• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 良子  Uehara Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中山 良子  ナカヤマ ヨシコ

隠す
研究者番号 90310549
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: フェリス女学院大学, グローバル教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授
2014年度 – 2023年度: フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授
2009年度: フェリス女学院大学, 国際交流学部, 准教授
2007年度: フェリス女学院大学, 国際交流学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: フェリス女学院大学, 国際交流学部, 助教授 … もっと見る
2002年度: 静岡英和学院大学, 短期大学部, 助教授
2001年度: 静岡英和学院大学短期大学部, 国際教養学科, 助教授
2000年度: 静岡英和女学院短期大学, 国際教養学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 国際関係論 / 西洋史
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / 小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論 / 政治学 / 政治学 / 経済史
キーワード
研究代表者
ヨーロッパ / EU / ボーダー / 境界 / 地域圏 / 地域アイデンティティ / 先端産業 / インド太平洋戦略 / オクシタニー / インド太平洋 … もっと見る / ペリフェリー / 地域主義 / 地域創生 / 港湾 / 航空機産業 / アジア・太平洋 / フランス / インド・太平洋 / 移民 / 地中海 / バスク / 辺境 / 国境 / 外交 / 開発 / 島嶼 / ボーダー研究 / 境界領域 / 周辺領域 / 資源外交 / 極東 / ロシア / エネルギー / 資源 / ユーラシア / 経済成長 / 欧州審議会 / 欧州統合運動 / 欧州政治共同体 / 欧州統合 / フランス:イタリア / 国際情報交換 / データベース / 欧州統合史 / 国際関係史 / 現代史 … もっと見る
研究代表者以外
NATO / EU / ヨーロッパ / ヨーロッパ統合 / 安全保障 / 経済統合 / デモクラシー / 統合史 / 欧州 / 統合 / US / Cold War / Council of Europe / History / European Integration / 冷戦 / EU / 地域 / 危機 / 歴史 / コロナ危機 / ウクライナ戦争 / 地域秩序 / 冷戦後 / 戦争 / ウクライナ / リベラリズム / リベラル・デモクラシー / テクノクラシー / 社会運動 / イデオロギーの終焉 / 戦後ヨーロッパ / 司法政治 / ギリシア / 民主主義 / 法の支配 / 新しい社会運動 / 社会変容 / 政党 / 1968 / 1970年代 / 男女同権化 / 地域主義 / 保守主義 / ジェンダー / 人権 / 新しい政治 / atlantic community / 史料 / 原典 / 米欧関係 / ヨーロツパ統合史 / 太平洋共同体 / 欧州審議会 / アメリカ / security-economic nexus / 歴史の再解釈 / 戦後ヨーロッパ政治体制 / 一次史料 / ヨーロツパ統合 / 戦後改革 / 欧州統合 / 比較政治 / ヨーロッパ政治史 / 政治学 / ECSC / ライン型資本主義 / 新自由主義 / 社会的市場経済 / 経済計画 / ヨーロッパ関税同盟 / 中欧構想 / EEC / ローマ条約 / シューマンプラン / マーシャルブラン / 欧州経済協力連盟 / 欧州関税同盟 / 共通政策 / 共同市場 / 契約的ヨーロッパ / 積極的統合 / 自由主義的ヨーロッパ / 消極的統合 / 自由競争 / カルテル規制 / ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体 / 経済史 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  冷戦末期ヨーロッパにおけるデモクラシー像の変容

    • 研究代表者
      網谷 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  EU危機の史的起源―ヨーロッパ統合史の再定位

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  フランスにおける新しい地域主義:越境的共生・共益型モデルの可能性研究代表者

    • 研究代表者
      上原 良子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      フェリス女学院大学
  •  1970年代ヨーロッパにおける民主主義の「リベラル」化:個人化・権利化・司法化?

    • 研究代表者
      網谷 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  ポスト冷戦期におけるユーラシアの資源問題と境界領域をめぐる新しい国際関係研究代表者

    • 研究代表者
      上原 良子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      フェリス女学院大学
  •  第二次大戦後ヨーロッパの「新秩序」構想の政治史的分析

    • 研究代表者
      中田 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  ヨーロッパ統合の経済政策思想史的研究

    • 研究代表者
      廣田 功
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      帝京大学
  •  「EU-NATO-CE体制」の拡大と変容:現代欧州国際秩序の歴史巨視的検討

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  欧州統合の歴史的再検討:一次史料の多角的分析と体系的総合

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1950年代西欧の国際関係における欧州統合の機能とその発展研究代表者

    • 研究代表者
      上原 良子 (中山 良子)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      静岡英和学院大学短期大学部

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 民主主義の革新:1970~80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討2024

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介、板橋拓己、上原良子、大内勇也、中田瑞穂、中村督、八十田博人
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517952
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [図書] 戦後民主主義の青写真――ヨーロッパにおける統合とデモクラシー――2019

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介,上原良子,中田瑞穂,戸澤英典,板橋拓己,八十田博人,作内由子,大内勇也
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00820
  • [図書] フランスと世界2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊啓貴・上原良子編著
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [図書] 戦後民主主義の青写真2019

    • 著者名/発表者名
      網谷 龍介、上原 良子、中田 瑞穂
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [図書] フランスと世界2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊啓貴,上原良子,川嶋周一,片岡貞治,池田亮,小林正英,立川京一,尾立要子,吉田徹,小窪千早,長部重康,矢後和彦,廣田愛理,黒田友哉,鈴木一人,藤井篤,中田晋自,坂井一成,中村督,大川知子,福田桃子,西川恵,国末憲人,鈴木隆
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00820
  • [図書] フランスと世界2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊啓貴、上原良子、片岡貞治、池田亮、小林正英、立川京一、尾立要子、吉田徹、小久保千早、黒田友哉、鈴木一人、藤井篤
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [図書] フランスと世界2017

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [図書] アジア共同体への信頼醸成に何が必要か-リージョナリズムとグローバリズムの狭間で-2016

    • 著者名/発表者名
      羽場久美子、金香男、三谷博、李元徳、威志軍、古内洋平、高柳彰夫、上原良子、金鐘杢、畢世鴻、大西比呂志、ラム・ドルジ、田儀耕司、和田幸子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [図書] 『教養のフランス近現代史』2015

    • 著者名/発表者名
      杉本淑彦、竹中幸史、福田美雪、津森圭一、角田奈歩、中山俊、長井伸仁、北河大次郎、岡部造史、八木尚子、剣持久木、坂本尚志、工藤晶人、上原良子
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [雑誌論文] 「ペリフェリーからの問い――フランスにおける地域主義の覚醒とバスク」2024

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      網谷龍介(編)『戦後民主主義の革新: 1970~80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討』(ナカニシヤ出版)

      巻: - ページ: 95-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01461
  • [雑誌論文] 「新たな民族移動の胎動か?:移民・難民問題とヨーロッパ・デモクラシーの動揺」2023

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 71 ページ: 89-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01461
  • [雑誌論文] 新たな民族移動の胎動か?:移民・難民問題とヨーロッパ・デモクラシーの動揺2023

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 71 ページ: 89-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [雑誌論文] マルセル・ダッソー:ミラージュ戦闘機の生みの親2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 96 ページ: 148-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00820
  • [雑誌論文] 潜水艦危機後のフランスのインド太平洋戦略2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      国際情勢

      巻: 92 ページ: 167-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [雑誌論文] 「マルセル・ダッソー:ミラージュ戦闘機の生みの親」2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      『アステイオン』

      巻: 96 ページ: 148-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01461
  • [雑誌論文] マルセル・ダッソー:ミラージュ戦闘機の生みの親2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 96 ページ: 148-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [雑誌論文] フランスのインド太平洋戦略とユーラシア2021

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      国際情勢 : 紀要

      巻: 91 ページ: 69-82

    • NAID

      40022505309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00820
  • [雑誌論文] フランスのインド太平洋戦略とユーラシア2021

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      国際情勢 紀要

      巻: 91 ページ: 69-82

    • NAID

      40022505309

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [雑誌論文] ヨーロッパ統合が目指してきたもの-歴史からの再検討2017

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      経済倶楽部

      巻: 818 ページ: 9-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [雑誌論文] ヨーロッパ統合が目指してきたもの:歴史からの再検討2017

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      経済倶楽部講演録

      巻: 2017-4 ページ: 2-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [雑誌論文] 2015年フランス県議会選挙とフランス社会党2016

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      日仏政治研究

      巻: 第10号 ページ: 23-37

    • NAID

      40020825533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [雑誌論文] 「今日のEUとフランス」2015

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      『歴史と地理、世界史の研究』山川出版社

      巻: 5 ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [雑誌論文] 「今日のEUとフランス」2015

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      『歴史と地理、世界史の研究』

      巻: 5 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [雑誌論文] 「オランド社会党政権の改革:左からの自由主義ショック」2015

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      『国際情勢 紀要』

      巻: 85 ページ: 67-71

    • NAID

      40020391021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [雑誌論文] 戦後構想とヨーロッパ運動2008

    • 著者名/発表者名
      上原良子・戸澤英典・共著
    • 雑誌名

      遠藤乾(編)『ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      ページ: 77-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] ヨーロッパ統合の生成1947-50年-冷戦・分断・統合2008

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      遠藤乾(編)『ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      ページ: 94-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 独仏和解とフランス外交:復讐から和解、そして「ヨーロッパ」へ2008

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      山内進・田中孝彦(編)『<戦争>のあとに/和解と寛容』(勁草書房)

      ページ: 111-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 独仏和解とフランス外交 : 復讐から和解、そして「ヨーロッパ」へ2008

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      田中孝彦・青木人志編『<戦争>のあとに : ヨーロッパの和解と寛容』(勁草書房)

      ページ: 111-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] The Franco-German Reconciliation and the French Diplomacy: From the Revenge to the Construction of'Europe'. (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      in Takahiko TANAKA & Hitoshi AOKI, eds., After the "War": The Reconciliation and Tolerance, Keiso Shobo

      ページ: 111-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] EUにおける国境と文明の境界-越境した対話する空間へ2007

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      小川有美・遠藤誠治(編)『対話的グローバリズム秩序』(明石書店)

      ページ: 95-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] The National Frontier and the Border of Civilisations: Toward the Espace for Transgression and Dialogue. (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      in Seiji ENDO & Ariyoshi OGAWA, eds., The Global Order with Dialogue, Akashi Shoten

      ページ: 95-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] EUにおける国境と文明の境界 : 越境した対話する空間へ2007

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      遠藤誠治・小川有美編『グローバル対話社会 : 力の秩序を超えて』(明石書店)

      ページ: 95-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] ニコラ・サルコジ-グローバリゼーションへのフランスの闘い2007

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      アステイオン 67

      ページ: 35-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330076
  • [雑誌論文] ニコラ・サルコジ、グローバリゼーションへのフランスの闘い2007

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      アステイオン 67号

      ページ: 35-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] France and the European Union: The Franco-German Relationship from the French Perspective. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      in Toshiro TANAKA & Toshifumi KATO, eds., Path and Vector of EUIntegration, Keio Univ. Press

      ページ: 227-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] フランスとEU : EUにおける仏独関係(フランスの視点)2006

    • 著者名/発表者名
      上原 良子
    • 雑誌名

      EU統合の軌跡とベクトル(田中俊郎・庄司克宏 編)(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 227-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] フランスとEU : EUにおける仏独関係(フランスの視点)2006

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      田中俊郎・庄司克宏編『EU統合の軌跡とベクトル』(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 227-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 『9・11』後のヨーロッパ地中海パートナーシップ2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ統合と国際関係(木畑洋一(編))(日本経済評論社) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 第5章 西欧2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      現代アメリカと対外関係(仮題)(松田武(編))(ミネルヴァ書房) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Western Europe. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      in Takeshi MATSUDA, ed., The Contemporary America and Its Foreign Relations, Minerva Shobo

      ページ: 121-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] フランスのヨーロッパ政策:イラク危機から拡大、欧州憲法条約へ2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      国際関係の中の拡大EU(森井裕一(編))(信山社)

      ページ: 183-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Western Europe. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      The contemporary America and the external relations (Takeshi MATSUDA, ed.)(Minerva Shobo)

      ページ: 121-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 『9・11』後のバルセロナプロセス : 地中海におけるEUの包括的安全保障と『文明の対話』2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      木畑洋一編『ヨーロッパ統合と国際関係』(日本経済評論社)

      ページ: 207-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後アメリカの対外関係:西欧2005

    • 著者名/発表者名
      上原 良子
    • 雑誌名

      アメリカの外交:歴史的展開と地域との諸関係(松田武編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 121-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 20世紀後半2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      世界史史料集 第10巻(歴史学研究会(編))(岩波書店) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Euro-Mediterranean Partnership after the September 11. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      The European Union and the Internatinal Relations (Yoichi KIBATA, ed.)(Nihon Keizai Hyoronsha) (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 西欧2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      現代アメリカと対外関係(松田武(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 121-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Euro-Mediterranean Parternership after the Sep- tember 11. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      in Yoichi KIBATA, ed., The European Union and the International Relations, Nihon Keizai Hyoronsha

      ページ: 207-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] The French European Policy, from the Iraqui Crise to the Enlargement and the Constitution of the European Union. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      The EU and Enlargement in the International Relations (Yuichi MORII, ed.)(Shinzansha)

      ページ: 183-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後アメリカの対外関係 : 西欧2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      松田武編『現代アメリカの外交 : 歴史的展開と地域との諸関係』(ミネルヴァ書房)

      ページ: 121-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] フランスのヨーロッパ政策:イラク危機から拡大、EU憲法へ2005

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      国際関係の中の拡大EU(東京大学DESK(編))(信山社出版) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 『9・11』後のバルセロナプロセス:地中海におけるEUの包括的安全保障と『文明の対話』2005

    • 著者名/発表者名
      上原 良子
    • 雑誌名

      (木畑洋一編)ヨーロッパ統合と国際関係(木畑洋一編)(日本経済評論社)

      ページ: 207-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 歴史学としてのヨーロッパ統合2004

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究 2004年8月号

      ページ: 78-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 研究フォーラム:歴史学としてのヨーロッパ統合2004

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      歴史と地理-世界史の研究 8月号

      ページ: 78-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The European Integration as History. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      History and Geography, August 2004

      ページ: 78-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] フランス人はアメリカ人になれるのか?-戦後フランスにおける経済の「近代化」とアメリカニゼーション2003

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      浸透するアメリカ/拒まれるアメリカ(油井大三郎・遠藤泰生(編))(東京大学出版会)

      ページ: 290-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Americanization of France and its economic "modernisation" after World War II. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      The America Infiltrating, the America Rejected (Univ.of Tokyo Pr.)(Daizaburo YUI, Yasuo ENDO, eds.)

      ページ: 290-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] ヨーロッパ統合支持派は統合に何を見たのか?2002

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 雑誌名

      創文 449号

      ページ: 16-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The "Regards" of the French Europeanist. (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Yoshiko
    • 雑誌名

      Soubun No.449

      ページ: 16-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [学会発表] ペリフェリーからの問い:フランスにおける地域主義の覚醒とバスク2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00820
  • [学会発表] ペリフェリーからの問い:フランスにおける地域主義の覚醒とバスク2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本政治学会2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [学会発表] 「ペリフェリーからの問い:フランスにおける地域主義の覚醒とバスク」2022

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01461
  • [学会発表] 仏ダッソー社の独自路線-国家・安全保障・グローバルマーケット2020

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2020年度研究大会、部会7「エアバス、欧州航空機産業と米国-経済ロジックと安全保障ロジックの融合と対立」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01461
  • [学会発表] 仏ダッソー社の独自路線-国家・安全保障・グローバルマーケット2020

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本国際政治学会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12538
  • [学会発表] フランスにおける連邦主義構想とヨーロッパ2017

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [学会発表] 「フランスにおける連邦主義構想とヨーロッパ」2017

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本政治学会2017年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [学会発表] フランスにおける2014年・2015年統一地方選挙:政治不信と政党の危機2015

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03337
  • [学会発表] 「フランスのエネルギー政策と資源外交:1940年代~1990年代」2015

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      第二回資源外交研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [学会発表] 「フランスとテロ:危機と課題」2015

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      欧米研究会
    • 発表場所
      国際情勢研究所(東京都港区)
    • 年月日
      2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [学会発表] 「「グローバル・ソシオロジー」からグローバリゼーション教育へ」2014

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      山之内靖先生メモリアル研究会
    • 発表場所
      フェリス女学院大学・キダーホール(横浜市泉区)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • [学会発表] 「オランド大統領とフランス社会経済モデルの行方:フランス社会党のネオ リベラリズムへの「改宗」?」2014

    • 著者名/発表者名
      上原良子
    • 学会等名
      世界政治研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285034
  • 1.  戸澤 英典 (20335326)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  板橋 拓己 (80507153)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中田 瑞穂 (70386506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細谷 雄一 (90322784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八十田 博人 (70444502)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  橋口 豊 (20283385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川嶋 周一 (00409492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 一人 (60334025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大内 勇也 (30775416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  作内 由子 (60631413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  廣田 功 (90055236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永岑 三千輝 (70062867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金井 雄一 (30144108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  雨宮 昭彦 (60202701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野内 美子 (90261487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小島 健 (00211897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石山 幸彦 (90251735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 カンナ (30334999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松家 仁 (50255585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田口 晃 (30113583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  日臺 健雄 (00633512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  白鳥 潤一郎 (20735740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  妹尾 哲志 (50580776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 督 (50644316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi