• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三根 眞理子  MINE Mariko

… 別表記

三根 真理子  MINE Mariko

隠す
研究者番号 00108292
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1307-5592
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 客員教授
2014年度: 長崎大学, 核兵器廃絶研究センター, 教授
2009年度 – 2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授
2003年度 – 2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
1996年度 – 2002年度: 長崎大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
2000年度: 長崎大学, 医学部・附属原爆後障害医療研究施設, 助教授
1995年度: 長崎大学, 医学部, 講師
1992年度: 長崎大学, 医学部・原爆資料センター, 講師
1992年度: 長崎大学, 医学部原爆資料センター, 講師
1991年度: 長崎大学, 医学部, 講師
1987年度: 長崎大学, 医学部, 助手
1986年度: 長崎大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 医学一般 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分03010:史学一般関連 / 統計科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 精神神経科学 / 医学一般 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
精神的健康度 / 健康診断 / 被爆者 / Life prolonging effect / Health screenings / 生存率解析 / 統計モデル / 受診率 / データベース / 寿命 … もっと見る / 比例ハザードモデル / 延命効果 / 定期健診 / Mental health / Text Data / General Health Questionnaire / Oral Records / Personal experience about atomic bombing / Atomic bomb survivors / 統計解析 / テキスト型データ / PTSD / 精神的影響 / テキスト / GHQ-30 / 口述記録 / 被爆体験 / 原爆被爆者 / mental health / life span / health checkup / radiation / drinking / smoking / life style / Atomic Bomb Survivors / 生命予後 / 放射線 / 飲酒 / 喫煙 / ライフスタイル / 追跡調査 / 高齢者 / 健康長寿 / 生活習慣 / 被爆高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
原爆被爆者 / 疫学研究 / atomic bomb survivors / mortality / GHQ-12 / 放射線 / accelerated aging / GIS / 疫学 / 地形遮蔽 / 入市被爆 / がん死亡 / 放射線影響 / 低線量被曝 / 残留放射線 / 入市被爆者 / Second World War / Memory / Bikini Incident / Individual War Memory / Collective Memory / Lucky Dragon Incident / Japanese war memory / Curtis LeMay / US Army Air Force / Great Tokyo Air Raid / Lucky Dragon Number Five / Japanese War Memory / oral history / World War II / air raids on Japan / Hibakusha / postwar Japan / memory communities / incendiary raids / bombing of Japan / atomic bombing / Nagasaki / Hiroshima / hibakusha testimony / Radiation exposure / Longitudinal data analysis / Epidemiologic study / Atomic bomb survivors / Health examination data / 放射線被曝 / 縦断的データ分析 / 検査データ / data analysis / carcinogenesis model / epidemiology / radiation / mathematical model / cancer / 発癌2段階モデル / 放射線疫学 / データ解析 / 発癌モデル / 死亡率 / 被爆者 / 数理モデル / がん / coefficient of variation / life-style / time series laboratory test / 質問表 / 変動係数 / ライフスタイル / 時系列検査値 / CIDI interview / Mental disorders / Prevalence / Mental health / Atomic bomb survivor / 気分障害 / 被爆距離 / GHO / 近距離被ばく / ICD-10 / 疫学調査 / 精神保健状態 / 原爆被ばく者 / CIDI面接 / 精神障害 / 有病率 / 精神保健 / senescence accelerated mouse / time series changes / serum components / radiation-induced aging / SAM / 時系列 / 線形モデル / 加齢 / 老化促進モデルマウス / 時系列変化 / 血清成分 / 放射線加齢 / 癌罹患率 / 空間疫学 / 包括的地理要因 / 地理情報システム / 癌累積罹患率 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  長崎原爆の地形遮蔽による低線量被曝に関する疫学研究

    • 研究代表者
      横田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Hibakusha Lives and Collective Memory Communities in the 21st Century

    • 研究代表者
      M・G Sheftall
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  気象・大気データを含む小地域地理要因と癌罹患率との関連

    • 研究代表者
      近藤 久義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  被爆高齢者5万人のデータから得る健康長寿要因を一般高齢者に適用するためには研究代表者

    • 研究代表者
      三根 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  地理データと大気データを含む包括的環境要因と検診成績との関連

    • 研究代表者
      近藤 久義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  縦断的データ分析の方法を用いた原爆被爆者検診データの解析

    • 研究代表者
      本田 純久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  面接聞き取り調査から得られた原爆被爆体験に関する口述記録の分析研究代表者

    • 研究代表者
      三根 真理子, 本田 純久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  発癌数理モデルの統計理論の研究と放射線疫学データ解析への応用

    • 研究代表者
      松浦 正明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
      広島大学
  •  時系列検査値の変動とライフスタイルおよび死亡率に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 久義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  被爆者のライフスタイルと生命予後研究代表者

    • 研究代表者
      三根 真理子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  50年前に原爆被爆した者における精神障害の有病率-地域調査のパイロット研究として-

    • 研究代表者
      中根 允文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  線形モデルによる放射線加齢の数量化に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 久義
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  原爆被爆者定期健康診査のもたらす延命効果の計量数学的モデル研究代表者

    • 研究代表者
      三根 真理子, 中村 剛
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原子野のトラウマ2014

    • 著者名/発表者名
      太田保之、三根真理子、吉峯悦子
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      長崎新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 広島と長崎の入市被爆者におけるがんリスク: 2機関のデータベースを用いたプール解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉永信治, 横田賢一, 廣田誠子, 三根眞理子
    • 雑誌名

      2022年度共同利用・共同研究課題トライアングルプロジェクト研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 269-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10505
  • [雑誌論文] 長崎市高齢被爆者の健康と生活状況の変化に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、三根真理子、吉峯悦子、近藤久義
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] Cancer mortality in residents of the terrain-shielded area exposed to fallout from the Nagasaki atomic bombing.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokota K,Mine M,Kondo H,Matsuda N,Shibata Y,Takamura N
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 59 ページ: 1-9

    • NAID

      120006987296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎市超高齢被爆者の健康状況2018

    • 著者名/発表者名
      三根真理子、横田賢一、吉峯悦子、近藤久義
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 臨床データの完備した長崎原爆の被爆者研究集団の構築2017

    • 著者名/発表者名
      9.相川忠臣,重松和人,谷口英樹,平野明喜,横田賢一,三根真理子
    • 雑誌名

      放射線災害・医科学研究拠点 平成28年度共同利用・共同研究成果報告集

      巻: - ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 広島・長崎の原爆による放射線急性症状の発現確率に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      横田賢一,三根真理子,保田浩志,大瀧慈
    • 雑誌名

      放射線災害・医科学研究拠点 平成28年度共同利用・共同研究成果報告集

      巻: - ページ: 106-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎市原爆被爆者における地理データを含む包括的環境要因と癌罹患率との関連2016

    • 著者名/発表者名
      近藤久義,早田みどり,横田賢一,三根真理子
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 91 ページ: 252-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎市原爆被爆者の将来人口推計の評価2016

    • 著者名/発表者名
      横田賢一,三根真理子,近藤久義,柴田義貞
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 69 ページ: 377-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎市原爆被爆者の癌罹患率に対する被爆状況の影響と被爆時年齢との関連2016

    • 著者名/発表者名
      近藤久義,早田みどり,横田賢一,三根真理子
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 69 ページ: 374-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎原爆病院患者における被爆者追跡集団の構築2016

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、相川忠臣、重松和人、谷口英樹、近藤久義、三根真理子、平野明喜
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 91 ページ: 163-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] Clinical features of pulmonary cryptococcosis in non-HIV patients in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Kakeya H, Izumikawa K, Miyazaki T, Yamamoto Y, Yanagihara K, Mitsutake K, Miyazaki Y, Maesaki S, Yasuoka A, Tashiro T, Mine M, Uetani M, Ashizawa K
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 21 ページ: 23-30

    • NAID

      120006986896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] Bone mineral density in treated at a young age for differentiated thyroid cancer after Chernobyl female patients on TSH-suppressive therapy receiving or not Calcium-D3 supplementation2015

    • 著者名/発表者名
      Leonova TA, Drozd VM, Saenko VA, Mine M, Biko J, Rogounovitch TI, Takamura N, Reiners C, Yamashita S
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 62 ページ: 173-182

    • NAID

      130004713043

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] The Nagasaki Atomic Bomb Survivors’ Tumor Tissue Bank2015

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Akazawa Y, Kurashige T, Tukasaki K, Kondo H, Yokota K, Mine M, Miyazaki Y, Sekine I, Nakashima M
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: 386 ページ: 1738-1738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎原爆による西山地区とその周辺地区のがん死亡リスク2014

    • 著者名/発表者名
      横田賢一,三根真理子,近藤久義,柴田義貞
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 218-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎市被爆者の運動習慣の変化と疾病との関連2014

    • 著者名/発表者名
      三根真理子,横田賢一,近藤久義,柴田義貞
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 316-319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] 長崎市原爆被爆者における造血器腫瘍罹患のリスクファクターに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      近藤久義,早田みどり,横田賢一,三根真理子,今泉芳孝,宮崎泰司
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 284-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [雑誌論文] Secular trends in white blood cell, uric acid, lactate dehydrase and C-reactive protein among atomic bomb survivors who died from leukemia, lymphoma and myeloma. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Honda S, Iwanaga M, Kondo H, Mine M, Yokota K, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. 59(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Behavior of Nagasaki atomic bomb survivors in receiving health examinations. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yokota K, Mine M, Kondo H, Honda S, Tomonaga M, Tagawa M, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med J. 59(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Cancer mortality in Nagasaki atomic bomb survivors with epilation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokota K, Mine M, Honda S, Tomonaga M.
    • 雑誌名

      Acta Med Nagasaki. 50

      ページ: 73-76

    • NAID

      110001194996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] 被爆者の生活状況と死亡との関連2004

    • 著者名/発表者名
      三根 真理子
    • 雑誌名

      広島医学 57・4

      ページ: 342-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Geographic effects on acute radiation injury in Nagasaki atomic bomb survivors. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota K, Mine M, Kondo H, Honda S, Shibata Y, Tomonaga M.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. 57

      ページ: 362-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Relationship between lifestyle and mortality among atomic bomb survivors. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Mine M, Shibata Y, Yokota K, Yoshimine E, Honda S, Kondo H, Ohta Y.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med J. 57

      ページ: 342-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Association of life and health conditions with satisfaction in daily life among atomic bomb survivors. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Mine M, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Nagasaki Med J. 79

      ページ: 179-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [学会発表] 超高齢被爆者の被爆と生活状況の関連2017

    • 著者名/発表者名
      三根真理子、横田賢一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎市高齢被爆者の健康と生活状況の変化に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、三根真理子、吉峯悦子、近藤久義
    • 学会等名
      第58回原子爆弾後障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 超高齢者の介助状態と生活要因の変化2017

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、三根真理子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎市超高齢被爆者の健康状況2017

    • 著者名/発表者名
      三根真理子、横田賢一、吉峯悦子、近藤久義
    • 学会等名
      第58回原子爆弾後障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎原爆の残留放射線被曝とがん死亡率2017

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、三根真理子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 超高齢者の自立度と関連する要因2017

    • 著者名/発表者名
      三根真理子、横田賢一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎原爆病院患者における被爆者追跡集団の構築2016

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、相川忠臣、重松和人、谷口英樹、近藤久義、三根真理子、平野明喜
    • 学会等名
      第57回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      長崎原爆資料館(長崎県・長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎市原爆被爆者の癌罹患率に対する被爆状況の影響と被爆時年齢との関連2015

    • 著者名/発表者名
      近藤久義、早田みどり、横田賢一、三根真理子
    • 学会等名
      第56回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎原爆被爆者の将来人口推計の評価2015

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、三根真理子、近藤久義、柴田義貞
    • 学会等名
      第56回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎市被爆者の運動習慣の変化と疾病との関連2014

    • 著者名/発表者名
      三根真理子、横田賢一、近藤久義、柴田義貞
    • 学会等名
      第55回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      長崎原爆資料館(長崎市)
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] 長崎原爆による西山地区とその周辺地区のがん死亡リスク2014

    • 著者名/発表者名
      横田賢一、三根真理子、近藤久義、柴田義貞
    • 学会等名
      第55回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      長崎原爆資料館(長崎市)
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • [学会発表] Relationship between life style and mortality among atomic bomb survivors

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, K.Yokota, Y.Shibata
    • 学会等名
      the 20th IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Dena’ina Civic and Convention Center (アラスカ、USA)
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460769
  • 1.  近藤 久義 (00170431)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  本田 純久 (90244053)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  柴田 義貞 (40010954)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  朝長 万左男 (40100854)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横田 賢一 (90754622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 6.  森 弘行 (30128227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井関 充及 (50176252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岸川 正大 (80112374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥村 寛 (00073130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中根 允文 (80039833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高田 浩一 (70253664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甲斐 倫明 (10185697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早川 式彦 (40022834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  江口 真透 (10168776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野瀬 善明 (20038920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  M・G Sheftall (90334953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高村 昇 (30295068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉峯 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  野瀬 弘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島崎 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi