• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

M・G Sheftall  Sheftall M.G.

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

M・G Sheftall  Sheftall M.G.

SHEFALL Mordecai George  SHEFTALL Mordecai, George

SHEFTALL Mordecai George  SHEFTALL Mordecai George

隠す
研究者番号 90334953
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 情報学研究科, 教授
2012年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 静岡大学, 情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般 / 小区分03010:史学一般関連
研究代表者以外
身体教育学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
Hibakusha / Hiroshima / Nagasaki / War memory / Public space / Collective memory / Total War / Historical Narratives / 敗北と記憶 / 戦災と記憶 … もっと見る / 戦争記憶言説空間 / 戦争記念設備 / Defeat and memory / War damage and memory / War memory discourse / War memory facilities / 戦争記憶 / 戦争博物館 / パールハーバー / 特攻隊員の遺書・遺品 / war memory / memorialization / defeat and war memory / war monuments / war graves / war museums / era of total war / Japanese War Memory / Lucky Dragon Number Five / Great Tokyo Air Raid / US Army Air Force / Curtis LeMay / Japanese war memory / Lucky Dragon Incident / Collective Memory / Individual War Memory / Bikini Incident / Memory / Second World War … もっと見る
研究代表者以外
MPEG7 / 日本剣道形 / 日本剣道形和英辞典 / 剣道コンテンツ / 講道館柔道 / 古式の形(柔道) / 日本剣道形英和辞典 / Nihon Kendo Kata / a dictionary of Nihon Kendo Kata / kendo contents / Kodokan Judo / Koshiki-no-kata in judo / 英語コミュニケーション / マルチモーダルコンテンツ / 情報技術 / 支援システム / データベース化 / 言語知識 / 言語コミュニケーション / 非言語コミュニケーション / データ構造の設計 / 非言語的知識 / English communication / multimodal contents / information technology / supporting system / database / linguistic knowledge / verbal communication / nonverbal communication 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  Hibakusha Lives and Collective Memory Communities in the 21st Century研究代表者

    • 研究代表者
      M・G Sheftall
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  戦後言説空間として敗北側における戦争解釈と追悼の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      M・G Sheftall
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  •  身体的および精神的なスポーツ・武道のためのデジタル事典とグローバル化

    • 研究代表者
      杉山 融
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  英語コミュニケーション活性化を促すマルチモーダルコンテンツの蓄積と活用

    • 研究代表者
      堀内 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2019 2018 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] "A Hard Day at Work: Interviewing Hiroshima Survivors"2019

    • 著者名/発表者名
      Mordecai Sheftall
    • 雑誌名

      OZY

      巻: 電子雑誌

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00908
  • [雑誌論文] (Book Review) "Flowers That Kill: Communicative Opacity in Political Spaces"2018

    • 著者名/発表者名
      M.G. Sheftall
    • 雑誌名

      Monumenta Nipponica

      巻: 73:1 ページ: 115-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00908
  • [学会発表] “Hiroshima Protests, Nagasaki Prays: Divergent Narratives in Early Postwar Atomic Bombing Memorialization Discourse”2019

    • 著者名/発表者名
      M.G. Sheftall
    • 学会等名
      Asian Studies Conference Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00908
  • [学会発表] Public lecture on significance of kamikaze tokko exhibit at USS Missouri Museum2015

    • 著者名/発表者名
      M.G. Sheftall
    • 学会等名
      戦艦ミズーリ博物館
    • 発表場所
      戦艦ミズーリ博物館(米国ハワイ州ホノルル市)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] 1945: Japan's Imperial Apocalypse and Aftermath - A theoretical and historical examination of the origins and evolution of modern Japanese cultural space2015

    • 著者名/発表者名
      M.G. Sheftall
    • 学会等名
      上智大学
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] 1945: Japan's Imperial Apocalypse and Aftermath - A theoretical and historical examination of the origins and evolution of modern Japanese cultural space2014

    • 著者名/発表者名
      M.G. Sheftall
    • 学会等名
      2014 Summer Studies in Japanese Culture
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] "Narratives for Armageddon: Japanese establishment rhetoric during the final months of the Asia-Pacific War"2014

    • 著者名/発表者名
      M.G. Sheftall
    • 学会等名
      The Eighteenth Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      上智大学 (東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] 「文化論」から見る戦後日本の戦争記憶言説空間

    • 著者名/発表者名
      M.G. シェフタル
    • 学会等名
      共同研究会「日本文化形成と戦争の記憶」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター (京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] 「近現代」panel (discussant)

    • 著者名/発表者名
      M.G. シェフタル
    • 学会等名
      「転換期の伊勢神宮」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] 1945: Japan’s Imperial Apocalypse and Aftermath - A theoretical and historical examination of the origins and evolution of modern Japanese cultural space

    • 著者名/発表者名
      M.G. シェフタル
    • 学会等名
      2012 Summer Studies in Japanese Culture, Sophia University [上智大学]
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • [学会発表] 1945:Japan's Imperial Apocalypse and Aftermath -- A theoretical and historical examination of the origins and evolution of modern Japanese cultural space

    • 著者名/発表者名
      M.G.シェフタル
    • 学会等名
      2013 Summer Studies in Japanese Culture, Sophia University
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520726
  • 1.  朝長 万左男 (40100854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 岳弘 (70293595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 融 (10094757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 秀幸 (70022118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂根 裕 (40345806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀内 裕晃 (40221569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  淺間 正通 (60262797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 晃 (40313928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹林 洋一 (10345803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SAALER Sven (70401205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三根 眞理子 (00108292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 煕巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi