• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 康浩  Tsukamoto Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

塚本 康宏  TSUKAMOTO Yasuhiro

塚本 康弘  TSUKAMOTO Yasuhiro

隠す
研究者番号 90305657
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2015年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2008年度 – 2011年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2007年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
1999年度: 大阪府立大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 生物系 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
臨床獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
細胞接着分子 / 腫瘍 / ギセリン / 発生 / 転移 / 再生 / 腫瘍マーカー / ダチョウ / 抗体 / 浸潤 … もっと見る / 癌 / HPV / 子宮頸癌 / ダチョウ抗体 / HPV / 子宮頸がん / 獣医学 / 記憶 / 免疫組織化学 / 診断 / 治療 / 遺伝子改変動物 / 病的組織 / 移植 / イムノグロブリンスーパーファミリー / ラット / マウス / ウズラ / ニワトリ / 鳥類 … もっと見る
研究代表者以外
肝線維化 / タウリン / ラットモデル / 樹状細胞 / 固着マクロファージ / 浸潤マクロファージ / 腎線維化 / rat model / hepatic fibrosis / dexamethasone / cisplatin / fibrogenic factor / myofibroblast / macrophage / renal fibrosis / 病理発生 / 免疫組織化学 / エナラプリル / LPS / デキサメサゾン / シスプラチン / 線維原性因子 / 筋線維芽細胞 / マクロファージ / GH cell / SS neuron / GHRH neuron / hypothalamus / aging / sex organs / GHPH神経細胞 / GH細胞 / SS神経細胞 / GHRH神経細胞 / 視床下部 / 加齢 / 性腺 / Hepatic fibrosis / Taurine / Macrophage cell line / Rat model / Dendritic cell / Resident macrophage / Exudate macrophage / Renal fibrosis / 培養細胞 / 組織球性肉腫 / イヌ萎縮腎 / 形質転換 / 筋線維芽細胞様培養株 / マクロファージ様細胞株 / マクロファージ株 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  新しい子宮頸ガン予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  動物の発生、記憶、腫瘍における細胞接着分子ギセリンの機能解明と応用化研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  ダチョウを用いた有用抗体の作製とその応用化研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      京都府立大学
      大阪府立大学
  •  動物の発生・再生・癌における細胞接着分子ギセリンの役割解明とその応用化研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  個体発生、再生および腫瘍における細胞接着分子ギセリンの役割解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  腎線維化に係わるマクロファージ群の多面的機能の解明と治療戦術

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  細胞接着因子ギセリンの癌転移における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  発生,再生,癌転移における細胞接着分子ギセリンの機能解析と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  性腺の加齢に伴う視床下部GHRHとSS神経細胞の変化

    • 研究代表者
      佐々木 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  細胞接着因子ギセリンの癌転移における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  腎線維化に係わるマクロファージ群の機能的役割の解明

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  鳥類の発生,組織修復およひ癌転移における細胞接着分子ギセリンの関与とその発現調節研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Expression of SC1, a cell adhesion molecule, promotes the metastatic activities of the Gallus gallus lymphoblastoid cell line MDCC-MSB1 derived from Marek's disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Handharyani E, Tsukarnoto M, Tsukamoto Y
    • 雑誌名

      Avian Pathology

      巻: 40 ページ: 111-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Protection from avian influenza H5N1 virus infection with antibody-impregnated filters2011

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Y, Adachi K, Handharyani E, Soejoedono RD, Kusano T, Inai M, Tsukamoto M, Kashiwagi S, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Virology J

      巻: 8 ページ: 54-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Expression of SC1, a cell adhesion molecule, promotes the metastatic activities of the Gallus gallus lymphoblastoid cell line MDCC-MSB1 derived from Marek's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Handharyani E, Tsukamoto M, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Avian Pathol

      巻: 40 ページ: 111-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Ostrich produce cross-reactive neutralization antibodies against pandemic influenza virus A/H1N1 following immunization with a seasonal influenza vaccine2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Takama K, Tsukamoto M, Inai M, Handharyani E, Hiroi S, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 2 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Antibodies against swine influenza virus neutralize the pandemic influenza virus A/H1N12011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto M, Hiroi S, Adachi K, Kato H, Inai M, Konishi I, Tanaka M, Yamamoto R, Sawa M, Handharyani E, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 4 ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Involvement of gicerin, a cell adhesion molecule, in the portal metastasis of rat colorectal adenocazcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Hattori M, Kato H, Inai M, Tsukamoto M, Handharyani E, Taira E, Tsukamoto Y
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 24 ページ: 1427-1431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Involvement of gicerin, a cell adhesion molecule, in a dermal autograft chicken model2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Kataoka B, adachi K, Kato H, Inai M, Tsukamoto M, Handhartani E, Taira E.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 26 ページ: 661-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Involvement of gicerin, a cell adhesion molecule, in the portal metastasis of rat colorectal adenocarcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Hattori M, Kato H, Inai M, Tsukamoto M, Handhartani E, Taira E, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 24 ページ: 1427-1431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Involvement of gicerin, a cell adhesion molecule, in a dermal autograft chicken model.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Kataoka B, Adachi K, Kato H, Inai M, Tsukamoto M, Handharyani E, Taira E.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 26 ページ: 661-666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Protecti on from avian influenza H5N1 virus infection with antibody-impregnated filters2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Y, Adachi K, Handharyani E, Soejoedono RD, Kusano T, Inai M, Tsukamoto M, Kashiwagi S, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Nature prec

      巻: 4548 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [雑誌論文] Development of neutralization antibodies against highly pathogenic H5N1 avian influenza virus using ostrich (Struthino camelus) yolk.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Handharyani E, Sari DK, Takama K, Fukuda K, Endo I, Yamamoto R, Sawa M, Tanaka M, Konishi I, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 1

      ページ: 2003-2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] Development of neutralization antibodies against highly pathogenic H5N1 avian influenza virus using ostrich(Strutbio camelus)yolk2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Handharyani E, Sari DK, Takama K, Fukuda K, Endo I, Yamamoto R, Sawa M, Tanaka M, Konishi I, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 1

      ページ: 2003-2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Potential role of SC1,a cell adhesion molecule,in mammary gland tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Hagimori K, Kato H, Fukuda K, Kikuta M, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 1

      ページ: 219-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Potential role of SC1, a cell adhesion molecule, in mammary gland tumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Hagimori K, Kato H, Fukuda K, Kikuta M, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 1

      ページ: 219-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] 機能性とアレルゲン性改善を目的とした発芽ソバの伝統食品への利用について2007

    • 著者名/発表者名
      前田智子, 三宅一嘉, 塚本康浩, 森田尚文
    • 雑誌名

      フードリサーチ 11

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] 機能性とアレルゲン性改善を目的とした発芽ソバの伝統食品への利用について2007

    • 著者名/発表者名
      前田智子, 三宅一嘉, 塚本康浩, 森田尚文
    • 雑誌名

      フードリサーチ 11

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Involvement of transforming growth factor-β in the expression of gicerin, a cell adhesion molecule, in the regeneration of hepatocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya S, Tsukamoto Y, Taira E, LaMarre J
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 19

      ページ: 381-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Involvement of transforming growth factor-β in the expression of gicerin, a cell adhesion molecule, in the regeneration of hepatocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya S, Tsukamoto Y, Taira E, LaMarre J
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 19

      ページ: 381-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] Inhibition of male chick phenotypes and spermatogenesis by Bisphenol-A.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Adachi K, Kuwahara S, Ogawa K, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Life Sci. 78

      ページ: 1767-1776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Expression of Calbindin-D28K in sporadic nephroblastomas of the chicken.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Tsuchiya S, Namikawa T, Tatesaki R, Adachi K, Hiroi S, Furuya M, Sari DK, Kotani T
    • 雑誌名

      Avian Dis 50

      ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] Expression of Calbindin-D28K in Sporadic Nephroblastomas of the Chicken.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Tsuchiya S, Namikawa T, Tatesaki R, Adachi K, Hiroi S, Furuya M, Sari DK, Kotani T
    • 雑誌名

      Avian Diseases 50

      ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Expression and adhesive activity of SC1, an Ig-superfamily cell adhesion molecule, in sporadic nephroblastomas of chickens.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Namikawa T, Tatesaki R, Kotani T, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 15

      ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Expression and adhesive activity of SC1, an Ig-superfamily cell adhesion molecule, in sporadic nephroblastomas of chickens.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Namikawa T, Tatesaki R, Kotani T, Tanaka H
    • 雑誌名

      Oncol Rep 15

      ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] Effects of subchronic exposure in low concentrations of toluene on the hypothalamo-pituitarv-adrenal gland axis of female mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Sari DK, Kuwahara S, Tsukamoto Y, Hori H, Kunugita N, Arashidani K, Fujimaki H, Sasaki F
    • 雑誌名

      J Jpn Soc Atmos Environ 41

      ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [雑誌論文] Expression of Calbindin-D28K in sporadic nephroblastomas of the chicken.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Tsuchiya S, Namikawa T, Tatesaki R, Adachi K, Hiroi S, Furuya M, Sari DK, Kotani T
    • 雑誌名

      Avian Dis 50

      ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Effects of subchronic exposure in low concentrations of toluene on the hypothalamo-pituitary-adrenal gland axis of female mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Sari DK, Kuwahara S, Tsukamoto Y, Hori H, Kunugita N, Arashidani K, Fujimaki H, Sasaki F
    • 雑誌名

      J Jpn Soc Atmos Environ 41

      ページ: 38-43

    • NAID

      110004852002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Expression and adhesive activity of SC1, an Ig-superfamily cell adhesion molecule, in sporadic nephroblastomas of chickens.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Namikawa T, Tatesaki R, Kotani T, Tanaka H
    • 雑誌名

      Oncol Rep 15

      ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Molecular cloning and analysis of the mouse gicerin gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohama K, Tsukamoto Y, Furuya M, Okamura K, Tanaka H, Miki N, Taira E
    • 雑誌名

      Neurochem Int 46(6)

      ページ: 465-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [雑誌論文] Molecular cloning and analysis of the mouse gicerin gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohama K, Tsukamoto Y, Furuya M, Okamura K, Tanaka H, Miki N, Taira E
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 46

      ページ: 465-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Neurite extension of DRG neurons by gicerin expression is enhanced by nerve growth factor2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroi S, Taira E, Ogawa K, Tsukamoto Y.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 16

      ページ: 1009-1014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Gicerin/CD146 is involved in neurite extension of NGF-treated PC12 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Taira E, Kohama K, Tsukamoto Y, Okumura S, Miki N.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 204

      ページ: 632-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [雑誌論文] Expression and involvement of gicerin, a cell adhesion molecule, in the development of chick optic tectum.2004

    • 著者名/発表者名
      Taira E, Tsukamoto Y, Kohama K, Maeda M, Kiyama H, Miki N.
    • 雑誌名

      J Neurochem 88(4)

      ページ: 891-899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [雑誌論文] Effect of prolonged exposure to low concentrations of formaldehyde on the corticotropin releasing hormone neurons in the hypothalamus and adrenocorticotropic hormone cells in the pituitary gland in female mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sari DK, Kuwahara S, Tsukamoto Y, Hori H, Kunugita N, Arashidani K, Fujimaki H, Sasaki F.
    • 雑誌名

      Brain Res 1013(1)

      ページ: 107-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [雑誌論文] Age-related changes in growth hormone (GH) cells in the pituitary gland of male mice are mediated by GH-releasing hormone but not by somatostatin in the hypothalamus.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara S, Sari DK, Tsukamoto Y, Tanaka S, Sasaki F.
    • 雑誌名

      Brain Res 998(2)

      ページ: 164-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [雑誌論文] Age-related changes in growth hormone (GH)-releasing hormone and somatostatin neurons in the hypothalamus and in GH cells in the anterior pituitary of female mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara S, Kesuma Sari D, Tsukamoto Y, Tanaka S, Sasaki F.
    • 雑誌名

      Brain Res 1025(1-2)

      ページ: 113-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [雑誌論文] Characterization of Gicerin/MUC18/CD146 in the rat nervous system2004

    • 著者名/発表者名
      Taira E, Kohama K, Tsukamoto Y, Okumura S, Miki N.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 198(3)

      ページ: 377-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [産業財産権] エンドセリン受容体を標的とした高病原性鳥インフルエンザH5N1感染の治療薬2010

    • 発明者名
      塚本康浩、足立和英、稲井まりえ
    • 権利者名
      京都府立大学
    • 産業財産権番号
      2011-084676
    • 出願年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [産業財産権] ダチョウを用いた抗体、及びその作製方法2010

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      府立大学、科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2010-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [産業財産権] エンドセリン受容体を標的とした高病原性鳥インフルエンザH5N1感染の治療薬2010

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      京都府立大学
    • 産業財産権番号
      2010-087975
    • 出願年月日
      2010-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [産業財産権] メラノーマ又は肺癌の検査のためのキット2009

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [産業財産権] インフルエンザウイルスに対する抗体の産生方法2007

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2007-162655
    • 出願年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [産業財産権] Antibody produced using ostrich and method for production thereof2007

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 出願年月日
      2007-08-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [産業財産権] CD166に対するモノクローナル抗体およびその産生方法2005

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      科学技術振興機構, 大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2005-344779
    • 出願年月日
      2005-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [産業財産権] ダチョウを用いた抗体、及びその作製方法2005

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      科学技術振興機構, 大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2005-246993
    • 出願年月日
      2005-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [産業財産権] 金イオン含有がん予防・治療用液剤2004

    • 発明者名
      村井善雄, 森田尚文, 塚本康浩, 前田智子
    • 権利者名
      YMサイエンス
    • 出願年月日
      2004-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780189
  • [産業財産権] インフルエンザウイルスに対する抗体の産生方法

    • 発明者名
      塚本康浩
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [学会発表] 抗体担持エアフィルターを用いた高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1感染防御の試み2010

    • 著者名/発表者名
      塚本康浩, 足立和英, 草野隆之, 上山洋一郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • [学会発表] Expression of Caibinain D28 K in sporadic nephroblastomas of the chicken2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Ozaki、Kazuhide Adachi、Yasuhiro Tsukamoto
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [学会発表] The role of SCI, an lmmunoglobulin cell adhesion molecule. in mammary gland tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takama、Kenji Hagimori、Yasuhiro Tsukamoto
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [学会発表] Involvement of TGF-beta in the expression of gicerin,a cell adhesion molecule,in the regeneration of hepatocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kato、Seiichiro Tsuchiya、Kazuhide Adachi、Yasuhiro Tsukamoto
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17688013
  • [学会発表] ダチョウ卵黄を用いた高病原性鳥インフルエンザウイルス不活化抗体の工業的大量作製の試み2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 康浩、高間 健太郎、並木 秀男、横田 恭子、足立 和英
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [学会発表] インフルエンザウイルスに対するダチョウ抗体作製と有効利用への試み2007

    • 著者名/発表者名
      足立 和英、高間 健太郎、尾崎 真由美、福田 恵子、 遠藤 惟佐子、塚本 康浩
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658115
  • [学会発表] 抗体担持エアフィルターを用いた高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1感染防御の試み

    • 著者名/発表者名
      塚本康浩、足立和英、草野隆之、上山洋一郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会2010年
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380182
  • 1.  佐々木 文彦 (60064862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平 英一 (60263240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山手 丈至 (50150115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桑村 充 (20244668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 利也 (00169111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 和重 (60231221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 大二郎 (70316016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi