• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 徹  Kamida Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90315333
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 大分大学, 医学部, 客員研究員
2016年度 – 2021年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 特任教授
2015年度: 大分大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2014年度: 大分大学, 医学部, 講師
2012年度: 大分大学, 医学部脳神経外科, 講師
2007年度 – 2008年度: 大分大学, 医学部, 講師
2002年度: 大分医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
電磁ホーン型ESR装置 / TMモード共振器 / 生体画像 / 医用 / 血液バイオマ-カー / アルツハイマー病 / ホ-ン型ESR / ESRバイオマーカー検出キット / Sパラメータ計測ESR手法 / コルゲートホーン型ESR装置 … もっと見る / 磁場/周波数掃引QD法 / ESRバイオマ-カ-検出キット / ADの早期診断方法 / 3次元MRIコイル / 石英製組織固定器具 / 人工試料 / 石英製組織固定具 / TMモード共振器 / 高感度実現 / 別種ホーンの採用 / 低雑音増幅器 / 生体試料 / ESR計測 / QIFM素子 / 冷却装置付き / ESR装置 / QD法 / 冷却装置付きTMモード共振器 / ESRイメージング / ファントム試料の画像化 / 新規スピンラベル剤 / 冷却装置付き3次元MRIコイル / 脳腫瘍ESRイメージング / 冷却装置付きMRIコイル / イメージング / 脳腫瘍 / 電磁ホーン / ESR / 生体試料上下移動装置 / マウス痙攣重積モデル / L-band電磁ホーン型ESR装置 / フリーラジカル / マウス脳腫瘍モデル / 3次元局所ESR信号検出方式ESRイメージング装置 / スピンラベル剤 / 悪性脳腫瘍 / 3次元局所ESR信号検出方式ESR / 電磁ホーン型ESRイメージング装置 … もっと見る
研究代表者以外
BDNF / BrDU / microglia / astrocyte / TGF / 神経リハビリテーション / 皮質脳波 / 脳律動 / 神経オシレーション / 運動学習能力 / tACS / 神経律動 / 運動学習 / 経頭蓋交流電気刺激 / Neuronal reorganization / Neuroprotection / Gene expression / Magnetic stimulation / Preconditioning / Neuronal death / Cerebral ischemia / 脊髄損傷 / 神経修復 / 神経保護 / 遺伝子発現 / 磁気刺激 / 虚血耐性 / 神経細胞死 / 脳虚血 / IL-6 / astrogliosis / TGF2 / 分子標的治療 / クロストーク / 幹細胞 / 血管内皮細胞 / 脳腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ホーン型ESRによるアルツハイマー病血液バイオマーカーの検出研究代表者

    • 研究代表者
      上田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  運動学習脳内機構の外的制御による片麻痺患者の新たな神経リハビリテーション戦略

    • 研究代表者
      菅田 陽怜
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  新規冷却MRIコイル付ホーン型とTMモード共振器型ESRによる腫瘍イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      上田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      大分大学
  •  冷却装置付3D・MRIコイルを備えた電磁ホーン型ESR装置による腫瘍イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      上田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      大分大学
  •  電磁ホーン型 ESR イメージング装置による脳虚血モデルでの酸化ストレスの画像化研究代表者

    • 研究代表者
      上田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大分大学
  •  低酸素状態における脳腫瘍細胞と血管内皮前駆細胞間のクロストーク解析と分子標的治療

    • 研究代表者
      阿部 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  神経活動依存的BDNF誘導による損傷神経回路の再構成と機能回復

    • 研究代表者
      藤木 稔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  脳損傷修復に関する反応性グリア細胞の役割の解明

    • 研究代表者
      磯野 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大分医科大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Anticonvulsant and antioxidant effects of lamotrigine on pilocarpine-induced status epilepticus in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi Kouhei、Kamida Tohru、Fujiki Minoru、Momii Yasutomo、Sugita Kenji
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 34 号: 1 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001859

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11209, KAKENHI-PROJECT-20K12626
  • [雑誌論文] Comparison of multiple parameters obtained on 3T pulsed arterial spin-labeling, diffusion tensor imaging, and MRS and the Ki-67 labeling index in evaluating glioma grading2015

    • 著者名/発表者名
      Fudaba H, Shimomura T, Abe T, Matsuta H, Momii Y, Sugita K, Ooba H, Kamida T, Hikawa T, Fujiki M
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol

      巻: 35(11) 号: 11 ページ: 2091-2098

    • DOI

      10.3174/ajnr.a4018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [雑誌論文] The clinical and pathological significance of nitric oxide synthase in human pituitary adenomas: a comparison with MIB-12014

    • 著者名/発表者名
      Onishi K, Kamida T, Momii Y, Abe T, Fujiki M
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 46(1) 号: 1 ページ: 154-159

    • DOI

      10.1007/s12020-013-0046-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [雑誌論文] An adult case of cerebral malakoplakia successfully cured by treatment with antibiotics, bethanechol and ascorbic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Fudaba H, Ooba H, Abe T, Kamida T, Wakabayashi Y, Nagatomi H, Fujiki M
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 342(1-2) 号: 1-2 ページ: 192-196

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.05.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [雑誌論文] Usefulness of pulsed arterial spin-labeling MRI for localizing a seizure focus: a surgical case2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita K, Kamida T, Matsuta H, Shimomura T, Fujiki M
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 23(4) 号: 4 ページ: 318-320

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2014.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [雑誌論文] Cathodal transcranial direct current stimulation affects seizures and cognition in fully amygdala-kindled rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Kong S, Eshima N, Fujiki M
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 35(6) 号: 6 ページ: 602-607

    • DOI

      10.1179/1743132813y.0000000170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [雑誌論文] 電磁ホーン型 / 共振器型 総合ESR装置開発と応用計測2012

    • 著者名/発表者名
      小林 正、大賀 恭、戸高 孝、上田 徹
    • 雑誌名

      電子スピンサイエンス学会誌

      巻: 10 ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [雑誌論文] 電磁ホーン型/共振器型総合ESR装置開発と応用計測2012

    • 著者名/発表者名
      小林 正,大賀 恭,戸高 孝,上田 徹
    • 雑誌名

      電子スピンサイエンス(SEST)学会誌

      巻: 10 ページ: 83-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [雑誌論文] Usefulness of visualizing subdural electrodes with fusion CT/MR images during neuronavigation-guided epilepsy surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Anan M, Shimotaka K, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience 17

      ページ: 511-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] 糖およびメチオニン代謝の ESRイメージング-ヒト脳腫瘍細胞を用いてー2010

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、籾井泰朋、阿部竜也、小林 正、大賀 恭
    • 雑誌名

      大分大学 VBL 年報

      ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [雑誌論文] Usefulness of visualizing subdural electrodes with fusion CT/MR images during neuronavigation-guided epilepsy surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Anan M, Shimotaka K, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience 17巻

      ページ: 511-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] A hemispherotomy for intractable startle epilepsy characterized by infantile hemiplegia and drop attacks2010

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Kamida T, Abe E, Kubo T, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] The association between high VEGF levels and multiple probable punctuate cavernous malformations.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Morishige M, Ooba H, Kamida T, Fujiki M, Kobayashi H, Sakoda T, Kimba Y.
    • 雑誌名

      Acta Neurochirgica (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] A hemispherotomy for intractable startle epilepsy characterized byinfantile hemiplegia and drop attacks.2009

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Kamida T, Abe E, Kubo T, Abe T, Hikawa T, Fujiki M, Kobayashi H, Baba H
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of edaravone, a free radical scavenger, on the rat hippocampus after pilocarpine-induced status epilepticus2009

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Fujiki M, Ooba H, Anan M, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Seizure 18

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Malignant fibrous histiocytosis (MFH)after high-dose proton radiationtherapy for anaplastic astrocytoma2009

    • 著者名/発表者名
      Ooba H, Abe T, Kamida T, Anan M, Momii Y, Tokuuye K, Fujiki M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Intracranial infiltrating features of recurrent scalp dermatofibrosarcoma protuberans.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kamida T, Goda M, Inoue R, Fujiki M, Kobayashi H, Hatano Y Shibuya H, Fujiwara S, Terashi H, Mori T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Edaravone, a free radical scavenger, retards the development of amygdala kindling in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Abe E, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 461

      ページ: 298-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] A hemispherotomy for intractable startle epilepsy characterized by infantile hemiplegia and drop attacks.2009

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Kamida T, Abe E, Kubo T, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience 16巻

      ページ: 1652-1655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] A glioblastorma mimicking a thrombotic aneurysm of the middle cerebral artery.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Morishige M, Kamida T, Ishii K, Hikawa T, Fujiki M, Kobayashi H, Yamashita M, Hori Y, Nagatomi H
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] The induction of collateral circulation by hypoxia-inducible factor-ladecreased cerebral infarction in the rat.2009

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Abe T, Shimotaka K, Kamida T, Kubo T, Fujiki M, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Neurological Research (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of edaravone, a free radical scavenger, on the rat hippocampus after pilocarpine-induced status epilepticus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Fujiki M, Ooba H, Anan M, Abe T, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Seizure 18

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of edaravone, a free radical scavenger, on the rat hippocampus after pilocarpine-induced status epilepticus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Fujiki M, Ooba H, Anan M, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Seizure 18巻

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] urgical technique for anterior skull base reconstruction using hydroxya patite cement and titanium mesh.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Anan M, Kamida T, Fujiki M.
    • 雑誌名

      Acta Neurochirgica (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Edaravone, a free radical scavenger, retards the development of amygdala kindling in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Abe E, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 461巻

      ページ: 98-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] A rare case of a traumatic aneurysm of the occipital artery.2008

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Kamida T, Abe T, Fujiki M.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly 18

      ページ: 64-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective and antiamnesic effect of donepezil, a nicotinic acetylcholine-receptor activator, on rats with concussive mild traumatic brain injury2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Kubo T, Kamida T, Sugita K, Hikawa T, Abe T, Ishii K, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience 15

      ページ: 791-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective and antiamnesic effect of donepezil, a nicotinic acetylcholine-receptor activator, on rats with concussive mild traumatic brain injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Kubo T, Kamida T, Sugita K, Hikawa T, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience 15巻

      ページ: 791-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Juvenile cerebral infarction owing to cervicocephalic fibromuscular dysplasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Ishii K, Murata, K, Ohba H, Kamida T, Hikawa T, Abe T, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly 18

      ページ: 57-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Repeated skin-diving as a possible cause of aneurymal growth and rupture.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Ishii K, Abe T, Kamida T, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly. 18

      ページ: 283-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Pilomyxoid astrocytoma: An immunohistologic study and review.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Inoue R, Gods M, Anan M, Momii Y, Kamida T, Fujiki M, Kobayashi H, Kashima K, Yokoyama S, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly 18

      ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective and antiamnesic effect of donepezil, a nicotinic acetylcholine-receptor activator, on rats with concussive mild traumatic brain injury2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Kubo T, Kamida T, Sugita K, Hikawa T, Abe T, Ishii K, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Juvenile cerebral infarction owing to cervicocephalic fibromusculardysplasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Ishii K, Murata, K, Ohba H, Kamida T, Hikawa T, Abe T, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly 18

      ページ: 57-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Possible involvement of interferon β in postoperative vasculitis restricted to the tumour bed2008

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Sugita K, Morishige M, Ohnishi K, Ishii K, Kamida T, Hikawa T, Fujiki M, Kobayashi H, Kashima K, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] A rare case of a traumatic aneurysm of the occipital artery2008

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Kamida T, Abe T, Fujiki M.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly 18

      ページ: 64-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Possible involvement of interferon βin postoperative vasculitis restrictedto the tumour bed2008

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Sugita K, Morishige M, Ohnishi K, Ishii K, Kamida T, Hikawa T, Fujiki M, Kobayashi H, Kashima K, Yokoyamas.
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review 31

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective and antiamnesic effect of donepezil,a nicotinic acetyl choline-receptor activator,on concessive mild traumatic brain injury in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Kubo T, Kamida T, Sugita K, Hikawa T, Abe T, Ishii K, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci. 14

      ページ: 1240-1245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591522
  • [雑誌論文] Intraoperative corticomuscular motor evoked potentials for evaluation of motor function : a comparison with corticospinal D and I waves2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, M., Furukawa, Y., Kamida, T., Anan, M., Inoue, R., Abe, T., Kobayashi, H.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 104

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591522
  • [雑誌論文] Pilomyxoid astrocytoma : An immunohistologic study and review.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Inoue R, Goda M, Anaa M, Momii Y, Kamida T, Fujiki M, Kobayashi H, Kashima K, Yokoyama S, Nakazato Y.
    • 雑誌名

      Neurosurgery Quarterly 18

      ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] The relationship between paired pulse magnetic MEP and surgical prognosis in patients with intractable epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Fujiki M, Baba H, Ono T, Abe T, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Seizure 16

      ページ: 113-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthase and NMDA receptor expressions in cavernoma tissue with epileptogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Takeda Y, Fujiki M, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 116巻

      ページ: 368-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthase and NMDA receptor expressions in cavernoma tissue with epileptogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Takeda Y, Fujiki M, Abe T, Abe E, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 116

      ページ: 368-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] The relationship between paired pulse magnetic MEP and surgical prognosis in patients with intractable epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Fujiki M, Baba H, Ono T, Abe T, 他
    • 雑誌名

      Seizure 16巻

      ページ: 113-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Severe postoperative vasculitis of the central nervous system in a child with arteriovenous malformation2007

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Maruyama T, Nagai Y, Kamida T, Wakabayashi Y, Ishii K, Fujiki M, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 116

      ページ: 317-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective and antiamnesic effect of donepezil, a nicotinic acetylcholine-receptor activator, on concussive mild traumatic brain injury in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, M., Kubo, T., Kamida, T., Sugita, K., Hikawa, T., Abe, T., Ishii, K., Kobayashi, H.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci 14

      ページ: 1240-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591522
  • [雑誌論文] Unique Infiltrating Morphology of Meningioma2007

    • 著者名/発表者名
      Ooba H, Abe T, Wakabayashi Y, Kamida T, Ishii K, Fujiki M, Kobayashi H, Asano T, Hori Y, Nagatomi H.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 68

      ページ: 99-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Neuroprotective and antiamnesic effect of donepezil, a nicotinic acetylcholine-receptor activator, on concussive mild traumatic brain injury in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Kubo T, Kamida T, Sugita K, Hikawa T, Abe T, Ishii K, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci. 14

      ページ: 1240-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591522
  • [雑誌論文] Overlapping free bone graft with galeal-pericranium in reconstruction of the anterior skull base prevented CSF leak and sequestrum formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Goda M, Kamida T, Fujiki M, Kobayashi H, Nakano T, Mori T Watanabe T, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Acta Neurochirgica 149

      ページ: 368-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Difficulty in diagnosing a case with apparent sequel cerebral sparganosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Abe T, Goda M, Inoue R, Ishii K, Wakabayashi Y, Kamida T, Fujiki M, Kobayashi H, Takaoka H.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 67

      ページ: 409-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [雑誌論文] Induced angiogenesis under cerebral ischemia by cyclooxygenase 2 and hypoxia inducible factor naked DNA in a rat indirect-bypass model2006

    • 著者名/発表者名
      Anan M, Abe T, Matsuda T, Ishii K, Kamida T, Fujiki M, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 409

      ページ: 118-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591522
  • [雑誌論文] Intraoperative corticomuscular motor evoked potentials for evaluation of motor function :.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Furukawa Y, Kamida T, Anan M, Inoue R, Abe T, Kobayashi H
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 104

      ページ: 85-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591522
  • [産業財産権] ESR装置、イオン種判定方法、及びコンピュータプログラム2019

    • 発明者名
      小林 正, 上田 徹
    • 権利者名
      大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-095200
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [産業財産権] 電子スピン共鳴測定装置、共振器および電子スピン共鳴を測定する方法2017

    • 発明者名
      小林 正、上田 徹、原 孝文
    • 権利者名
      大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-184933
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [産業財産権] ESRI用造影剤2014

    • 発明者名
      小林 正、上田 徹、大賀 恭、籾井泰朋
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [産業財産権] 電磁ホーン型ESR試料設置装置2013

    • 発明者名
      小林 正,大賀 恭,上田 徹,原 孝文
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [産業財産権] マイクロ波反射方式電磁ホーン型 ESR装置2013

    • 発明者名
      小林 正、大賀 恭、上田 徹、原 孝文
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学、原正和
    • 産業財産権番号
      2013-107124
    • 出願年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [産業財産権] ESRI用造影剤2012

    • 発明者名
      小林 正、上田 徹、大賀 恭、籾井泰朋
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学
    • 産業財産権番号
      2012-003882
    • 出願年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [産業財産権] ESRI用造影剤2012

    • 発明者名
      小林正, 上田徹, 大賀恭, 籾井泰朋
    • 権利者名
      大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-003882
    • 出願年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [産業財産権] 2電流電源方式 Zupancic 型コイルとアンチヘルムホルツ型コイル構成のMRIイメージングコイルを用いた3次元電磁ホーン型 ESR イメージング装置の開発2010

    • 発明者名
      小林 正、上田 徹、原 孝文
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学、原正和
    • 産業財産権番号
      2010-146559
    • 出願年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [産業財産権] 電磁ホーン型電子スピン共鳴(ESR)装置2010

    • 発明者名
      小林正, 上田徹, 原孝文
    • 権利者名
      大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2010-146559
    • 出願年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [学会発表] 電磁ホーン型/コルゲートホーン型ESR装置の改良と応用2022

    • 著者名/発表者名
      小林 正, 上田 徹, 小野澤 晃, 藤井 泰範, 鵜澤 佳徳, 水田 幸男, 高原 文雄
    • 学会等名
      第61回 電子スピンサイエンス学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12626
  • [学会発表] QD法電磁ホーン型ESR装置による試料中の遷移金属イオン種の同定法2019

    • 著者名/発表者名
      小林正, 金澤誠司, 戸高孝, 上田徹, 藤井泰範, 鵜澤佳徳
    • 学会等名
      第23回ESRフォーラム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [学会発表] 電磁ホーン型ESR装置の高性能化2019

    • 著者名/発表者名
      藤井泰範, 鵜澤佳徳, 上田徹, 小林正
    • 学会等名
      第23回ESRフォーラム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [学会発表] 電磁ホーン型ESR:透過測定再挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      藤井泰範, 鵜澤佳徳, 上田徹, 小林正
    • 学会等名
      2019年電子スピンサイエンス学会(SEST2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [学会発表] 電磁ホーン型ESR装置の開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      小林正, 金澤誠司, 戸高孝, 上田徹, 鵜澤佳徳, 藤井泰範
    • 学会等名
      2019年電子スピンサイエンス学会(SEST2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [学会発表] QD法電磁ホーン型ESR装置による精密計測と解析2018

    • 著者名/発表者名
      小林正, 金澤誠司, 戸高孝, 上田徹, 鵜澤佳徳, 小島崇文, 藤井泰範
    • 学会等名
      第22回ESR フォーラム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [学会発表] MgO単結晶中のMnイオンの挙動について2018

    • 著者名/発表者名
      小林正, 金澤誠司, 戸高孝, 上田徹, 水田幸男
    • 学会等名
      SEST2018(2018年度電子スピンサイエンス学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01364
  • [学会発表] マウスのけいれん重積モデルにおけるラモトリギンの抗酸化効果2015

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、松田浩幸、籾井泰朋、杉田憲司、 藤木 稔
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬ラモトリギンの抗酸化作用について‐マウスのけいれん重積モデルにおける検討‐2015

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、松田浩幸、籾井泰朋、杉田憲司、 藤木 稔
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [学会発表] 皮質形成異常患者における非けいれん性てんかん重積状態の1H MRS2014

    • 著者名/発表者名
      杉田憲司、上田 徹、松田浩幸、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第37回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [学会発表] フリーラジカルとてんかん -ラジカルイメージング装置開発への挑戦-2013

    • 著者名/発表者名
      上田 徹
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [学会発表] 磁場/周波数掃引仕様電磁ホーン型/共振器型ESR装置の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林正、大賀恭、戸高孝, 小野澤晃、上田徹
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [学会発表] 磁場/周波数掃引仕様 電磁ホーン/共振器型 ESR装置の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林正、大賀 恭、戸高 孝、小野沢晃、上田 徹
    • 学会等名
      第50回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500412
  • [学会発表] 悪性リンパ腫に対するRituximab併用化学療法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      阿部竜也, 森重真毅, 杉田憲司, 阿部英治, 下高一徳, 籾井泰朋, 上田徹, 肥川誉慎, 藤木稔, 古林秀則
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] Integration of subcortical electrical stimulation and functional neuronavigation for eloquent glioma surgery.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki M, Hikawa T, Kubo T, Abe T, Kamida T, Kobayashi H
    • 学会等名
      World Federation of Neurosurgical Society, 13th Interim Meeting / 12th Asian-Australasian Society of Neurological Surgeons Congress.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] The induction of collateral circulation by hypoxia-inducible factor-1α decreased cerebral infarction in rat2007

    • 著者名/発表者名
      Sbimotaka K, Abe T, Anan M, Kamida T, Fujiki M, Kobayasbi H
    • 学会等名
      Tenth Annual Meeting of the American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] 悪性リンパ腫の治療法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      杉田憲司、阿部竜也、森重真毅、阿部英治、阿南光洋、籾井泰朋、上田 徹、肥川誉慎、藤木 稔、古林秀則
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] 扁桃核キンドリング発作に対するフリーラジカル消去剤(エダラボン)の抗てんかん作用について2007

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、阿部英治、武田 裕、大場 寛、阿部竜也、藤木 稔、古林秀則
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] 高齢者悪性脳腫瘍に対する手術療法の選択2007

    • 著者名/発表者名
      阿部竜也、杉田憲司、阿南光洋、森重真毅、石井圭亮、井上亮、上田徹、肥川誉慎、藤木稔、古林秀則
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] ラット扁桃体キンドリングモデルにおけるフリーラジカル消去剤(エダラボン)の効果2007

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、阿部英治、武田 裕、大場 寛、阿部竜也、藤木 稔、古林秀則
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] Vasculitis associated with cerebral amyloid angiopathyの1例2007

    • 著者名/発表者名
      森重真毅、阿部竜也、石井圭亮、肥川誉慎、上田徹、久保毅、藤木稔、古林秀則、山田昭、河野義久
    • 学会等名
      第96回日本脳神経外科学会九州地方会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] MRI対応硬膜下電極と神経ナビゲーションシステムを用いた優位側外側側頭葉てんかんの一手術例2007

    • 著者名/発表者名
      阿南光洋、上田 徹、久保 毅、阿部竜也、肥川誉慎、藤木 稔、古林秀則
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591690
  • [学会発表] マウスのけいれん重積モデルにおけるラモトリギンの抗痙攣および抗酸化作用

    • 著者名/発表者名
      杉田 憲司 上田 徹 松田浩幸  藤木 稔
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重責状態における1H MRSの意義

    • 著者名/発表者名
      松田浩之、上田 徹、杉田憲司、内田 晋、札場博貴、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • [学会発表] 言語性ワーキングメモリーにおける側頭葉の役割‐側頭葉てんかんでのfunctinal MRIからの検討

    • 著者名/発表者名
      松田浩幸、上田 徹、杉田憲司、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350534
  • 1.  小林 正 (30100936)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  大賀 恭 (60252508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤木 稔 (90231563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  阿部 竜也 (40281216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 45件
  • 5.  磯野 光夫 (60151437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  肥川 誉慎 (20238257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  久保 毅 (80404375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  菅田 陽怜 (30721500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森重 真毅 (60381050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  大西 晃平 (30751416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 正之 (00596497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿南 雅也 (10517080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi