• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梁瀬 徹  YANASE Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90355214
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 連携調整・専門役等
2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, グループ長補佐
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門 越境性感染症研究領域, 上級研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門越境性感染症研究領域, 上級研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所温暖地疾病研究領域, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
獣医学
研究代表者以外
獣医学 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
ヌカカ / アルボウイルス / 異常産 / 牛 / 獣医学 / 媒介節足動物 / ウイルス
研究代表者以外
牛胎子由来培養筋芽細胞 / 牛胎子感染実験 / 感染親和性 … もっと見る / 牛胎子骨格筋由来筋芽細胞 / 髄膜脳脊髄炎 / 感染時胎齢 / 牛異常産 / 牛胎子 / ピートンウイルス / 病原性 / 感染実験 / アルボウイルス / 疾病媒介蚊 / kdr遺伝子 / 殺虫剤抵抗性 / 次世代シークエンサー / 野外調査 / 疾病媒介昆虫 / ヌカカ媒介性ウイルス / 蚊媒介性ウイルス / RDV法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  牛の異常産関連アルボウイルスの媒介種を解明する研究代表者

    • 研究代表者
      梁瀬 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  新興アルボウイルスの牛に対する病原性の病理学的研究

    • 研究代表者
      田中 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  東南アジア地域に分布する未知の吸血昆虫媒介性ウイルスの網羅的探索

    • 研究代表者
      沢辺 京子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 牛胎子由来培養筋芽細胞におけるオルソブニャウイルスの増殖親和性の相違2018

    • 著者名/発表者名
      田中省吾、加藤友子、山川 睦、白藤浩明、梁瀬 徹
    • 雑誌名

      鹿児島県獣医師会会報

      巻: 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450435
  • [雑誌論文] Bovine Aroboviruses in Culicoides Biting Midges and Sentinel Cattle in Southern Japan from 2003 to 20132015

    • 著者名/発表者名
      Kato,T., Shirafuji,H., Tanaka,S., Sato,M., Yamakawa,M., Tsuda,T. and Yanase,T
    • 雑誌名

      Transbound Emerg Dis

      巻: なし 号: 6 ページ: e160-e172

    • DOI

      10.1111/tbed.12324

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450435
  • [雑誌論文] Genetic reassortment between Sathu- peri and Shamonda viruses of the genus Orthobunyavirus in nature: implications for their genetic relationship to Schma- llenberg virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Yanase T., Kato T., Aizawa M., Shuto Y., Shirafuji H., Yamakawa M., Tsuda T
    • 雑誌名

      Arch. Virol

      巻: 157 ページ: 1611-1616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [雑誌論文] Genetic reassortment between Sathuperi and Shamonda viruses of the genus Orthobunyavirus in nature: implications for their genetic relationship to Schmallenbergvirus2012

    • 著者名/発表者名
      Yanase T., Kato T., Aizawa M., ShutoY., Shirafuji H., Yamakawa M., TsudaT.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 157 号: 8 ページ: 1611-1616

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1341-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [雑誌論文] RNA splicing in a new rhabdovirus from Culex mosquito.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwata R., Isawa H., Hoshino K., Tsuda Y., Yanase T., Sasaki T., Kobayashi M.,Sawabe K
    • 雑誌名

      J. Virol

      巻: 85 号: 13 ページ: 6185-6196

    • DOI

      10.1128/jvi.00040-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [学会発表] 牛胎子由来培養筋芽細胞における国内新規アルボウイルスの感染動態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田中省吾、加藤友子、白藤浩明、梁瀬 徹
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450435
  • [学会発表] 我が国におけるヌカカ媒介性アルボウイルス感染症の発生状況2016

    • 著者名/発表者名
      梁瀬 徹
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450416
  • [学会発表] Searching for Culicoides vectors of bovine arboviruses in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tohru Yanase
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450416
  • [学会発表] 日本産Culicoides属ヌカカ体内でのアカバネウイルスの増殖性2015

    • 著者名/発表者名
      梁瀬 徹、加藤友子、白藤浩明、田中省吾
    • 学会等名
      第67回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450416
  • [学会発表] 鹿児島におけるおとり牛およびヌカカからのアルボウイルスの分離状況2013

    • 著者名/発表者名
      加藤友子, 堀脇浩孝, 白藤浩明, 山川睦, 津田知幸, 梁瀬徹
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [学会発表] 鹿児島県におけるおとり牛およびヌカカからのアルボウイルスの分離状況2013

    • 著者名/発表者名
      加藤友子, 掘脇浩孝, 白藤浩明, 山川睦, 津田知幸, 梁瀬徹
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [学会発表] アカバネウイルスに対する日本産Culicoides属ヌカカの感受性2012

    • 著者名/発表者名
      梁瀬徹, 加藤友子, 白藤浩明, 山川睦, 田中省吾
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会
    • 発表場所
      上田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [学会発表] A new insect rhabdovirus from Culex tritaeniorhynchus mosquitoes utilize host's nuclear splicing machinery.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwata, R., Isawa, H., Hoshino, K., Tsuda, Y., Yanase, T., Sasaki, T., Kobayashi, M., Sawabe, K
    • 学会等名
      International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control (SIP)
    • 発表場所
      ブエノスアイレス市, アルゼンチン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [学会発表] アカバネウイルスに対する日本産Culicoides属ヌカカの感受性2012

    • 著者名/発表者名
      梁瀬徹, 山川睦, 他3名
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      上田
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • [学会発表] 2003~2009年の鹿児島におけるCulicoides属ヌカカからのアルボウイルスの分離2010

    • 著者名/発表者名
      梁瀬徹、加藤友子, 他3名
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406012
  • 1.  白藤 浩明 (40414726)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田中 省吾 (10355216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  木村 久美子 (30391444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沢辺 京子 (10215923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐々木 年則 (10300930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊澤 晴彦 (90370965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  水谷 哲也 (70281681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山川 睦 (40355186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  比嘉 由紀子 (40404561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  窪田 力 (80420652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi