• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庄司 正実  SHOJI Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90327106
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 目白大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 目白大学, 心理学部, 教授
2007年度: 目白大学, 人間社会学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 目白大学, 人間社会学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 目白大学, 人間社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 精神神経科学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者以外
drug dependence / drug abuse / 少年非行 / 薬物依存 / 薬物乱用 / 集団 / 心理療法 / セルフ・コンパッション / パンデミック / 家族 … もっと見る / ランダム化比較試験 / 不安 / うつ / 家族心理教育 / うつ病 / 認知行動療法 / コンパッション・フォーカスト・セラピー / コンパッション / family / risk factor / assessment / adolescent / 嗜癖行動 / 社会医学 / 臨床評価 / 半構造化面接 / リスクファクター / 家族環境 / 社会精神医学 / 重症度評価 / 半構造化質問紙 / 青年期 / peer relationship / juvenile delinquency / amphetamine / glue sniffing / 覚醒剤 / シンナー / 暴走族 / 仲間からの影響 / 交友関係 / 覚せい剤 / 有機溶剤 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  うつ病に対する複合的な集団コンパッション・フォーカスト・セラピープログラムの開発

    • 研究代表者
      浅野 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  青年期薬物依存症者への臨床評価質問紙の開発

    • 研究代表者
      妹尾 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  非行少年における薬物乱用のリスクファクター研究

    • 研究代表者
      妹尾 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Benefits of group compassion-focused therapy for treatment-resistant depression: A pilot randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Asano Kenichi、Tsuchiya Masao、Okamoto Yoko、Ohtani Toshiyuki、Sensui Toshihiko、Masuyama Akihiro、Isato Ayako、Shoji Masami、Shiraishi Tetsuya、Shimizu Eiji、Irons Chris、Gilbert Paul
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.903842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01764
  • 1.  大原 美知子 (50360699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  妹尾 栄一 (30226675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有園 博子 (70282366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅野 憲一 (60583432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  樫村 正美 (00550550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 俊 (10617971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 正哉 (20510382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀越 勝 (60344850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  冨田 拓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi