• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 英利  Inagaki Hidetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90344126
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 主任研究員
2006年度: 産総研, 研究員
2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 昆虫科学 / 疼痛学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 小区分37020:生物分子化学関連
キーワード
研究代表者
ペプチド / ナトリウムチャネル / イオンチャネル / 泡巣 / OTLP / 泡巣構成ペプチド / モリアオガエル / 神経毒 / アリ / ペプチド系鎮痛剤 … もっと見る / BIAcore / 組換え体ペプチド / ペプチド誘導体 / E3領域 / 不溶化 / 変異型 / カリウムチャネル / SLTX … もっと見る
研究代表者以外
LC-MS/MS / プロテオーム解析 / 次世代シーケンサー / 泡巣 / モリアオガエル / 機能解明 / 進化 / RNA-seq / 次世代シークエンサー / シロアゴガエル / モルトレヒトアオガエル / シュレーゲルアオガエル / アオガエル / 泡立ち / プロテオーム / トランスクリプトーム / RNA / トランスクリプトーム解析 / 質量分析 / 輸卵管 / ミトコンドリア / エドマン分解 / 質量分析法 / モリアオアガエル / 還元 / 酸化 / ジスルフィド結合 / タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  モリアオガエル泡巣に潜むサソリα/βトキシン様ペプチドの生理活性と生物学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 英利
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  日台アオガエル科のカエルが産生する泡巣(卵塊)の進化・機能解明

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  モリアオガエル泡巣(卵塊)の精密解析:泡立ち機能成分の同定・最適化

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  狭食・狩猟性アリ類の神経毒の餌動物ナトリウムチャネルに対する適応変化の検証研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 英利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナトリウムチャネルのE3領域をターゲットにしたペプチド系鎮痛剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 英利
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  アリ由来新規神経毒様ペプチドSLTXのイオンチャネルに対する作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 英利
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Snake Venom Protease Inhibitors: Enhanced Identification, Expanding Biological Function, and Promising Future2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Inagaki
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [雑誌論文] Real-time tilting and twisting motions of ligand-bound states of α7 nicotinic acetylcholine receptor2024

    • 著者名/発表者名
      Yang Yue、Arai Tatsuya、Sasaki Daisuke、Kuramochi Masahiro、Inagaki Hidetoshi、Ohashi Sumiko、Sekiguchi Hiroshi、Mio Kazuhiro、Kubo Tai、Sasaki Yuji C.
    • 雑誌名

      European Biophysics Journal

      巻: 53 号: 1-2 ページ: 15-25

    • DOI

      10.1007/s00249-023-01693-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100, KAKENHI-PROJECT-22K05567, KAKENHI-PROJECT-23K26511
  • [雑誌論文] 泡と消えない」カエル泡巣のはなし2024

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利, 絹見朋也, 原本悦和, 茂里康
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 3 ページ: 106-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05567
  • [雑誌論文] 「泡と消えない」カエル泡巣のはなし2024

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利、絹見朋也、原本悦和、茂里康
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 62 ページ: 106-108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] カエル泡巣タンパク質の探索と機能2023

    • 著者名/発表者名
      Kinumi Tomoya、Haramoto Yoshikazu、Inagaki Hidetoshi、Shigeri Yasushi
    • 雑誌名

      質量分析

      巻: 71 号: 2 ページ: 79-80

    • DOI

      10.5702/massspec.S23-23

    • ISSN
      1340-8097, 1880-4225, 1884-3271
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] カエル泡巣タンパク質の探索と機能2023

    • 著者名/発表者名
      絹見朋也, 原本悦和, 稲垣英利, 茂里康
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn.

      巻: 71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05567
  • [雑誌論文] カエル泡巣タンパク質の探索と機能2023

    • 著者名/発表者名
      絹見智也、原本悦和、稲垣英利、茂里康
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn

      巻: 71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] Identification of novel proteins in foam nests of the Japanese forest green tree frog, Rhacophorus arboreus.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeri, Y., Nakata, M., Kubota, H., Tomari, N., Yamamoto, Y., Uegaki, K., Haramoto, Y., Bumb, C., Tanaka, Y., Kinumi, T., and Inagaki, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 38 号: 1 ページ: 8-19

    • DOI

      10.2108/zs200113

    • NAID

      210000177937

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genome sequence of Japanese forest green tree frog (Rhacophorus arboreus)2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H., Haramoto, Y., Kubota, H., and Shigeri, Y.
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B

      巻: 5 号: 3 ページ: 3365-3366

    • DOI

      10.1080/23802359.2020.1820396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [雑誌論文] Mass spectrometry analysis and biological characterization of the venom and venom sac components of the predatory ant Odontomachus monticola.2019

    • 著者名/発表者名
      Tani, N., Kazuma, K., Ohtsuka, Y., Shigeri, Y., Masuko, K., Konno, K., Inagaki, H.
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 10 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3390/toxins11010050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346, KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [雑誌論文] ヘビ神経毒の構造と作用機序2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利、杜祖健
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35 ページ: 1449-1452

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [雑誌論文] Isolation of biologically active peptides from the venom of Japanese carpenter bee, Xylocopa appendiculata.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Goto, S., Murata, K., Matsuda, H., Shigeri, Y., Imura, T., Inagaki, H., and Shinada, T.
    • 雑誌名

      Journal of Venomous Animals and Toxins including Tropical Diseases

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40409-017-0119-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814, KAKENHI-PROJECT-15K07805, KAKENHI-PROJECT-15K12758
  • [雑誌論文] Combined Venom Gland Transcriptomic and Venom Peptidomic Analysis of the Predatory Ant Odontomachus monticola2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuma K, Masuko K, Konno K, Inagaki H.
    • 雑誌名

      Toxins (Basel)

      巻: 9 号: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/toxins9100323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [雑誌論文] アリのペプチド系毒素の多様性と分類学2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利、長谷川英祐、緒方一夫、増子恵一
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 69(5) ページ: 374-378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [雑誌論文] Functional characterization of Kunitz-type protease inhibitor Pr-mulgins identified from New Guinean Pseudechis australis2012

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kimoto H, Yamauchi Y, Toriba M, Kubo T
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 59(1) 号: 1 ページ: 74-80

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2011.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of Kunitz-type toxins from New Guinean Pseudechis australis2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kimoto H, Yamauchi Y, Toriba M, Kubo T
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: 66

    • NAID

      10028237260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [雑誌論文] Regional divergence of phospholipase A(2)-like protein cDNAs between New Guinean and Australian Pseudechis australis.2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Yamauchi Y, Toriba M, Kubo T.
    • 雑誌名

      Toxicon.

      巻: 56(4) ページ: 637-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [雑誌論文] Regional divergence of phospholipase A(2)-like protein cDNAs between New Guinean and Australian Pseudechis australis2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Yamauchi Y, Toriba M, Kubo T
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 56(4) 号: 4 ページ: 637-9

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2010.04.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [雑誌論文] Enhanced activation of the transient receptor potential channel TRPA1 by ajoene, an allicin derivative.2010

    • 著者名/発表者名
      Yassaka RT, Inagaki H, Fujino T, Nakatani K, Kubo T.
    • 雑誌名

      Neuroscience research 66(1)

      ページ: 99-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [雑誌論文] Enhanced activation of the transient receptor potential channel TRPA1 by ajoene, an allicin derivative2010

    • 著者名/発表者名
      Yassaka RT, Inagaki H, Fujino T, Nakatani K, Kubo T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 66(1) 号: 1 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.neures.2009.09.1712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [産業財産権] ナトリウムチャネル阻害ペプチド2008

    • 発明者名
      稲垣 英利, 久保 泰, 増子恵一
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2008-05-19
    • 取得年月日
      2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580301
  • [学会発表] モリアオガエル泡巣を構成するタンパク質の探索2023

    • 著者名/発表者名
      絹見朋也・ 原本悦和・ 稲垣英利・ 茂里康
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [学会発表] Discovery and function of proteins in frog foam nests2023

    • 著者名/発表者名
      Kinumi Tomoya, Yoshikazu Haramoto, Hidetoshi Inagaki, Yasushi Shigeri
    • 学会等名
      Asia-Oceania Mass Spectrometry Conference (AOMSC) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [学会発表] アギトアリ毒液成分のペプチドーム及びプロテオーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷直紀、数馬恒平、大塚幸雄、茂里康、増子恵一、紺野勝弘、稲垣英利
    • 学会等名
      第三回京都生体質量分析研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] アリ毒液成分の総合的理解を目指した毒液成分の網羅的解析。毒生物が産生する『トキシン』の織りなす多元的世界2019

    • 著者名/発表者名
      谷直紀、数馬恒平、大塚幸雄、茂里康、増子恵一、紺野勝弘、稲垣英利
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] Venom Gland Transcriptomic and Venom Peptidomic Analyses of the Predatory Ant Odontomachus monticola2018

    • 著者名/発表者名
      数馬恒平、紺野勝弘、増子恵一、稲垣英利
    • 学会等名
      第2回京都生体質量分析研究会国際シンポジュウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [学会発表] アギトアリ毒液成分の網羅的解析(A comprehensive venom analysis of the predatory ant Odontomachus monticola)2018

    • 著者名/発表者名
      数馬恒平、紺野勝弘、増子恵一、稲垣英利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [学会発表] PAMs modulate molecular dynamics of nAChR alpha 7: Direct observation by DXT and electrophysiology2017

    • 著者名/発表者名
      久保泰、馬場知之、大橋澄子、稲垣英利、池﨑圭吾、三尾和弘、関口博史、佐々木裕次
    • 学会等名
      19th IUPAB & 11th EBSA congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [学会発表] アギトアリ毒液成分の網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      数馬恒平、江口克之、紺野勝弘、増子恵一、稲垣英利
    • 学会等名
      第64回トキシンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [学会発表] アリ由来の多様な生理活性ペプチドに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利
    • 学会等名
      第63回トキシンシンポジュウム
    • 発表場所
      ほほえみの湯 滝の湯、天童市
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [学会発表] LC-MS analysis of venom peptides of a predatory ant species Odontomachus moticola2016

    • 著者名/発表者名
      数馬恒平, 江口克之, 増子恵一, 紺野勝弘, 稲垣英利
    • 学会等名
      Biological Mass Spectrometry Symposium 2016
    • 発表場所
      日本橋ライフサイエンスビルディング、東京都
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07805
  • [学会発表] Bioactive peptides from venomous animals2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H
    • 学会等名
      International Symposium 2011 for Healthcare
    • 発表場所
      韓国全州市又石大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] Bioactive peptides from venomous animals2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H.
    • 学会等名
      International Symposium 2011 for Healthcare
    • 発表場所
      韓国、全州市、又石大学
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] Characterization of Phospholipase A2-like proteins, Kunitz-type protease inhibitors, and three finger toxins from Pseudechis rossignolii2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kimoto H, Yamauchi Y, Toriba M, Kubo T
    • 学会等名
      9th AP-IST meeting
    • 発表場所
      ロシアウラジオストック
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] Characterization of Phospholipase A2-like proteins, Kunitz-type protease inhibitors, and three finger toxins from Pseudechis rossignolii2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kimoto H, Yamauchi Y, Toriba M, Kubo T.
    • 学会等名
      9th AP-IST meeting
    • 発表場所
      ロシアウラジオストック市
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] Identification and Functional Characterization of Kunitz-type Toxins from New Guinean Pseudechis australis2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kimoto H, Ueno S, Yamauchi Y, Toriba M, and Kubo T.
    • 学会等名
      第5回国際ペプチド・シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] パプアピグミーマルガスネーク由来新規生理活性ペプチドp-mulgin 1,2,3の同定2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利、山内瑶子、鳥羽通久, 久保泰
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] Novel Bioactive Peptides, SKTX 1, SKTX 2, and SKTX 3, from a Species of the Japanese Ant Genus Strumigenys2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Masuko K, Kubo T.
    • 学会等名
      第53回日本蟻類研究会
    • 発表場所
      館山
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] パプアピグミーマルガスネーク由来新規生理活性ペプチドp-mulgin 1, 2, 3の同定2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利、山内瑶子、鳥羽通久、久保泰
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • [学会発表] Ajoene, An Allicin Derivative, Potentiates The Transient Receptor Potential Channel TRPA1-Induced Responses2009

    • 著者名/発表者名
      Yassaka RT, Inagaki H, Fujino T, Nakatani K, Kubo T.
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600021
  • 1.  茂里 康 (90357187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  絹見 朋也 (90293125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  鳥羽 通久 (40109856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  江口 克之 (30523419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  紺野 勝弘 (40215471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  増子 惠一 (50202312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  数馬 恒平 (70552446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上垣 浩一 (00356544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  原本 悦和 (30540869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  多中 良栄 (50504073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  氏家 和紀 (70910280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 理 (30362619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮下 正弘 (80324664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺山 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  数馬 数馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  増子 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  井村 知弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi