• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 雅也  Ishikawa Masaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90355727
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2017年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2014年度 – 2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究専門員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物生産生理研究ユニット, 上級研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学領域・植物生産生理機能研究ユニット, 上級研究員 … もっと見る
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物生産生理機能研究ユニット, 上級研究員
2007年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 耐環境ストレス研究ユニット, 上級研究員
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域・耐環境ストレス研究ユニット, 上級研究員
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域耐環境ストレス研究ユニット, 上級研究員
2005年度: 農業生物資源研, 研究員
2004年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝資源研究グループ・限界機能研究チーム, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸科学 / 園芸学・造園学 / 小区分39030:園芸科学関連 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
耐寒性 / 氷核活性 / MRI / 水 / 凍結 / 植物 / 凍結過程 / 環境ストレス / 凍結傷害 / 凍結制御 … もっと見る / イメージング / MRI(NMR) / 非破壊可視化 / 氷 / 可視化 / 赤外線サーモビュア / 樹木 / 凍結戦略 / 耐寒性・凍結傷害 / 越冬 / 凍結様式 / Ice nucleation activity / Woody plants / Deep supercooling / Infra-red thermography / Freezing behavior / Plant cold hardiness / Environmental Stress / ツツジ / カエデ / 植物の凍結挙動(凍結様式) / NMRマイクロダメージング / 赤外線サーモグラフィ / 過冷却 / マイクロイメージング / NMR顕微鏡 / ササ / シュロ / 植物の凍結挙動 / 木本植物 / 深過冷却 / 凍結挙動 / シュウ酸カルシウム / 環境耐性 / 赤外線 / SEM / 冷凍顕微鏡 / 果樹 / サーモグラフィ / 不凍活性 / 耐凍性 / タンパク質 / 生理活性 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (185件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  植物の凍結戦略の謎に挑む:多様性、動態と制御機構の可視化解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  果樹、園芸植物等の凍結挙動可視化法の深化と凍結制御機構の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新発見の植物内生氷核活性物質の特性と凍結開始機能の徹底解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  果樹等の越冬組織の凍結挙動の新規可視化法の開発とその支配因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  ブロムグラス培養細胞が分泌する不凍タンパク質の同定研究代表者

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  NMR顕微鏡、赤外線放射温度計等による植物の凍結挙動の可視化と凍害回避機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Magnetic Resonance Studies of Adaptation to Freezing and Injury in Plants. Annual Reports on NMR Spectroscopy, vol 1082023

    • 著者名/発表者名
      Stait-Gardner, T., Gupta, A., Torres, A.M., Willis, S.A., Xiao, Z., Zheng, G. Ishikawa, M. & Price, W.S.
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780443193644
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [図書] Ice Nucleation Activity in Plants: The Distribution, Characterization, and Their Roles in Cold Hardiness Mechanisms. In: Iwaya-Inoue M., Sakurai M., Uemura M. (eds) Survival Strategies in Extreme Cold and Desiccation. Advances in Experimental Medicine and Biology, vol 1081.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hideyuki Yamazaki,Tadashi Kishimoto, Hiroki Murakawa, Timothy Stait-Gardner, Kazuyuki Kuchitsu, William S. Price
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811312434
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [図書] 植物由来の凍結制御物質の探索と機能評価 in バイオテクノロジーシリーズ 不凍タンパク質の機能と応用(津田栄編)2018

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313399
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [図書] Plant Cold Hardiness: from the Laboratory to the Field2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Ide, H., Price, W. S., Arata, Y., Nakamura, T., Kishimoto, T.
    • 出版者
      Freezing behaviors in plant tissues: Visualization using NMR micro-imaging and biochemical regulatory factors involved(In print)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [図書] 植物科学の新展開 分子から群集まで広域視野研究をめざす2004

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 出版者
      境界領域への道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Preferential freezing avoidance localized in anthers and embryo sacs in wintering Daphne kamtschatica var. jezoensis flower buds visualized by MRI2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Tsujii T, Stait-Gardner T, Kubo H, Matsushita N, Fukuda K, Price W, Arata Y
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment

      巻: in press 号: 7 ページ: 2109-2125

    • DOI

      10.1111/pce.14255

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02450, KAKENHI-PROJECT-17H03763, KAKENHI-PROJECT-21H04734, KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [雑誌論文] ササ類に含まれる氷核活性物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      久保 光,石川雅也,松下範久,福田健二
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 66 ページ: 105-109

    • NAID

      130007991372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [雑誌論文] Freezing behaviors in wintering Cornus florida flower bud tissues revisited using MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Yamazaki H, Murakawa H, Kuchitsu K, Price WS, Arata Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Envrionment

      巻: ?

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] Ice nucleation activity in various tissues of Rhododendron flower buds: their relevance to extraorgan freezing.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ishikawa M, Toyomasu T, Aoki T, Price WS
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science- Functional Plant Ecology

      巻: 6 ページ: 149-149

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] Factors contributing to deep supercooling capability and cold survival in dwarf bamboo (Sasa senanensis) leaf blades.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M., Oda A, Fukami R, Kuriyama A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science (Functional Plant Ecology)

      巻: 5

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00791

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice postmeiotic anther development2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Koyano T, Hanamata S, Kubo T, Noguchi Y, Yagi C, Nagata N, Yamamoto T, Ohnishi T, Okazaki Y, Kitahata N, Ando D, Ishikawa M, Wada S, Miyao A, Hirochika H, Shimada H, Makino A, Saito K, Ishida H, Kinoshita T, Kurata N, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] Seasonal changes in ice nucleation activity in blueberry stems and effects of cold treatments in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Sekozawa Y, Yamazaki H, Murakawa H, Kuchitsu K, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: ? ページ: 13-23

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2014.02.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice postmeiotic anther development2014

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Tomoko Koyano, Shigeru Hanamata, Takahiko Kubo, Yuhei Noguchi, Chikako Yagi, Noriko Nagata, Takashi Yamamoto, Takayuki Ohnishi, Yozo Okazaki, Nobutaka Kitahata, Daichi Ando, Masaya Ishikawa, Shinya Wada, Akio Miyao, Hirohiko Hirochika, Hiroaki Shimada, Amane Makino, Kazuki Saito, Hiroyuki Ishida, Tetsu Kjnoshita, Nori Kurata and Kazuyuki Kuchitsu^*
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10(5) 号: 5 ページ: 878-888

    • DOI

      10.4161/auto.28279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09954, KAKENHI-PLANNED-21114006, KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-23570082, KAKENHI-PROJECT-24380037, KAKENHI-PUBLICLY-25119703, KAKENHI-PUBLICLY-25120727
  • [雑誌論文] 植物組織の氷核活性の検索2014

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 60 ページ: 79-88

    • NAID

      110009878790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] High ice nucleation activity located in blueberry stem bark is linked to primary freeze initiation and adaptive freezing behavior of the bark.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Yamazaki H, Saruwatari A, Murakawa H, Sekozawa Y, Kuchitsu K, Price WS, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      AoB PLANTS

      巻: 6 号: 0 ページ: plu044-plu044

    • DOI

      10.1093/aobpla/plu044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] 植物組織の氷核活性の検索2014

    • 著者名/発表者名
      10.石川雅也
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 60 ページ: 79-88

    • NAID

      110009878790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] Abscisic acid induced freezing tolerance in chilling-sensitive suspension cultures and seedlings of rice2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa R, Morishita A, Amikura K, Machida R, Murakawa H, Kuchitsu K, Ishikawa M
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 6 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/1756-0500-6-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Comparison of long-term up-regulated genes during induction of freezing tolerance by cold and ABA in bromegrass cell cultures revealed by microarray analyses2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yazaki J, Kishimoto N, Kikuchi S, Robertson A.J, Gusta L.V, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Plant Growth Regulation

      巻: 71(2): 号: 2 ページ: 113-136

    • DOI

      10.1007/s10725-013-9812-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] ブルーベリーの冬の枝の凍結過程を可視化する2012

    • 著者名/発表者名
      山崎秀幸、石川雅也(石川雅也)
    • 雑誌名

      画像ラボ

      巻: 2 ページ: 64-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] チシマザサ葉身及び葉鞘における凍結挙動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      深見怜子、山本浩二、奥島里美、栗山 昭、石川雅也(石川雅也)
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 57 ページ: 71-76

    • NAID

      110008671125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] 示差赤外線サーモグラフィーおよび示差熱分析によるブルーベリー枝の凍結挙動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山崎秀幸、吉田慎吾、石川雅也(石川雅也)
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 57 ページ: 77-81

    • NAID

      110008671126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [雑誌論文] Analysis of freezing behavior in blueberry stems visualized using differential infra-red thermography2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Cryobiology and Cryotechnology 56

      ページ: 91-95

    • NAID

      110008662294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] 示差赤外線サーモグラフィによるブルーベリー枝の凍結挙動の可視化解析2010

    • 著者名/発表者名
      山崎秀幸、石川雅也
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌 56

      ページ: 91-95

    • NAID

      110008662294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Cryopreservation and low temperature storage of seeds of Phaius tankervilleae2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Godo T, Miyoshi K, Ishikawa K, Ishikawa M, Mii M
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Reports 3:

      ページ: 103-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Cryopreservation and low temperature storage of seeds of Phaius tankervilleae2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Godo T, Miyoshi K, Ishikawa K, Ishikawa M, Mii M
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Reports 3

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Ide, H., Price, W.S., Arata, Y., Nakamura, T., Kishimoto, T.
    • 雑誌名

      Plant Cold Hardiness : from the Laboratory to the Field(Freezing behaviors in plant tissues : Visualization using NMR micro-imaging and biochemical regulatory factors involved.(LV Gusta, ME Wisniewski, KK Tanino, eds)CABI)

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Freezing behaviors in plant tissues : Visualization using NMR micro-imaging and biochemical regulatory factors involved.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Price WS, Arata Y, Nakamura T, Kishimoto T
    • 雑誌名

      Plant Cold Hardiness from the Laboratory to the Field(IV Gusta, ME Wisniewski, KK Tanino, eds)(CABI) (Invited review, book chapter)

      ページ: 19-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] ブロムグラス懸濁培養細胞培地に分泌される低温誘導性キチナーゼの特徴と不凍活性2008

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 中谷容子, 織田明日香, 石川雅也
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌 54(2)

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Reevaluation of constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of small biological samples2008

    • 著者名/発表者名
      石川雅也, 織田明日香
    • 雑誌名

      Seed Science Technology 36

      ページ: 491-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] ブロムグラス懸濁培養細胞培地に分泌される低温誘導性キチナーゼの特徴と不凍活性2008

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 中谷容子, 織田明日香, 石川雅也
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌 54(2):

      ページ: 163-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Phosphoric acid-assisted constant relative humidity chambers utilized for controlled deterioration of rice seeds2008

    • 著者名/発表者名
      Oda A, Amikura K, Kuchitsu K, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Seed Science Technology 36

      ページ: 699-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity2008

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 石川雅也, 中谷容子, 織田明日香
    • 雑誌名

      Plant Physiology 147

      ページ: 391-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] No correlation between antifreeze activity and cold-inducible chitinase in bromegrass supesion cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Price, WS, Arata Y.
    • 雑誌名

      Cryobiology and Cryotechnology 54(2)

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Reevaluation of constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of small biological samples2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Oda A
    • 雑誌名

      Seed Science Technology 36

      ページ: 491-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Development of a new vitrification solution, VSL, and its application to the cryopreservation of gentian axillary buds2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Tandon P, Ishikawa M, Toyomasu T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Reports 2

      ページ: 123-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M, Nakatani H, Oda A
    • 雑誌名

      Plant Physiology 147

      ページ: 391-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Reevaluation of constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of small biological samples2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Oda A
    • 雑誌名

      Seed Science Technology 36:

      ページ: 491-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M., Nakatani H, Oda, A.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 147

      ページ: 391-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Phosphoric acid-assisted constant relative humidity chambers utilized for controlled deterioration of rice seeds2008

    • 著者名/発表者名
      Oda A, Amikura K, Kuchitsu K, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Seed Science Technology 36:

      ページ: 699-709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Phosphoric acid-assisted constant relative humidity chambers utilized for controlled deterioration of rice seeds2008

    • 著者名/発表者名
      Oda A, Amikura K, Kuchitsu K, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Seed Science Technology 36(3)

      ページ: 699-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in brome grass cell cultures and its relationship to antifreeze activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M, Nakatani H, Oda A
    • 雑誌名

      Plant Physiology (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Development of vitrification solution L (VSL) and its application for cryopreservation of Gentian axillary buds.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Tandon P, Ishikawa M, Toyomasu T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Reports (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] 12007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Tandon P, Ishikawa M, Toyomasu T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Reports In print

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658011
  • [雑誌論文] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M, Nakatani H, Oda A
    • 雑誌名

      Plant Physiology In print

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658011
  • [雑誌論文] Physiological changes in gentian axillary buds two-step preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Ishikawa M, Okuda H, Noda K, 他5名
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97:

      ページ: 1073-1081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Effect of growth phase on survival of bromegrass suspension cells following cryopreservation and abiotic stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Suzuki M, Nakamura T, 他3名
    • 雑誌名

      Annala of Botany 97:

      ページ: 453-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Transformation of suspension cultures of bromegrass (Bromus ine rmis Leyss) by Agrobacterium tumefaciens2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Plant Cell, Tissue and Organ Culture 84(3)

      ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Effect of growth phase on survival of bromegrass suspension cells following cryopreservation and abiotic stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Suzuki M, Nakamura T, Kishimoto T, Robertson AJ, Gusta LV.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97

      ページ: 453-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Transformation of suspension cultures of bromegrass (Bromusinermis Leyss)by Agrobacterium tumefaciens.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Tissue and Organ Culture. 84:

      ページ: 293-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Transformation of suspension cultures of bromegrass(Bromus inermis Leyss)by Agrobacterium tumefaciens2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Plant Cell, Tissue and Organ Culture 84(3)

      ページ: 293-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658011
  • [雑誌論文] Physiological changes in gentian axillary buds during two step preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Ishikawa M, Okuda H, Noda K, Kishimoto T, Nakamura T, Ogiwara I, Shimura I, Akihama T
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97(6):

      ページ: 1073-1081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658011
  • [雑誌論文] Effect of growth phase on survival of bromegrass suspension cells following cryopreservation and abiotic stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Suzuki M, Nakamura T, 他3名
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97

      ページ: 453-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Physiological changes in gentian axillary buds during two-step preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Ishikawa M, Okuda H, Noda K, Kishimoto T, Nakamura T, Ogiwara I, Shimura I, Akihama T.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97

      ページ: 1073-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Physiological changes in gentian axillary buds during two-step preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Ishikawa M, Okuda H, Noda K, Kishimoto T, Nakamura T, Ogiwara I, Shimura I, Akihama T
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97(6):

      ページ: 1073-1081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Physiological changes in gentian axillary buds during two-step preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Ishikawa M, Okuda H, Noda K, Kishimoto T, Nakamura T, Ogiwara I, 他2名
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97(6)

      ページ: 1073-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Transformation of suspension cultures of bromegrass(Bromus inermis Leyss)by Agrobacterium tumefaciens2006

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 石川雅也
    • 雑誌名

      Plant Cell, Tissue and Organ Culture 84(3)

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Transformation of suspension cultures of bromegrass(Bromus inermis Leyss)by Agrobacterium tumefaciens2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Tissue and Organ Culture 84

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Cryopreservation of encapsulated gentian axillary buds following 2 step-preculture with sucrose and desiccation.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Akihama T, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Tissue and Organ Culture 83:

      ページ: 115-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of recalcitrant biological samples.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, T.Kitashima, P.V.Hemechandra, E.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Seed Science and Technology 33(accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Physiological changes in gentian axillary buds during 2 step-preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Okuda H, Noda K, Ogiwara I, Shimura I, Akihama T, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Annals of Botany (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of recalcitrant biological samples2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Kitashima T, Hemechandra PV, Yamaguchi E, Toyomasu T
    • 雑誌名

      Seed Science and Technology 33

      ページ: 741-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Cryopreservation of encapsulated gentian axillary buds following 2 step-preculture with sucrose and desiccation2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Akihama T, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Tissue and Organ Culture 83

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of recalcitrant biological samples.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Kitashima T, Hemachandra PV, 他2名
    • 雑誌名

      Seed Science and Techinology 33:

      ページ: 741-752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Constant relative humidity chambers using phosphoric acid for controlled desiccation of recalcitrant biological samples2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Kitashima T, Hemachandra PV, 他2名
    • 雑誌名

      Seed Science and Technology 33

      ページ: 741-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] Cryopreservation of encapsulated gentian axillary buds following 2 step-preculture with sucrose and desiccation.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Akihama T, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Tissue and Organ Culture (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] NMR micro-imaging for visualizing freezing behavior in plant tissues2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Price, WS, Arata Y.
    • 雑誌名

      Cryobiology and Cryotechnology 50

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 雑誌名

      植物科学の新展開分子から群集まで広域視野研究をめざす(境界領域への道(植物科学の新展開編集委員会))

      ページ: 105-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [雑誌論文] NMRmicro-imaging for visualizing freezing behavior in plant tissues.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Price WS, Arata Y.
    • 雑誌名

      Cryobiology and Cryotechnology 50

      ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [産業財産権] シュウ酸カルシウムを含む氷核活性剤2015

    • 発明者名
      石川雅也、野村孝之、槌谷明日香
    • 権利者名
      石川雅也、野村孝之、槌谷明日香
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-202489
    • 出願年月日
      2015-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] 植物凍結様式などの解析のための40mmソレノイドコイルを用いた温度可変MRIの開発2023

    • 著者名/発表者名
      籾山直人,石川雅也,高川直也,石井寛崇,寺田康彦
    • 学会等名
      第68回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] 耐寒性木本植物の花芽等の凍結様式の分類再考及び組織の氷核活性分布2023

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,久保光,松下範久,福田健二
    • 学会等名
      第68回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] 温度可変MRマイクロイメージングシステムを用いた高山植物の凍結過程の解析2022

    • 著者名/発表者名
      籾山直人,石川雅也,寺田康彦
    • 学会等名
      第26回NMRマイクロイメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] 温度可変MRマイクロイメージングシステムを用いた高山植物の凍結過程の解析2022

    • 著者名/発表者名
      籾山直人,石川雅也,寺田康彦
    • 学会等名
      第26回NMRマイクロイメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 温度可変MRマイクロイメージングシステムを用いた高山植物の凍結過程の評価2022

    • 著者名/発表者名
      籾山直人,高川直也,石川雅也,寺田康彦
    • 学会等名
      第67回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] 温度可変MRマイクロイメージングシステムを用いた高山植物の凍結過程の評価2022

    • 著者名/発表者名
      籾山直人,高川直也,石川雅也,寺田康彦
    • 学会等名
      第67回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 植物器官の凍結様式の多様性・詳細を高分解能MRIで探索する2022

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,松下範久,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第67回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 耐寒性植物器官の凍結様式の多様性解析手段としての温度可変MRI2022

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,松下範久,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] MRI による凍結様式可視化解析と凍結制御要因2022

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      日本木材学会組織と材質研究会2022年冬季シンポジウム「樹木の越冬メカニズム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] 植物器官の凍結様式の多様性・詳細を高分解能MRIで探索する2022

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,松下範久,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第67回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] 耐寒性植物器官の凍結様式の多様性解析手段としての温度可変MRI2022

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,松下範久,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23600
  • [学会発表] Visualization of freezing behaviors in plant organs: diversity and mechanisms involved.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M.
    • 学会等名
      12th International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 亜熱帯性タケ類と温帯性ササ類における氷核活性物質の特性2021

    • 著者名/発表者名
      久保光, 石川雅也, 松下範久, 福田健二
    • 学会等名
      第66回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 温度可変 MRI による植物および食品サンプルの低温撮像2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂知樹, 髙川直也, 石井寛崇, 石川雅也, 寺田康彦
    • 学会等名
      第25回NMRマイクロイメージング研究会P5-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 高分解能MRIを用いた複雑な植物器官の凍結様式の非破壊3Dイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      62回日本植物生理学会 松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 花芽凍結観察用温度可変MRマイクロイメージングシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂知樹 ,髙川直也, 石川雅也, 寺田康彦
    • 学会等名
      第66回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 高分解能MRIを用いた凍結バリア部位の3D可視化解析2021

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第66回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 耐寒性植物の凍結様式詳細の3D非破壊可視化解析2020

    • 著者名/発表者名
      石川 雅也, Stait-Gardner T., 久保 光, 松下 範久, 福田 健二, Price W.S.
    • 学会等名
      第84回日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] チシマザサにおける氷核活性物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      久保光・石川雅也・松下範久・福田健二
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 高分解能MRIを用いた植物の凍結様式の非破壊3D可視化解析2020

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,松下範久,福田健二,朽津和幸,W.S. Price
    • 学会等名
      第65回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Development of variable-temperature MR microimaging system with a large-diameter solenoid coil for a vertical wide bore superconducting magnet.2020

    • 著者名/発表者名
      Takagawa N, Ishikawa M, Terada Y.
    • 学会等名
      ISMRM 28th Annual Meeting, Sydney
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] ササ類の氷核活性物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      久保光、石川雅也、松下範久、福田健二
    • 学会等名
      第65回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] MRI によるレンギョウ枝の凍結過程のセミリアルタイム可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,Timothy Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,William S. Price
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] MRI によるレンギョウ枝の凍結過程のセミリアルタイム可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,Timothy Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,William S. Price
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 高分解能MRIを用いた植物の凍結過程非破壊可視化法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,福田健二, W.S. Price
    • 学会等名
      第64回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] MRIを用いた植物の凍結過程非破壊可視化法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第83回植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Studies on visualization of freezing behaviors and ice nucleation activity of plant tissues.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M.
    • 学会等名
      11th International Plant Cold Hardiness Seminar, Wisconsin
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 最新MRIを用いた耐寒性木本組織の凍結挙動の可視化解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,W.S. Price
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] レンギョウ枝髄における凍結開始過程の詳細の可視化解析2017

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,T. Stait-Gardner,W.S. Price
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Visualization of freeze initiation in the pith of Forsythia stems using infra-red thermography2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Murakawa H, Yamazaki H, Kuchitsu K
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Visualization of freezing behaviors in cold hardy plant tissues using MRI and infra-red thermography.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Yamazaki H, Murakawa H, Kuchitsu K, Price WS
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 耐寒性植物組織にみられる凍結制御に関わる構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      第61 回低温生物工学会大会セミナー:「細胞・組織の凍結及び乾燥耐性機構の解明とその応用」
    • 発表場所
      東京電機大・鳩山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] ワサビ種子の成熟と長期保存の検討2016

    • 著者名/発表者名
      馬場冨二夫、本間義之、石川雅也
    • 学会等名
      第61 回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大・鳩山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] MRI による凍結様式可視化解析法の有効性:アメリカハナミズキ越冬花芽の再解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川 雅也,井出 博之,山崎 秀幸,村川 裕基,朽津 和幸,Price William,荒田 洋治
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] MRI による凍結様式可視化解析法の有効性:アメリカハナミズキ越冬花芽の再解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川 雅也,井出 博之,山崎 秀幸,村川 裕基,朽津 和幸,Price William,荒田 洋治
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] 26 年間超低温保存したワサビ種子の発芽2015

    • 著者名/発表者名
      本間義之、馬場富二夫、中野敬之、石川雅也
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] Preferential freezing avoidance localized in the anthers and embryo sacs in wintering flower buds of Daphne kamtschatica var. jezoensis revealed by NMR micro-imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Tsujii T, Price, WS, Arata Y.
    • 学会等名
      Bio-imaging学会
    • 発表場所
      東京理科大(葛飾キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] レンギョウ枝髄に含まれる新規氷核活性物質の活性機構2015

    • 著者名/発表者名
      灘浩樹,越後拓也,豊増孝之,山崎秀幸,村川裕基,朽津和幸,石川雅也
    • 学会等名
      第60回低温生物工学会
    • 発表場所
      東京工科大学(八王子キャンパス)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Preferential freezing avoidance localized in the anthers and embryo sacs in wintering flower buds of Daphne kamtschatica var. jezoensis revealed by NMR micro-imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Tsujii T, Price, WS, Arata Y.
    • 学会等名
      Bio-imaging学会
    • 発表場所
      東京理科大(葛飾キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] 26 年間超低温保存したワサビ種子の発芽2015

    • 著者名/発表者名
      本間義之、馬場富二夫、中野敬之、石川雅也
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] レンギョウ枝髄に含まれる新規氷核活性物質の活性機構2015

    • 著者名/発表者名
      29.灘浩樹,越後拓也,豊増孝之,山崎秀幸,村川裕基,朽津和幸,石川雅也
    • 学会等名
      第60回低温生物工学会
    • 発表場所
      東京工科大学(八王子キャンパス)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] 器官外凍結と凍結制御2013

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2013

    • 著者名/発表者名
      山崎秀幸, 村川裕基, 朽津和幸, 石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] ブルーベリー枝の氷核活性の機能・役割の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山崎秀幸, 石川雅也, 中谷容子
    • 学会等名
      第58回低温生物工学会セミナー・年会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] シナレンギョウ枝の凍結挙動と氷核活性2013

    • 著者名/発表者名
      豊増孝之, 山崎秀幸, 石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] 植物組織の氷核活性の検索2013

    • 著者名/発表者名
      27.石川雅也
    • 学会等名
      第58回低温生物工学会セミナー・年会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Freezing process visualized using infra-red thermography and factors involved in freeze-regulation in wintering woody stems.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Yamazaki H (Ishikawa M)
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold 2012
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] 耐寒性植物組織における氷晶析出と凍結制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      雪氷研究大会 凍土・雪氷物性合同分科会
    • 発表場所
      福山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Effect of abscisic acid on freezing behavior in rice seedlings2012

    • 著者名/発表者名
      Murakawa H, Kuchitsu K, Ishikawa M (Ishikawa M)
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold 2012
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Visualization of freezing process and elucidation of factors involved in freeze-regulation in wintering tissues2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Yamazaki H, Fukami R (Ishikawa M)
    • 学会等名
      9th International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Luxemburg,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] ブルーベリー枝凍結挙動の可視化解析2011

    • 著者名/発表者名
      山﨑秀幸, 石川雅也 (石川雅也)
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Freezing process of blueberry stems visualized using differential infra-red thermography and localization of ice nucleating activity2010

    • 著者名/発表者名
      山崎博子, 石川雅也
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Freezing process of blueberry stems visualized using differe ntial infra-red thermography and localization of ice nucleating activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Ishikawa M
    • 学会等名
      51^<th> Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Cryomicroscopic observation of freezing behaviors in leaf blades and leaf sheath of a cold hardy dwarf bamboo, Sasa kurilensis2010

    • 著者名/発表者名
      Fukami R, Kuriyama A, Ishikawa M
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Cryomicroscopic observation of freezing behaviors in leaf blades and leaf sheath of a cold hardy dwarf bamboo, Sasa kurilensis2010

    • 著者名/発表者名
      Fukami R, Kuriyama A, Ishikawa M
    • 学会等名
      51^<th> Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of anti-nucleating activity and supercooling stabilizing activity involved in deep supercooling of Trachycarpus leaves2009

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      Cryobiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of anti-nucleating activity and supercooling stabilizing activity involved in deep supercooling of Trachycarpus leaves2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Cryobiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Analysis of freezing events in blueberry stems visualized using differential infra-red thermography2009

    • 著者名/発表者名
      山崎博子, 石川雅也
    • 学会等名
      Cryobiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of ice nucleating activity associated with woody stems2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Kishimoto T, Yamazaki H
    • 学会等名
      3rd International Symposium on the Environmental Physiology of Ectotherms and Plants
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Deep supercooling and freezing behaviors in the leaf blade and leaf sheath of a cold hardy dwarf bamboo, Sasa kurilensis, analyzed using cryomicroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Fukami R, Kuriyama A, Ishikawa M
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Cryobiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] シュロ葉の深過冷却機構に関わる抗氷核活性の特徴と測定法2009

    • 著者名/発表者名
      石川雅也, 土志田妙子, 長谷川郁子
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会講演要旨集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] シュロ葉の深過冷却機構に関わる抗氷核活性の特徴と測定法2009

    • 著者名/発表者名
      石川雅也, 土志田妙子, 長谷川郁子
    • 学会等名
      第50回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Analysis of freezing events in blueberry stems visualized using differential infra-red thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Ishikawa M
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Cryobiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Assay methods and characterization of anti-nucleating activity in Trachycarpus leaves with regards to deep supercooling capability2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Hasegawa I.
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Deep supercooling and freezing behaviors in the leaf blade and leaf sheath of a cold hardy dwarf bamboo, Sasa kurilensis, analyzed using cryomicroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Fukami R, Kuriyama A, Ishikawa M
    • 学会等名
      Cryobiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Nakatani H, Oda A, Ishikawa M
    • 学会等名
      第54回 低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      石川県立大
    • 年月日
      2008-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Role of plant freeze-regulating substances to avoid frost injuries in the era of global climate change2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M
    • 学会等名
      2008 IU-UGAS/IU-GSA/IU-COE Joint Symposium-The Effect of Climate Change on Biological Systems in Cold Regions-
    • 発表場所
      アイイナホール盛岡
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus fortunei2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A, Hasegawa I, Sawada K
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Cryobiology and Cryotechnology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Role of plant freeze-regulating substances to avoid frost injuries in the era of global climate change 2008 IU-UGAS/IU-GSA/IU-COE2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M
    • 学会等名
      Joint Symposium-The Effect of Climate Change on Biological Systems in Cold Regions-
    • 発表場所
      Morioka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Nakatani H, Oda A, Ishikawa M
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Cryobiology and Cryotechnology
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus fortunei2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A, Hasegawa I, Sawada K
    • 学会等名
      第54回 低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      石川県立大
    • 年月日
      2008-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell cultures and its relationship to antifreeze activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Nakatani H, Oda A, Ishikawa M
    • 学会等名
      第54回低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      石川県立大
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus fortunei2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A, Hasegawa I, Sawada K
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus fortunei2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A, Hasegawa I, Sawada K
    • 学会等名
      49^<th> Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus fortunei2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A, Hasegawa I, Sawada K
    • 学会等名
      第54回低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      石川県立大
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Role of plant freeze-regulating substances to avoid frost injuries in the era of global climate change2008

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      2008 IU-UGAS/IU-GSA/IU-COE Joint Symposium-The Effect of Climate Change on Biological Systems in Cold Regions-
    • 発表場所
      アイイナホール 盛岡
    • 年月日
      2008-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Intrinsic ice nucleating activity associated with twigs and its fiinction2008

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Ishikawa M
    • 学会等名
      48^<th> Annual Meeting, of Javanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2008-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus fortunei2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A, Hasegawa I, Sawada K
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンタ
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Studies on the factors involved in freezing behavior of cold hardy plant tissues: intrinsic ice nucleator and anti-nucleating activity2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M
    • 学会等名
      第8回Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Saskatchewan大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Intrinsic ice nucleating activity associated with twigs and its function2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Ishikawa M.
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Mechanism of deep supercooling in the leaves of Trachycarpus wagnerianus2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Toshida T, Oda A
    • 学会等名
      第8回Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Saskatchewan大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Studies on the factors involved in freezing behavior of cold hardy plant tis sues : Intrinsic ice nucleator and anti-nucleating activity2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M
    • 学会等名
      8th International Plant Cold Hardin ess Seminar
    • 発表場所
      Univ.of Saskatchewan Saskatoon, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Intrinsic ice nucleating activity associated with twigs and its function.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Ishikawa M
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase, in brome grass cell cultures and its relationship to antifreeze activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Nakatani H, Oda A, Ishikawa M
    • 学会等名
      第8回Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Saskatchewan大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Studies on the factors involved in freezing behavior of cold hardy plant tissues : Intrinsic ice nucleator and anti-nucleating activity2007

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      8th International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Univ.of Saskatchewan Saskatoon, Canada
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Characterization of cold-responsive extracellular chitinase in bromegrass cell culutres and its relationship to antifreeze activity2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Nakatani H, Oda A, Ishikawa M
    • 学会等名
      8th International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Univ.of Saskatchewan Saskatoon, Canada
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Comparison of long-term expressed genes during induction of freezing tolerance by cold and ABA in bromegrass suspension cells2006

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 石川雅也
    • 学会等名
      第47回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2006-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] プロムグラス培養細胞の分泌型、低温誘導性キチナーゼは不凍タンパク質ではない2006

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] ブロムグラス培養細胞の分泌型、低温誘導性キチナーゼは不凍タンパク質ではない2006

    • 著者名/発表者名
      中村敏英, 石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Effect of culture growth phase on the survival of bromegrass cells following cryopreservation and exposure to various stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Suzuki M, Robertson AJ, Gusta LV.
    • 学会等名
      52th Annual Meeting of Cryobiology and Cryotechnology
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Comparison of long-term expressed genes during induction of freezing tolerance by cold and ABA in bromegrass suspension cells2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M.
    • 学会等名
      47^<th>Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Physiological changes in gentian axillary buds during two-step preculturing with sucrose that conferred high levels of tolerance to desiccation and cryopreservation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Akihama T, Ishikawa M
    • 学会等名
      52th Annual Meeting of Cryobiology and Cryotechnology
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Cold inducible extracellular chitinase did not have antifreeze activity2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M.
    • 学会等名
      70^<th> Annual Meeting of Japanese Botanists
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] リンドウ側芽における乾燥及び凍結保存耐性誘導のための2段階前培養における生理学的変化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木光輝, 秋浜友也, 石川雅也
    • 学会等名
      第52回 低温生物工学会年会及びセミナー
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] ブロムグラス懸濁培養細胞の培養ステージと凍結保存及び各種ストレス負荷後の生存2006

    • 著者名/発表者名
      石川雅也, 鈴木光輝, Robertson A.J, Gusta L.V
    • 学会等名
      第52回 低温生物工学会年会及びセミナー
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Partial characterization of rice plants overexpressing RAB242005

    • 著者名/発表者名
      Morishita A., Amikura K, Shinkawa R, Nakatani H, Oda A, Toyomasu T, Nakamura T, Kuchitsu K, Ishikawa M.
    • 学会等名
      46^<th> Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2005-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] ニンニクりん茎の凍結温度に及ぼす栽培地, 収穫後の乾燥条件および貯蔵期間の影響2005

    • 著者名/発表者名
      山崎博子・庭田英子・木村利幸・石川雅也・長菅香織・矢野孝喜・山崎篤
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] ブロムグラスにおける低温誘導性キチナーゼ遺伝子の発現解析2005

    • 著者名/発表者名
      中村敏英、石川雅也
    • 学会等名
      第46回日本植物生理学会
    • 発表場所
      新潟 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2005-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Partial characterization of rice plants overexpressing RAB242005

    • 著者名/発表者名
      Morishita A., Amikura K, Shinkawa R, Nakatani H, Oda A, Toyomasu T, Nakamura T, Kuchitsu K, Ishikawa M.
    • 学会等名
      第46回日本植物生理学会
    • 発表場所
      新潟 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2005-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Freezing temperature of garlic bulbs as affected by cultivation area, drying conditions and storage periods2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Niwata E, Kimura T, Ishikawa M, et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japanese Horticulture
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Analysis of cold-responsive chitinase gene in bromegrass2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ishikawa M
    • 学会等名
      46^<th> Annual Meeting of Japanese Plant Physiologists
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2005-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Proteome analysis of abscisic acid-induced freezing tolerance in rice suspension cultured cells2004

    • 著者名/発表者名
      Morishita A, Shinkawa R, Kuchitsu K, Ishikawa M.
    • 学会等名
      7^<th> International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Exploration for mechanisms involved in freezing behavior of cold hardy plant tissues(invited speaker)2004

    • 著者名/発表者名
      石川雅也
    • 学会等名
      7^<th> International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Exploration for molecules involved in freeze regulation of cold hardy plant tissues2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 学会等名
      7^<th> International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Sapporo(invited speaker)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380030
  • [学会発表] Visualization of freezing behaviors in cold hardy plant tissues using high resolution MRI and Infra-red thermography.

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hideyuki Yamazaki, William S. Price
    • 学会等名
      10th International Plant Cold Hardiness Seminar, (student course invited lecture)
    • 発表場所
      Poznan Poland
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] シナレンギョウ枝髄に含まれる新規氷核活性物質と枝の凍結過程

    • 著者名/発表者名
      豊増孝之、山崎秀幸、村川裕基、朽津和幸、石川雅也
    • 学会等名
      第59回低温生物工学会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール(箱崎キャンパス)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] シュウ酸カルシウム一水和物結晶表面における氷核生成促進メカニズム

    • 著者名/発表者名
      灘浩樹,石川雅也,越後拓也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Visualization of freezing behaviors in cold hardy plant tissues using high resolution MRI and Infra-red thermography.

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hideyuki Yamazaki, William S. Price
    • 学会等名
      10th International Plant Cold Hardiness Seminar (student course)
    • 発表場所
      Poznan Poland
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] シナレンギョウ枝髄に含まれる新規氷核活性物質と枝の凍結過程

    • 著者名/発表者名
      豊増孝之、山崎秀幸、村川裕基、朽津和幸、石川雅也
    • 学会等名
      第59回低温生物工学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] シュウ酸カルシウム一水和物(100)面上での氷核生成機構:分子動力学シミュレーション研究

    • 著者名/発表者名
      灘 浩樹、石川雅也、越後 拓也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] シュウ酸カルシウム一水和物結晶表面における氷核生成促進メカニズム

    • 著者名/発表者名
      灘浩樹,石川雅也,越後拓也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] Ice nucleation activity in plants: from the survey to isolation, identification, characterization of responsible substances.

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M.
    • 学会等名
      10th International Plant Cold Hardiness Seminar (invited speaker)
    • 発表場所
      Poznan Poland
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] シュウ酸カルシウム一水和物(100)面上での氷核生成機構:分子動力学シミュレーション研究

    • 著者名/発表者名
      灘 浩樹、石川雅也、越後 拓也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] レンギョウ枝髄の氷核活性物質の単離同定

    • 著者名/発表者名
      石川雅也、村川裕基、朽津和幸、灘浩樹、越後拓也
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023
  • [学会発表] Ice nucleation activity in plants: from the survey to isolation, identification, characterization of responsible substances.

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M
    • 学会等名
      10th International Plant Cold Hardiness Seminar
    • 発表場所
      Poznan Poland
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [学会発表] レンギョウ枝髄の氷核活性物質の単離同定

    • 著者名/発表者名
      石川雅也、村川裕基、朽津和幸、灘浩樹、越後拓也
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学農学部生田キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660030
  • 1.  寺田 康彦 (20400640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  福田 健二 (30208954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  朽津 和幸 (50211884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  岸本 正 (50425592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 敏英 (60391588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  村川 裕基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  豊増 孝之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  井出 博之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  荒田 洋二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  山﨑 秀幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  深見 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  栗山 昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  灘 浩樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  越後 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  Price William S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi