• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺下 太郎  TERASHITA Taro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寺下 太朗  TERASHITA Taro

隠す
研究者番号 90314971
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
2015年度: 愛媛大学, 農学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 愛媛大学, 農学部, 准教授
2001年度 – 2005年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
科学教育 / 林学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
林業技術 / 森林・林業教育ブログラム / 林業研修センター / デュアルシステム / 林野制度 / 森林管理 / 林業労働力 / 職業教育 / オーストリア林業 / ドイツ林業 … もっと見る / ドイツ語圏 / 林業技能者育成 / 森林管理者育成 / 林業教育 / 森林教育 … もっと見る
研究代表者以外
森林教育 / 環境教育 / Questionnaire / Interview / Forest Education / Forestry / Nature / Attitude / Japan / Germany / 森林施業 / 野外教育施設 / ハンブルク / 森林 / 大都市 / ベルリン / 小学校 / ヘッセン州 / カールスルーエ / アンケート調査 / 森林来訪者 / インタビュー調査 / 林業観 / 森林観 / フランクフルト / フライブルク / アンケート / インタビュー / 林業 / 自然 / 態度 / 日本 / ドイツ / Environmantal Policy / Private Forest / National Forest / East Europe / Forest Managemant / Privatization / 旧東欧諸国 / 環境政策 / 私有林 / 国有林 / 東欧 / 森林管理 / プライバタイゼーション / 指導者育成 / 学習教材 / 視覚障害者 / 森林ESD / ESD 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  理論と実践の融合した林業教育体系の構築―欧州ドイツ語圏と日本の対比を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      寺下 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  視覚障害者と協働して展開する森林ESDモデルの開発

    • 研究代表者
      小林 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ドイツと日本における人々の自然観・林業観の形成過程に関する比較研究

    • 研究代表者
      比屋根 哲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      岩手大学
  •  森林管理のプライバタイゼーションと環境政策に関する研究

    • 研究代表者
      大田 伊久雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2010 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドイツ HAUS DES WALDES 屋外展示における視覚障害者対応2017

    • 著者名/発表者名
      大石康彦・井上真理子・寺下太郎
    • 雑誌名

      日本視覚障害理科教育研究会会報

      巻: 33 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [雑誌論文] 森林環境教育を実施する側の意識2010

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 雑誌名

      第121回日本林学会大会学術講演集

      ページ: 349-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300293
  • [雑誌論文] The situation of the Forest Education in Germany (1) -From the interview investigation to forests administration-2006

    • 著者名/発表者名
      HIYANE, Akira TERASHITA, Taro OISHI, Yasuhiko
    • 雑誌名

      Sanrin (ISSN 0487-2150) No.1465

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツの森林教育事情(1)主として林野行政へのインタビュー調査から2006

    • 著者名/発表者名
      比屋根哲, 寺下太郎, 大石康彦
    • 雑誌名

      山林 1465

      ページ: 32-40

    • NAID

      40007337866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツにおける森林来訪者の森林観・環境観2006

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎, 比屋根 哲ほか
    • 雑誌名

      第117回日本森林学会講演要旨集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツの森林教育事情(2)林業関係者から発信する森林教育2006

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎, 比屋根哲, 大石康彦
    • 雑誌名

      山林 1466

      ページ: 44-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] The situation of the Forest Education in Germany (2) -Forest Education sent from the Forestry Persons concerned-2006

    • 著者名/発表者名
      TERASHITA, Taro HIYANE, Akira OISHI, Yasuhiko
    • 雑誌名

      Sanrin (ISSN 0487-2150) No.1466

      ページ: 44-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] The situation of the Forest Education in Germany (3) -Educational Establishment-2006

    • 著者名/発表者名
      OISHI, Yasuhiko HIYANE, Akira TERASHITA, Taro
    • 雑誌名

      Sanrin (ISSN 0487-2150) No.1467

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツの森林教育事情(3)教育施設2006

    • 著者名/発表者名
      大石康彦, 比屋根哲, 寺下太郎
    • 雑誌名

      山林 1467

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツと日本における子どもたちの森林に対する意識(III)-ドイツの子どもたちの自然観・林業観の特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎, 比屋根哲, 大石康彦ほか
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 (CD-ROM)

    • NAID

      130004614496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツと日本における子どもたちの森林に対する意識(II)-日本の子どもたちの自然観・林業観の特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      大石康彦, 比屋根哲, 寺下太郎ほか
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 (CD-ROM)

    • NAID

      130004614495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [雑誌論文] ドイツと日本における子どもたちの森林に対する意識(I)-調査のねらいとその概要-2005

    • 著者名/発表者名
      比屋根哲, 寺下太郎, 大石康彦ほか
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401037
  • [学会発表] オーストリアの森林・林業教育システム2019

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 林業から見たドイツの教育制度2018

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      林業経済学会研究会BOX
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 林業の専門教育-ドイツの事例を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      森林・林業教育シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ドイツBW州における森林教育の取り組み紹介2018

    • 著者名/発表者名
      井上真理子・大石康彦・寺下太郎
    • 学会等名
      森林教育交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ドイツと比較した日本の森林・林業の専門教育(高校、大学校、大学)の現状2017

    • 著者名/発表者名
      井上真理子・大石康彦・寺下太郎
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 林業教育における語彙の整理2017

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ドイツバーデン・ヴュルテンベルク州における森林教育の現状2017

    • 著者名/発表者名
      井上真理子・大石康彦・寺下太郎
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 林業教育における語彙の整理2017

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 環境教育指導者養成プログラムの構成と内容-日本とドイツにおける事例の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      大石康彦・寺下太郎・井上真理子
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ドイツの林業技術者に必要な技能について-林業技術者育成テキストより2016

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      応用森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 森林・林業の専門教育(高校、大学)の学科名と専門科目2016

    • 著者名/発表者名
      井上真理子, 大石康彦, 寺下太郎
    • 学会等名
      林業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] 林業教育の地域性 ドイツの林業学校を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ドイツの狩猟免許の内容について-狩猟者試験のテキストより2016

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      応用森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ドイツ林業高校訪問記2015

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      全国高等学校森林・林業教育研究協議会
    • 発表場所
      京都府立ゼミナールハウス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05202
  • [学会発表] ヨーロッパの森林の利活用2010

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      あいち海上の森大学森林再生コース
    • 発表場所
      愛知県(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300293
  • [学会発表] ヨーロッパの森林の利活用2010

    • 著者名/発表者名
      寺下太郎
    • 学会等名
      あいち海上の森大学森林再生コース(招待講演)
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300293
  • 1.  大石 康彦 (80353605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  小林 修 (20294788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井倉 洋二 (60203270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 清龍 (50323473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 信次 (80292176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大田 伊久雄 (00252495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 良治 (00135831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村嶌 由直 (20012073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  足立 基浩 (30283948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  比屋根 哲 (90218743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  神沼 公三郎 (00125303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鶴見 武道 (50325362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  依光 良三 (00117029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 真理子 (30414478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi