• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中木 良彦  NAKAGI Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90322908
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2011年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2000年度 – 2006年度: 旭川医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学
研究代表者以外
衛生学 / 衛生学 / 医療社会学 / 衛生学・公衆衛生学 / 身体教育学 / 宗教学
キーワード
研究代表者
生体影響 / 大腸菌 / 腸内細菌 / 食品 / ホルムアルデヒド / 食品衛生
研究代表者以外
シックハウス症候群 / 地理情報システム / 地域医療 / multiple chemical sensitivity … もっと見る / mRNA / DNAマイクロアレイ解析 / 多種類化学物質過敏症 / formaldehyde / sick building syndrome / ホルムアルデヒド / 飲料水 / 中国 / 職業ストレス / 過重労働 / 砒素 / 紹介上 / ゲートキーパー / 標準化死亡比 / 空間的階層ベイズモデル / 選定療養費 / 紹介状 / 医療機関アクセス / プライマリケア / バーンアウト / intention to leave / 到達距離 / プライマリケア医 / general practitioner / かかりつけ医 / 呪術 / いのちの根源 / 自然観 / 健康法の理論 / 価値 / 医療倫理 / 人間観 / 科学論 / いのち / 気 / 医学哲学 / 健康観 / 自然治癒力 / 日本型健康法 / experimental animars / patients / DNA micro allay analysis / immunological test / 実験動物 / 患者 / 免疫学的検査 / bio chemical analysis / biomarker / marker gene / DNA micro alley analysis / peripheral blood mono nucleocyte / sick house syndrome / 生化学的検査 / 生体因子産物 / マーカー遺伝子 / 末梢血単核球 / gender difference / dermal fibroblast / epidermal keratinocyte / methylation / dyspigmentation of skin / hyperkeratosis of skin / drinking water / arsenic poisoning / 動物実験 / 細胞培養 / 個体差 / 性差 / 繊維芽細胞 / 皮膚角化細胞 / メチル化能 / 皮膚色素異常症 / 皮膚角化症 / 砒素中毒症状 / Pentavalent arsenate / Trivalent arsenite / development / Drinking water / behavior / Inorganic arsenic / 免疫影響 / 行動毒性 / 次世代影響 / 無機砒素 / cytokine response in liver / enterobacteria / immediate type allergy / humoral immune response / Sick house syndrome / Thバランス / アレルギー / 免疫毒性 / 消化管細菌巣 / 異数性染色体 / 遅延型アレルギー / 肝サイトカイン応答 / 消化管細菌叢 / 即時型アレルギー / 体液性免疫応答 / cytokine / bone / skin / mix exposure / fluoride / arsenic / サイトカイン・増殖因子 / 骨の脆弱化 / 骨の脆弱 / 皮膚の硬化 / サイトカイン / 骨 / 皮膚 / 複合曝露 / フッ素 / ストレス / 労働負荷 / 地図情報 / 離職の意思 / 仕事のストレス / アクセス時間 / 地図情報システム / 改善予防 / 無毒化 / 解毒 / 排泄促進 / 主観的健康感 / 医療 / 宗教 / 感謝 / 生きる意味 / WHOQOL / WHOSUBI / POMS / NK細胞活性 / 内観療法 / 宗教と医学 / 児童・生徒 / 予防 / 学校給食 / 骨粗鬆症 / 生活習慣 / 牛乳摂取 / 若年期 / 骨密度 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  種々の日本型健康法の理論的共通点の解明と医療費に与える影響調査

    • 研究代表者
      杉岡 良彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  持続可能な地域医療システム構築のための総合的研究

    • 研究代表者
      西條 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  地域医療に従事する医師・看護師の適正配置と負担軽減に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西條 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  食品中に含まれるホルムアルデヒドの検出定量法と生体影響研究代表者

    • 研究代表者
      中木 良彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  地域医療の適正化・効率化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西條 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  排泄促進による解毒と飲水中砒素の無毒化による総合的な慢性砒素中毒の改善・予防対策に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  宗教が健康に与える影響の免疫学的・心理学的評価-感謝と生きる意味に着目して-

    • 研究代表者
      杉岡 良彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  シックハウス症候郡の病態形成における免疫応答関与に関する動物実験および臨床研究

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  シックハウス症候群の病態の分子生物学的解析に基づく生化学的検査法開発に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  骨粗鬆症予防を目的とした若年者の生活習慣と骨密度の関連についての研究

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  慢性砒素中毒の症状を規定する因子の解明に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  胎生期における砒素曝露が行動および学習に及ぼす影響

    • 研究代表者
      伊藤 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  室内環境化学物質のアレルギー応答変容作用とシックハウス症候群との関連に関かる研究

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  中国における飲料水を介した砒素、フッ素への複合曝露による健康障害の解明

    • 研究代表者
      吉田 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
      東海大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationships between road-distance to primary care facilities and ischemic heart disease and stroke mortality in Hokkaido, Japan: A Bayesian hierarchical approach to ecological count data2018

    • 著者名/発表者名
      Saijo Yasuaki、Yoshioka Eiji、Kawanishi Yasuyuki、Nakagi Yoshihiko、Hanley Sharon J.B.、Yoshida Takahiko
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 19 号: 1 ページ: 4-8

    • DOI

      10.1002/jgf2.140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08797
  • [雑誌論文] 大学病院受診への紹介状持参に関する患者側の要因と義務化に対する意見2016

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、中木良彦、吉田貴彦
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 30 ページ: 45-53

    • NAID

      120006220855

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08797
  • [雑誌論文] 北海道における脳梗塞アルテプラーゼ静注療法拠点病院への自動車アクセス時間と地域格差改善2015

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、中木良彦、川西康之、吉岡英治、伊藤俊弘、吉田貴彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 62

    • NAID

      120005677813

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590592
  • [雑誌論文] 食品中に含まれるホルムアルデヒドが腸内免疫機構に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      中木良彦
    • 雑誌名

      旭川医科大学フォーラム

      巻: 11巻 ページ: 58-59

    • NAID

      120002905417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790540
  • [雑誌論文] 北海道内の産婦人科および小児科医師数の減少が死亡率に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中木良彦、西條泰明, 他
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 57(2) ページ: 24-30

    • NAID

      120002097671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590549
  • [雑誌論文] 北海道内の産婦人科および小児科医師数の減少が死亡率に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中木良彦、西條泰明、伊藤俊弘、杉岡良彦、遠藤整、千石一雄、吉田貴彦
    • 雑誌名

      厚生の指標 27巻

      ページ: 24-30

    • NAID

      120002097671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590549
  • [学会発表] プライマリケア医への自動車アクセス距離と脳血管疾患・虚血性心疾患・肺炎死亡率2017

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、中木良彦、吉田貴彦
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08797
  • [学会発表] 地域医療を担う病院看護師の離職意思・ストレス・メンタルヘルス2013

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、川西康之、中木良彦、伊藤俊弘、吉田貴彦
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590592
  • [学会発表] 北海道内の医師数、救急アクセスと虚血性心疾患・脳血管死亡率2012

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、中木良彦、川西康之、吉岡英治、伊藤俊弘、杉岡良彦、吉田貴彦
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590592
  • [学会発表] 北海道の周産期医療における病院アクセスと周産期アウトカム2010

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、中木良彦、伊藤俊弘、杉岡良彦、吉田貴彦
    • 学会等名
      70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590549
  • [学会発表] 食品中に含まれるホルムアルデヒドの腸内免疫系への影響2010

    • 著者名/発表者名
      中木良彦
    • 学会等名
      第19回日本臨床環境医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790540
  • [学会発表] 北海道内の産婦人科および小児科医師数の減少が死亡率に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      中木良彦、西條泰明、伊藤俊弘、杉岡良彦、吉田貴彦
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590549
  • [学会発表] 地域医療を担う病院看護師の離職の意思・うつ症状に関連する職業要因

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、川西康之、中木良彦、伊藤俊弘、吉田貴彦
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590592
  • [学会発表] Job factors related to intention to quit and depressive symptoms: local base hospital nurses

    • 著者名/発表者名
      Y. Saijo, E. Yoshiok, Y. Kawanishi, T. Ito, Y. Nakagi and T. Yoshida
    • 学会等名
      20th IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Anchorage
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590592
  • [学会発表] 脳血管疾患拠点病院アクセスと脳血管疾患死亡率

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、川西康之、中木良彦、吉岡英治、吉田貴彦、伊藤俊弘
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590592
  • 1.  吉田 貴彦 (90200998)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  伊藤 俊弘 (20271760)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西條 泰明 (70360906)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  杉岡 良彦 (30398747)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 博 (90081661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂部 貢 (70162302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角 大悟 (30400683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉岡 英治 (70435957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  小島 弘幸 (10414286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相川 浩幸 (40102850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 勉 (60130671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 洋 (40125571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松井 利仁 (00219370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邉 勝之 (50240479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi