• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 隆志  NAKANO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90342964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員
2016年度 – 2017年度: 山梨県富士山科学研究所, 自然環境研究部, 主幹研究員・部長
2015年度 – 2016年度: 山梨県富士山科学研究所, 環境教育・交流部, 主幹研究員・部長
2014年度: 山梨県富士山科学研究所, 自然環境研究部, 主幹研究員・部長
2013年度: 山梨県富士山科学研究所, 研究員 … もっと見る
2013年度: 山梨県環境科学研究所, 自然環境富士山火山研究部, 主幹研究員
2012年度: 山梨県環境科学研究所, 自然環境富士山火山研究部, 主任研究員
2011年度: 山梨県環境科学研究所, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 山梨県環境科学研究所, 研究員
2007年度: 山梨県環境科学研究所, 研究員
2002年度 – 2005年度: 山梨県環境科学研究所, 植物生態研究室, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生態・環境 / 自然共生システム / 森林科学 / 林学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者以外
森林限界 / LMA / キャビテーション / 光合成 / 乾燥枯死 / 葉寿命 / 小笠原 / 植物 / 栄養塩 / 栄養塩制限 … もっと見る / 火山植生 / 植生動態 / 植生分布 / 富士山 / 生態学 / 環境変動 / 先駆性樹種 / 篩部輸送 / 道管の水切れ / 糖欠乏 / 脱水ストレス / 森林再生 / 生態系修復 / 林業サイクル / 複数分類群 / 遷移 / チョウ / 若い植林地 / 生態系管理 / 昆虫 / 伐採地 / 草原 / 生物多様性 / 植林地 / 林業 / Wood density / Bonin islands / Acclimation / Photosynthesis / Photoinhibition / Bishofia javanica / Invasion trees / 根 / 葉の構造 / 変動環境 / 呼吸 / 乾燥実験 / 光変動環境 / 回転率 / アコウザンショウ / 浸透調節 / 安定同位体 / パノレス / 耐乾性 / ウラジロエノキ / 乾燥 / 水 / 光 / キバンジロウ / 材密度 / 馴化 / 光阻害 / アカギ / 移入種 / 樹高 / 土壌深 / 湿性高木林 / 樹高制限 / 小笠原乾性低木林 / 水ポテンシャル / 気孔コンダクタンス / 乾燥ストレス / 樹木の枯死機構 / 植生変異 / 世界自然遺産小笠原 / 木部貯蔵糖分 / 乾燥耐性 / 通水性 / 温暖化 / 乾燥化 / 小笠原樹木 / 世界自然遺産 / 枝寿命 / 乾燥適応 / 樹木の乾燥枯死 / 糖 / 木部キャビテーション / 乾性低木林 / 環境 / 栄養塩回収率 / りん栄養 / 窒素栄養 / 落葉樹 / 常緑樹 / 火山地 / 土壌栄養塩 / 林床植物 / 比高 / 種多様性 / 分布 / 最大光合成速度 / 生産構造 / 形態的可塑性 / ミヤコザサ / スズタケ / アズマザサ / アズマネザサ / 強光阻害 / 火山荒原 / シラビソ / 雪崩れ / ダケカンバ / カラマツ / ナース植物 / 一次遷移 / 生理生態 / 画像解析 / 地球温暖化 / コケ類 / イワノガリヤス / コタヌキラン / フジハタザオ / オンタデ / 植物生態学 / 気象学 / 高山植物 / 永久凍土 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  林業サイクルが保持する生物多様性の解明‐植林地と自然植生の遷移系列の比較‐

    • 研究代表者
      大脇 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      山梨県富士山科学研究所
  •  小笠原諸島固有森林生態系修復のための在来樹木植栽に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      相川 真一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  世界自然遺産の小笠原樹木の乾燥耐性と種多様性維持機構の解明

    • 研究代表者
      石田 厚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  富士山の森林限界および溶岩流上の植生構造に対する栄養塩制限の効果

    • 研究代表者
      山村 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ササ類の群集構造と機能の解析

    • 研究代表者
      堀 良通
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      茨城大学
  •  富士山の永久凍土と環境変動

    • 研究代表者
      増澤 武弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      静岡大学
  •  富士山における森林限界上昇の過程と機構の研究

    • 研究代表者
      山村 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      茨城大学
  •  小笠原島嶼の移入樹種の分布拡大メカニズムの解明と森林の保全管理手法の開発

    • 研究代表者
      石田 厚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associations between canopy openness, butterfly resources, butterfly richness and abundance along forest trails in planted and natural forests2017

    • 著者名/発表者名
      Ohwaki A, Maeda S, Kitahara M, Nakano T
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology

      巻: 114 ページ: 533-545

    • DOI

      10.14411/eje.2017.068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07800
  • [雑誌論文] The dynamics of carbon stored in xylem sapwood to drought-induced hydraulic stress in mature trees2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yoshimura, Shintaro Saiki, Kenichi Yazaki, Mayumi Y. Ogasa, Makoto Shirai, Takashi Nakano, Jin Yoshimura, Atsushi Ishida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24513-24513

    • DOI

      10.1038/srep24513

    • NAID

      120005745660

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870833, KAKENHI-PROJECT-13J09663, KAKENHI-PROJECT-26660125, KAKENHI-PROJECT-24370009, KAKENHI-PROJECT-16H02708, KAKENHI-PROJECT-25257406, KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420, KAKENHI-PROJECT-25440217, KAKENHI-PROJECT-15K00625, KAKENHI-PROJECT-15K14746
  • [雑誌論文] Effective use of high CO2 efflux at the soil surface in a tropical understory plant.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida A., Nakano T., Adachi M., Yoshimura K., Osada N., Ladpala P., Diloksumpum P., Puangchit L., Yoshimura J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8891-8891

    • DOI

      10.1038/srep08991

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009, KAKENHI-PROJECT-25257406, KAKENHI-PROJECT-25291097, KAKENHI-PROJECT-25440217, KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-26660125
  • [雑誌論文] Recovery of physiological traits in saplings of invasive Bischofia tree compared with three species native to the Bonin Islands under successive drought and irrigation cycles2015

    • 著者名/発表者名
      Yazaki K., Kuroda K., Takashi Nakano T., Kitao M., Tobita T., Ogasa M.Y., Ishida A.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 8 ページ: e0135117-e0135117

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135117

    • NAID

      120005763412

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660125, KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [雑誌論文] Photoprotection of evergreen and drought-deciduous tree leaves to overcome the dry season in monsoonal dry forests in Thailand.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida A., Yamazaki J.-Y., Harayama H., Yazaki K., Ladpala P, Nakano T., Adachi M., Yoshimura K., Panuthai S., Staporn D., Maeda T., Maruta E., Diloksumpun S., Puangchit L.
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 34 号: 1 ページ: 15-28

    • DOI

      10.1093/treephys/tpt107

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009, KAKENHI-PROJECT-26660125
  • [雑誌論文] 森林−草原境界のエコトーン形成における光強度勾配の影響−富士山野尻草原と青木ヶ原樹海の境界を例として−2014

    • 著者名/発表者名
      竹内雅人, 安田泰輔, 中野隆志, 堀良通, 山村靖夫
    • 雑誌名

      富士山研究

      巻: 8巻 ページ: 23-32

    • NAID

      40020068050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [雑誌論文] 森林-草原境界のエコトーン形成における光強度勾配の影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹内雅人、安田泰輔、中野隆志、堀良通、山村靖夫
    • 雑誌名

      富士山研究

      巻: 8 ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [雑誌論文] 富士山野尻草原における草原-森林エコトーンの多変量回帰木を用いた検出2011

    • 著者名/発表者名
      中山智絵、安田泰輔、中野隆志、堀良通
    • 雑誌名

      富士山研究

      巻: 5巻 ページ: 15-19

    • NAID

      40018833349

    • URL

      http://www.yies.pref.yamanashi.jp/pla-eco/mfr/mokuji/5%20pdf/Nakayama%20et%20al.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570014
  • [雑誌論文] Large-scale canopy opening causes decreased photosynthesis in the saplings of shade-tolerant conifer, Abies veitchii2009

    • 著者名/発表者名
      Mitamura Masako, Yamamura Yasuo, Nakano Takashi
    • 雑誌名

      Tree Physiology Vol. 29

      ページ: 137-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [雑誌論文] 南東斜面森林限界の上昇にともなう林床植物コケモモの生育環境と生育状況および形態変化2009

    • 著者名/発表者名
      玉井朝子, 中野隆志, 増沢武弘, 富士山
    • 雑誌名

      富士山研究 3

      ページ: 19-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310008
  • [雑誌論文] 富士山南東斜面森林限界の上昇にともなう林床植物コケモモの生育環境と生育状況および形態変化2009

    • 著者名/発表者名
      玉井朝子, 中野隆志, 増澤武弘
    • 雑誌名

      富士山研究 3

      ページ: 19-28

    • NAID

      120002069771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310008
  • [雑誌論文] Large-scale canopy opening causes decreased photosynthesis in the saplings of shade-tolerant conifer, Abies veitchii2009

    • 著者名/発表者名
      Mitamura, M., Yamamura, Y., Nakano, T.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 29

      ページ: 137-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [雑誌論文] Effects of forest-floor avalanche disturbance on the structure and dynamics of a subalpine forest near the forest limit on Mt. Fuji.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A, , Yamamura, Y., Nakano, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 71-81

    • NAID

      10020142249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [雑誌論文] Nurse-plant effect of a dwarf shrub on the establishment of tree seedlings in a volcanic desert on Mt. Fuii, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., Yamamura, Y., Tanaka, A., Yasuda, T., Nakano, T.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research 40

      ページ: 335-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [雑誌論文] Nurse-plant effect of a dwarf shrub on the establishment of tree seedlings in a volcanic desert on Mt. Fuji, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Endo Megumi, Yamamura Yasuo, Tanaka Atsushi, Yasuda Taisuke, Nakano Takashi
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research Vol. 40

      ページ: 335-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [雑誌論文] Effects of forest-floor avalanche disturbance on the structure and dynamics of a subalpine forest near the forest limit on Mt. Fuji2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Atsushi, Yamamura Yasuo, Nakano Takashi
    • 雑誌名

      Ecological Research Vol. 23

      ページ: 71-81

    • NAID

      10020142249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [学会発表] ポリアミンによる光合成への寄与とその日変化の種間比較2018

    • 著者名/発表者名
      松山秦、後藤大也、河田凛、才木真太朗、関川清広、中野隆志、安元剛、神保充、渡部終五、坂田剛、石田厚
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00625
  • [学会発表] 中野隆志、石田 厚 葉内のCO2不足に誘導される光合成能力の上昇 ~ポリアミンによる光合成促進の寄与~2017

    • 著者名/発表者名
      松山秦、坂田剛、安元 剛、神保充、渡部終五、河田凛、吉村謙一才木真太朗、関川清広、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学、早稲田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原の水利用戦略の異なる樹種における土壌乾燥勾配に沿った乾燥耐性の変化2017

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗、甲野裕理、木村芙久、丸山温、松山秦、吉村謙一、矢崎健一、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学、早稲田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 明るい林道は植林地と天然林のチョウの多様性を高める2017

    • 著者名/発表者名
      大脇淳・前田沙希・北原正彦・中野隆志
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07800
  • [学会発表] 乾燥による樹木枯死の水分欠損仮説と糖制限仮説の検証2016

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理, 才木真太朗, 吉村謙一, 白井誠, 木村芙久, 丸山温, 松山秦, 矢崎健一, 中野隆志, 相川真一, 石田厚
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00625
  • [学会発表] ポリアミンによる光合成促進が環境適応に果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      杉村尚倫、松山秦、末弘宗滉、才木真太朗、石田厚、中野隆志、安元剛、 神保充、渡部終五、坂田剛
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原のウラジロエノキ稚樹の乾燥枯死の生理機構2016

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理, 才木真太朗, 吉村謙一, 白井誠, 木村芙久, 丸山温, 松山秦, 矢崎健一, 中野隆志, 相川真一, 石田厚
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00625
  • [学会発表] 小笠原のウラジロエノキ稚樹の乾燥枯死の生理機構2016

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理、才木真太朗、吉村謙一、 白井誠、木村芙久、丸山温、松山秦、矢崎健一、中野隆志、相川真、石田厚
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 乾燥による樹木枯死の水分欠損仮説と糖制限仮説の検証2016

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理、才木真太朗、吉村謙一、 白井誠、木村芙久、丸山温、松山秦、矢崎健一、中野隆志、相川真、石田厚
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原・乾性低木林樹種の乾燥ストレス耐性とC利用戦略のトレードオフ -生理と樹形構造をつなぐ-2014

    • 著者名/発表者名
      奥野匡哉、才木真太朗、吉村謙一、中野隆志、矢崎健一、石田厚
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(大宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原樹木の樹高制限の水分生理学的解明: 樹高を決める水と光のトレードオフ2014

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗、奥野匡哉、吉村謙一、中野隆志、矢崎健一、石田厚
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原における土壌深と最大樹高の関係:樹高を決める水と光のトレードオ2014

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗、奥野匡哉、吉村謙一、中野隆志、矢崎健一、石田厚
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(大宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 異なる光環境における小笠原が依頼樹種アカギ(Bishofia javanica Bulume)の病原菌抵抗性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤惟、山路恵子、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 父島乾性低木林における土壌乾燥にともなう樹木の乾燥ストレスの変動2014

    • 著者名/発表者名
      吉村謙一、才木真太朗、奥野匡哉、石田厚、中野隆志、矢崎健一、乙成こずえ、丸山温
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原・乾性低木林樹種の乾燥ストレス耐性と枝構造の関係 -C利用戦略のトレードオフ-2014

    • 著者名/発表者名
      奥野匡哉、才木真太朗、吉村謙一、中野隆志、矢崎健一、石田厚
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 富士山スコリア荒原におけるカラマツの定着・成長・生残へのミネヤナギパッチの効果2014

    • 著者名/発表者名
      鍋田健人, 山村靖夫, 中野隆志, 安田泰輔
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] Comparison of nutrient-use efficiency between evergreen and deciduous broad-leaved trees in a nutrient-poor site2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamura Yasuo, Miyajima Ryouta, Shibata Mayuko, Nakano Takashi
    • 学会等名
      56^<th> IAVS Symposium
    • 発表場所
      Tartu, Estonia
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] Comparison of nutrient-use efficiency between evergreen and deciduous broad-leaved trees in a nutrient-poor volcanic site2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, Y., Miyajima, R., Shibata, M., Nakano, T.
    • 学会等名
      56th IAVS Symposium
    • 発表場所
      Tartu, Estonia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] 小笠原テリハハマボウの水利用戦略と乾燥立地への適応2013

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗、奥野匡哉、吉村謙一、矢崎健一、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原乾性低木林に生育する5樹種の水利用の季節変化2013

    • 著者名/発表者名
      奥野匡哉、才木真太朗、吉村謙一、矢崎健一、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] Comparison of nutrient-use efficiency between evergreen and deciduous broad-leaved trees in a nutrient-poor volcanic site.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, Y., Miyajima, R., Shibata, M., Nakano, T.
    • 学会等名
      56th IAVS Symposium
    • 発表場所
      Tartu, Estonia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] Distributional pattern of alien species along the road side in alpine and sub-alpine area of Mt. Fuji2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takashi, Ohi Mina, Yamamura Yasuo
    • 学会等名
      56^<th> IAVS Symposium
    • 発表場所
      Tartu, Estonia
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] 乾燥勾配による樹高変化に伴う、テリハハマボウの生理・解剖学的構造の変異2013

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗、奥野匡哉、吉村謙一、矢崎健一、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学キャンパス
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 小笠原乾性低木林に生育する樹木の乾燥ストレス耐性の比較2013

    • 著者名/発表者名
      奥野匡哉、才木真太朗、吉村謙一、矢崎健一、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学キャンパス
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • [学会発表] 富士山における植物の生育への栄養塩制限と標高の関係2010

    • 著者名/発表者名
      後藤友紀・本間彩織・山村靖夫・中野隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [学会発表] 富士山における植物の生育への栄養栄塩制限と標高の関係2010

    • 著者名/発表者名
      後藤友紀, 本間彩織, 山村靖夫, 中野隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [学会発表] シラビソ稚樹の光環境に対する光合成特性の可塑性とその限界2009

    • 著者名/発表者名
      三田村理子・山村靖夫・中野隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [学会発表] 雪崩れ撹乱による環境変化がシラビソ稚樹の光合成に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      三田村理子・中野隆志・山村靖夫
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570013
  • [学会発表] 富士山スコリア荒原におけるカラマツの定着・成長・生残に対するミネヤナギパッチの効果

    • 著者名/発表者名
      鍋田健人、山村靖夫、中野隆志、安田泰輔
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] 貧栄養地に生育する常緑広葉樹と落葉広葉樹の栄養塩経済の比較

    • 著者名/発表者名
      宮島良太・山村靖夫・中野隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡市 静岡コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] 貧栄養地に生育する常緑広葉樹と落葉広葉樹の栄養塩経済の比較

    • 著者名/発表者名
      宮島良太, 山村靖夫, 中野隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570016
  • [学会発表] 小笠原乾性林樹木における光合成生産物が樹木水利用にもたらす効果

    • 著者名/発表者名
      吉村謙一、才木真太朗、白井誠、乙成こずえ、矢崎健一、中野隆志、石田厚
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370009
  • 1.  山村 靖夫 (50202388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  安田 泰輔 (40372106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  石田 厚 (60343787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  藤井 理行 (20125214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木嵜 暁子 (40397360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 良通 (30125801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  塩見 正衛 (80250976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 謙一 (20640717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  相川 真一 (10713943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  可知 直毅 (30124340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢崎 健一 (30353890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 12.  才木 真太朗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 13.  増澤 武弘 (40111801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 直子 (70353901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大脇 淳 (40539516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  北原 正彦 (70342962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  岸本 年郎 (70728229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥野 匡哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  坂田 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  佐野 雄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  甲野 裕理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  檀ノ浦 正子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増沢 武弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi