• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日下部 裕子  KUSAKABE Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90353937
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 研究領域長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 研究領域長
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, グループ長補佐
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, ユニット長
2017年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所・食品機能研究領域, 上席研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門 食品健康機能研究領域, ユニット長 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門食品健康機能研究領域, ユニット長
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品機能研究領域, 上席研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所・食品機能研究領域, 上席研究員
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品機能研究領域, ユニット長
2007年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品機能研究領域, ユニット長
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品機能研究領域, ユニット長
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人食品総合研究所, 食品機能部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 小区分38050:食品科学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分43020:構造生物化学関連 / 食生活学 / 構造生物化学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
味覚 / 味覚受容体 / 受容体 / 情報伝達 / 甘味 / 生理応答 / 嗜好性 / ストレス応答 / 嗜好 / 口腔感覚 … もっと見る / フレーバー / シグナル伝達 / 食品 / 培養細胞 / 官能評価 / 唾液分泌 / 甘味料 / 膜移行 / 構造機能 / Gタンパク質共役型受容体 / 進化 / 構造機能解析 / 免疫沈降法 / カルシウムイメージング / イオン動態 / 味細胞 / シグナロソーム / 複合体 / 食品機能 / グルタチオン / ナトリウムイメージング法 / カルシウムイメージング法 / 基本味 / こく / 味感受性 / 発現様式 / 舌 / 味覚情報伝達 / 組織解析 / 味覚感受性 / 遺伝子発現様式 … もっと見る
研究代表者以外
味覚 / 構造解析 / 溶出糖 / 米澱粉 / レオロジー / 味物質 / 澱粉 / 受容体 / 味覚受容体 / 筋電図 / 舌圧センサ / テクスチャ― / 舌圧 / 唾液 / モデル舌 / 咀嚼 / フレーバー / テクスチャー / 食品 / 物性制御 / 粘度 / 拡散糖量 / 多糖類 / アミロペクチン / 糖量 / 動的粘弾性 / 新規米 / 変異体 / 凝集体 / 分子量 / 湿熱処理 / 微細構造 / 米 / 一分子計測 / シミュレーション / 結晶構造解析 / 基底細胞 / 胚発生 / 味蕾 / 細胞分化 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ヒトにおける甘味受容の本質的な理解研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  逆構造生物学による味覚受容体の動的構造の捕捉とシグナル変換機構解明

    • 研究代表者
      山下 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  食材への適切な味付けに向けた味質混合による味認識機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  固形状食品の咀嚼挙動がテクスチャーおよびフレーバーの知覚に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      神山 かおる
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  「米の高次機能利用」をめざした新規米澱粉の物性制御と味覚応答評価系の構築

    • 研究代表者
      阿久澤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  構造とダイナミクスから探る味覚受容体シグナル伝達機構

    • 研究代表者
      山下 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  味覚受容体による味シグナル入力と脳での味知覚出力のギャップの解明研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  「米」の高次機能利用をめざした新規作出米の物性制御と味覚応答評価法の構築

    • 研究代表者
      阿久澤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  味蕾細胞分化モデルの実証/増殖能を失った前駆細胞を増殖させる培養系の確立

    • 研究代表者
      三浦 裕仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  甘味受容体の構造機能解析とその進化過程における変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  味の相互作用理解のための味覚受容からシグナル発生を担う味覚シグナロソームの解明研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  分子生物学的・生理学的手法を用いた「こく」と基本味の関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      独立行政法人農業技術研究機構
  •  遺伝子発現様式の比較による舌の前後における味感受性の差の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      独立行政法人食品総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 食と健康-食を知り食を生かそう-第19回 食における味と香りの役割2022

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子
    • 出版者
      缶詰技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [雑誌論文] 食における味と香りの役割2021

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 62(6) ページ: 344-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [雑誌論文] Evaluation of Taste Solutions with or without Aromas Based on the Relationship between Individual Resting and Stimulated Salivation2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Kawai, T., Kusakabe, Y.
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 26 号: 3 ページ: 451-457

    • DOI

      10.3136/fstr.26.451

    • NAID

      130007882035

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [雑誌論文] Salivation Correlates with Masseter Muscle Activity and Partially Depends on the Physical Characteristics and Volume of Food Consumed at One Time2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Kohyama, K., Kusakabe, Y.
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 26 号: 4 ページ: 535-543

    • DOI

      10.3136/fstr.26.535

    • NAID

      130007904091

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192, KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [雑誌論文] Relationships between the response of the sweet taste receptor, salivation toward sweeteners, and sweetness intensity2020

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe Yuko、Shindo Yumiko、Kawai Takayuki、Maeda‐Yamamoto Mari、Wada Yuji
    • 雑誌名

      Food Science & Nutrition

      巻: 9 号: 2 ページ: 719-727

    • DOI

      10.1002/fsn3.2036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02368, KAKENHI-PROJECT-18K02192, KAKENHI-PROJECT-18H03665
  • [雑誌論文] Differential scanning fluorimetric analysis of the amino-acid binding to taste receptor using a model receptor protein, the ligand-binding domain of fish T1r2a/T1r32019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Norihisa Yasui, Yuko Kusakabe, Chiaki Ito ,Miki Akamatsu, Atsuko Yamashita
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 14 号: 10 ページ: e0218909-e0218909

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0218909

    • NAID

      120006860091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192, KAKENHI-PUBLICLY-18H04621, KAKENHI-PROJECT-17H03644, KAKENHI-PROJECT-19H02841, KAKENHI-PROJECT-17K19354
  • [雑誌論文] Mental representation of domestic cooking operations among Japanese, consumers2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Minami, Y. Kyutoko, M. Okamoto, Y. Kusakabe, T. Koizumi, I. Dan
    • 雑誌名

      Int J Gastron Food Sci

      巻: 13 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.ijgfs.2018.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [雑誌論文] 舌先で受けとった味の情報と実際の感覚との比較2018

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子
    • 雑誌名

      食品・食品添加物研究誌

      巻: 223 ページ: 44-52

    • NAID

      40021484307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [雑誌論文] Taste of breath: the temporal order of taste and smell synchronized with breathing as a determinant for taste and olfactory integration2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kakutani, Takuji Narumi, Tatsu Kobayakawa, Takayuki Kawai, Yuko Kusakabe, Satomi Kunieda, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8922-8922

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07285-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01682, KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [雑誌論文] Structural basis for perception of diverse chemical substances by T1r taste receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Nuemket Nipawan、Yasui Norihisa、Kusakabe Yuko、Nomura Yukiyo、Atsumi Nanako、Akiyama Shuji、Nango Eriko、Kato Yukinari、Kaneko Mika K.、Takagi Junichi、Hosotani Maiko、Yamashita Atsuko
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 15530-15530

    • DOI

      10.1038/ncomms15530

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05370, KAKENHI-PROJECT-15K00796, KAKENHI-PROJECT-17H01420
  • [雑誌論文] 和食の知恵と味覚情報伝達2017

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 52 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [雑誌論文] Estimation of Subjective Internal Browning Severity Ratings for Scanned Images of Fuji Apples2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya MATSUBARA, Satoshi KASAI, Tomohiro MASUDA, Toshihiko SHOJI, Fumiyo HAYAKAWA, Yukari KAZAMI, Akifumi IKEHATA, Masatoshi YOSHIMURA, Yuko KUSAKABE, Yuji WADA
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 23 号: 4 ページ: 545-549

    • DOI

      10.3136/fstr.23.545

    • NAID

      130006069519

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04500, KAKENHI-PUBLICLY-16H01682, KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [雑誌論文] Distinct human and mouse membrane trafficking systems for sweet taste 1 receptors T1r2 and T1r32014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Goto M, Kawai T, Yamashita A, Kusakabe, Y
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 7 ページ: e100425-e100425

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100425

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450194
  • [雑誌論文] FXYD6, a Na,K-ATPase Regulator, Is Expressed in Type II Taste Cells2011

    • 著者名/発表者名
      進藤洋一郎、森下加奈、小竹英一、三浦裕仁、カルニンチピエロ、河合純、林崎良英、日野明寛、神田智正、日下部裕子
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 6 ページ: 1061-1066

    • DOI

      10.1271/bbb.100718

    • NAID

      10029327838

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580154
  • [雑誌論文] Na K ATPaseレギュレーター、FXYD6の味蕾における発現2007

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 14

      ページ: 269-270

    • NAID

      110006651210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780107
  • [雑誌論文] 味覚遺伝子の探索とその機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 13・1

      ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780107
  • [雑誌論文] Regional expression patterns of T1r family in the mouse tongue2005

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe Y.et al.
    • 雑誌名

      Chemical Senses 30・Suppl 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780105
  • [産業財産権] メントールの刺激抑制剤および刺激抑制方法2018

    • 発明者名
      日下部 裕子 他7名
    • 権利者名
      日下部 裕子 他7名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [産業財産権] メントールの刺激抑制剤および刺激抑制方法2018

    • 発明者名
      日下部 裕子
    • 権利者名
      農研機構、小川香料
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-114329
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] モデル舌を用いたやわらかいゲル、ペーストの力学特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      神山かおる、日下部裕子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [学会発表] 不均一な食品を評価するためのテクスチャーアナライザの工夫2021

    • 著者名/発表者名
      神山かおる,堀江芙由美,西部美咲,日下部裕子
    • 学会等名
      日本食品工学会第22回(2021年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [学会発表] ラクトン類のTRPV1およびTRPA1を介した辛味増強および抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子、周蘭西、金子秀、小川雪乃
    • 学会等名
      第55回日本味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02368
  • [学会発表] ラクトン類が辛味受容チャネルTRPV1およびTRPA1に及ぼす作用2020

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子、周 蘭西、金子 秀、小川 雪乃
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02368
  • [学会発表] ゲル状食品の離水率・破壊特性・表面積と咀嚼時の唾液分泌量の関係2020

    • 著者名/発表者名
      小川雪乃、神山かおる、日下部裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [学会発表] 甘味と連合記憶した香りによる酸味抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      河合 崇行,日下部 裕子,小川 雪乃
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 静止唾液分泌量と刺激時唾液分泌量の関係に基づいた味と香りの評価2019

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子,河合 崇行,小川 雪乃
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] Evaluation of non-flavored/flavored taste solution using the relationship between resting and stimulated salivation2019

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃,神山 かおる,日下部 裕子
    • 学会等名
      The 48th Naito Conference, Integrated Sensory Sciences - Pain, Itch, Smell and Taste
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] Sour suppressing effects by experienced flavors2019

    • 著者名/発表者名
      河合 崇行,日下部 裕子,小川 雪乃
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olafactory Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 味覚受容体T1R2/T1R3の甘味物質応答に対する亜鉛イオンの作用2019

    • 著者名/発表者名
      喜多志保子, 日下部裕子, 山下敦子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03644
  • [学会発表] 物理特性の異なるゲルの咀嚼による唾液分泌は咬筋活動と相関する2019

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃、神山 かおる、日下部 裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01618
  • [学会発表] 物理特性の異なるゲルの咀嚼による唾液分泌は咬筋活動と相関する2019

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃,神山 かおる,日下部 裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 水分散系に共存する多糖が甘味受容に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 敬、黒田華蓮、日下部裕子、阿久澤さゆり
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第66回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 味覚受容体T1R2/3の甘味物質応答に対する亜鉛イオンの作用2019

    • 著者名/発表者名
      喜多 志保子、日下部 裕子、山下 敦子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 基本味刺激に対する唾液分泌量および唾液中成分の変化2018

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子、小川 雪乃、河合 崇行
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] Effects of food hardness, elasticity, and amount taken at a time on salivation.2018

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃、日下部 裕子
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] 食物の硬度・弾性・一回あたりの摂取量が唾液分泌量に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃、日下部 裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] Effects of food hardness, elasticity, and amount taken at a time on salivation2018

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃、日下部 裕子
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 甘味受容体応答、甘味強度および唾液分泌の関係2018

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子,進藤 由美子,河合 崇行,山本 万里,和田 有史
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] 基本味刺激に対する唾液分泌量および唾液中成分の変化2018

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子、小川 雪乃、河合 崇行
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] Characterization of cooling agents by TRPM8 and TRPA1 activit.2018

    • 著者名/発表者名
      藤川誠二、宮澤利夫、佐久間克也、村西修一、日下部裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] Protein thermal shift assay indicated a broad amino acid-bindingcapability of the ligand-binding domains of fish T1r taste receptor2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 高志、安井 典久、渥美 菜奈子、日下部 裕子、山下 敦子
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 食物の硬度・弾性・一回あたりの摂取量が唾液分泌量に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      小川 雪乃、日下部 裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] Characterization of cooling agents by TRPM8 and TRPA1 activity.2018

    • 著者名/発表者名
      藤川誠二、宮澤利夫、佐久間克也、村西修一、日下部裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] Protein thermal shift assay indicated a broad amino acid-binding capability of the ligand-binding domains of fish T1r taste receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Norihisa Yasui, Nanako Atsumi, Yuko Kusakabe, Atsuko Yamashita
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception (ISMNTOP2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03644
  • [学会発表] Responseb to sweetners as measured by sweet taste receptor reaction, sensory evaluation of taste intensity, and salivary secretion2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kusakabe, Yumiko Ito, Takayuki Kawai, Mari Yamamoto, Yuji Wada
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00840
  • [学会発表] 香りによる減塩効果とその記憶2017

    • 著者名/発表者名
      河合 崇行、日下部 裕子、和田 有史
    • 学会等名
      日本食品化学学会・第23回総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] TRPチャネルおよびヒト官能によるクーリングケミカルの特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 誠二、宮澤 利男、日下部 裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] FLAVOR-SALTINESS INTEGRATION IS AFFECTED BY EATING EXPERIENCES2017

    • 著者名/発表者名
      河合 崇行、日下部 裕子、和田 有史
    • 学会等名
      AChemS XXXIX
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] Response to sweeteners as measured by sweet taste receptor reaction, sensory evaluation of taste intensity, and salivary secretion2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kusakabe, Yumiko Ito, Takayuki Kawai, Mari Yamamoto , Yuji Wada
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] Crystal structures of the ligand-binding domains of taste receptor T1r heterodimer2017

    • 著者名/発表者名
      Nipawan Nuemket, Norihisa Yasui, Yuko Kusakabe, Yukiyo Nomura, Nanako Atsumi & Atsuko Yamashita
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03644
  • [学会発表] 食品由来香気による塩味増強効果2017

    • 著者名/発表者名
      河合 崇行、日下部 裕子、和田 有史
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] Crystal structures of the ligand-binding domains of taste receptor T1r heterodimer2017

    • 著者名/発表者名
      Nipawan Nuemket, Norihisa Yasui, Yuko Kusakabe, Yukiko Nomura, Nanako Atsumi, Atsuko Yamashita
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] 甘味受容体応答、甘味強度および唾液分泌の関係2017

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子、進藤 由美子、河合 崇行、山本 万里、和田 有史
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] Development and maintenance of taste epithelium: Taste buds and surrounding cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Nakayama A, Kusakabe Y, Harada S
    • 学会等名
      XVII International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462818
  • [学会発表] Role of the C-terminal region of T1r3 in the membrane trafficking of taste receptor T1r2/T1r32016

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子、岡野正代、進藤由美子、山下敦子、河合崇行
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450194
  • [学会発表] Development and maintenance of taste epithelium: Taste buds and surrounding cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Nakayama A, Kusakabe Y, Harada S
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462818
  • [学会発表] 甘味受容体T1r2/T1r3の膜移行に対するT1r3のC末端配列の役割2015

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子、岡野正代、進藤由美子、河合崇行
    • 学会等名
      日本味と匂学会49回大会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450194
  • [学会発表] マウス甘味感受性の系統差とT1r3の構造機能の関係に関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第47回大会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450194
  • [学会発表] FXYD6 is expressed in taste cells with Na K-ATPase alphal and betal2007

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子
    • 学会等名
      International symposium onMolecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780107
  • [学会発表] Na K ATPaseレギュレーター、FXYD6の味蕾における発現2007

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780107
  • [学会発表] 甘味物質混合物の甘味強度と甘味受容体構造特性の関係

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕子、進藤 由美子、岡野 正代、河合 崇行
    • 学会等名
      日本味と匂学会第48回大会
    • 発表場所
      清水文化会館マリナート(静岡県清水区)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450194
  • 1.  山下 敦子 (10321738)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  阿久澤 さゆり (60256641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  早川 文代 (00282905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花城 勲 (30336325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 啓子 (10151094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  海老原 充 (80232974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 裕仁 (80353936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  神山 かおる (00353938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  中山 歩 (10398290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  原田 秀逸 (60128452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  大木 誠 (60596104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清中 茂樹 (90422980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安松 啓子 (50380704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  實松 敬介 (70567502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  二ノ宮 裕三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河合 崇行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  和田 有史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  安井 典久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi