• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽田 芳朗  HADA Yoshiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90313428
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東急建設株式会社(技術研究所), 先端デジタルグループ, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2005年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助手
2002年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者以外
RFID / Environment Recognition / Bayes' theory / Localization / センサ統合 / ナビゲーション / ガイダンス / 移動ロボット / 自己位置同定 / IDタグ … もっと見る / 環境認識 / Bayes理論 / 位置同定 / interaction with human / outdoor environment / adaptive walking / biologically inspired method / helper dog robot / 行動知能 / 生物規範型制御 / 介助犬ロボット / palm-like end effector / visual feedback / skill / pick and place / dynamic manipulation / graspless manipulation / ダイナミックマニピュレーション / ダイナミックマニピュレータ / Pick&Place / ロボット / 視覚フィードバック / ダイナミックマニュピュレーション / Pick&Place / 非把持操作 / 掌(てのひら) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  RFIDを用いた自律作業システム構築法の研究

    • 研究代表者
      高瀬 國克
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  四肢障害者の随伴介助を行う4脚ロボットの行動知能発現機構に関する研究

    • 研究代表者
      木村 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  掌形エンドエフェクタを用いた非把持Pick&Place作業の研究

    • 研究代表者
      高瀬 國克
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 生活支援のための四足ロボットの開発2003

    • 著者名/発表者名
      平田 紗織, 羽田 芳朗, 木村 浩
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2003講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500104
  • [雑誌論文] 生活支援のための四足ロボットの開発2003

    • 著者名/発表者名
      平田 沙織, 羽田 芳朗, 木村 浩
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニロニクス講演会2003講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500104
  • [雑誌論文] 介助犬の歩行動作機能を有する四足ロボットの開発2003

    • 著者名/発表者名
      平田 沙織, 羽田 芳朗, 木村 浩
    • 雑誌名

      SICE-SI2004予稿集

      ページ: 177-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500104
  • [雑誌論文] 介助犬を歩行動作機能を有する四足ロボットの開発2003

    • 著者名/発表者名
      平田 紗織, 羽田 芳朗, 木村 浩
    • 雑誌名

      SICE-SI2004予稿集

      ページ: 177-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500104
  • 1.  高瀬 國克 (10270927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 浩 (40192562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  賈 松敏 (00345430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi