / Streaming potential / Fluorescent indicator / Colloid titration / Paper chemistry / Papermaking / ウエットエンド / 高分子電解質 / 流動電位法 / 蛍光指示薬 / 製紙 / 電池材料 / 燃料電池 / 燃料電池・電池材料 / 化石燃料有効利用技術 / バイオガス / バイオ燃料 / 触媒材料 / 固体酸化物形燃料電池 / 燃料電池材料 / 金属捕捉材 / ミクロフィブリル / 機能材料 / ガスバリア性 / 水系媒体 / ナノファイバー / 表面改質 / TEMPO / セルロース / 触媒酸化 / 多糖 / 糖 / ナノ材料 / 環境材料 / 廃水処理 / 可視光ラベルポリマー / 製紙用高分子薬剤 / アニオン要求量 / カチオン要求量 / イミダゾール / 配位子 / ペルオキシダーゼ / ヘム酵素 / 精密合成 / 人工酵素 / ナノストラクチャー / デンドリマー 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (377件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  天然多糖ナノファイバーが細胞機能に直接働きかける幹細胞培養基材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  森と海の天然多糖ナノファイバーによる幹細胞微小環境の制御研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  森と海の構造多糖ナノ触媒が切り拓く不均一系触媒反応の新機軸研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノセルロースの界面物理化学に基づく細胞外マトリックスの生物機能模倣研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  セルロース緻密層のナノ空間を反応場とするフラッシュケミストリー研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  樹木糖鎖でナノ構造を制御するバイオ界面の幹細胞培養戦略研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  樹木糖鎖とアミノ酸が協働する有機分子触媒イノベーション研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  紙の燃料電池の創出

    • 研究代表者
      白鳥 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  結晶性セルロースナノファイバーを足場とする金属ナノ触媒の界面合成と触媒機能設計研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノ構造化糖鎖素子を介した機能糖鎖集密化バイオマテリアルの創出研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(S)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  機能糖鎖を配向集積した新規バイオインターフェースの創出研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  TEMPO触媒酸化多糖の機能および構造解析

    • 研究代表者
      磯貝 明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多糖分子構造膜のナノアーキテクトニクス研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高分子多糖の逆合成研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  親水性セルロース繊維ネットワーク表面のフラクタル解析による紙の超撥水化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      九州大学
  •  可視光ラベルポリマーによる紙抄造工程の革新的制御法の開発

    • 研究代表者
      田中 浩雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境汚染物質の効率的無害化を目指した吸着性光触媒無機シートの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      九州大学
  •  エマルジョンサイズ剤による表面処理シートの撥水性発現メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      北岡 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      九州大学
  •  デンドリティックポルフィリンをコアとする人工酵素の創製

    • 研究代表者
      割石 博之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  製紙工程のコロイド荷電自動計測装置の開発と試作

    • 研究代表者
      田中 浩雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Emerging Functions of Nano-Organized Polysaccharides2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka, Editor
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      MDPI, Basel, Switzerland
    • ISBN
      9783036540443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [図書] セルロースナノファイバーの表面化学(総論 第2章):セルロースナノファイバー 研究と実用化の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [図書] Structure and Surface Modification Techniques for Production of Value-Added Biocomposites (Chapter 6) in Value-Added Biocomposites: Technology, Innovation, and Opportunity2021

    • 著者名/発表者名
      Chaniga Chuensangjun, Sarote Sirisansaneeyakul, Takuya Kitaoka
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      Taylor & Francis/CRC Press
    • ISBN
      9780367679262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [図書] 木材科学講座4 木材の化学「セルロースナノファイバー」2021

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也(分担執筆)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      海青社
    • ISBN
      9784860993177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [図書] CSJカレントレビュー34 持続可能社会をつくるバイオプラスチック「セルロースナノファイバーが拓く界面触媒反応」2020

    • 著者名/発表者名
      鹿又喬平、北岡卓也(分担執筆)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813944
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [図書] 無機/有機材料の表面処理・改質による生体適合性付与「糖鎖薄膜の界面ナノ構造と細胞応答」2019

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也(分担執筆)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314150
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [図書] 無機/有機材料の表面処理・改質による生体適合性付与:第6章 糖鎖薄膜の界面ナノ構造と細胞応答2019

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [図書] 「セルロースナノファイバーの触媒担体利用とファインケミカル合成応用」 セルロースナノファイバー ~実用化に向けた製造・複合化・評価技術~2018

    • 著者名/発表者名
      古賀大尚、北岡卓也
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      株式会社情報機構
    • ISBN
      9784865021462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [図書] 「セルロースナノファイバーと金属ナノ材料の複合化と構造設計による電子機能創発」 セルロースナノファイバー ~実用化に向けた製造・複合化・評価技術~2018

    • 著者名/発表者名
      古賀大尚、北岡卓也
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      株式会社情報機構
    • ISBN
      9784865021462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [図書] 「機能紙最前線」 ~次世代機能紙とその垂直連携に向けて~2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也(分担執筆)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      加工技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [図書] 図解 よくわかるナノセルロース 「ナノセルロースとアミノ酸で不斉合成」2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      日刊工業新聞社(ナノセルロースフォーラム編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [図書] セルロースナノファイバーの調製、分散・複合化と製品応用2015

    • 著者名/発表者名
      古賀大尚、北岡卓也(分担執筆)
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [図書] セルロースのおもしろ科学とびっくり活用(セルロース学会編), 酵素でセルロースを合成する,セルロース薄膜上で細胞培養2012

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也(分担)
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [図書] セルロースのおもしろ科学とびっくり活用 酵素でセルロースを合成するpp. 122-123、セルロース薄膜上で細胞培養pp. 126-1272012

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也(分担執筆)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [図書] ウェットエンド化学と製紙薬品の最先端技術 第1章4 ウェットエンド化学におけるアルミニウムの役割・機能2004

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也(共著)
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14703030
  • [雑誌論文] Injectable cell-laden hydrogels fabricated with cellulose and chitosan nanofibers for bioprinted liver tissues2023

    • 著者名/発表者名
      Zilin Zhang, Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 18 号: 4 ページ: 045018-045018

    • DOI

      10.1088/1748-605x/acd49a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-21K14890, KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [雑誌論文] Polysaccharide Nanofiber‐Stabilized Pickering Emulsion Microparticles Induce Pyroptotic Cell Death in Hepatocytes and Kupffer Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Li Qi、Hatakeyama Mayumi、Kitaoka Takuya
    • 雑誌名

      Small

      巻: - 号: 27 ページ: 2207433-2207433

    • DOI

      10.1002/smll.202207433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14890, KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [雑誌論文] Nanofiber-Stabilized Pickering Emulsions Induce Pyroptosis in Kupffer Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 47 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [雑誌論文] Nanofiber-Stabilized Pickering Emulsions Induce Pyroptosis in Kupffer Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 47 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [雑誌論文] Proliferation and differential regulation of osteoblasts cultured on surface-phosphorylated cellulose nanofiber scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Qimei Liu, Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules

      巻: 253 ページ: 126842-126842

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2023.126842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-21K14890, KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [雑誌論文] 構造多糖ナノファイバーが制御するバイオアダプティブ細胞培養基材の機能設計2022

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 46 ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [雑誌論文] Combination of Polysaccharide Nanofibers Derived from Cellulose and Chitin Promotes the Adhesion, Migration and Proliferation of Mouse Fibroblast Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Noda Tomoka、Hatakeyama Mayumi、Kitaoka Takuya
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 3 ページ: 402-402

    • DOI

      10.3390/nano12030402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22592, KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-21K14890
  • [雑誌論文] Emerging Functions of Nano-Organized Polysaccharides (Editorial)2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 8 ページ: 1277-1277

    • DOI

      10.3390/nano12081277

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [雑誌論文] セルロースナノファイバーの新価値創造2022

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      機能紙研究会誌

      巻: 60 ページ: 7-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [雑誌論文] Bioadaptive Porous 3D Scaffolds Comprising Cellulose and Chitosan Nanofibers Constructed by Pickering Emulsion Templating2022

    • 著者名/発表者名
      Li Qi、Hatakeyama Mayumi、Kitaoka Takuya
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: - 号: 22 ページ: 2200249-2200249

    • DOI

      10.1002/adfm.202200249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22592, KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-21K14890
  • [雑誌論文] Cellulose nanofibers of oil palm biomass in alginate-based membranes for water-ethanol mixture separation2022

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Hendrik Setiawan, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Cellulose Chemistry and Technology

      巻: 56 号: 7-8 ページ: 737-747

    • DOI

      10.35812/cellulosechemtechnol.2022.56.65

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-22K14681
  • [雑誌論文] Nanocellulose: Beyond the Ordinary2021

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Uetani, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 16 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [雑誌論文] 天然多糖のナノ構造が鍵を握る細胞培養基材の新機能創発2021

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、原田容子、北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 45 ページ: 155-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [雑誌論文] Inherently Distinctive Potentialities and Uses of Nanocellulose Based on its Nanoarchitecture2021

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Uetani, Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [雑誌論文] Enzymatic preparation and characterization of spherical microparticles composed of artificial lignin and TEMPO-oxidized cellulose nanofiber2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fukuda, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 11 号: 4 ページ: 917-917

    • DOI

      10.3390/nano11040917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Nanocellulose: Beyond the Ordinary2021

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Uetani, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 16 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Inherently Distinctive Potentialities and Uses of Nanocellulose Based on its Nanoarchitecture2021

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Uetani, Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Surface-Carboxylated Nanocellulose-Based Bioadaptive Scaffolds for Cell Culture2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Mayumi、Kitaoka Takuya
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 5 ページ: 2869-2883

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04154-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22592, KAKENHI-PROJECT-21K19150, KAKENHI-PROJECT-21K14890
  • [雑誌論文] Chitosan nanofiber-catalyzed highly selective Knoevenagel condensation in aqueous methanol2020

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hirayama, Kyohei Kanomata, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 45 ページ: 26771-26776

    • DOI

      10.1039/d0ra02757j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Nanocellulose enriches enantiomers in asymmetric aldol reactions2020

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Xin Habaki, Takuya Uto, Kyohei Kanomata, Toshifumi Yui, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 61 ページ: 37064-37071

    • DOI

      10.1039/d0ra07412h

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Lignin-inspired surface modification of nanocellulose by enzyme-catalyzed radical coupling of coniferyl alcohol in Pickering emulsion2020

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kanomata, Naoya Fukuda, Takuma Miyata, Pui Ying Lam, Toshiyuki Takano, Yuki Tobimatsu, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 8 号: 2 ページ: 1185-1194

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.9b06291

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233, KAKENHI-PROJECT-16H06198, KAKENHI-PROJECT-17F17103, KAKENHI-PROJECT-17J04176
  • [雑誌論文] 樹木の木化に学ぶナノセルロースのバイオミメティック表面修飾2020

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、鹿又喬平、北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 44 ページ: 158-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] 糖鎖薄膜の界面設計と細胞接着2020

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 56 ページ: 57-62

    • NAID

      130008094785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [雑誌論文] Surface-Modified Cellulose Nanofibers-graft-poly(lactic acid)s Made by Ring-Opening Polymerization of l-Lactide2019

    • 著者名/発表者名
      Chuensangjun Chaniga, Kanomata Kyohei, Kitaoka Takuya, Chisti Yusuf, Sirisansaneeyakul Sarote
    • 雑誌名

      Journal of Polymers and the Environment

      巻: 27 号: 4 ページ: 847-861

    • DOI

      10.1007/s10924-019-01398-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233, KAKENHI-PROJECT-17J04176
  • [雑誌論文] Direct stimulation of cellular immune response via TLR2 signaling triggered by contact with hybrid glyco-biointerfaces composed of chitohexaose and cellohexaose2019

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Mayumi, Nakada Fumi, Ichinose Hirofumi, Kitaoka Takuya
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 175 ページ: 517-522

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2018.12.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [雑誌論文] Nanocellulose from oil palm biomass to enhance microbial fermentation of butanol for bioenergy applications2019

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Rizki Fitria Darmayanti, Safrina Dyah Hardiningtyas, Kyohei Kanomata, Kenji Sonomoto, Masahiro Goto, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 14 号: 3 ページ: 6936-6957

    • DOI

      10.15376/biores.14.3.6936-6957

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Nanocellulose from oil palm biomass to enhance microbial fermentation of butanol for bioenergy applications2019

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Rizki Fitria Darmayanti, Safrina Dyah Hardiningtyas, Kyohei Kanomata, Kenji Sonomoto, Masahiro Goto, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 14 ページ: 6936-6957

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [雑誌論文] Chemo-enzymatic preparation and characterization of cellulose nanofibers-graft-poly(lactic acid)s2019

    • 著者名/発表者名
      Chuensangjun Chaniga, Kitaoka Takuya, Chisti Yusuf, Sirisansaneeyakul Sarote
    • 雑誌名

      European Polymer Journal

      巻: 114 ページ: 308-318

    • DOI

      10.1016/j.eurpolymj.2019.02.036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] One-step synthesis of cellooligomer-conjugated gold nanoparticles in a water-in-oil emulsion system and their application in biological sensing2019

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hatakeyama, Daisuke Ryuno, Shingo Yokota, Hirofumi Ichinose, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 178 ページ: 74-79

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2019.02.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05767, KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [雑誌論文] キトサンナノファイバーを固体塩基触媒とする選択的Knoevenagel縮合2019

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 43 ページ: 139-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] セルロースナノファイバーの界面触媒反応2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 3 ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Concerted catalysis by nanocellulose and proline in organocatalytic Michael additions2019

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 7 ページ: 1231-1231

    • DOI

      10.3390/molecules24071231

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233, KAKENHI-PROJECT-17J04176
  • [雑誌論文] Insight into metabolic diversity of the brown-rot basidiomycete Postia placenta responsible for sesquiterpene biosynthesis: semi-comprehensive screening of cytochrome P450 monooxygenase involved in protoilludene metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Hirofumi, Kitaoka Takuya
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnology

      巻: 11 号: 5 ページ: 952-965

    • DOI

      10.1111/1751-7915.13304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482, KAKENHI-PROJECT-16H04955
  • [雑誌論文] 表面カルボキシ化ナノセルロース自身が固体酸として働くアセタールの酸加水分解反応2018

    • 著者名/発表者名
      田村侑也、鹿又喬平、北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 42 ページ: 150-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] 紙の構造が決め手の触媒材料の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      繊維学会誌

      巻: 74 号: 1 ページ: P-16-P-19

    • DOI

      10.2115/fiber.74.P-16

    • NAID

      130006308975

    • ISSN
      0037-9875, 1884-2259
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] Optimal ring-opening polymerization for producing surface-modified cellulose nanofibers-graft-poly(lactic acid)s2018

    • 著者名/発表者名
      Chuensangjun Chaniga, Kitaoka Takuya, Chisti Yusuf, Sirisansaneeyakul Sarote
    • 雑誌名

      New Biotechnology

      巻: 44 ページ: S105-S105

    • DOI

      10.1016/j.nbt.2018.05.993

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [雑誌論文] Interfacial Hydrolysis of Acetals on Protonated TEMPO-oxidized Cellulose Nanofibers2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tamura, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5021-5021

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23381-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J04176, KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] Impacts of amino acid substitutions in fungal cytochrome P450 monooxygenase (CYP57B3) on the effective production of 3′-hydroxygenistein2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka, Hirofumi Ichinose
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 364 号: 11

    • DOI

      10.1093/femsle/fnx107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482, KAKENHI-PROJECT-16H04955
  • [雑誌論文] Dual-layered paper-structured catalysts for sequential desulfurization and methane-steam reforming of simulated biogas containing hydrogen sulfide2017

    • 著者名/発表者名
      Saimura A., Shiratori Y., Kitaoka T.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 52 号: 1 ページ: 314-325

    • DOI

      10.1007/s10853-016-0332-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] 紙とセルロースの構造が主役の材料機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      繊維学会誌

      巻: 73 号: 5 ページ: P-195-P-196

    • DOI

      10.2115/fiber.73.P-195

    • NAID

      130006865311

    • ISSN
      0037-9875, 1884-2259
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482, KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] セルロースのナノ構造特性に着目したマテリアル機能の創発2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 86 ページ: 117-121

    • NAID

      130007715486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [雑誌論文] セルロースのナノ構造特性に着目したマテリアル機能の創発2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 86 ページ: 117-121

    • NAID

      130007715486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] ペーパー構造体触媒によるフィッシャー・トロプシュ反応2017

    • 著者名/発表者名
      才村綾美、北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超顕微解析研究センター報告

      巻: 41 ページ: 160-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] Multilayer-stacked paper-structured catalysts for microflow Suzuki-Miyaura cross-coupling reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ishihara, Kyohei Kanomata, Taichi Homma, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Reaction Kinetics, Mechanisms and Catalysis

      巻: 121 号: 2 ページ: 523-537

    • DOI

      10.1007/s11144-017-1178-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] Chitooligomer-immobilized biointerfaces with micropatterned geometries for unidirectional alignment of myoblast cells2016

    • 著者名/発表者名
      Pornthida Poosala, Takuya Kitaoka
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 6 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3390/biom6010012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [雑誌論文] Heterologous expression of fungal cytochromes P450 (CYP5136A1 and CYP5136A3) from the white-rot basidiomycete Phanerochaete chrysosporium: functionalization with cytochrome b5 in Escherichia coli2016

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama M., Kitaoka T., Ichinose H.
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology

      巻: 89 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.enzmictec.2016.03.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [雑誌論文] Spatial geometries of self-assembled chitohexaose monolayers regulate myoblast fusion2016

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Ichinose H., Kitaoka T.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 17(686) 号: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/ijms17050686

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [雑誌論文] Paper-structured catalysts with porous fiber networks for Fischer-Tropsch synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Saimura A., Kitaoka T.
    • 雑誌名

      Journal of Korea TAPPI

      巻: 48 号: 6 ページ: 30-45

    • DOI

      10.7584/jktappi.2016.12.48.6.32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [雑誌論文] ナノセルロースが主役のマテリアル機能創発2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      ナノファイバー学会誌

      巻: 6 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [雑誌論文] セルロース系ナノ複合材料の構造設計と機能発現2013

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学超高圧電顕室研究報告

      巻: 37巻 ページ: 158-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Facile and direct synthesis of long-chain chitin from chitobiose via proton-assisted nonaqueous biocatalysis2013

    • 著者名/発表者名
      Egusa S., Goto M., Kitaoka T
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B : Enzym

      巻: 87 ページ: 69-74

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2012.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Hybrid immobilization of galactosyl lactose and cellobiose on a gold substrate to modulate biological responses2013

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T., Yoshiyama C., Uemura F
    • 雑誌名

      Carbohydr. Polym

      巻: 92 号: 1 ページ: 374-379

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2012.09.088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] 糖鎖系バイオインターフェース材料の機能開拓 Functional Nano-Architectonics of Glyco-Biointerfaces2013

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      Cellulose Communications

      巻: 20巻 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] One-step synthesis of cellulose from cellobiose via protic acid-assisted enzymatic dehydration in aprotic organic media2012

    • 著者名/発表者名
      Egusa S., Goto M., Kitaoka T
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 13 号: 9 ページ: 2716-2722

    • DOI

      10.1021/bm3006775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Helical assembly of azobenzene-conjugated carbohydrate hydrogelators with specific affinity for lectins2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y., Yoshiyama C., Kitaoka T
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 9 ページ: 4404-4412

    • DOI

      10.1021/la300098q

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Tailoring hybrid glyco-nanolayers composed of chitohexaose and cellohexaose for cell culture applications2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike, Y., Kitaoka, T.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 21 ページ: 11150-11158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Synthesis and bio-applications of carbohydrate-gold nanoconjugates with nanoparticle and nanolayer forms2011

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, T., et al.
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering C : Materials for Biological Applications

      巻: 31(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Tailoring hybrid glyco-nanolayers composed of chitohexaose and cellohexaose for cell culture applications2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Y., Kitaoka T
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 21 号: 30 ページ: 11150-11158

    • DOI

      10.1039/c1jm11448d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Synthesis and bio-applications of carbohydrate-gold nanoconjugates with nanoparticle and nanolayer forms2011

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T., Yokota S., Opietnik M., Rosenau T
    • 雑誌名

      Sci. Eng. C

      巻: 31 号: 6 ページ: 1221-1229

    • DOI

      10.1016/j.msec.2010.10.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] セルロース系ナノ複合材料の構造設計と機能発現2011

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      ナノファイバー学会誌

      巻: 2 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] One-step lactosylation of hydrophobic alcohols by nonaqueous biocatalysis2010

    • 著者名/発表者名
      Okutani Y., Egusa S., Ogawa Y., Kitaoka T., Goto M., Wariishi H
    • 雑誌名

      Chem Cat Chem

      巻: 2 号: 8 ページ: 950-952

    • DOI

      10.1002/cctc.201000051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] セルロースの新しい機能化技術と応用2010

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 59 ページ: 401-404

    • NAID

      10026212094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Preparation and enzymatic behavior of surfactant-enveloped enzymes for glycosynthesis in nonaqueous aprotic media2010

    • 著者名/発表者名
      Egusa S., Kitaoka T., Igarashi K., Samejima M., Goto M., Wariishi H
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B : Enzym

      巻: 67 号: 3-4 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2010.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Highly sensitive sizing response induced by 2-bromination of fatty acids and their pairing with anchor sites formed on paper surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, T., et al.
    • 雑誌名

      Sen'i Gakkaishi

      巻: 66 ページ: 284-287

    • NAID

      10027627860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Self-assembly immobilization of hyaluronan thiosemicarbazone on a gold surface for cell culture applications2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N., Yoshiike Y., Yoshiyama C., Kitaoka T
    • 雑誌名

      Carbohydr. Polym

      巻: 82 号: 1 ページ: 100-105

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2010.04.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Preparation and cell culture behavior of self-assembled monolayers composed of chitohexaose and chitosan hexamer2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Y., Yokota S., Tanaka N., Kitaoka T., Wariishi H
    • 雑誌名

      Carbohydr. Polym

      巻: 82 号: 1 ページ: 21-27

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2010.04.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [雑誌論文] Composite sheets with biodegradable polymers and paper, the effect of paper strengthening agents on strength enhancement, and an evaluation of biodegradability2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie O., Tanaka H., Mayumi A., Kitaoka T., Wariishi H.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 96・3

      ページ: 861-866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14703030
  • [雑誌論文] セルロース固体界面の分子認識に基づくウェットエンド相互作用系の構築2005

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 雑誌名

      九州大学中央分析センター報告 23

      ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688008
  • [雑誌論文] Surface characteristics and sizing response of paper sheets sized by anionic emulsion of fatty acids2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., Kitaoka T., Tanaka H.
    • 雑誌名

      Journal of Pulp and Paper Science 30・5

      ページ: 136-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14703030
  • [産業財産権] 固体触媒、縮合反応生成物の製造方法、及びエステル交換反応抑制剤2018

    • 発明者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-205202
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [産業財産権] エナンチオマーの製造方法、エナンチオ選択性向上方法、エナンチオマー種の合成制御方法、エナンチオ選択性向上剤、及び複合体2015

    • 発明者名
      金シン、舘林直子、北岡卓也
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-182156
    • 出願年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [産業財産権] 糖ラクトン-アゾベンゼン化合物およびその利用2009

    • 発明者名
      小川由紀子、北岡卓也
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 出願年月日
      2009-12-16
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [産業財産権] 糖ラクトンーアゾベンゼン化合物およびその利用2009

    • 発明者名
      小川由紀子, 北岡卓也
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 出願年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [産業財産権] 糖鎖物質とその製造方法2005

    • 発明者名
      江草静香, 北岡卓也, 割石博之, 後藤雅宏
    • 権利者名
      北岡卓也
    • 産業財産権番号
      2005-240401
    • 出願年月日
      2005-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658073
  • [学会発表] 木の繊維とヒトの線維が織りなすバイオメディカル研究2024

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      2023年度九州紙パルプ研究会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 多糖ナノファイバー基材によるTLR2を介したヒト単球細胞の自然免疫応答2024

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材上でのヒト歯髄幹細胞の分化挙動2024

    • 著者名/発表者名
      岩﨑瑛大、畠山真由美、折本愛、福田智一、北岡卓也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 硫酸化セルロースナノファイバー基材におけるヒト間葉系幹細胞のXeno-free培養2024

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、岩本伸一朗、北岡卓也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Construction of polysaccharide nanofiber-based microparticles via Pickering emulsion for adjuvant applications2024

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 多糖ナノファイバー基材によるTLR2を介したヒト単球細胞の自然免疫応答2024

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Construction of polysaccharide nanofiber-based microparticles via Pickering emulsion for adjuvant applications2024

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材上でのヒト歯髄幹細胞の分化挙動2024

    • 著者名/発表者名
      岩﨑瑛大、畠山真由美、折本愛、福田智一、北岡卓也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 硫酸化セルロースナノファイバー基材におけるヒト間葉系幹細胞のXeno-free培養2024

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、岩本伸一朗、北岡卓也
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 木の繊維とヒトの線維が織りなすバイオメディカル研究2024

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      2023年度九州紙パルプ研究会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材上におけるヒト間葉系幹細胞のXeno-free培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第90回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Inflammatory Response and Antigen Loading Capacity of Microsized Pickering Emulsion Stabilized with Surface-modified Cellulose Nanofibers2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 生体酸性基導入セルロースナノファイバー基材上での神経系モデル細胞の分化挙動2023

    • 著者名/発表者名
      原田容子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キチンナノファイバー混合基材による自然免疫系の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第30回年次大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材上でのヒト歯髄幹細胞の培養挙動2023

    • 著者名/発表者名
      岩﨑瑛大、畠山真由美、折本愛、福田智一、北岡卓也
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会2023年度九州ブロック研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キチンナノファイバー混合基材による自然免疫系の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第30回年次大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Structural Polysaccharide Nanofibers Activate Cellular TLR2 Signaling by Direct Cell-Scaffold Contact2023

    • 著者名/発表者名
      Risa Hatase, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference 2022+1 (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] キチンナノファイバーの界面構造が鍵を握るTLR2シグナル伝達の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Fibers in Trees and Fibers in Human2023

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第6期(2023年度)ナノセルロース塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Activation of Immune Responses by Direct Interaction of Cells with Structural Polysaccharide Nanofiber Scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Risa Hatase, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2023 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam (KSPG2023) Joint Symposium on High Polymers (20th) and Fibers (18th)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面化学修飾セルロースナノファイバー基材を用いた間葉系幹細胞のXeno-free培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第30回年次大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材上におけるヒト間葉系幹細胞のXeno-free培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第90回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材におけるヒト初代間葉系幹細胞のXeno-free培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材による自然免疫系の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材における骨芽細胞の分化誘導制御2023

    • 著者名/発表者名
      劉啓美、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Induction of Inflammation in Liver Cells by Microsized Pickering Emulsion Stabilized with Polysaccharide Nanofibers2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference 2022+1 (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材におけるヒト初代間葉系幹細胞のXeno-free培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材によるTLR2シグナル伝達の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第90回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面化学修飾セルロースナノファイバー基材を用いた間葉系幹細胞のXeno-free培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第30回年次大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Inflammatory Response and Antigen Loading Capacity of Microsized Pickering Emulsion Stabilized with Surface-modified Cellulose Nanofibers2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面化学修飾セルロースナノファイバーを用いた間葉系幹細胞用Xeno-free培養基材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材上でのヒト歯髄幹細胞の培養挙動2023

    • 著者名/発表者名
      岩﨑瑛大、畠山真由美、折本愛、福田智一、北岡卓也
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会2023年度九州ブロック研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] キチンナノファイバーの界面構造が鍵を握るTLR2シグナル伝達の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Polysaccharide Nanofiber Scaffolds for Human Mesenchymal Stem Cells Under Xeno-free Culture Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Ritomo Kai, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference 2022+1 (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Structural Polysaccharide Nanofibers Activate Cellular TLR2 Signaling by Direct Cell-Scaffold Contact2023

    • 著者名/発表者名
      Risa Hatase, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference 2022+1 (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Activation of Immune Responses by Direct Interaction of Cells with Structural Polysaccharide Nanofiber Scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Risa Hatase, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2023 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam (KSPG2023) Joint Symposium on High Polymers (20th) and Fibers (18th)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 表面化学修飾セルロースナノファイバーを用いた間葉系幹細胞用Xeno-free培養基材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 造血幹細胞の微小環境模倣を志向したTEMPO酸化ナノセルロースゲル基材の弾性制御2023

    • 著者名/発表者名
      高田美子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材におけるXeno-freeを志向した間葉系幹細胞の培養2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐理智、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Xeno-free Culture of Primary Human Mesenchymal Stem Cells on Surface-Modified Polysaccharide Nanofiber Scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Ritomo Kai, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2023 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam (KSPG2023) Joint Symposium on High Polymers (20th) and Fibers (18th)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材によるTLR2シグナル伝達の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第90回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Induction of Inflammation in Liver Cells by Microsized Pickering Emulsion Stabilized with Polysaccharide Nanofibers2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference 2022+1 (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Fibers in Trees and Fibers in Human2023

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第6期(2023年度)ナノセルロース塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Polysaccharide Nanofiber Scaffolds for Human Mesenchymal Stem Cells Under Xeno-free Culture Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Ritomo Kai, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference 2022+1 (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] Xeno-free Culture of Primary Human Mesenchymal Stem Cells on Surface-Modified Polysaccharide Nanofiber Scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Ritomo Kai, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2023 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam (KSPG2023) Joint Symposium on High Polymers (20th) and Fibers (18th)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Inflammatory response of polysaccharide nanofiber-stabilized Pickering emulsion for liver context2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キチンナノファイバー混合基材によるTLR2シグナル伝達の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー基材による自然免疫系の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      畑瀬莉沙、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00345
  • [学会発表] 異なる生体酸性基を導入したナノセルロース混合基材上での動物細胞の増殖・分化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      原田容子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年大会次(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材上での骨芽細胞の増殖・分化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      劉啓美、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 生体酸性基を導入したナノセルロース基材上での神経系モデル細胞の増殖・分化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      原田容子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 造血幹細胞のニッチ環境模倣を志向したTEMPO酸化ナノセルロースゲル基材2022

    • 著者名/発表者名
      高田美子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第89回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー基材における骨芽細胞の増殖・分化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      劉啓美、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバー混合基材における動物細胞培養と機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2022年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Inflammatory Response of Nanofiber-stabilized Pickering Emulsion and its Application as 3D Porous Scaffolds for Liver Context2022

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] TEMPO酸化ナノセルロースゲル基材による造血幹細胞のニッチ環境の模倣2022

    • 著者名/発表者名
      高田美子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2022年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] ナノセルロースゲル基材の弾性制御による造血幹細胞の微小環境模倣2022

    • 著者名/発表者名
      高田美子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Bioadaptive porous 3D-foam scaffolds composed of cellulose and chitosan nanofibers designed by Pickering emulsion templating2022

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] ナノセルロース薄膜上における肝ガン細胞の形態および機能変化2022

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第89回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 硫酸化ナノセルロース薄膜上での神経系モデル細胞の増殖・分化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      原田容子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2022年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] セルロースナノファイバーとキトサンナノファイバーからなる3D印刷可能なバイオインクの開発2022

    • 著者名/発表者名
      張子霖、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面リン酸化セルロースナノファイバー薄膜上での骨芽細胞の培養挙動2022

    • 著者名/発表者名
      劉啓美、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第89回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 硫酸化ナノセルロース基材上での動物細胞の増殖・分化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      原田容子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第89回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Construction of 3D porous cell culture scaffolds based on polysaccharide nanofibers via Pickering emulsion templating2022

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面カルボキシ化セルロースナノファイバーによる間葉系幹細胞の制御2022

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 天然構造多糖ナノファイバー基材における間葉系幹細胞の培養挙動2022

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Bioadaptive porous 3D-foam scaffolds comprising cellulose and chitosan nanofibers constructed by Pickering emulsion templating2022

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第89回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] フェルラ酸修飾キトサンナノファイバーを用いた間葉系幹細胞の培養2022

    • 著者名/発表者名
      エン瑞嫻、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 造血幹細胞の微小環境模倣に向けたナノセルロースゲル基材の弾性制御2022

    • 著者名/発表者名
      高田美子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] リン酸化セルロースナノファイバー基材における動物細胞の培養挙動2022

    • 著者名/発表者名
      劉啓美、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2022年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] Fabrication and biofunctional design of porous cell culture scaffolds by polysaccharide nanofibers-stabilized Pickering emulsion templating2021

    • 著者名/発表者名
      Qi Li, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] CNFの代替不可能戦略2021

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      富士市CNFプラットフォームセミナー2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 表面改質多糖ナノファイバー基材による間葉系幹細胞の培養2021

    • 著者名/発表者名
      エン瑞嫻、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会2021年度九州ブロック学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 生態系材料學のスゝメ2021

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 骨髄由来間葉系幹細胞のニッチ環境を再現するTEMPO酸化ナノセルロースゲル基材2021

    • 著者名/発表者名
      高田美子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] セルロースナノファイバーの新価値創造2021

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第60回機能紙研究発表・講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 森と海の構造多糖ナノファイバーによるヒト間葉系幹細胞の制御2021

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、野田朋佳、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] TEMPO酸化ナノセルロースと人工リグニンによる木質模倣微粒子の調製2021

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、北岡卓也
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 神経系モデル細胞の増殖・分化挙動を制御する硫酸化ナノセルロース基材2021

    • 著者名/発表者名
      原田容子、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19150
  • [学会発表] 森と海の構造多糖ナノファイバー基板における線維芽細胞の増殖挙動2021

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Cellulose and Chitosan Nanofibers for Green Organocatalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      EPNOE (European Polysaccharide Network of Excellence) Junior Online Seminar 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Nanofibers-based biomaterials composed of surface-carboxylated nanocellulose for cell culture applications2020

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hatakeyama, Tomoka Noda, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      11th World Biomaterials Congress Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 天然構造多糖のナノ・バイオマテリアルの未来探訪2020

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      紙パルプ技術協会木材科学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 表面カルボキシ化セルロースナノファイバー薄膜を用いた線維芽細胞の培養2020

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Nanofibers-based biomaterials composed of nanocellulose and nanochitosan to promote fibroblast cell adhesion and proliferation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Noda, Mayumi Hatakeyama, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      11th World Biomaterials Congress Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Cellulose and Chitosan Nanofibers for Green Organocatalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      EPNOE (European Polysaccharide Network of Excellence) Junior Online Seminar 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロース薄膜を用いた線維芽細胞の接着および増殖挙動2020

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 天然構造多糖のナノ・バイオマテリアルの新機能開拓2020

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      異分野技術の融合によるCNF社会実装促進事業、第3期(2020年度)ナノセルロース塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 天然構造多糖のナノ・バイオマテリアルの新機能開拓2020

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      異分野技術の融合によるCNF社会実装促進事業、第3期(2020年度)ナノセルロース塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 樹木の木化に学ぶPickeringエマルションを用いたナノセルロースの表面修飾2020

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、鹿又喬平、宮田拓摩、Pui Ying Lam、高野俊幸、飛松裕基、北岡卓也
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会(COVID-19のため開催中止・学会成立)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 天然構造多糖のナノ・バイオマテリアルの未来探訪2020

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      紙パルプ技術協会木材科学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバーを固体塩基触媒とする選択的分子変換反応2020

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会(COVID-19のため開催中止・学会成立)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 樹木ナノセルロースで細胞外マトリックスを模倣した細胞培養基材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第87回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Pickeringエマルションの界面を反応場とするセルロースナノファイバーの表面修飾2020

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、鹿又喬平、宮田拓摩、Pui Ying Lam、高野俊幸、飛松裕基、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キトサンナノファイバー混合基板上での線維芽細胞の増殖挙動2020

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Pickeringエマルションの界面を重合反応場とするナノセルロースの表面修飾2020

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、鹿又喬平、宮田拓摩、Pui Ying Lam、高野俊幸、飛松裕基、北岡卓也
    • 学会等名
      第87回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キトサンナノファイバー混合基板における線維芽細胞の接着および増殖挙動2020

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 人工リグニンをコアとするナノセルロース被覆型マイクロ粒子の調製2020

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、北岡卓也
    • 学会等名
      2020年繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 森と海の天然多糖ナノファイバー混合基材における線維芽細胞の接着・増殖挙動2020

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第87回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] ナノセルロース安定化Pickeringエマルションを反応場とするコニフェリルアルコールの酸化重合2019

    • 著者名/発表者名
      福田直弥、鹿又喬平、宮田拓摩、Pui Ying Lam、飛松裕基、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Concept-driven trial and error to find out new functions of nanocellulose2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      257th American Chemical Society National Meeting & Exposition 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] キトサンナノファイバーを触媒とする選択的塩基触媒反応2019

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第86回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 大きな木の中の小さな繊維 -樹木多糖類のナノ・バイオ材料研究-2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第7回九州大学大学院農学研究院と足寄町との協力協定にもとづく講演会「バイオマス利用の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Concept-driven trial and error to find out new functions of nanocellulose2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Failed Brilliance in Nanocellulose Science and Technology, 257th American Chemical Society National Meeting & Exposition 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 構造多糖が構造制御する有機分子触媒反応2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会Advanced Technology Program
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Chitosan nanofiber-catalyzed selective Knoevenagel condensation under green conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hirayama, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2019 TAPPI International Conference on Nanotechnology for Renewable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Green Catalysis by Nanocellulose2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      International Conference on Adopting the Renewable Bioenergy and Waste Utilization to Support Circular Economy & Sustainable Environment
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キトサンナノファイバー混合基板における動物細胞の接着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第26回日本木材学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Structurally-regulated dehydrogenative polymerization of coniferyl alcohol on Pickering emulsion stabilized by nanocellulose2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fukuda, Kyohei Kanomata, Takuma Miyata, Pui Ying Lam, Yuki Tobimatsu, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2019 TAPPI International Conference on Nanotechnology for Renewable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 糖鎖薄膜の界面機能化と細胞接着2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      日本接着学会4研究会合同シンポジウム「接着の未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Proline-mediated organocatalytic aldol reaction on cellulose nanofibers2019

    • 著者名/発表者名
      Xin Habaki, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2019 TAPPI International Conference on Nanotechnology for Renewable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] キトサンナノファイバー自身を触媒とする選択的分子変換反応2019

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] キトサンナノファイバーを塩基とする高選択的有機分子触媒反応2019

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Biomaterials Innovation for Forest and Marine Polysaccharides2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Academic Seminar at King Mongkut's University of Technology North Bangkok
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 細胞外マトリックス模倣ナノセルロース薄膜による細胞培養制御2019

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第86回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 多糖高分子が構造制御する有機分子触媒反応の新機軸2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      高分子学会エコマテリアル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] キトサンナノファイバー自身を触媒とする高選択的クネフェナーゲル縮合反応2019

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第29回万有福岡シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Magical nanocellulose: TEMPO-oxidized cellulose nanofibers for catalytic and advanced applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Cellulose-based Biomaterials Workshop at King Mongkut's University of Technology North Bangkok
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 構造多糖ナノファイバーでECM機能を惹起する細胞培養基材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第3回多糖マテリアル研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Concerted catalysis with cellulose nanofiber and proline toward highly-efficient organocatalytic Michael additions2019

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2019 TAPPI International Conference on Nanotechnology for Renewable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロース薄膜による細胞培養制御2019

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Magical nanocellulose: TEMPO-oxidized cellulose nanofibers for catalytic and advanced applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Cellulose-based Biomaterials Workshop at King Mongkut's University of Technology North Bangkok
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 細胞外マトリックスを構造模倣した表面カルボキシ化ナノセルロース薄膜による線維芽細胞の培養2019

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Nanochitosan-catalyzed chemoselective Knoevenagel condensation under green conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hirayama, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      6th International Polysaccharide Conference of EPNOE (European Polysaccharide Network of Excellence)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Nanocellulose from Oil Palm Empty Fruit Bunches Enhanced Extractive Fermentation in Microbial Bio-butanol Production2019

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Rizki Fitria Darmayanti, Safrina Dyah Hardiningtyas, Kyohei Kanomata, Kenji Sonomoto, Masahiro Goto, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      International Conference on Adopting the Renewable Bioenergy and Waste Utilization to Support Circular Economy & Sustainable Environment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 構造多糖ナノ界面が反応を制御する有機分子触媒反応2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      JST ALCA・NEDO非可食バイオマスプロジェクト 第5回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 大きな木の中の小さな繊維 -樹木多糖類のナノ・バイオ材料研究-2019

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第7回九州大学大学院農学研究院と足寄町との協力協定にもとづく講演会「バイオマス利用の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー/キトサンナノファイバー混合基板における線維芽細胞の増殖促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      野田朋佳、畠山真由美、北岡卓也
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Fibroblast cell culture on extracellular matrix-mimetic scaffolds composed of surface-carboxylated nanocellulose2019

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hatakeyama, Hirofumi Ichinose, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2019 TAPPI International Conference on Nanotechnology for Renewable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Extracellular matrix-mimetic scaffolds based on surface-carboxylated nanocellulose for fibroblast cell culture2019

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hatakeyama, Hirofumi Ichinose, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      6th International Polysaccharide Conference of EPNOE (European Polysaccharide Network of Excellence)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Surface-carboxylated nanocellulose as a crystalline polysaccharide catalyst for acetal hydrolysis and acid-base tandem reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kanomata, Yusaku Hirayama, Yuya Tamura, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      257th American Chemical Society National Meeting & Exposition 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 樹木ナノセルロースからの高機能酸-塩基固体触媒の創出2019

    • 著者名/発表者名
      鹿又喬平、田村侑也、北岡卓也
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバーを反応場とする立体選択的有機分子触媒反応2019

    • 著者名/発表者名
      金祖しん、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Nanocellulose from Oil Palm Empty Fruit Bunches Enhanced Extractive Fermentation in Microbial Bio-butanol Production2019

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Rizki Fitria Darmayanti, Safrina Dyah Hardiningtyas, Kyohei Kanomata, Kenji Sonomoto, Masahiro Goto, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      International Conference on Adopting the Renewable Bioenergy and Waste Utilization to Support Circular Economy & Sustainable Environment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] TEMPO-oxidized nanocellulose for heterogeneous catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kanomata, Yusaku Hirayama, Yuya Tamura, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2019 TAPPI International Conference on Nanotechnology for Renewable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Optimal ring-opening polymerization for surface-modified cellulose nanofibers-graft-poly(lactic acid)s2018

    • 著者名/発表者名
      Chaniga Chuensangjun, Takuya Kitaoka, Chisti Yusuf, Sarote Sirisansaneeyakul
    • 学会等名
      18th European Congress On Biotechnology (ECB2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] ナノセルロース界面を局所的反応場とする酵素触媒重合によるリグニンの構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      宮田拓摩、鹿又喬平、Pui Ying Lam、飛松裕基、北岡卓也
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロースを用いたECM模倣基板上での線維芽細胞の培養2018

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Characteristics of TEMPO-oxidized cellulose nanofibers from oil palm empty fruit bunches produced by different amounts of oxidant2018

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      International Conference on Forest Products 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] TEMPO酸化ナノセルロースを反応場とする有機分子触媒反応の立体制御2018

    • 著者名/発表者名
      金祖しん、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 細胞外マトリックスを模倣した表面カルボキシ化ナノセルロース基板上での線維芽細胞の培養2018

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第50回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] 樹木ナノセルロース自身を酸触媒とするアセタールの酸加水分解反応2018

    • 著者名/発表者名
      田村侑也、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Cooperative catalysis with nanocellulose and proline in stereoselective aldol reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Xin Habaki, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      2018 Joint convention, the 61st Society of Wood Science and Technology (SWST) International Convention in cooperation with Japan Wood Research Society (JWRS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 多糖ナノ界面が構造制御する有機分子触媒反応の開拓2018

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第3回ナノセルロース展講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] キトサンナノファイバーを触媒とする選択的Knoevenagel縮合2018

    • 著者名/発表者名
      平山祐作、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第25回日本木材学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロース自身が固体酸として働く多糖結晶触媒2018

    • 著者名/発表者名
      鹿又喬平、田村侑也、平山祐作、北岡卓也
    • 学会等名
      第85回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] プロトン型TEMPO酸化ナノセルロースを酸触媒とするアセタールの加水分解反応2018

    • 著者名/発表者名
      鹿又喬平、田村侑也、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2018年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Chitosan nanofiber-catalyzed chemoselective Knoevenagel condensation2018

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hirayama, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Joint Seminar at Tainan: Development of Chemical Engineering, National Cheng Kung University and the Seibu-branch, the Cellulose Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 細胞外マトリックスを構造模倣した表面カルボキシ化ナノセルロース基板上での動物細胞の接着挙動2018

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Organocatalytic Michael additions under mild conditions with efficient proline-mediated catalysis owing to cellulose nanofibers2018

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Joint Seminar at Tainan: Development of Chemical Engineering, National Cheng Kung University and the Seibu-branch, the Cellulose Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロースを触媒とする分子変換反応2018

    • 著者名/発表者名
      鹿又喬平、田村侑也、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] 樹木ナノセルロースを固体触媒とする酸加水分解と酸-塩基連続反応2018

    • 著者名/発表者名
      鹿又喬平、田村侑也、北岡卓也
    • 学会等名
      第25回日本木材学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19233
  • [学会発表] Interfacial hydrolysis of acetals by carboxylated cellulose nanofibers2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tamura, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      4th International Cellulose Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロースの構造が決め手の触媒機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第39回バイオマスイノベーション研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪市北区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Cellulose nanofiber as an enhancer of organocatalytic reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Mochammad Iqbal Ardi Wibowo, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      第84回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロースの構造が決め手の触媒機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第39回バイオマスイノベーション研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪市北区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] セルロースナノファイバー界面の高密度カルボキシ基によるアセタールの酸加水分解反応2017

    • 著者名/発表者名
      田村侑也、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2017年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロース界面を局所的反応場とするコニフェリルアルコールの酵素触媒重合2017

    • 著者名/発表者名
      宮田拓摩、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Nanocellulose as an enhancer of proline-mediated organocatalytic Michael addition2017

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 木材腐朽菌Phanerochaete chrysosporiumが有するセスキテルペン合成酵素の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      筌場将太、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会(福岡大会)
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市中央区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] ナノセルロースが主役の先端マテリアルの機能開拓2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      グリーン科学技術研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] ナノセルロース界面を反応場とするリグニンの酵素合成2017

    • 著者名/発表者名
      宮田拓摩、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第84回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロース界面を反応場とするリグニンの酵素合成とマトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析装置による構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮田拓摩、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      九州大学大学院農学研究院研究教育支援センター機器利用成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Preparation and characterization of cellulose nanocrystals from oil palm empty fruit bunch pulp2017

    • 著者名/発表者名
      Novitri Hastuti, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロースが主役の先端マテリアルの機能開拓2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      グリーン科学技術研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 糖鎖薄膜のナノ界面構造が決め手の細胞培養基材の設計戦略2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      平成29年度第47回繊維学会夏季セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] ナノセルロースが分子キラリティを支配する界面不斉反応の創発2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第2回ナノセルロース展講演会「ナノセルロース研究最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロースによるアセタールの酸加水分解反応2017

    • 著者名/発表者名
      田村侑也、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      第84回紙パルプ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Nanocellulose accelerates asymmetric Michael additions in proline-mediated organocatalysis2017

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      4th International Cellulose Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 担子菌シトクロムP450の異種発現が及ぼす酵母の代謝物変動2017

    • 著者名/発表者名
      熊丸さち、一瀬博文、北岡卓也
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会(福岡大会)
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市中央区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] ペーパー構造を反応場とするフィッシャー・トロプシュ合成反応2017

    • 著者名/発表者名
      才村綾美、北岡卓也
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会(福岡大会)
    • 発表場所
      九州大学(福岡市東区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 構造多糖の界面を生体反応の相互作用場とする細胞培養基材の設計戦略2017

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01482
  • [学会発表] Nanocellulose-assisted organocatalytic Michael addition2017

    • 著者名/発表者名
      Naliharifetra Jessica Ranaivoarimanana, Kyohei Kanomata, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] TEMPO酸化ナノセルロース自身が固体酸触媒として働くアセタールの酸加水分解反応2017

    • 著者名/発表者名
      田村侑也、鹿又喬平、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 樹木ナノセルロース界面におけるアセタールの加水分解反応2017

    • 著者名/発表者名
      田村侑也、北岡卓也
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会(福岡大会)
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市中央区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロースが主役の複合材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      ナノセルロースフォーラム地域分科会第3回技術研修会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡市東区)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] ナノセルロースのアイデンティティ2016

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      京都グリーンケミカル・ネットワーク第7回勉強会「セルロースナノファイバー最前線セミナー」
    • 発表場所
      京都市成長産業創造センター(京都市伏見区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] ナノセルロースのアイデンティティ2016

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      京都グリーンケミカル・ネットワーク第7回勉強会「セルロースナノファイバー最前線セミナー」
    • 発表場所
      京都市成長産業創造センター(京都市伏見区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] シトクロムP450 BM3と補酵素再生系の近接配置による酵素反応2016

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、野北昂志、北岡卓也、一瀬博文
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 白色腐朽菌Phanerochaete chrysosporiumが有するセスキテルペン合成酵素の同定および機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      筌場将太、北岡卓也、一瀬博文
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 紙の積層構造をマイクロ反応場とするバイヤー・ビリガー酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      石原由貴、北岡卓也
    • 学会等名
      第83回紙パルプ研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Paper-structured catalysts with porous fiber networks for Fischer-Tropsch synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Saimura A., Kitaoka T.
    • 学会等名
      2016 Pan Pacific Conference of the Technical Associations of the Pulp and Paper Industry (TAPPI)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Nanocellulose composites for heterogeneous catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      2016 Pan Pacific Conference of the Technical Associations of the Pulp and Paper Industry (TAPPI)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] セルロースナノファイバーとプロリン誘導体による不斉有機分子触媒反応2016

    • 著者名/発表者名
      舘林直子、金シン、北岡卓也
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] ナノセルロースが引き出す触媒機能の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      日本不織布協会第8回産官学連携の集い
    • 発表場所
      太閤園(大阪市都島区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] Biomaterials and Catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      Academic Seminar at Kasetsart University
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Combination of nanocellulose and nanomaterials for functional applications2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      Anselme Payen Award Symposium, 251st American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Marriott Marquis San Diego Marina(サンディエゴ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] 表面カルボキシ化多糖ナノファイバーを用いたECM模倣基材による神経幹細胞の培養挙動2016

    • 著者名/発表者名
      行光沙織、北岡卓也
    • 学会等名
      第23回日本木材学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Diversity of sesquiterpene synthase from the white-rot basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2016

    • 著者名/発表者名
      Ukeba S., Kitaoka T., Ichinose H.
    • 学会等名
      22nd Symposium of Young Asian Biological Engineers' Community
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] セルロースらしさが主役のナノ複合材料の新機能創発2016

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      平成27年度セルロース学会北海道・東北支部セミナー
    • 発表場所
      北海道大学農学部(札幌市北区)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] Biomaterials and Catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      Academic Seminar at Kasetsart University
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 担子菌由来シトクロムP450 (CYP5136A1, CYP5136A3) の異種発現およびシトクロムb5による機能発現2016

    • 著者名/発表者名
      畠山真由美、北岡卓也、一瀬博文
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Nanocellulose architecture and heterogeneous catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the Thai Society for Biotechnology and International Conference (TSB2016)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-11-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] ナノセルロースの表面カルボキシ化による細胞外マトリックスの構造模倣と動物細胞の接着挙動2016

    • 著者名/発表者名
      楠本仁司、北岡卓也
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Heterologous expression and functionalization of fungal cytochromes P450 (CYP5136A1 and CYP5136A3) in Escherichia coli2016

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama M., Kitaoka T., Ichinose H.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Cytochrome P450 Biodiversity and Biotechnology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-07-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Preparation of Cellulose Nanofibers from Wood/Non-wood Resources by TEMPO-mediated Oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      Chuensangjun Chaniga, Kitaoka Takuya, Sirisansaneeyakul Sarote
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the Thai Society for Biotechnology and International Conference (TSB2016)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] ペーパー触媒の積層構造をマイクロフロー反応場とするバイヤー・ビリガー酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      石原由貴、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会予稿集2016(年次大会)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 紙の空隙構造を触媒反応場とするフィッシャー・トロプシュ合成反応2016

    • 著者名/発表者名
      才村綾美、北岡卓也
    • 学会等名
      第83回紙パルプ研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14959
  • [学会発表] 硫酸化糖鎖バイオインターフェースによるヒト骨格筋衛星細胞の培養挙動2015

    • 著者名/発表者名
      行光沙織、北岡卓也
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Cooperative asymmetric organocatalysis with proline and nanocellulose2015

    • 著者名/発表者名
      Xin Jin, Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      International Symposium on Wood, Fibre and Pulping Chemistry 2015 (18th ISWFPC2015)
    • 発表場所
      University of Natural Resources and Life Sciences, Vienna(ウィーン・オーストリア)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] セルロースナノファイバーとプロリンによる不斉有機分子触媒反応2015

    • 著者名/発表者名
      金シン、北岡卓也
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] TEMPO酸化ナノセルロースとプロリンによる協調的不斉触媒反応2015

    • 著者名/発表者名
      金シン、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第22回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] 変幻自在のセルロース材料研究2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第8回木質科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学中島董一郎記念ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 変幻自在のセルロース材料研究2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第8回木質科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学中島董一郎記念ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] 多糖のナノアーキテクトニクスが切り拓く未来材料2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第9回多糖の未来フォーラム
    • 発表場所
      京都府立大学大学会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] ナノセルロースとプロリンによる不斉有機分子触媒反応2015

    • 著者名/発表者名
      金シン、北岡卓也
    • 学会等名
      第82回紙パルプ研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] セルロースナノファイバーマトリックスの細胞培養特性2015

    • 著者名/発表者名
      楠本仁司、北岡卓也
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] ナノセルロースらしさが切り拓く材料革命2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      ナノセルロースフォーラム技術セミナー
    • 発表場所
      木材会館(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] 表面カルボキシ化ナノセルロースによる細胞外マトリックスの構造模倣と動物細胞の接着挙動2015

    • 著者名/発表者名
      楠本仁司、北岡卓也
    • 学会等名
      第22回日本木材学会九州支部大会
    • 発表場所
      大分県労働福祉会館ソレイユ(大分市)
    • 年月日
      2015-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 多糖のナノアーキテクトニクスが切り拓く未来材料2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第9回多糖の未来フォーラム
    • 発表場所
      京都府立大学大学会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] ナノセルロースが主役のマテリアル新機能創発2015

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第43回高知大学アカデミアセミナー
    • 発表場所
      高知大学物部キャンパス(南国市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] 樹木ナノセルロースの界面を不斉反応場とするプロリン誘導体による有機分子触媒反応2015

    • 著者名/発表者名
      舘林直子、金シン、北岡卓也
    • 学会等名
      第22回日本木材学会九州支部大会
    • 発表場所
      大分県労働福祉会館ソレイユ(大分市)
    • 年月日
      2015-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] Nanocellulose architectures and hybrid nanomaterials2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitaoka
    • 学会等名
      9th International Paper and Coating Chemistry Symposium 2015
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] ナノセルロースらしさの材料開発2014

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      高知県「かみわざひとづくり事業」
    • 発表場所
      高知県立紙産業技術センター(高知県吾川郡)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] 糖鎖集積膜による細胞表面タンパク質を介した細胞内シグナル伝達の活性化2014

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Micropatterned chitooligomer clusters enhance cellular biofunction of myoblast cells2014

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] オリゴ糖鎖クラスター基板による細胞内シグナル伝達系の直接活性化2014

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 糖鎖集積膜による細胞表面タンパク質を介した細胞内シグナル伝達の活性化2014

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Biomimetic alignment of myoblast cells on micropatterned glyco-biointerfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2013
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Glyco-mediated alignment and regulation of myoblast cells cultured on GlcNAc-clustered micropatterns2013

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T
    • 学会等名
      3rd European Polysaccharide Network of Excellence International Polysaccharide Conference 2013
    • 発表場所
      Nice
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] TLR-mediated cell stimulation on glyco-decorated biointerfaces composed of chitohexaose and cellohexaose2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura F., Kitaoka T.
    • 学会等名
      3rd European Polysaccharide Network of Excellence International Polysaccharide Conference 2013
    • 発表場所
      Acropolis Convention Center(ニース・フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] TLR-mediated cell stimulation on glyco-decorated biointerfaces composed of chitohexaose and cellohexaose2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura F., Kitaoka T
    • 学会等名
      3rd European Polysaccharide Network of Excellence International Polysaccharide Conference 2013
    • 発表場所
      Nice
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 生理活性オリゴ糖の密度制御による細胞免疫系シグナル伝達の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      平成25年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖でつくるバイオ界面-木とカニで細胞培養-2013

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      グリーンサイエンス講演会2013「グリーン・バイオポリマーのフロンティア」
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖集積基板への細胞接着による免疫系シグナル伝達経路の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 非水系酵素反応による糖鎖合成と糖鎖系バイオインターフェース材料の研究2013

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第20回年次大会
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2013-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖でつくるバイオ界面 -木とカニで細胞培養-2013

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      グリーンサイエンス講演会2013「グリーン・バイオポリマーのフロンティア」
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2013-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖密度制御で生体機能に直接働きかけるハイブリッド糖鎖自己集積膜2013

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Biomimetic alignment of myoblast cells on micropatterned glyco-biointerfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 非水系酵素反応による糖鎖合成と糖鎖系バイオインターフェース材料の研究2013

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      平成24年度セルロース学会賞
    • 発表場所
      宇治(受賞講演)
    • 年月日
      2013-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖集積膜の密度制御による細胞内シグナル伝達系の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 生理活性オリゴ糖膜の表面密度制御による細胞免疫応答の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第20回年次大会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Glyco-mediated alignment and regulation of myoblast cells cultured on GlcNAc-clustered micronatterns2013

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T
    • 学会等名
      3rd European Polysaccharide Network of Excellence International polysaccharide Conference 2013
    • 発表場所
      AcropolisConvention Center(ニース・フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 生理活性オリゴ糖膜の表面密度制御による細胞免疫応答の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第20回年次大会
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 密度制御可能な糖鎖ハイブリッド集積膜を用いた細胞炎症反応の制御2012

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 細胞の生体機能に働きかける糖鎖集積膜のナノ構造制御2012

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第43回繊維学会夏季セミナー
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • 年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 構造性多糖類の新機能開拓2012

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第27回繊維学会西部支部講演会
    • 発表場所
      長崎(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Micropatterned biointerfaces of chitooligomers for cell alignment and cellular biofunction2012

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T
    • 学会等名
      3rd International Cellulose Conference 2012
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 構造性多糖類の新機能開拓2012

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第27回繊維学会西部支部講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)(紹介講演)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Crystalline cellulose nanofibers as catalyst supports for heterogeneous catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T
    • 学会等名
      3rd International Cellulose Conference 2012
    • 発表場所
      Sapporo (Invited speaker)
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Self-assembly immobilization and biointerface design of chitohexaose/cellohexaose hybrid nanolayers2012

    • 著者名/発表者名
      Uemura F., Kitaoka T.
    • 学会等名
      3rd International Cellulose Conference 2012
    • 発表場所
      ガトーキングダムサッポロ(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖ハイブリッド集積界面のバイオインターフェース機能発現2012

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 生理活性オリゴ糖ハイブリッド膜を用いたヒト肝ガン細胞の生体応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉山千春、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖ハイブリッド集積界面のバイオインターフェース機能発現2012

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖集積型ハイブリッドクラスター基板による細胞応答制御2012

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Self-assembly immobilization and biofunction of chitohexaose on a gold micropattern2012

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      セルロース学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 天然多糖類の新機能開拓-ナノ・バイオ・環境・エネルギー・ものづくり-2012

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業CREST「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 天然多糖類の新機能開拓 -ナノ・バイオ・環境・エネルギー・ものづくり-2012

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      JST-CREST第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      JST東京本部(東京都)(紹介講演)
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Micropatterned biointerfaces of chitooligomers for cell alignment and cellular biofunction2012

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      3rd International Cellulose Conference 2012
    • 発表場所
      ガトーキングダムサッポロ(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Biofunctional glyco-interfaces of chitooligomers aligned on gold micropatterns for cell culture applications2012

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 糖鎖集積型ハイブリッドクラスター基板による細胞応答制御2012

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Self-assembly immobilization and biointerface design of chitohexaose/cellohexaose hybrid nanolayers2012

    • 著者名/発表者名
      Uemura F., Kitaoka T
    • 学会等名
      3rd International Cellulose Conference 2012
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 生理活性オリゴ糖ハイブリッド膜を用いたヒト肝ガン細胞の生体応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉山千春、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 有機溶媒系での酵素的脱水縮合による高効率多糖合成2011

    • 著者名/発表者名
      江草静香、北岡卓也、後藤雅宏
    • 学会等名
      繊維学会秋季研究発表会2011
    • 発表場所
      さぬき
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 機能糖鎖集積界面のバイオインターフェース機能2011

    • 著者名/発表者名
      吉山千春、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2011年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 機能糖鎖集積界面のバイオインターフェース機能2011

    • 著者名/発表者名
      吉山千春、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] ヘテロ糖鎖集積金ナノ粒子の合成とバイオセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      龍野大輔、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会2011秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学(さぬき)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 生理機能糖鎖の界面集積化によるバイオインターフェース機能の発現制御2011

    • 著者名/発表者名
      吉山千春、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] 非水系酵素反応による疎水性アルコールの一段階ラクトシル化2010

    • 著者名/発表者名
      奥谷友理、江草静香、北岡卓也、割石博之、後藤雅宏
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] セルロースのナノバイオ材料研究2010

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      高分子学会エコマテリアル研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Synthesis and bio-applications of carbohydrate-gold nanoparticle conjugates2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      European Cooperation in Science and Technology Strategic Workshop, (Invited speaker)
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] セルロースのナノバイオ材料研究2010

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      高分子学会 エコマテリアル研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Synthesis and bio-applications of carbohydrate-gold nanoparticle conjugates2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, T.
    • 学会等名
      European Cooperation in Science and Technology (COST) Strategic Workshop
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Synthesis and bio-functional design of carbohydrate-gold nanoconjugates2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      International Conference on Chemical and Biological Utilization of Biomass Resources 2010, (Keynote lecturer)
    • 発表場所
      Nanjing
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Synthesis and bio-functional design of carbohydrate-gold nanoconjugates2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, T.
    • 学会等名
      International Conference on Chemical and Biological Utilization of Biomass Resources 2010 (ICCUB2010)
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Novel synthesis of gold nanoparticles for in situ conjugation with variouscarbohydrates via an NMMO-mediated redox reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, T., et al.
    • 学会等名
      237th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380104
  • [学会発表] Self-assembling immobilization and bio-functional design of chitin nanolayers on a gold surface2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Y., Yokota S., Kitaoka T., Wariishi H
    • 学会等名
      2009 Busan-Gyeongnam/Kyushu-Seibu Joint Symposium on High Polymers (14th) and Fibers (12th)
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] キチン系糖鎖配向膜の調製とバイオインターフェース機能2009

    • 著者名/発表者名
      吉池由佳、横田慎吾、北岡卓也、割石博之
    • 学会等名
      セルロース学会第16回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Bioactive paper designed by surface modification with lactose via nonaqueous biocatalysis2009

    • 著者名/発表者名
      Egusa S., Yokota S., Esaki K., Ogawa Y., Kitaoka T., Wariishi H., Goto M
    • 学会等名
      7th International Paper and Coating Chemistry Symposium 2009
    • 発表場所
      Hamilton
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Synthesis of oligolactose and alkyllactosides by nonaqueous biocatalysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okutani Y., Egusa S., Ogawa Y., Kitaoka T., Wariishi H., Goto M
    • 学会等名
      7th International Paper and Coating Chemistry Symposium 2009
    • 発表場所
      Hamilton
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678002
  • [学会発表] Nonaqueous enzymatic synthesis of biofunctional glycomaterials bysurfactant-enveloped enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, T.
    • 学会等名
      235th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2008-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380104
  • [学会発表] セルロースナノファイバーとプロリンの協奏的有機分子触媒反応

    • 著者名/発表者名
      金シン、木村紘也、北岡卓也
    • 学会等名
      第21回日本木材学会九州支部大会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本市中央区)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] オリゴ糖鎖集積バイオインターフェースによるToll様受容体を介した自然免疫系の直接活性化

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      セルロース学会第21回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Proline-mediated organocatalysis on wood cellulose nanofibers

    • 著者名/発表者名
      Jin X., Kitaoka T.
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Technology 2015 (IAWPS2015)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] Bioactive carbohydrate-decorated scaffolds to promote cellular function of myoblast cells

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      セルロース学会第21回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Synthesis and heterogeneous catalysis of metal nanocatalysts on TEMPO-oxidized cellulose matrix

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      2014 TAPPI International Conference on Nanotechnology of Renewable Materials
    • 発表場所
      Fairmont Hotel(バンクーバー・カナダ)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] Biomimetic alignment and responses of myoblast cells on glyco-clustered biointerfaces with micropatterned geometries

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014(ISF2014)
    • 発表場所
      東京ファッションタウン(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Biofunctional micropatterning of glyco-decorated scaffolds affects myoblast cell alignment

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      2014 TAPPI International Conference on Nanotechnology of Renewable Materials
    • 発表場所
      Fairmont Hotel(バンクーバー・カナダ)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Concept-driven materials design of glyco-nanocomposites

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      Japanese-European Workshop on Cellulose and Functional Polysaccharides
    • 発表場所
      Fraunhofer-Forum Berlin(ベルリン・ドイツ)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Glyco-clustered biointerfaces with micropatterned geometries guide myoblast differentiation

    • 著者名/発表者名
      Poosala P., Kitaoka T.
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Glyco-decorated biointerface directly stimulates the intracellular signaling of cultured cells

    • 著者名/発表者名
      Uemura F., Kitaoka T.
    • 学会等名
      2014 TAPPI International Conference on Nanotechnology of Renewable Materials
    • 発表場所
      Fairmont Hotel(バンクーバー・カナダ)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 天然多糖マテリアルの新機能開拓

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸固定化膜でのヒト骨格筋衛星細胞の培養挙動

    • 著者名/発表者名
      行光沙織、北岡卓也
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 糖鎖集積基板の密度制御による細胞内シグナル伝達系の直接活性化

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 糖鎖集積バイオインターフェースによる自然免疫系シグナルの活性化

    • 著者名/発表者名
      上村富美、北岡卓也
    • 学会等名
      繊維学会年次大会2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Cellular immune responses via TLR-mediated signaling on glyco-decorated biointerfaces

    • 著者名/発表者名
      Uemura F., Kitaoka T.
    • 学会等名
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014(ISF2014)
    • 発表場所
      東京ファッションタウン(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] 天然多糖マテリアルの新機能開拓

    • 著者名/発表者名
      北岡卓也
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292096
  • [学会発表] Concept-driven materials design of glyco-nanocomposites

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka T.
    • 学会等名
      Japanese-European Workshop on Cellulose and Functional Polysaccharides
    • 発表場所
      Fraunhofer-Forum Berlin(ベルリン・ドイツ)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660145
  • 1.  割石 博之 (50253513)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 浩雄 (20038243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  一瀬 博文 (00432948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  後藤 雅宏 (10211921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 淳司 (40183842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽生 直人 (10292575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 昌久 (40270897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡邉 康彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯貝 明 (40191879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白鳥 祐介 (00420597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古山 通久 (60372306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  呉 宗華 (20284557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷 文都 (80281195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  畠山 真由美 (20871437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 15.  石原 進介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹下 賢二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 康彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横田 慎吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi