• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 剛三  アンドウ コウゾウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90309005
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 招聘研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ理工学
キーワード
研究代表者以外
Plasma hydrodynamics simulation / Soft x-ray spectrograph / CR model / Population inversion / Micro-dot-array / Pulse-train laser / Recombining plasma / X-ray laser / 絶対感度較正 / パルス列レーザー … もっと見る / 1次元流体シミュレーション / プラズマ流体シミュレーション / 軟X線分光器 / プラズマ分光モデル / 反転分布 / 微小点列照射法 / パルス列レーザー照射法 / 再結合プラズマ / X線レーザー 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  再結合プラズマ方式におけるX線レーザー励起の最適化

    • 研究代表者
      山口 直洋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  • 1.  山口 直洋 (90158113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大知 渉之 (70288554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 民夫 (20109789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河内 哲哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi