• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 秀謙  Suzuki Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90345976
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2012年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
2008年度: 三重大, 医学部附属病院, 講師
2006年度 – 2007年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度 – 2004年度: 三重大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
数値流体力学 / 脳血管攣縮 / くも膜下出血 / 頚動脈狭窄症 / 脳動脈瘤 / 細胞外基質 / 動脈硬化 / 頚動脈 / 頸動脈狭窄症 / 脳梗塞 … もっと見る / Subarachnoid hemorrhage / Iron / Heme oxygenase / Ferritin / Cerebral vasospasm / Bilirubin / 脳脊髄液 / ヘム代謝 / ビリルビン / 鉄 / フェリチン / ヘムオキシゲナーゼ / 数値流体力学解析 / siRNA / ラット / 脳浮腫 / 血液脳関門障害 / マトリックス細胞蛋白 / オステオポンチン / 細胞外基質蛋白 / 脳損傷 / 脳血管障害学 / 脳神経疾患 / テネイシン / 炎症 … もっと見る
研究代表者以外
コイル / 生理活性 / 脳血管内治療 / 脳動脈瘤 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  幾何学的因子と血流の時間的空間的複雑性の定量による頚動脈狭窄症進行機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  頸動脈狭窄症における局所的乱流と脳梗塞発症リスクに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  3次元血流領域における流れの複雑性の定量による脳動脈瘤増大・破裂機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  数値流体力学解析を用いた未破裂脳動脈瘤の破裂予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  硫酸化ジェラン線維性素材を用いた生理活性コイルの開発研究

    • 研究代表者
      松島 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  くも膜下出血後脳損傷の病態解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞外マトリックス蛋白に着目した脳血管攣縮の病態解明と新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  くも膜下出血後の脳血管攣縮ならびに脳虚血に対する防御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀謙
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 未破裂脳動脈瘤Japan standard2015

    • 著者名/発表者名
      石田藤麿、鈴木秀謙
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [図書] 臨床医のための最新脳神経外科2014

    • 著者名/発表者名
      石田藤麿、鈴木秀謙
    • 総ページ数
      628
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [図書] Matricellular protein: a new player in cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [図書] Animal Models of Acute Neurological Injuries II2012

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, John H. Zhang
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [図書] Neurobehavioral assessments of subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 出版者
      Humana
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [図書] Effects of recombinant osteopontin on blood-brain barrier disruption after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [図書] Role of osteopontin in early brain injury after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] A Unique Technique to Adjust Snare Position for Coil Retrieval in Tortuous Vessel During Aneurysm Coil Embolization: A Technical Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Toma N, Ichikawa T, Suzuki Y, Nishikawa H, Yasuda R, Suzuki H
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 173 ページ: 263-267

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2023.01.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [雑誌論文] Inflammatory Skin Disease Causes Anxiety Symptoms Leading to an Irreversible Course2023

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Shoji H, Kawakita F, Nakanishi T, Matsushima Y, Kondo M, Habe K, Suzuki H, Miyakawa T, Yamanaka K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci .

      巻: 21 号: 6 ページ: 5942-5942

    • DOI

      10.3390/ijms24065942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08379, KAKENHI-PROJECT-20K09346, KAKENHI-PROJECT-23K15644
  • [雑誌論文] Relationship between Neurological Deterioration and Blood Pressure/Heart Rate Variability in Patients with Acute Cerebral Infarction2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Takaaki、Shindo Akihiro、Imai Hiroshi、Momosaki Ryo、Suzuki Hidenori、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 31 号: 7 ページ: 106504-106504

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07433, KAKENHI-PROJECT-22K19669, KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [雑誌論文] Hypertriglyceridemia and Atherosclerotic Carotid Artery Stenosis2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Suzuki H
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 24 ページ: 16224-16224

    • DOI

      10.3390/ijms232416224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [雑誌論文] Non-Fasting Hypertriglyceridemia Burden as a Residual Risk of the Progression of Carotid Artery Stenosis2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Yasuda R, Toma N, Suzuki H
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 16 ページ: 9197-9197

    • DOI

      10.3390/ijms23169197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [雑誌論文] Higher Non-fasting Serum Triglyceride Preceding the Carotid Stenosis Progression2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Suzuki Y, Kanamaru H, Shiba M, Yasuda R, Toma N, Suzuki H
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 61 号: 7 ページ: 422-432

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0430

    • NAID

      130008065187

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [雑誌論文] Nonfasting Triglyceride as an Independent Predictor of Carotid Restenosis After Carotid Endarterectomy or Carotid Artery Stenting2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Kanamaru H, Yasuda R, Toma N, Suzuki H
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 156 ページ: e415-e425

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.09.091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [雑誌論文] Novel triple coaxial system to navigate 9?French balloon guiding catheter into common carotid artery2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Ryuta、Toma Naoki、Suzuki Yume、Miura Yoichi、Shiba Masato、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: 26 号: 6 ページ: 719-724

    • DOI

      10.1177/1591019920930169

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [雑誌論文] Hemodynamic characteristics of hyperplastic remodeling lesions in cerebral aneurysms2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Kazuhiro、Ishida Fujimaro、Tsuji Masanori、Miura Yoichi、Kishimoto Tomoyuki、Shiba Masato、Tanemura Hiroshi、Umeda Yasuyuki、Sano Takanori、Yasuda Ryuta、Shimosaka Shinichi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191287-e0191287

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191287

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] Quantification of hemodynamic irregularity using oscillatory velocity index in the associations with the rupture status of cerebral aneurysms2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tanioka, Fujimaro Ishida, Tomoyuki Kishimoto, Masanori Tsuji, Katsuhiro Tanaka, Shinichi Shimosaka, Mitsuru Toyoda, Nobuhisa Kashiwagi, Takanori Sano, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of NeuroInterventional Surgery

      巻: - 号: 6 ページ: 614-617

    • DOI

      10.1136/neurintsurg-2018-014489

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00067, KAKENHI-PROJECT-18K16556, KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤頭蓋内ステント留置の治療効果予測技術の開発 -多孔質媒体モデルを用いた数値流体力学による血行力学的評価-2018

    • 著者名/発表者名
      石田藤麿、辻正範、谷岡悟、田中克浩、霜坂辰一、鈴木秀謙
    • 雑誌名

      三重医報

      巻: 696 ページ: 28-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] Relationships of Morphologic Parameters and Hemodynamic Parameters Determined by Computational Fluid Dynamics Analysis with the Severity of Subarachnoid Hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Shiba Masato、Ishida Fujimaro、Furukawa Kazuhiro、Tanemura Hiroshi、Tsuji Masanori、Shimosaka Shinichi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      脳神経血管内治療

      巻: 11 号: 10 ページ: 512-519

    • DOI

      10.5797/jnet.oa.2016-0099

    • NAID

      130006177989

    • ISSN
      1882-4072, 2186-2494
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] Computational fluid dynamics for predicting delayed cerebral ischemia after subarachnoid hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Shiba M, Ishida F, Furukawa K, Tsuji M, Shimosaka S, Suzuki H
    • 雑誌名

      J Neurol Disord Stroke

      巻: 5 ページ: 1120-1120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] Computational fluid dynamics (CFD) using porous media modeling predicts recurrence after coiling of cerebral aneurysms2017

    • 著者名/発表者名
      Umeda Yasuyuki、Ishida Fujimaro、Tsuji Masanori、Furukawa Kazuhiro、Shiba Masato、Yasuda Ryuta、Toma Naoki、Sakaida Hiroshi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 12 ページ: e0190222-e0190222

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190222

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] A Case of Vertebral Artery Fusiform Aneurysm Treated by Flow Alteration: Successful Prediction of Therapeutic Effects Using Computational Fluid Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Miura Yoichi、Ishida Fujimaro、Kamei Yusuke、Tsuji Masanori、Shiba Masato、Tanemura Hiroshi、Umeda Yasuyuki、Shimosaka Shinichi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 4 号: 4 ページ: 107-110

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2017-0025

    • NAID

      130006110906

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] Hemodynamic Differences Between Ruptured and Unruptured Cerebral Aneurysms Simultaneously Existing in the Same Location: 2 Case Reports and Proposal of a Novel Parameter Oscillatory Velocity Index2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Takanori、Ishida Fujimaro、Tsuji Masanori、Furukawa Kazuhiro、Shimosaka Shinichi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 98 ページ: 868.e5-868.e10

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2016.12.047

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [雑誌論文] Suspected metallic embolism following endovascular treatment of intracranial aneurysms2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yasuda, Masayuki Maeda, Yoshinari Nakatsuka, Yasuyuki Umeda, Hiroshi Sakaida, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [雑誌論文] Stagnation and complex flow in ruptured cerebral aneurysms: A possible association with hemostatic pattern2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Tsuji, Tatsuya Ishikawa, Fujimaro Ishida, Kazuhiro Furukawa, Yoichi Miura, Masato Shiba, Takanori Sano, Hiroshi Tanemura, Yasuyuki Umeda, Shinichi Shimosaka, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [雑誌論文] 数値流体力学による脳動脈瘤の新しい理解と臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      石田藤麿、辻 正範、古川和博、佐野貴則、梅田靖之、芝 真人、種村 浩、霜坂辰一、鈴木秀謙
    • 雑誌名

      CI研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [雑誌論文] Using Computational Fluid Dynamics Analysis to Characterize Local Hemodynamic Features of Middle Cerebral Artery Aneurysm Rupture Points2015

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa K, Ishida F, Umeda Y, Miura Y, Shimosaka S, Matsushima S, Taki W, Suzuki H
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 83 号: 1 ページ: 80-86

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2013.02.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤の流体解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐野貴則、石田藤麿、梅田靖之、三浦洋一、辻 正範、古川和博、芝 真人、種村 浩、霜坂辰一、鈴木秀謙
    • 雑誌名

      日本血管内治療学会誌

      巻: 15 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [雑誌論文] Gellan sulfate core platinum coil with tenascin-C promotes intra-aneurysmal organization in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada K, Miura Y, Toma N, Miyamoto K, Imanaka-Yoshida K, Matsushima S, Yoshida T, Taki W, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Transl Stroke Res.

      巻: 5 号: 5 ページ: 595-603

    • DOI

      10.1007/s12975-014-0352-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390087, KAKENHI-PROJECT-24592122
  • [雑誌論文] 当施設におけるPhase contrast MRIを用いたFlow Dynamics Analysisの試み2014

    • 著者名/発表者名
      佐野貴則、梅田靖之、石田藤麿、三浦洋一、辻 正範、当麻直樹、阪井田博司、鈴木秀謙
    • 雑誌名

      映像情報メディカル

      巻: 46 ページ: 520-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [雑誌論文] Tenascin-C induces prolonged constriction of cerebral arteries in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Masashi Fujimoto, Hidenori Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: - ページ: 104-109

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2013.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584, KAKENHI-PROJECT-24390087, KAKENHI-PROJECT-24791291, KAKENHI-PROJECT-25861272
  • [雑誌論文] Role of platelet-derived growth factor in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Shiba, Hidenori Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 115 ページ: 219-223

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1192-5_40

    • ISBN
      9783709111918, 9783709111925
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584, KAKENHI-PROJECT-24791291, KAKENHI-PROJECT-25861272
  • [雑誌論文] Matricellular protein: a new player in cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 115 ページ: 213-218

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1192-5_39

    • ISBN
      9783709111918, 9783709111925
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584, KAKENHI-PROJECT-24390087, KAKENHI-PROJECT-25861272
  • [雑誌論文] アルファ7ニコチン性受容体作動薬PNU-282987のくも膜下出血後early brain injury抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙、他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 28 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] テネイシンCの脳動脈収縮効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤本昌志、鈴木秀謙、他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 28 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Isoflurane attenuates blood-brain barrier disruption in ipsilateral hemisphere after subarachnoid hemorrhage in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Orhan Altay, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 43 ページ: 2513-2516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Treatment with sodium orthovanadate reduces blood-brain barrier disruption via phosphatase and tensin homolog deleted on chromosome 10 (PTEN) phosphorylation in experimental subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Hasegawa, Hidenori Suzuki, et al
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 90 号: 3 ページ: 691-697

    • DOI

      10.1002/jnr.22801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Treatment with sodium orthovanadate reduces blood-brain barrier disruption via phosphatase and tensin homolog deleted on chromosome 10 (PTEN) phosphorylation in experimental subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Hasegawa, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Treatment with sodium orthovanadate reduces blood-brain barrier disruption via phosphatase and tensin homolog deleted on chromosome 10 (PTEN) phosphorylation in experimental subarachnoid hemorrhage

      巻: 90 ページ: 691-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Hydrogen gas ameliorates oxidative stress in early brain injury after subarachnoid hemorrhage in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhan, Chunhua Chen, Hidenori Suzuki, et al
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 40 ページ: 1291-1296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] アルファ7ニコチン性受容体作動薬PNU-282987のくも膜下出血後early brain injury抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 28 ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] テネイシンCとearly brain injuryおよび脳血管攣縮との関連2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 28 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] くも膜下出血後early brain injuryにおけるテネイシンCの役割2012

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、鈴木秀謙、他
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 28 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Imatinib mesylate prevents cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage via inhibiting tenascin-C expression in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Shiba, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 46 ページ: 172-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Role of osteopontin in early brain injury after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙, ら
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 110 ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Preservation of tropomyosin-related kinase B (TrkB) signaling by sodium orthovanadate attenuates early brain injury after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Yu Hasegawa, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42 ページ: 477-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] 脳血管疾患とテネイシンC(総説)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 59 ページ: 1099-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Osteopontin reduced hypoxia-ischemia neonatal brain injury by suppression of apoptosis in a rat pup model2011

    • 著者名/発表者名
      Wanqiu Chen, Qingyi Ma, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42 ページ: 764-769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid tenascin-C in cerebral vasospasm after aneurysmal subarachnoid hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      J Neurosurg Anesthesiol

      巻: 23 ページ: 310-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Effects of reconibinant osteopontin on blood-brain barrier disruption after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙, ら
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 111 ページ: 231-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Mechanisms of osteopontin-induced stabilization of blood-brain barrier disruption after subarachnoid hemorrhage in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 ページ: 1783-1790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Recombinant osteopontin in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 68 ページ: 650-660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Mechanisms of Osteopontin-Induced Stabilization of Blood-Brain Barrier Disruption After Subarachnoid Hemorrhage in Rats2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, ら(4名、1番目)
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 ページ: 1713-1790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Tenascin-C is induced in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage in rats and humans2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 32 ページ: 179-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Tenascin-C is induced in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage in rats and humans : A pilot study2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, ら(11名、1番目)
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 32 ページ: 179-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Protective effects of recombinant osteopontin on early brain injury after subarachnoid hemorrhage in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 38 ページ: 612-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [雑誌論文] Possible role of tenascin-C in cerebral vasospasm after aneurysmal subarachnoid hemorrhage2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591586
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid ferritin in chronic hydrocephalus after aneurysmal subarachnoid hemorrhage2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol 253・9

      ページ: 1170-1176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591586
  • [雑誌論文] テネイシンCを用いた脳血管攣縮発生予測の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙ら
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 34・suppl

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591586
  • [雑誌論文] Possible role of heme oxygenase-1 and ferritin in cerebral vasospasm after aneurysmal subarachnoid hemorrhage2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Kenji Kanamaru, Masatoshi Muramatsu, Katsuhiro Tanaka, Hiroaki Fujiwara, Tadashi Kojima, Waro Taki
    • 雑誌名

      Cerebral Vasospasm(Macdonald RL, ed.)(Wien, Mo : Thieme)

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591518
  • [雑誌論文] 脳血管攣縮とテネイシンC : Preliminary Study2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙ら
    • 雑誌名

      脳卒中の外科(増刊号) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591518
  • [雑誌論文] 脳血管攣縮とテネイシンC : Preliminary Study2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀謙ら
    • 雑誌名

      脳卒中の外科(増刊号) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591518
  • [雑誌論文] Intracranial heme metabolism and cerebral vasospasm after aneurysmal subarachnoid hemorrhage2003

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Masatoshi Muramatsu, Tadashi Kojima, Waro Taki
    • 雑誌名

      Stroke 34

      ページ: 2796-2800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591518
  • [雑誌論文] Intracranial Heme Metabolism and Cerebral Vasospasm after Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage2003

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 34

      ページ: 2796-2800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591518
  • [雑誌論文] Tenascin-C and cerebral vasospasm after aneurysmal subarachnoid hemorrhage

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Kenji Kanamaru, Yoshio Suzuki, Ayuri Aimi, Masakazu Takayasu, Noriaki Kinoshita, Toshimichi Yoshida, Waro Taki
    • 雑誌名

      Official Journal of the Japanese Society on Surgery for Cerebral Stroke (Supplement)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591518
  • [学会発表] 頚部頚動脈の血管蛇行率と動脈硬化リスク因子との関連2023

    • 著者名/発表者名
      辻正範、石田藤麿、三浦洋一、佐藤丈典、古川和博、岡田健、深澤恵児、安田竜太、梅田靖之、当麻直樹、鈴木秀謙
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第82回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] 全周性石灰化病変に対する頚動脈ステント留置術の検討2023

    • 著者名/発表者名
      市川智教、三浦洋一、堀内康孝、伊藤翔太、後藤芙希、岡田健、藤本昌志、安田竜太、当麻直樹、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第41回The Mt. Fuji workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] 頚動脈の血管蛇行率と動脈硬化リスク因子との関連2023

    • 著者名/発表者名
      辻正範、石田藤麿、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] 数値流体力学 (computational fluid dynamics, CFD)を用いた頚部頚動脈狭窄のプラーク破綻の検討2023

    • 著者名/発表者名
      深澤恵児、石田藤麿、黒田祐輔、池澤宗成、岸本智之、山本陽子、古川和博、辻正範、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] Volume of interestを用いた全周性石灰化病変のHounsfield Unit値とバルーン圧の検討2023

    • 著者名/発表者名
      市川智教、辻正範、藤本昌志、三浦洋一、堀内康孝、伊藤翔太、後藤芙希、岡田健、安田竜太、当麻直樹、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] 頚動脈プラーク・狭窄症の進展と高トリグリセライド血症2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症と高トリグリセライド血症の関連2023

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、市川智教、鈴木有芽、金丸英樹、辻正範、安田竜太、石田藤麿、当麻直樹、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第41回The Mt. Fuji workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08541
  • [学会発表] がん関連患者における頚動脈ステント留置術の治療成績2022

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第40回The Mt. Fuji workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 血栓回収療法における閉塞部デバイス通過と閉塞原因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] アテローム性中大脳動脈急性閉塞症に対する再開通療法の1例2022

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第62回近畿脳神経血管内手術法ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 動脈ステント留置術における in-stent protrusion 発生リスクについての後方視的検討2022

    • 著者名/発表者名
      市川智教、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 血栓回収療法時における 9 French balloon guiding catheter の誘導に対する triple coaxial system の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      安田竜太、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 頚部内頚動脈閉塞に対する急性期再開通療法中の真腔確保のために IVUS が有用であった 1 例2022

    • 著者名/発表者名
      山中拓也、当麻直樹、藤本昌志、三浦洋一、安田竜太、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第55回日本脳神経血管内治療学会中部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 頚動脈狭窄進行およびCAS/CEA後再狭窄と臨床因子の検討 ー 随時中性脂肪管理の必要性 ー2021

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第30回日本脳ドック学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 脳動脈硬化と脂質管理2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      Kowa Web Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] 中性脂肪が頭蓋内動脈狭窄症及び頚動脈狭窄症に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      脳卒中Web Conference in Mie
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] CAS 後再狭窄と臨床因子の検討 - 随時中性脂肪は CAS 後再狭窄の予測因子となり得るのか -2020

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第36回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09346
  • [学会発表] Local hemodynamics of rupture points of cerebral aneurysms evaluated with computational fluid dynamics (CFD)2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida F, Suzuki H
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Subarachnoid Hemorrhage (ISAH) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] Possibility for preoperative diagnosis of cerebral aneurysm walls based on hemodynamics using computational fluid dynamics (CFD)2019

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Ishida F, Tsuji M, Tanioka S, Tanaka K, Shimosaka T, Shiba M, Miura Y, Suzuki H
    • 学会等名
      The 14th Korea-Japan Joint Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] Computational fluid dynamics for predicting the recurrence of unruptured cerebral aneurysm after stent-assisted coil embolization2019

    • 著者名/発表者名
      Shiba M, Suzuki H
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Subarachnoid Hemorrhage (ISAH) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] Computational fluid dynamics for cerebral aneurysms in clinical settings2019

    • 著者名/発表者名
      Shiba M, Suzuki H
    • 学会等名
      The 14th Korea-Japan Joint Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] Computational fluid dynamics simulations of flow alteration treatment for cerebral aneurysms2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Fujimaro Ishida
    • 学会等名
      The 2nd Meeting of China-Japan Neurosurgery Alliance (The 10th China-Japan Friendship Neurosurgical Symposium)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] 脳動脈瘤の流体解析とスパズムへの挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第30回弘前脳疾患臨床セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] CFD for cerebral aneurysms in clinical settings2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimaro Ishida, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      9th European-Japanese Cerebrovascular Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] Computatinal fluid dynamics in subarachnoid hemorrhage: potential applications for early detection of delayed cerebral ischemia2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Shiba, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] 非ニュートン流体特性を設定した数値流体力学 (CFD)による頚部頚動脈狭窄症の血行力学的評価2017

    • 著者名/発表者名
      田中 克浩, 石田 藤麿, 山本 秀樹, 川村 公人, 岸本 智之, 谷岡 悟, 辻 正範, 霜坂 辰一, 鈴木 秀謙
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10825
  • [学会発表] Computational fluid dynamics simulations of flow alteration treatment for cerebral aneurysms2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Fujimaro Ishida, Masanori Tsuji, Kazuhiro Furukawa, Yoichi Miura, Masato Shiba, Takanori Sano, Hiroshi Tanemura, Yasuyuki Umeda
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 12th International Conference of Cerebro Vascular Surgery (ICCVS) and 1st Interim Meeting of Asian Australasian Society Neurological Surgeons (AASNS)
    • 発表場所
      Mumbai (India)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 数値流体力学 (computational fluid dynamics, CFD) を用いた未破裂脳動脈瘤前向き観察研究2015

    • 著者名/発表者名
      安田竜太、石田藤麿、 梅田靖之、辻 正範、古川和博、佐野貴則、当麻直樹、 村松正俊、亀井裕介、荒木朋浩、川口健司、丹羽惠彦、村田浩人、伊藤浩二、阪井田博司、 鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] CFD解析による脳動脈瘤コイル塞栓術後閉塞状態の予測2015

    • 著者名/発表者名
      梅田靖之、石田藤麿、辻 正範、中塚慶徳、安田竜太、当麻直樹、阪井田博司、鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 数値流体力学による血行力学的特徴と,くも膜下出血重症度との関連2015

    • 著者名/発表者名
      辻 正範、石田藤麿、古川和博、三浦洋一、芝 真人、種村 浩、安田竜太、梅田靖之、霜坂辰一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 数値流体力学を用いた内頚動脈瘤破裂点における局所血行力学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、石田藤麿、種村 浩、辻 正範、霜坂辰一、 鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] Computational fluid dynamics (CFD) analysis using porous media modeling predicts angiographic occlusion status after coiling of unruptured cerebral aneurysms2015

    • 著者名/発表者名
      Umeda Yasuyuki, Ishida Fujimaro, Tsuji Masanori, Furukawa Keiji, Yasuda Ryuta, Toma Naoki, Sakaida Hiroshi, Suzuki Hidenori
    • 学会等名
      Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium, Intracranial Stent Meeting 2015
    • 発表場所
      Gold Coast (Australia)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] CFD解析を用いた新しい血行力学的パラメータによる未破裂脳動脈瘤増大の評価2015

    • 著者名/発表者名
      種村 浩、石田藤麿、芝 真人、辻 正範、 梅田靖之、安田竜太、霜坂辰一、 鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] ウサギエラスターゼ動脈瘤でのGellan Sulfate Core Platinum Coil with Tenascin-Cの瘤内器質化促進効果2014

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、種村 浩、藤本昌志、濱田和秀、当麻直樹、今中-吉田恭子、松島 聡、吉田利通、滝 和郎、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592122
  • [学会発表] Matricellular proteinによるくも膜下出血後脳血管攣縮の制御(シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙、他
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術集会・第60回マトリックス研究会大会 合同学術大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Tenascin-C is a possible mediator between initial brain injury and vasospasm-related and -unrelated delayed cerebral ischemia after aneurysmal subarachnoid hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, et al
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage (Vasospasm 2013)
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] ウサギのエラスターゼ動脈瘤モデルにおけるgellan sulfate core platinum coil with tenascin-Cの瘤内器質化促進効果2013

    • 著者名/発表者名
      三浦洋一、種村 浩、藤本昌志、濱田和秀、当麻直樹、松島 聡、宮本啓一、今中-吉田恭子、吉田利通、滝 和郎、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592122
  • [学会発表] Tenascin-Cの脳動脈収縮効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤本昌志、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] 、 テネイシンCとearly brain injuryおよび脳血管攣縮との関連(シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] ラットくも膜下出血後early brain injuryにおけるテネイシンCの役割(シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Tenascin-Cは脳動脈を収縮させる(シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      藤本昌志、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] ラットくも膜下出血モデルにおけるImatinib の抗脳血管攣縮効果(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第27回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] 、くも膜下出血後脳損傷および脳血管攣縮におけるマトリックス細胞蛋白質の役割(特別講演)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第32回東海クモ膜下出血研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] くも膜下出血後脳血管攣縮におけるテネイシンC の役割2011

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第1回テネイシンフォーラム
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Role of platelet-derived growth factor in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Shiba, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage
    • 発表場所
      Cincinnati, USA
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] ラットくも膜下出血モデルにおける神経学的評価(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第27回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Tenascin-Cの脳動脈収縮効果およびその機序についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤本昌志、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] くも膜下出血後脳損傷および脳血管攣縮におけるマトリックス細胞蛋白質の役割2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第32回東海クモ膜下出血研究会
    • 発表場所
      名鉄グランドホテル(名古屋)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Possible role of osteopontin and tenascin-C in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙, ら
    • 学会等名
      第10回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(札幌)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Hidenori Suzuki osteopontin and tenascin-C in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      第10回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Matricellular protein : a new player in cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙, ら
    • 学会等名
      第11回国際脳血管攣縮学会
    • 発表場所
      ヒルトンホテル(米国、シンシナティ)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] ラットくも膜下出血モデルにおける神経学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙, ら
    • 学会等名
      第27回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Matricellular protein: a new player in cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage
    • 発表場所
      Cincinnati, USA
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] くも膜下出血後脳血管攣縮におけるPDGF受容体の役割2011

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] くも膜下出血後の血液脳関門障害におけるオステオポンチンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Effects of recombinant osteopontin on blood-brain barrier disruption after subarachnoid hemorrhage in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Intracerebral Hemorrhage
    • 発表場所
      Rancho Mirage, USA
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] くも膜下出血後水頭症と脳脊髄液中テネイシンC濃度との関連2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀謙
    • 学会等名
      第32回目本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591586
  • [学会発表] ラットくも膜下出血後early brain injuryにおけるテネイシンCの役割(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      芝 真人、鈴木秀謙、他
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Tenascin-Cの脳動脈収縮効果(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      藤本昌志、鈴木秀謙、他
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] アルファ7ニコチン性受容体作動薬PNU-282987のくも膜下出血後early brain injury抑制効果(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙、他
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] クモ膜下出血後早期脳損傷におけるアポトーシスの役割(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄、鈴木秀謙、他
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] テネイシンCとearly brain injuryおよび脳血管攣縮との関連(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙、他
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] Porous mediaを用いた脳動脈瘤コイル塞栓術前後のCFD解析と再発予測

    • 著者名/発表者名
      梅田靖之、石田藤麿、鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術集会
    • 発表場所
      東京 (グランドプリンスホテル新高輪)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 3次元血流領域における速度ベクトル不安定性の定量評価を用いた脳動脈瘤破裂メカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      石田藤麿、辻 正範、三浦洋一、芝 真人、種村 浩、佐野貴則、梅田靖之、霜坂辰一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術集会
    • 発表場所
      東京 (グランドプリンスホテル新高輪)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 数値流体力学による脳動脈瘤止血メカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      辻 正範、三浦洋一、佐野貴則、梅田靖之、石田藤麿、阪井田博司、松島 聡、 霜坂辰一、鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術集会
    • 発表場所
      東京 (グランドプリンスホテル新高輪)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 数値流体力学による脳動脈瘤増大メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      種村 浩、石田藤麿、鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術集会
    • 発表場所
      東京 (グランドプリンスホテル新高輪)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • [学会発表] 文献レビュー 基礎篇(特別企画)

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第28回スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591584
  • [学会発表] 脳動脈瘤とくも膜下出血:病態と治療を考える

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙
    • 学会等名
      第25回熊本脳神経外科夏期セミナー
    • 発表場所
      熊本 (天草地域医療センターヒポクラート)
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670641
  • 1.  松島 聡 (50252367)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  當麻 直樹 (80362341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  滝 和郎 (70144368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  三浦 洋一 (10420390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  濱田 和秀 (00464165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  阪井田 博司 (40273362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  新堂 晃大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  柏木 宣久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  吉田 利通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山中 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  波部 幸司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  近藤 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi