• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蟹江 憲史  Kanie Norichika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90326463
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授
2015年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 教授
2013年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境政策・環境社会システム / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境影響評価・環境政策 / 経済統計学 / 政治学 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究代表者以外
環境政策・環境社会システム / 環境影響評価・環境政策 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
SDGs / Governance / Sustainable Development / India / Developing countries / Transformation / Energy / Education / Sustainability / policies … もっと見る / 国際制度 / Cities / Business Sustainability / Urban Climate Governance / Climate Action / Synergy / NDGs / Climate action plan / Climate Change / transformation / Urban development / Stakeholder engagement / SDG localization / Local governments / Institutional frameworks / Developed countries / Adaptation / Localisation / Sustainable development / Bangladesh / Climate change / Inclusive framework / Local government / 2030 Agenda / Sustainable / Low-Carbon / Goal-setting / Planning / National Development / Partnership / Gender impact analysis / Education for SC / Sustainable Production / Waste and Gender / Waste education / Circular Economy / Framework / Gender mainstreaming / Waste / Sustainable Consumption / Food loss / Food Wastage / GSD / Technological adaptation / Food nexus / Water energy / Food security / Focused Group Discussion / Technology / Agriculture / Climate Smart / Asia / Eduacion for SDGs / SustainableScience / Governance for SDGs / Capacity-building / Gender Aspects of SDGs / Sustanable Development / Networks / Research / Impact / JCM / Mission Innovation / JointCrediting Mechanism / LCT transfer / Joint Crediting Mechanism / European Union / United Kingdom / France / Germany / Low carbon technology / migration / governance / sustainability / MDGs / Migration / Poverty reduction / barriers / 低炭素技術の普及 / global value chain / energy / ASEAN / OECD countries / LCT diffusion / SDGS / business / partnerships / Africa / Asia-Pacific / SCP / 持続可能な開発目標(SDGs) / インドネシア / グリーン政策 / ポスト2015開発アジェンダ / ローカルな環境ガバナンス / 制度構築 / 地域環境のガバナンス / 制度的構造 / Indonesia / green economic policies / the 2030 Agenda / environmental governance / Institutional structure / ストーリー(Stories) / 環境法(environment law) / 生物文化的(biocultural) / ヒーリング(healing) / 先住民(Indigenous peoples) / 通過儀礼(rites of passage) / 伝承(myths) / 集団的トラウマ(collective trauma) / ストーリー(story) / 権限付与(empowerment) / ヒーリング(Healing) / School of Lost Border / コイサン族(Khoi-San) / Vision Fast(自然療法の1つ) / 伝承(Mythology) / environment lawstories / empowerment / healing / Khoi-San / school of lost borders / vision fast / Mythology / エネルギーモデル / エネルギー / 都市政策 / インド / 制度設計 / 都市計画 / 低炭素 / エネルギー消費 / 多変量解析 / 密集地帯 / 都市形態 / 様式選択 / ハイレベル政治フォーラム(HLPF) / 国連 / グローバルガバナンス / CSD / 持続可能な開発 / 国際情報交換 / 環境政策 / 地球環境 / ガバナンス / 政治学 / 国際レジーム / 行為主体 / 国際制度国際レジーム / ネットワーク / パートナーシップ / 環境ガバナンス / NGO / 環境外交 / 多国間交渉 / 気候変動交渉 / 地球環境ガバナンス … もっと見る
研究代表者以外
ゲーム理論 / 合意形成 / レジームコンプレックス / SDGs / 実効性 / 非国家主体 / パリ協定 / ガバナンス / 規範 / 目標ベース / ビジネス戦略 / SDGs / 詳細ルール / 企業行動 / 国際枠組み / 自己拘束性 / 協力行動 / 国際レジーム / 気候変動 / Game Theory / Economic Experiments / Mechanism Design / Global Warming / 経済実験 / 制度設計 / 地球温暖化 / 利害関係者 / 交渉 / コンセンサス / 報酬 / コーディネーター / 社会基盤 / 参加 / ファシリテーター / 意思決定支援 / 参加型合意形成 / 社会システム 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (175件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  SDGsと気候ガバナンスにおけるシナジー効果:開発途上国のための政策措置研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  持続可能な都市化とSDGsローカライゼーションのための政策選択研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ガバナンスと持続可能開発:先進国と開発途上国による立証研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  行為主体に着目した持続可能な開発に関する国際制度の変遷とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  SDG7とその関連政策実施における利害関係者の連携についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  気候変動の新たな国際枠組みにおける実効性を確保する国際環境レジームの設計

    • 研究代表者
      堀 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      福岡大学
  •  影響力ある持続可能性の研究と教育のためのグローバルステークホルダーのネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アジアにおける食糧安全保障とSDGs:課題と政府のチャレンジ研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  持続可能な開発目標の実施のための教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  貧困国におけるSDGs達成にむけたガバナンスの在り方についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  フランス、ドイツ、英国、EUを事例とした低炭素技術移転政策の国際協力イニシアチブ研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  グローバルと国レベルの政策連関に関するポスト2015年開発アジェンダの研究研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  先進国から発展途上国への低炭素技術普及の政策とインパクト評価研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ローカル環境ガバナンス:インドネシアのグリーン経済イニシャティブにかかる制度設計研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京工業大学
  •  バイオカルチャーに関する法律業:変動、変化、癒しの環境法への導入研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京工業大学
  •  低炭素・コベネフィットアプローチによるデリーの都市計画戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分散的気候変動ガバナンスの有効性と行為主体の相関分析研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  社会基盤としての参加型合意形成メカニズムへの重層的アプローチ

    • 研究代表者
      猪原 健弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  国際環境交渉過程における政府代表団へのNGOの参加と影響力の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球温暖化防止のための制度設計:理論と実験

    • 研究代表者
      大和 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SDGsを問い直す―ポスト/ウィズ・コロナと人間の安全保障2023

    • 著者名/発表者名
      野田真里 編著 、蟹江憲史、森田香菜子、他
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [図書] Global Sustainable Development Report 2023: Times of crisis, times of change: Science for accelerating transformations to sustainable development2023

    • 著者名/発表者名
      J. Jaime Miranda, Imme Scholz, John Agard, Kaltham Al-Ghanim, Sergey N. Bobylev, Opha Pauline Dube, Ibrahima Hathie, Norichika Kanie, Nyovani Janet Madise, Shirin Malekpour, Jaime C. Montoya, Jiahua Pan, Asa Persson, Ambuj Sagar, Nancy Shackell
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      United Nations
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [図書] SDGs(持続可能な開発目標)2020

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121026040
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [図書] International Development and the Environment: Social Consensus and Cooperative Measures for Sustainability2020

    • 著者名/発表者名
      Hori S., Takamura Y., Fujita T., Kanie N. (eds.)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811335938
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [図書] Contesting Global Environmental Knowledge, Norms and Governance2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138054738
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [図書] Improving Global Environmental Governance : Best Practices for Architecture and Agency2014

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Steinar Andresen and Peter M. Haas (eds)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [図書] 気候変動と国際協調京都議定書と多国間協調の行方(亀山康子・高村ゆかり編)2011

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史(部分担当)
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      慈学社出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [図書] 亀山康子・高村ゆかり編『気候変動と国際協調京都議定書と多国間協調の行方』2011

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      慈学社出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [図書] 西岡秀三 編著『「日本低炭素社会のシナリオ」一二酸化炭素70%削減の道筋』 の、2〜7、20〜21、22〜26、26〜282008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      日刊工業新聞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] 「ポスト京都」の情勢変化と企業の温暖化戦略2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木政史, 蟹江憲史
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [図書] “Co n clusion : Synthesis and findings", in Yasuko Kameyama, Agus P. Sari, Moekti H. Soejachmoen and Norichika KANIE Climate Change in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Yasuko Kameyama
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] Climate Change in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kameyama, Agus P. Sari, Moekti H. Soejachmoen, Norichika KANIE
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] “The long-team challenge of climate change - Possible allocations for Japan and Asian countries in 2050", in Yasuko Kameyama, Agus p. Sari, Moekti H. Soejachmoen and Norichika KANIE Climate Change in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] 「ポスト京都」の情勢変化と企業の温暖化戦略』功刀達郎 ・ 野村彰男 編著「社会的責任の時代 一企業・市民社会・国連のエナジー2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木政史, 蟹江憲史
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] 「ポスト京都」の情勢変化と企業の温暖化戦略2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木政史・蟹江憲史
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [図書] The Future Climate Regime : Using the Scenario Planning Approach to Develop Options2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kanie, et al.
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      NIES/IGES Research Project Final Report
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [図書] HOW TO COPE WITH STUMBLING BLOCKS : LONG-TERM FACILITATION OF THE CLIMATE TALKS (Gunner Sjostedt ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 出版者
      Participating in Climate Talks - From Engagement to Facilitation -(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710033
  • [図書] Emerging Forces in Environmental Governance2004

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Peter M., Haas eds.
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [図書] Emerging Forces in Environmental Governance(Haas eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, Norichika, Peter M.
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [図書] 環境政治学入門2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [図書] Emerging Forces in Environmental Governance2004

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Peter M.Haas eds
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [図書] Kankyo Seiji-gaku Nyumon2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, Norichika
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] SDGsへの変革へ向けて2023

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      KUMAMOTO地方経済情報

      巻: - ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] What scientists need to do to accelerate progress on the SDGs2023

    • 著者名/発表者名
      Malekpour Shirin、Allen Cameron、Sagar Ambuj、Scholz Imme、Persson ?sa、Miranda J. Jaime、Bennich Therese、Dube Opha Pauline、Kanie Norichika、Madise Nyovani、Shackell Nancy、Montoya Jaime C.、Pan Jiahua、Hathie Ibrahima、Bobylev Sergey N.、Agard John、Al-Ghanim Kaltham
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 621 号: 7978 ページ: 250-254

    • DOI

      10.1038/d41586-023-02808-x

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Earth system justice needed to identify and live within Earth system boundaries2023

    • 著者名/発表者名
      Gupta Joyeeta、Liverman Diana、Prodani Klaudia、Aldunce Paulina、Bai Xuemei、Broadgate Wendy、Ciobanu Daniel、Gifford Lauren、Gordon Chris、Hurlbert Margot、Inoue Cristina Y. A.、Jacobson Lisa、Kanie Norichika、Lade Steven J.
    • 雑誌名

      Nature Sustainability

      巻: 6 号: 6 ページ: 630-638

    • DOI

      10.1038/s41893-023-01064-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Safe and just Earth system boundaries2023

    • 著者名/発表者名
      Rockstrom Johan、Gupta Joyeeta、Qin Dahe、Lade Steven J.、Abrams Jesse F.、Andersen Lauren S.、Armstrong McKay David I.、Bai Xuemei、Bala Govindasamy、Bunn Stuart E.、Ciobanu Daniel、DeClerck Fabrice、Ebi Kristie、Gifford Lauren、Gordon Christopher、Hasan Syezlin、Kanie Norichika
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 619 号: 7968 ページ: 102-111

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06083-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Identifying a Safe and Just Corridor for People and the Planet2021

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Earth's Future

      巻: 9 号: 4

    • DOI

      10.1029/2020ef001866

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Reconciling safe planetary targets and planetary justice: Why should social scientists engage with planetary targets?2021

    • 著者名/発表者名
      J. Gupta, D. Liverman, X. Bai, C. Gordon, M. Hurlbert, C.Y.A. Inoue, L. Jacobson, N. Kanie, T.M. Lenton, D. Obura, I.M. Otto, C. Okereke, L. Pereira, K. Prodani, C. Rammelt, J. Scholtens, J.D. Tabara, P.H. Verburg, L. Gifford, D. Ciobanu
    • 雑誌名

      Earth System Governance

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Local Implementation of the 2030 Agenda in the Arab World: Addressing Constraints & Maximising Opportunities2020

    • 著者名/発表者名
      Tarek Katramiz, Mahesti Okitasari, Hiromi Masuda, Norichika Kanie, Kazuhiko Takemoto, and Masachika Suzuki
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy Brief Series. United Nations University Institute for the Advanced Study of Sustainability

      巻: 19 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18780
  • [雑誌論文] 地域中小企業・自治体連携によるSDSの重要性2019

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      産業立地

      巻: 594号 ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Rules to Goals: emergence of new governance strategies for sustainable development2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie N. et.al.
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 14 号: 6 ページ: 1745-1749

    • DOI

      10.1007/s11625-019-00729-1

    • NAID

      40022048387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939, KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Gender Mainstreaming in the 2030 Agenda: A Focus on Education and Responsible Consumption & Production2018

    • 著者名/発表者名
      Franco, Isabel B, Dos Muchangos, Leticia, Okitasari, Mahesti, Mishra, Ranjeeta, Akhtar Mousumi, Manjuma, Nguyen, Athena, and Kanie, Norichika
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy Brief series

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17778
  • [雑誌論文] SDGsの目指すところと企業にとっての意義2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 54号 ページ: 43-48

    • NAID

      40021538307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] 持続可能な開発目標の課題と今後の方向性2018

    • 著者名/発表者名
      2.蟹江憲史
    • 雑誌名

      化学物質と環境

      巻: 148 ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [雑誌論文] Gender Mainstreaming in the 2030 Agenda: A Focus on Education and Responsible Consumption & Production2018

    • 著者名/発表者名
      Franco, Isabel B, Dos Muchangos, Leticia, Okitasari, Mahesti, Mishra, Ranjeeta, Akhtar Mousumi, Manjuma, Nguyen, Athena, and Kanie, Norichika
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy Brief Series

      巻: 15 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17777
  • [雑誌論文] Higher Education for Sustainable Development: Actioning the Global Goals in Policy, Curriculum and Practice2018

    • 著者名/発表者名
      Franco, I; Saito, O; Vaughter, P; Whereat, J; Kanie, N; Takemoto, K
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 14 ページ: 1-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17777
  • [雑誌論文] SDGsを学ぼう-普及・推進 若い力に期待-2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      公明新聞

      巻: 第18295号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] SDGsとFuture Earth2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 4-23 ページ: 61-63

    • NAID

      130007432289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [雑誌論文] 自治体×SDGsの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      月刊ガバナンス

      巻: 8月号 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Implementing the 2030 Agenda in Asia and the Pacific: Insights from Voluntary National Reviews2018

    • 著者名/発表者名
      Sunam, R., Mishra, R., Okitasari, M., dos Muchangos, L., Franco, I., Kanie, N., … Suzuki, M.
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy Brief Series

      巻: 14 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17779
  • [雑誌論文] SDGsが生み出す好循環 自律分散型のガバナンスを2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      繊維ニュース

      巻: 春季総合特集Ⅴ

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Implementing the 2030 Agenda in Asia and the Pacific: Insights from Voluntary National Reviews2018

    • 著者名/発表者名
      Ramesh Sunam, Ranjeeta Mishra, Mahesti Okitasari, Leticia dos Muchangos, Isabel B. Franco, Norichika Kanie, Anupama Mahat, and Masachika Suzuki
    • 雑誌名

      Policy brief: Implementing the 2030 Agenda in Asia and the Pacific: Insights from Voluntary National Reviews

      巻: 14 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] SDGsの推進とアカデミアへの期待2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [雑誌論文] Implementing the 2030 Agenda in Asia and the Pacific: Insights from Voluntary National Reviews2018

    • 著者名/発表者名
      Sunam, Ramesh, Mishra, Ranjeeta, Okitasari, Mahesti, dos Muchangos, Leticia, Franco, Isabel B., Kanie, Norichika, Mahat, Anupama and Suzuki, Masachika
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy Brief Series

      巻: 14

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17778
  • [雑誌論文] SDGsとFuture Earth2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 265号 ページ: 61-63

    • NAID

      130007432289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] SDGs:持続可能な社会の実現に向け、FPに何ができるのか2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      Journal of Financial Planning

      巻: 224号 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] 食品産業xSDG2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      明日の食品産業

      巻: 485号 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] SDGsの目指すところと企業にとっての意義2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 54 ページ: 43-48

    • NAID

      40021538307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [雑誌論文] Global transdisciplinary science and sustainable development governance2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Transforming Environmental Politics and Policy: Contesting Global Environmental Knowledge, Norms, and Governance

      巻: 1 ページ: 73-88

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [雑誌論文] SDGsへの対応が本格稼働 参加促す仕掛け作りも鍵 ESG投資の普及進む2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 6月21日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Implementing the 2030 Agenda in Asia and the Pacific: Insights from Voluntary National Reviews2018

    • 著者名/発表者名
      Sunam, Ramesh, Mishra, Ranjeeta, Okitasari, Mahesti, dos Muchangos, Leticia, Franco, Isabel B., Kanie, Norichika, Mahat, Anupama and Suzuki, Masachika
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy Brief Series

      巻: 14 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17777
  • [雑誌論文] SDGsによるガバナンスの本質を踏まえた指標の役割と機能2017

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環

      巻: 28 ページ: 412-419

    • NAID

      130007669021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [雑誌論文] The Sustainable Development Goals and Regional Institutions: Exploring a Space in Asia and the Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Kapfudzaruwa F; Kanie N; Ishi P; Weighbeinger K; Takemoto K
    • 雑誌名

      UNU-IAS Policy brief

      巻: -

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15759
  • [雑誌論文] Green Pluralism : Lessons for Improved Environmental Governance in the 21^<st> Century2013

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Peter M. Haas, Steinar Andresen, Graeme Auld, Benjamin Cashore, Pamela S. Chasek, Jose A. Puppim de Oliveira, Stefan Renckens, Olav Schram Stokke, Casey Stevens, Stacy D. VanDeveer, and Masahiko Iguchi
    • 雑誌名

      Environment

      巻: Vol.55 号: 5 ページ: 14-30

    • DOI

      10.1080/00139157.2013.824339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03762, KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Navigating the Anthropocene : Towards Effective Earth System Governance-A Call for Transformative Change2012

    • 著者名/発表者名
      Frank Biermann, Kenneth Abbott, Steinar Andresen, Karin Backstrand, Steven Bernstein, Michele M.Betsill, Harriet Bulkeley, Benjamin Cashore, Jennifer Clapp, Carl Folke, Aarti Gupta, Joyeeta Gupta, Peter M.Haas, Andrew Jordan, Norichika Kanie, Tatiana Kluvankova-Oravska, Louis Lebel, Diana Liverman, James Meadowcroft, Ronald B.Mitchell, Peter Newell, Sebastian Oberthur, Lennart lsson, Philipp Pattberg, Roberto Sanchez-Rodriguez, Heike Schroeder, Arild Underdal, Susana Camargo Vieira, Coleen Vogel, Oran R.Young, Andrea Brock, Ruben Zondervan
    • 雑誌名

      Science

      巻: 335 ページ: 1306-1307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Navigating the Anthropocene : Towards Effective Earth System Governance-A Call for Transformative Change2012

    • 著者名/発表者名
      Frank Biermann, Kenneth Abbott, Steinar Andresen, Karin Backstrand, Steven Bernstein, Michele M. Betsill, Harriet Bulkeley, Benjamin Cashore, Jennifer Clapp, Carl Folke, Aarti Gupta, Joyeeta Gupta, Peter M. Haas, Andrew Jordan, Norichika Kanie, Tatiana Kluvankova-Oravska, Louis Lebel, Diana Liverman, James Meadowcroft, Ronald B. Mitchell, Peter Newell, Sebastian Oberthur, Lennart lsson, Philipp Pattberg, Roberto Sanchez-Rodriguez, Heike Schroeder, Arild Underdal, Susana Camargo Vieira, Coleen Vogel, Oran R. Young, Andrea Brock, and Ruben Zondervan
    • 雑誌名

      Science

      巻: Vol.335 ページ: 1306-1307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] 中央集権的構造から分散的ガバナンスへ-フクシマの教訓からリオ+20への発信へ向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: Vol.4,No.2 ページ: 72-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Potential approaches towards low-carbon future in Asia Pacific Tech Monitor2011

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Asian and Pacific Centre for Transfer of Technology, UNESCAP

      巻: Nov-Dec 2011 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Implications of Equity Considerations and Emission Reduction Targets : Lessons from the Case of Japan's Mid-Term Target2011

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Hiromi Nishimoto, Yasuaki Hijioka, Yasuko Kameyama
    • 雑誌名

      Coping with Global Environmental Change, Disasters and Security-Threats, Challenges Vulnerabilities and Risks

      ページ: 1393-1400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Potential approaches towards low-carbon futurein Asia Pacific, Asian and Pacific Centre for Transfer of Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      UNESCAP

      巻: 2011 ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] 中央集権的構造から分散的ガバナンスへーフクシマの教訓からリオ+ 20への発信へ向けてー2011

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: Vol.4, No.2 ページ: 72-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Navigating the antoropocene : the Earth System Governance Project Strategy Paper2010

    • 著者名/発表者名
      Frank Biermann, Michele M.Betsill, Joyeeta Gupta, Norichika Kanie, Louis Lebel, Diana Liverman, Heike Schroeder, Bernd Siebenhuner, Pius Z Yanda, Ruben Zondervan
    • 雑誌名

      Current Opinion in Environmental Sustainability

      巻: 2(3) ページ: 202-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Heike Schroeder, Bernd Siebenhuner, Pius Z Yanda and Ruben Zondervan, Navigating the antoropocene : the Earth System Governance Project Strategy Paper2010

    • 著者名/発表者名
      Frank Biermann, Michele M. Betsill, Joyeeta Gupta, Frank Biermann, Michele M. Betsill, Joyeeta Gupta, Norichika Kanie, Louis Lebel, Diana Liverman
    • 雑誌名

      Current Opinion in Environmental Sustainability

      巻: Vol.2(3) ページ: 202-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Implications of Equity Considerations and Emission Reduction Targets : Lessons from the Case of Japan's Mid-Term Target, Coping with Global Environmental Change, Disasters and Security-Threats2010

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Hiromi Nishimoto, Yasuaki Hijioka and Yasuko Kameyama
    • 雑誌名

      Challenges Vulnerabilities and Risks

      ページ: 1399-1400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Green Growth and A New World Order2010

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Global Asia Vol.4, No.4

      ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Green Growth and A New World Order2010

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Global Asia

      巻: Vol.4, No.4 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] 低炭素社会を軸とした新世界秩序形成と日本-日本は「うさぎ」になってしまうのか-2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      生活経済政策 6月号No.149

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 低炭素社会を軸とした新世界秩序形成と日本-日本は「うさぎ」になってしまうのか-2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      生活経済政策 149

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Japan's position in international climate policy : navigating between Kyoto and the APP, International Environmental Agreements : Politics2009

    • 著者名/発表者名
      Van Asselt, H., Kanie, N., Iguchi, M.
    • 雑誌名

      Law and Economics

      巻: Vol.9, No.3 ページ: 319-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Japan's position in international climate policy : navigating between Kyoto and the APP2009

    • 著者名/発表者名
      Van Asselt, H., Kanie, N., Iguchi, M.
    • 雑誌名

      International Environmental Agreements : Politics, Law and Economics Vol 9, No.3

      ページ: 319-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] 2013年以降の気候変動-「ポスト京都」制度設計で考慮すべき要素について2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      産業と環境 37(2)

      ページ: 36-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 気候変動国際政治の二〇一三年問題2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      世界 7月号

      ページ: 215-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 気候変動国際政治の二〇一三年問題2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      世界 780

      ページ: 215-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] 気候変動に関する次期国際枠組み立案のための国内政策決定手続き-アジア諸国の現状2008

    • 著者名/発表者名
      亀山康子, 蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境科学会誌 21(3)

      ページ: 175-185

    • NAID

      10024340794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 気候変動問題をめぐる政治力学2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      外交フォーラム 234

      ページ: 46-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 気候変動国際政治の二〇一三年問題2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      世界

      巻: Vol.780 ページ: 215-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [雑誌論文] Europe and Global Climate Change : Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation, Edward Elgar2007

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      "Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign policy of the Netherlands" (Paul Harrised.) EDWARD ELGAR PUBLISHING.

      ページ: 87-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 気候安全保障をめぐる国際秩序形成へ:ハイポリティクス化する環境刑事の真相2007

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      現代思想 235(12)

      ページ: 210-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign Policy of the Netherlands2007

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Europe and Global Climate Change(Paul Harris ed., Edward Elgar)(Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation)

      ページ: 87-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign Policy of the Netherlands2007

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Europe and Global Climate Change : Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation, Edward Elgar(Paul Harris ed.)

      ページ: 87-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 京都議定書を超える国際制度 : 分散的気候変動ガバナンスヘ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      国際問題 552

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Post Kyoto giteisyo?2006

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Kokuren to Chikyu Shimin Syakai no Chihei

      ページ: 238-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Kikenna ondanka wo sakeru tameno 2050-nen sakugen mokuhyou to mokuhyou settei,2006

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Sangyo to Kankyo

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 危険な温暖化を避けるための2050年削減必要量と目標設定2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      『産業と環境』, 2006年2月号

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 危険な温暖化を避けるための2050年削減必要量と目標設定2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      産業と環境 2006年2月号

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 京都議定書を超える国際制度-分散的気候変動ガバナンスへ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      気候変動の将来枠組み(「国際問題」6月号) NO.552

      ページ: 47-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] ポスト京都議定書?-気候変動をめぐる中長期的国際制度と国連システム-2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      国連と地球市民社会の地平(功刀達朗,内田孟男編)(東信堂)

      ページ: 238-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Kyoto giteisyo wo koeru kokusai seido2006

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Kokusai Mondai 552

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] オランダがリードする環境を守る国際活動2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      司馬遼太郎「街道を行く」朝日ビジュアルシリーズ オランダ紀行3 No.56

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] ポスト京都議定書?-気候変動をめぐる中長期的国際制度と国連システム-2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      国連と地球市民社会の地平(功刀達朗, 内田孟男 編)(東信堂)

      ページ: 238-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] EU no seisaku to posuto 2012 giron no houkousei,2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Chikyuo ondanka koushou no yukue(Takmura, Y. et al. eds.)(Daigaku-tosyo)

      ページ: 262-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] EUの政策とポスト2012論議の方向性2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球温暖化交渉の行方(高山ゆかり, 亀山康子編) 2005年11月

      ページ: 262-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Ohsyu niokeru chyuki mokuhyou settei katei to so no seiji-teki haikei,2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N., Matsumoto, T., Ohata, H.
    • 雑誌名

      Kankyo Kenkyu 138

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Oranda ga riido-suru kankyou wo mamoru kokusai katsudo2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Syukann kaido wo iku oranda kiko 3, Shiba, R. (Asahi-shinbun-sya)

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Chyuki mokuhyou no settei to sono kokusaika ni kansuru kadai,2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Kankyo Kenkyu 138

      ページ: 84-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 欧州における長期目標設定過程とその政治的背景-科学と政治のインタラクション-2005

    • 著者名/発表者名
      松本康子, 太田宏, 蟹江憲史
    • 雑誌名

      季刊「環境研究」 No.138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] トリプティーク・アプローチと多部門収歛アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球温暖化交渉の行方(高山ゆかり, 亀山康子編) 2005年11月

      ページ: 200-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] オランダがリードする環境を守る国際活動2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      「街道を行く」朝日ビジュアルシリーズ オランダ紀行3(司馬遼太郎) 56

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] EUの政策とポスト2012論議の方向性2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      「地球温暖化交渉の行方」大学図書(高山ゆかり・亀山康子編)

      ページ: 262-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Linking Global Emission Path with a National Long-Term Target : Global Burden sharing Regimes and Their Implications for Japan's Long-term Target For 20502005

    • 著者名/発表者名
      N.Kanie, Y.Kameyama, Y.Hijioka, S.Nishioka
    • 雑誌名

      Paper presented at Avoiding Dangerous Climate Change CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 気候変動の抑制に向けた国際制度2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球温暖化はどこまで解明されたか-日本の科学者の貢献と今後の展望2006(池勲夫編)(丸善)

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Toriputei-ku apurouchi to tabumon syuren apurouchi2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N., Morita, K.
    • 雑誌名

      Chikyuo ondanka koushou no yukue(Takmura, Y. et al. eds.)(Daigaku-tosyo)

      ページ: 200-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] トリプティーク・アプローチと多部門収斂アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      「地球温暖化交渉の行方」大学図書(高山ゆかり・亀山康子編)

      ページ: 200-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 欧州における長期目標設定過程とその政治的背景-科学と政治のインタラクション-2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史, 松本泰子, 太田宏
    • 雑誌名

      環境研究 138

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 中長期目標設定とその国際化に関する課題-グローバルな温室効果ガス排削減と日本の目標-2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境研究 138

      ページ: 84-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Current Policy Directions and the Beyond 2012 Climate Regime- Implications of the EU and the US Directional Leadership2005

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Paper presented at the 46th Annual ISA Convention

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 地球環境ガバナンスをめぐる多重構造の相互連関と行為主体の多元化2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      公的領域の多元化と行政に関する調査研究報告書

      ページ: 27-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 地球環境ガバナンスをめぐる多重構造の相互連関と行為主体の多元化2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      公的領域の多元化と行政に関する調査研究報告書 CD-ROM

      ページ: 27-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Chikyu Kankyo Governance wo meguru tajukouzou no sougo-kanren to koui-syutai no tagenka2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Research Report on Kotekiryoiki no tagennka to gyousei(Soumu-syou)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Kikouhendou no yokusei ni muketa kokusai seido2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Chikyu ondanka ha dokomade kaimei saretaka(Koike, T. ed.)(Maruzenn)

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] ヨハネスブルグサミットの成果と今後の課題-持続可能な開発の実施段階へ向けて-2003

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球環境レポート No.8

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Domestic Capacity, Regional Organization and Global Climate Change Regime Building Process2003

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Institutions and instruments to control climate change : Kyoto and after( Michael Faure, Joyeeta Gupta and Andries Nentjes eds.)(Edward Elgar)

      ページ: 392-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Johannesburg SAMIT no seika to kongo no kadai2003

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Chikyu Kankyo Report 8

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Leadership in Multilateral Negotiation and Domestic Policy : The Netherlands' at the Kyoto Protocol Negotiation2003

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      International Negotiation Vo18. No.2.

      ページ: 339-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Leadership in Multilateral Negotiation and Domestic Policy : The Netherlands' at the Kyoto Protocol Negotiation2003

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      International Negotiation Vol 8

      ページ: 339-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Domestic Capacity, Regional Organization and Global Clima te Change Regime Building Process2003

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Institutions and instruments to control climate change : Kyoto and after(Michael Faure, Joyeeta Gupta and Andries Nentjes eds.)

      ページ: 392-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 低炭素社会を軸とした新世界秩序形成と日本-日本は「うさぎ」になってしまうのか-

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 149巻 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [学会発表] SDGsをめぐる世界と日本の状況2023

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第211回国会参議院資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] UN Global Sustainable Development Report 2023: A preview2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Nikkei SDGs Festival in NY 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Climate action as an avenue for social and economic change - how to get all stakeholders on board?2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Special event at the 2023 HLPF; Fourth Global Conference on Strengthening Synergies Between the Paris Agreement and the 2030 Agenda for Sustainable Development - Parallel session II
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Findings of the Global Sustainable Development Report 20232023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      High-level Political Forum on Sustainable Development (HLPF) 2023, 6th meeting: SDG 9 and interlinkages with other SDGs - Industry, innovation and infrastructure
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 国連N.Y.本部でのSDG Summitを終えて2023

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第3回 静岡市SDGsユースサミット
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Activating synergies in the six entry points put forward by the Global Sustainable Development Report (GSDR)2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      the special event at the High-Level Political Forum 2023 “Science Day”, Evidence-based Strategies for SDG Acceleration
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Expected Role of OECD in Climate and Environment in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      OECD Symposium “OECD’s Activities and Contribution to G7 in the Area of Climate Change and the Environment”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Transforming Cities into Smart City - Accelerating integrated actions towards achieving the SDGs2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      the Side Event "Towards Safe, Smart, Resilient and Sustainable Cities under the 2030 Agenda" at 2023 HLPF
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Key messages of the Global Sustainable Development Report 20232023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Youth engagement for systemic transformation at the SDG-Summit: Implementing the Global Sustainable Development Report call to action, HLPF 2023 Side Event
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Keynote speech for the panel discussion on"Well-being and the 2030 Agenda"2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Think7 Japan Summit
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Sustainable Development Goals: Midway Assessment and the Road Ahead2023

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      2023 ADBI Annual Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 世界を変革しSDGsを達成するために、何がインパクトをもたらすか2022

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      ジャパンSDGsアクションフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 人新世とSDGs2022

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第2回2022 Future Earth日本サミット2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 地球と社会の激変時代におけるSDGsの機能2022

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      新日本奨学会第69回百華会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Development Research Towards Achiving the SDGs in the Post COVID-19 Era, Organaizers2020

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      The University of Tokyo Institute for Future Initiative (IFI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 国際協調の役割とSDGsの新たな取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      日経SDGsフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Role of Research for Attaining the SDG2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie N.
    • 学会等名
      Visions and Actions for Sustainable Society: Roles of Universities in Korea and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] SDGs目標達成へ向けた大学の役割と取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第35回総会・研修研究会プログラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Evaluation of a project performance in terms of the SDGs2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie N.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] THE GOOD NEWS2019

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      SUSTAINABILITY SUMMIT 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGsの効果的推進のありかた2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      横浜銀行講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 持続可能な社会をめざして-SDGs/17Gと消費・生産-2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      平成30年度多様な主体との連携講座、シンポジウム「持続可能な社会を目指して~エシカルな消費~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGsで多面的にみるまちづくりと交通2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      鎌倉未来交通シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] ビジネスチャンスとしてのSDGs2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      埼玉経済同友会SDGs講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGsとCSR、そして本業へ2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      企業におけるCSR・人権担当者向け実践講座・東京会場Vol.2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 自治体におけるSDGs推進の処方箋2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第64回エネルギー・環境講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] ビジネスチャンスとしてのSDGs2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      中産連会員懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 地方自治体とSDGsの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      平成30年度神奈川県庁内講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Keys for Achieving the SDGs in Cities- Action Coherency and Measuring the Progress -2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      東京グローバルパートナーズセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 企業と金融の変革へ向けたSDGsの挑戦 Challenges of the SDGs for transforming finance and private sector2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      シティ・ESGカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Keys for Achieving the SDGs in Cities: Action Coherency and Measuring the Progress2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      HIGH-LEVEL POLITICAL FORUM 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] 本プラットフォームを通じた官民連携プロジェクトの形成・展開に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      内閣府地方創生SDGs官民連携プラットフォーム創立総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] The Global Architecture of Sustainable Development Golas2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Utrecht Conference on Earth System Governance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 企業におけるSDGsの活用へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      SDGsを見据えた企業行動研究委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Keys for Achieving the SDGs in Cities: Action Coherency and Measuring the Progress2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      HIGH-LEVEL POLITICAL FORUM 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] ビジネスxSDGs-SDGsによるビジネス変革の方向性を-2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      環境・技術分野におけるSDGs講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Designing National STI Roadmaps -Country Contexts and Policy Frameworks-2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Third Expert Group Meeting on Science, Technology and Innovation Roadmaps for the SDGs
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGs達成に向けた日本の取組、震災復興2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      日経SDGsフォーラム 特別シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGs時代の社会デザインを考える-人文社会科学からの新たな挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      環境三学会合同(環境経済・政策学会、環境社会学会、環境法政策学会)シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] SDGsを企業の成長戦略にどう活かすか?2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      三菱UFJ信託銀行向け講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGsと契機とした社会課題解決およびビジネスの創出2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      2018年度第2回総会・セミナープラチナ社会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGs目標12達成へ向けて サステナブルな消費へ向けた企業への期待2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      「未来を変える買い物」 EARTH MALL with Rakutenシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGsで主流化するビジネスと生物多様性2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      経団連自然保護協議会・経団連自然保護基金2018年度総会・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 自治体と中小企業連携によるSDGs推進の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      『中小企業・自治体連携によるSDGsの可能性』シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] SDGsから未来の市場を創る2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      中部同友会資源・環境委員会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] xSDG:SDGsと掛け合わせる課題解決と学術の役割2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      環境三学会合同(環境経済・政策学会、環境社会学会、環境法政策学会)シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] The Global Architecture of Sustainable Development Goals2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      UtrechtConference on Earth System Governance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] 持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みと啓発2017

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      国際シンポジウムUNU-IAS
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] Development of a Framework for the Local Implementation of the SDGs2017

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      University and the Power of Data Science for a Sustainable Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] SDGsで変革する世界2017

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      SDGs企業戦略フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01939
  • [学会発表] Actor Configuration for Improving Climate Change Governance : A Case of Agenda Setting2011

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Colorado Conference on Earth System Governance
    • 発表場所
      Colorado(U. S. A)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [学会発表] Actor Configuration for Improving Climate Change Governance : A Case of Agenda Setting2011

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Colorado Conference on Earth System Governance
    • 発表場所
      Colorado
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [学会発表] From 'Kyoto' to 'Copenhagen' : The 'Kyoto-effect' in Japanese Climate Policies2010

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      第51回ISA学会
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Allocation and Architecture in Controversies and Approaches on Mid-term Target Setting in Japan : from 8% to 25%2009

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Amsterdam Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change 'Earth System Governance : People, Places and the Planet,'
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Allocation and architecture in Controversies and Approaches on Mid-term Target Setting in Japan : from 8% to 25%2009

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Amsterdam Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change
    • 発表場所
      フォーレンダム(オランダ)
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310023
  • [学会発表] Allocation and architecture in Controversies and Approaches on Mid-term Target Setting in Japan : from 8% to 25%2009

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      Amsterdam Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change 'Earth System Governance : People, Places and the Planet'
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Successful climate governance after Copenhagen. Who are the agents of change?2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      気候変動枠組み条約第15回締約国会議
    • 発表場所
      BellaConference Center,コペンハーゲン
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Capacity Builcing in Asian Countyies on Climate Change Issues Related to Future Regime2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kanie
    • 学会等名
      Enemy Security in Europe
    • 発表場所
      Lured University
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • 1.  RANJEETA
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中丸 麻由子 (70324332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  SOHAIL Ahmed
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  猪原 健弘 (80293075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木嶋 恭一 (10134826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  出口 弘 (60192655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今田 高俊 (00107517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑子 敏雄 (30134422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 宏直 (00293077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大和 毅彦 (90246778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武藤 滋夫 (50126330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀 史郎 (10532814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  藤田 敏之 (30297618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  近藤 加代子 (70221984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森田 香菜子 (70599125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  SOHAIL Ahmad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BAVIKATTE SANJAY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  BAVIKATTE S.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  SANJAY KABIR Bavikatte
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  OKITASARI MAHESTI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  OKITASARI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KAPFUDZARUWA FARAI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  ABDULLAH AMBIYAH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SUNAM RAMESH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GROEN ELISABETH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  BUITRAGO FRANCO BLANCA ISABEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  DOS MUCHANGOS LETICIA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  DOS MUCHANGOS LETICIA SARMENTO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  KATRAMIZ TAREK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  SARKAR MD SUJAHANGIR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  KANDPAL RICHA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  KHALID AHMAD
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  STEVENS C.c.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  CASEY Stevens
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi