• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八重倉 孝  YAEKURA TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90308560
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
2004年度 – 2009年度: 法政大学, 経営学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 国際大学, 大学院・国際経営学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学 / 小区分07100:会計学関連 / 会計学
研究代表者以外
会計学
キーワード
研究代表者
資本市場 / 略的情報開示 / 戦略的情報開示 / 決算短信 / ディスクロージャー / CoNAM / 経験的会計研究 / 規範的会計研究 / 会計学の研究方法 / La Porta et al. (1998) … もっと見る / 条件付規範的会計研究方法論 / リサーチ・メソッド / 科学的実在論 / 経験的研究 / 規範的研究 / 研究方法論 / 条件付規範的会計研究 / 研究方法 / Net Income / Comprehensive Income / Reporting Financial Performance / 純利益 / 包括利益 / 業績報告 / 株式市場 / 意思決定有用性 / オルソンモデル / 企業評価 / 投資意思決定 / 比較会計 / オールソン・モデル … もっと見る
研究代表者以外
Option Model / Artificial Intelligence Model / Proportional Hazard Model / Probit Model / Altrnan Model / Linear Discriminant Function / Audit of the Going Concern / ハザード・モデル / オプション・モデル / 比例ハザード・モデル / プロビット・モデル / アルトマン・モデル / オプションモデル / 人工知能モデル / 比例ハザードモデル / プロピットモデル / アルトマンモデル / 多変量線形判別モデル / 企業継続能力監査 / 会計発生高 / 資本コスト / 残余利益モデル / 割引キャッシュフロー・モデル / 企業価値評価モデル / 効率的市場仮説 / 投資意思決定有用性 / 会計情報 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  戦略的情報開示が資本市場に及ぼす影響についての総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      八重倉 孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  会計学研究方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      八重倉 孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  会計情報を活用した企業評価に関する総合的研究

    • 研究代表者
      桜井 久勝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  業績報告の研究研究代表者

    • 研究代表者
      八重倉 孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      法政大学
  •  企業継続能力評価モデルの研究

    • 研究代表者
      高田 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本の株式市場における企業評価モデルの有用性に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      八重倉 孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      国際大学

すべて 2019 2018 2017 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 内的妥当性の追求2019

    • 著者名/発表者名
      八重倉 孝
    • 雑誌名

      會計

      巻: 195 ページ: 27-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13402
  • [雑誌論文] 企業評価モデルのインプットとしての利益の検討-包括利益と純利益の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      若林公美, 八重倉孝
    • 雑誌名

      会計 174巻5号

      ページ: 59-74

    • NAID

      40016272541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203024
  • [雑誌論文] 企業評価モデルのインプットとしての利益の検討-包括利益と純利益の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      若林公美・八重倉孝
    • 雑誌名

      会計 174巻5号

      ページ: 59-74

    • NAID

      40016272541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203024
  • [雑誌論文] 倒産予知モデルと企業継続能力監査2005

    • 著者名/発表者名
      高橋美穂子, 八重倉孝
    • 雑誌名

      産業経理(産業経理協会)

      ページ: 32-42

    • NAID

      40006626646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203028
  • [雑誌論文] 継続能力の判断と倒産予知モデル2005

    • 著者名/発表者名
      高橋美穂子, 八重倉孝
    • 雑誌名

      倒産予測モデルの構築とパフォーマンスの検証(最終報告)

      ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203028
  • [学会発表] 内的妥当性の追求2018

    • 著者名/発表者名
      八重倉 孝
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13402
  • [学会発表] Know Your Data before Using Them2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yaekura
    • 学会等名
      Academy of Business Research Conference
    • 発表場所
      New Orleams, USA
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13402
  • 1.  桜井 久勝 (10127368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 博行 (60326246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  音川 和久 (90295733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大日方 隆 (20224305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  児島 幸治 (80388727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桜井 貴憲 (50326708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須田 一幸 (00171273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土田 俊也 (30263453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 誠 (00275017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  與三野 禎倫 (80346410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  若林 公美 (20326995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  北川 教央 (80509844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 雅敏 (70186899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 知実 (00452483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村宮 克彦 (50452488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高田 敏文 (40125787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂上 学 (50264792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白田 佳子 (80289793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 尚 (00189490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  及川 拓也 (00341743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  寺野 隆雄 (20227523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥村 雅史 (30247241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中井 誠司 (30631387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  亀岡 恵理子 (30806295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤谷 涼佑 (90880849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi