• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朽津 和幸  Kuchitsu Kazuyuki

… 別表記

朽津 和之  KUCHITU Kazuyuki

隠す
研究者番号 50211884
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8854-0375
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部生命生物科学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部生命生物科学科, 教授
2015年度 – 2022年度: 東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授
2010年度 – 2016年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 東京理科大学, 理工学部・応用生物科学科, 教授
2006年度 – 2008年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京理科大学, 理工学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 東京理科大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系 / 植物栄養学・土壌学 / 植物生理・分子 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分39040:植物保護科学関連 / 生産環境農学およびその関連分野 / 植物保護科学 / 植物病理学 / 応用分子細胞生物学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 植物病理学 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 小区分14030:プラズマ応用科学関連 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 園芸科学 / プラズマエレクトロニクス / 生物系 / 応用分子細胞生物学 / 知能情報学 隠す
キーワード
研究代表者
活性酸素種 / カルシウムイオン / 植物免疫 / オートファジー / エリシター / イネ / タンパク質リン酸化 / 花粉 / プログラム細胞死 / サリチル酸 … もっと見る / NADPHオキシダーゼ / 感染防御応答 / プロテインキナーゼ / 種子登熟 / 花粉形成 / ゼニゴケ / 雄性不稔 / ジャスモン酸 / 抵抗性誘導剤 / シロイヌナズナ / 細胞周期 / イオンチャネル / シグナル伝達 / 耐病性 / 構造活性相関 / 活性酸素 / 澱粉 / タペート細胞 / 胚乳 / 病虫害抵抗性 / 登熟 / タペート / 情報伝達 / アポプラスト / 植物ホルモン / 穀物 / オートファゴソーム / 発生 / 植物免疫活性化剤 / 植物防除剤 / 膜交通系 / 植物 / タバコ培養細胞BY-2 / NADPH oxidase / ファイトアレキシン / 過敏感細胞死 / 培養細胞 / カルシウムチャネル / 液胞 / ミトコンドリア / 過敏感反応 / カルシウムスパイク / 頂端分裂組織 / 周期と変調 / 形態形成 / 時空間パターン / カルシウムシグナル / ROS生成酵素 / 周期的振動 / 長距離シグナル伝達 / 仮根 / 極性先端成長 / 植物有用物質生産 / オミクス解析 / 乳液 / 二次代謝 / 構造活性相関解析 / 耐虫性 / バイオスティミュラント / フェニルプロパノイド経路 / 特化代謝 / フェニルプロパノイド / 殺生菌 / 灰色カビ病菌 / エチレン / 作用機構 / 病虫害耐性 / オートファジー制御 / プロテインボディ / α-アミラーゼ / αアミラーゼ / 澱粉代謝 / 澱粉粒 / 花粉成熟 / 胚乳形成 / メリステム / 植物細胞壁 / リサイクル / 脂質 / PI3キナーゼ / エンドサイトーシス / カロース / ハイスループットスクリーニング / エンドソーム / 細胞内膜交通系 / 脂肪滴 / 種子 / 糖代謝 / 葯 / 脂質代謝 / 先端成長 / 花粉管 / 代謝プロファイル / ATG7 / 稔性 / 不稔 / 雄性生殖器官 / 植物免役活性化剤 / 植物免役 / ジャスモン酸経路 / 植物防疫剤 / サリチル酸経路 / シグナル伝達系 / 陰イオンチャネル / ケミカルバイオロジー / AtRboh / シグナルネットワーク / 根毛 / カルシウムセンサー / 発生分化 / 活性酸素種生成酵素 / 低分子量Gタンパク質 / 異種発現系 / Rac / Rboh / 酸化ストレス / 膜電位依存性Ca^<2+>チャネル / 機械刺激受容 / カルシウムイオン濃度 / 環境応答 / ファージディスプレイ / 気孔孔辺細胞 / ビオチン化分子プローブ / バイオイメージング / 受容体 / アブシジン酸 / タバコBY-2細胞 / Ca^<2+>チャネル / アクチン繊維 / 感染防御 / 防御遺伝子 / 膜電位 / カルシウムイオン(Ca^<2+>) / 細胞膜 / 過敏感細胞 / 細胞死 / pH / Ca^<2+>(カルシウムイオン) … もっと見る
研究代表者以外
イネ / 植物 / オートファジー / 発芽 / 種子 / プラズマ農業 / シロイヌナズナ / 活性酸素種 / カルシウムイオン / シグナル伝達 / 細胞内物流 / 病害抵抗性 / Ca^<2+> / MAPキナーゼ / ゼニゴケ / MAPK / ROS/カルシウム / オキシリピン / 再生 / 傷シグナル / 表面反応 / 分子輸送 / タンパク質 / 活性種 / プラズマ種子科学 / 玄米白濁化 / バイオイメージング / プログラム細胞死 / プロテアーゼ / タンパク質分解 / アミラーゼ / トランスクリプトーム / 高温障害 / 種子登熟 / α-アミラーゼ / 遺伝子発現制御 / 胚乳 / 澱粉代謝 / Oxydative window / oxydative window / oxidative window / 低温プラズマ / 休眠状態 / 電子スピン共鳴分光 / 遺伝子発現 / エピジェネティクス / 活性酸素窒素種 / 種子科学 / 植物免疫 / 植物病原菌 / アブラナ科植物 / 細胞間相互作用 / 植物培養細胞 / 微生物農薬 / 内生菌 / 植物免疫活性化微生物 / 非破壊可視化 / 環境ストレス / 耐寒性・凍結傷害 / 凍結過程 / 凍結傷害 / 凍結制御 / イメージング / 越冬 / 可視化 / 氷核活性 / MRI / 凍結様式 / 耐寒性 / 凍結 / 水 / DBDプラズマ / 世代間伝播 / 植物成長促進 / 世代間伝搬 / DBDプラズマ / 植物生長特性改善 / 抗酸化 / メタボローム / ケミカルバイオロジー / 代謝 / 活性酸素 / 耐病性 / 培養細胞 / 防疫剤 / 自然免疫 / カルシウム / 発生・分化制御 / 植物分子機能 / 分子生物学 / 酵素 / 免疫活性化剤 / タンパク質リン酸化 / 感染防御 / 生殖 / 環境応答 / プラスチドシグナル / サリチル酸 / CAS / PR-1 / 植物・病原体相互作用 / 過敏感細胞死 / 葉緑体 / ILP / たんぱく質構造予測 / データ・マイニング / 機能予測 / 帰納論理プロブラミング / 機械学習 / ドメイン / フォールド予測 / たんぱく質 / バイオインフォマティクス / 帰納論理プログラミング 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (1,823件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  プラズマが駆動する気相から種子への活性種輸送の学理構築

    • 研究代表者
      古閑 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  植物再生を惹起する極初期傷シグナル応答機構の解明

    • 研究代表者
      西浜 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  植物による有用物質生産の新規化学制御技術の創成研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  カルシウムシグナルの揺らぎによる植物の形態形成制御研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  オートファジーによるイネ種子登熟過程のα-アミラーゼ発現制御機構の解明

    • 研究代表者
      花俣 繁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
      東京理科大学
      新潟大学
  •  微生物と植物の細胞間相互作用に着目した植物免疫活性化微生物および化合物の探索

    • 研究代表者
      古屋 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  低温プラズマ照射に対する種子の外部情報認識に関する分子メカニズム解明

    • 研究代表者
      古閑 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14030:プラズマ応用科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ジャスモン酸蓄積を活性化する新規病虫害抵抗性誘導化合物の創成と作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  オートファジー制御による作物の稔性・品質低下の克服研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  果樹、園芸植物等の凍結挙動可視化法の深化と凍結制御機構の新展開

    • 研究代表者
      石川 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イネの生殖・免疫・代謝制御におけるオートファジーの役割の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  プラズマ照射による植物成長促進の世代間伝搬機構の解明

    • 研究代表者
      古閑 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマエレクトロニクス
    • 研究機関
      九州大学
  •  オートファジーによるイネのシンク・ソース脂質リサイクル機構の解明と生殖・登熟制御研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞表層の活性酸素-カルシウムシグナルネットワークによる細胞壁の機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ポリサルファ代謝系を介する新しい抗酸化ストレス制御機構の解明

    • 研究代表者
      赤池 孝章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物のROS・膜交通シグナル制御機構の解明に基づく新奇植物免疫活性化剤の創出研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞表層の活性酸素-カルシウムシグナルネットワークによる細胞壁の機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  穀物の種子登熟過程におけるオートファジーの役割研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ROS生成酵素の網羅的解析に基づく植物の活性酸素シグナルネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  膜交通、活性酸素・カルシウムシグナル制御による植物免疫亢進と新奇植物防除剤の創出研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  オートファジーを介したイネの新規種子形成制御機構の解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ROS生成酵素の網羅的解析に基づく植物の活性酸素シグナルネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  植物の感染防御における新奇オートファジー制御機構の解明とその応用

    • 研究代表者
      来須 孝光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  活性酸素種生成酵素の網羅的解析に基づく植物ROSダイナミクス・ネットワークの解明

    • 研究代表者
      賀屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  オートファジー制御に基づく植物免疫の亢進と新奇植物防除剤の創出研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  オートファジーを利用した耐病性イネ創出と、自然免疫能を強化する薬剤の開発

    • 研究代表者
      来須 孝光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  植物の感染防御応答に関わる葉緑体カルシウムシグナル伝達ネットワーク

    • 研究代表者
      中平 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  カルシウムチャネルを介した植物のストレス応答・増殖・死制御ネットワークの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ILPに基づくたんぱく質一次構造からのフォールド予測

    • 研究代表者
      大和田 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ビオチン化プローブを用いた植物ホルモンABA受容体の同定と特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  エリシター誘導性プログラム細胞死におけるミトコンドリア・液胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  エリシター誘導性過敏感細胞死のシグナル伝達と細胞周期制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  病原微生物シグナルの認識・伝達における植物細胞膜上の初期応答反応の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  病原微生物シグナルの認識,伝達における植物細胞膜上の初期応答反応の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      朽津 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Ice Nucleation Activity in Plants: The Distribution, Characterization, and Their Roles in Cold Hardiness Mechanisms. In: Iwaya-Inoue M., Sakurai M., Uemura M. (eds) Survival Strategies in Extreme Cold and Desiccation. Advances in Experimental Medicine and Biology, vol 1081.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hideyuki Yamazaki,Tadashi Kishimoto, Hiroki Murakawa, Timothy Stait-Gardner, Kazuyuki Kuchitsu, William S. Price
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811312434
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [図書] テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 原著第6版2017

    • 著者名/発表者名
      L. テイツ、E. ザイガー、I. M. モーラー、A. マーフィー編 西谷和彦/島崎研一郎監訳 朽津和幸他訳
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [図書] テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 原著第6版2017

    • 著者名/発表者名
      L. テイツ、E. ザイガー、I. M. モーラー、A. マーフィー編 西谷和彦/島崎研一郎監訳 朽津和幸他訳
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [図書] テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 原著第6版2017

    • 著者名/発表者名
      L. テイツ、E. ザイガー、I. M. モーラー、A. マーフィー編 西谷和彦/島崎研一郎監訳 朽津和幸他訳
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [図書] テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 原著第6版2017

    • 著者名/発表者名
      L. テイツ、E. ザイガー、I. M. モーラー、A. マーフィー編 西谷和彦/島崎研一郎監訳 朽津和幸他訳
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [図書] 植物ホルモンの科学第3版2016

    • 著者名/発表者名
      浅見忠男、柿本辰男編著 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [図書] 植物ホルモンの科学第3版2016

    • 著者名/発表者名
      浅見忠男、柿本辰男編著 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [図書] 植物学の百科事典2016

    • 著者名/発表者名
      日本植物学会編 日本育種学会編集協力 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [図書] 植物学の百科事典2016

    • 著者名/発表者名
      日本植物学会編 日本育種学会編集協力 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [図書] 植物学の百科事典2016

    • 著者名/発表者名
      日本植物学会編 日本育種学会編集協力 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [図書] 植物ホルモンの科学第3版2016

    • 著者名/発表者名
      浅見忠男、柿本辰男編著 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [図書] 植物ホルモンの科学第3版2016

    • 著者名/発表者名
      浅見忠男、柿本辰男編著 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [図書] 植物学の百科事典2016

    • 著者名/発表者名
      日本植物学会編 日本育種学会編集協力 朽津 和幸他著
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [図書] Plant Programmed Cell Death2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Higaki T, Kuchitsu K.
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Springer International Publishing (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [図書] Peptide Science 20142015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Miyakawa T, Tanokura M, Kuchitsu K, Shimizu T, Morii H
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      Protein Research Foundation
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [図書] Peptide Science 20142015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Miyakawa T, Tanokura M, Kuchitsu K, Shimizu T, Morii H
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      Protein Research Foundation.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [図書] Peptide Science 20142015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Miyakawa T, Tanokura M, Kuchitsu K, Shimizu T, Morii H
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      Protein Research Foundation.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [図書] Plant Programmed Cell Death2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Higaki T, Kuchitsu K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [図書] Plant Programmed Cell Death.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T., Higaki T., Kuchitsu K.
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [図書] Plant Programmed Cell Death2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Higaki T, Kuchitsu K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [図書] Plant Programmed Cell Death2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Higaki T, Kuchitsu K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [図書] Plant Programmed Cell Death.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T., Higaki T., Kuchitsu K.
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [図書] Plant Programmed Cell Death2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Higaki T, Kuchitsu K
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [図書] Handbook on Reactive Oxygen Species (ROS): Formation Mechanisms, Physiological Roles and Common Harmful Effects2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kimura S, Tada Y, Kaya H, Kuchitsu K
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [図書] QUANTUM BIO-INFORMATICS V2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [図書] “Sexual Reproduction in Animals and Plants”2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano T, Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [図書] QUANTUM BIO-INFORMATICS V2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [図書] Signaling Networks involving reactive oxygen species and Ca^2+in Plants. In: QUANTUM BIO-INFORMATICS VAccardi L, Freudenberg W, Ohya M (Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [図書] Handbook on Reactive Oxygen Species (ROS): Formation Mechanisms, Physiological Roles and Common Harmful Effects.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kimura S, Tada Y, Kaya H, Kuchitsu K
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [図書] Regulation of vacuole-mediated programmed cell death during innate immunity and reproductive development in plants. In: Sawada H, Inoue N, Iwano M (Eds.) Sexual Reproduction in Animals and Plants2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [図書] QUANTUM BIO-INFORMATICS V2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [図書] Plant signaling networks involving reactive oxygen species and Ca^<2+> ., Handbook on Reactive Oxygen Species (ROS): Formation Mechanisms, Physiological Roles and Common Harmful Effects., Suzuki M, Yamamoto S (Eds)2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kimura S, T ada Y , Kaya H, Kuchitsu K
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc. NY , USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [図書] Plant signaling networks involving reactive oxygen species and Ca^2+. In Reactive Oxygen Species (ROS): Formation Mechanisms, Physiological Roles and Common Harmful Effects2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kimura S, Tada Y, Kaya H, Kuchitsu K
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [図書] Regulation of V acuole-Mediated Programmed Cell Death During Innate Immunity and Reproductive Development in Plants., "Sexual Reproduction in Animals and Plants", Sawada H, Inoue N, Iwano M (Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano T , Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [図書] QUANTUM BIO-INFORMATICS V2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [図書] “Sexual Reproduction in Animals and Plants”2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano T, Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [図書] QUANTUM BIO-INFORMATICS V2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [図書] Handbook on Reactive Oxygen Species (ROS)2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kimura S, Tada Y, Kaya H, Kuchitsu K
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [図書] “Sexual Reproduction in Animals and Plants”2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano T, Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [図書] Signaling Networks Involving Reactive Oxygen Species and Ca^<2+> in Plants., QUANTUM BIO-INFORMA TICS Vedited by Accardi, L., Freudenberg, W., Ohya, M2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [図書] 量子論から見る情報と生命の研究 20112011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康
    • 出版者
      植物の免疫制御における情報素子とシグナルネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [図書] In : QUANTUM BIO-INFORMATICS IV From Quantum Information to Bio-Informatics.(Edited by Accardi, L., Freudenberg, W., Ohya, M.)2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸、World Scientific.
    • 出版者
      Signaling network of environmental sensing and adaptation in plants: key roles of calcium ion.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780041
  • [図書] Signaling Network of Environmental Sensing and Adaptation in Plants: Key roles of Calcium Ion., In: QUANTUM BIO-INFORMATICS IV From Quantum Information to Bio-Informatics. edited by Accardi, L., Freudenberg, W., Ohya, M.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kuchitsu K
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [図書] 植物のシグナル伝達-分子と応答2011

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、来須孝光、朽津和幸
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [図書] Signaling network of environmental sensing and adaptation in plants: key roles of calcium ion. In: QUANTUM BIO-INFORMATICS IV From Quantum Information to Bio-Informatics. (Edited by Accardi, L., Freudenberg, W., Ohya, M.)2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [図書] 植物のシグナル伝達一分子と応答2011

    • 著者名/発表者名
      濱田睛康、来須孝光、朽津和幸
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [図書] 植物のシグナル伝達-分子と応答-「植物の防御応答におけるカルシウムシグナリング」2010

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、来須孝光、朽津和幸
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [図書] 植物のシグナル伝達-分子と応答-「植物の防御応答におけるカルシウムシグナリング」2010

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、来須孝光、朽津和幸
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780041
  • [図書] 実験医学 増刊 活性酸素シグナルと酸化ストレス 第1章-10植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種の積極的生成とその制御2009

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆・木村幸恵・朽津和幸
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [図書] 駒嶺穆総編集植物ゲノム科学辞典2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [図書] 植物ゲノム科学辞典2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他211名(駒嶺穆 総編集)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [図書] 「植物ゲノム科学事典」2008

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸(駒嶺穆 総編集)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [図書] 「植物ゲノム科学事典」2008

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸(駒嶺穆 総編集)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [図書] 「生体防御医学事典」2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木和男 監修、山本健二、吉開泰信、光山正雄、中山俊憲、赤川清子、瀬谷司、上出利光、岡田則子、住本英樹、川畑俊一郎、朽津和幸、小林茂人、大野尚仁 編
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [図書] 植物の生体防御鈴木和男監修「生体防御医学事典」2007

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [図書] 「生体防御医学事典」2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木和男 監修、山本健二、吉開泰信、光山正雄、中山俊憲、赤川清子、瀬谷司、上出利光、岡田則子、住本英樹、川畑俊一郎、朽津和幸、小林茂人、大野尚仁 編
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答2007

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸他, (上田一郎編)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [図書] 生体防御医学事典2007

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸 他, (鈴木和男 監修, 朽津和幸 他編集)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [図書] 生体防御医学事典2007

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸他, (鈴木和男 監修, 朽津和幸 他編集)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答2007

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸他, (上田一郎編)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Roadmap for the next decade of plant programmed cell death research2024

    • 著者名/発表者名
      Kacprzyk Joanna、(他11名)、Kuchitsu Kazuyuki、Nowack Moritz K.、Rogers Hilary J.、Van Breusegem Frank、Gunawardena Arunika H. L. A. N.、McCabe Paul F.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 242 号: 5 ページ: 1865-1875

    • DOI

      10.1111/nph.19709

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734, KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [雑誌論文] Growth control of Marchantia polymorpha gemmae using nonthermal plasma irradiation2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuboyama Shoko、Okumura Takamasa、Attri Pankaj、Koga Kazunori、Shiratani Masaharu、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 3172-3172

    • DOI

      10.1038/s41598-024-53104-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03586, KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734, KAKENHI-PROJECT-23K22483, KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [雑誌論文] Rapid Propagation of Ca2+ Waves and Electrical Signals in the Liverwort <i>Marchantia polymorpha</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenshiro、Hashimoto Kenji、Hasegawa Kota、Shindo Hiroki、Tsuruda Yushin、Kupisz Kamila、Koselski Mateusz、Wasko Piotr、Trebacz Kazimierz、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 65 号: 4 ページ: 660-670

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734, KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [雑誌論文] Novel in silico screening system for plant defense activators using deep learning-based prediction of reactive oxygen species accumulation.2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kogoshi, Daiki Nishio, Nobutaka Kitahata, Hayato Ohwada, Kazuyuki Kuchitsu, Hideyuki Mizuno & Takamitsu Kurusu
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 19 号: 1 ページ: 142-142

    • DOI

      10.1186/s13007-023-01118-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734, KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [雑誌論文] Diversity and characteristics of plant immunity-activating bacteria from Brassicaceae plants2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hiroki、Miyata Fuma、Kurokawa Mari、Hashimoto Kenji、Kuchitsu Kazuyuki、Furuya Toshiki
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 23 号: 1 ページ: 175-175

    • DOI

      10.1186/s12866-023-02920-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [雑誌論文] Enhanced Ca<sup>2+</sup> binding to <scp>EF</scp>‐hands through phosphorylation of conserved serine residues activates <scp>MpRBOHB</scp> and chitin‐triggered <scp>ROS</scp> production2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takafumi、Hashimoto Kenji、Shindo Hiroki、Tsuboyama Shoko、Miyakawa Takuya、Tanokura Masaru、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 175 号: 6

    • DOI

      10.1111/ppl.14101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734, KAKENHI-PROJECT-21H02114, KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [雑誌論文] Interactions between pH, reactive species, and cells in plasma-activated water can remove algae2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Mizoi, Vicente Rodrテュguez-Gonzテ。lez, Mao Sasaki, Shoki Suzuki, Kaede Honda, Naoya Ishida, Norihiro Suzuki, Kazuyuki Kuchitsu, Takeshi Kondo, Makoto Yuasa, Akira Fujishima, Katsuya Teshima, Chiaki Terashima
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 13 ページ: 7626-34

    • DOI

      10.1039/d1ra07774k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Regulation of PaRBOH1-mediated ROS production in Norway spruce by Ca2+ binding and phosphorylation2022

    • 著者名/発表者名
      Nickolov Kaloian、Gauthier Adrien、Hashimoto Kenji、Laitinen Teresa、Vaisanen Enni、Paasela Tanja、Soliymani Rabah、Kurusu Takamitsu、Himanen Kristiina、Blokhina Olga、Fagerstedt Kurt V.、Jokipii-Lukkari Soile、Tuominen Hannele、Haggman Hely、Wingsle Gunnar、Teeri Teemu H.、Kuchitsu Kazuyuki、Karkonen Anna
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13 ページ: 978586-978586

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.978586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PROJECT-20H02990, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis for ROS-Producing Activity and Regulation of Plant NADPH Oxidases in HEK293T Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Sachie、Kaya Hidetaka、Hashimoto Kenji、Wrzaczek Michael、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2526 ページ: 107-122

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2469-2_8

    • ISBN
      9781071624685, 9781071624692
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05831, KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PROJECT-20H02990, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [雑誌論文] Detection of NO3- introduced in plasma-irradiated dry lettuce seeds using liquid chromatography-electrospray ionization quantum mass spectrometry (LC-ESI QMS)2022

    • 著者名/発表者名
      Okumura Takamasa、Attri Pankaj、Kamataki Kunihiro、Yamashita Naoto、Tsukada Yuichi、Itagaki Naho、Shiratani Masaharu、Ishibashi Yushi、Kuchitsu Kazuyuki、Koga Kazunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 12525-12525

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16641-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03586, KAKENHI-PROJECT-22K19160, KAKENHI-PROJECT-20H01893, KAKENHI-PROJECT-20H02990, KAKENHI-PUBLICLY-22H04734, KAKENHI-PROJECT-23K22483
  • [雑誌論文] Functional nitrogen science based on plasma processing: quantum devices, photocatalysts and activation of plant defense and immune systems2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Toshiro、Kato Hiromitsu、Yamada Hideaki、Yamamoto Muneaki、Yoshida Tomoko、Attri Pankaj、Koga Kazunori、Murakami Tomoyuki、Kuchitsu Kazuyuki、Ando Sugihiro、Nishikawa Yasuhiro、Tomita Kentaro、Ono Ryo、Ito Tsuyohito、Ito Atsushi M.、Eriguchi Koji、Nozaki Tomohiro、Tsutsumi Takayoshi、Ishikawa Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SA ページ: SA0805-SA0805

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac25dc

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14454, KAKENHI-PROJECT-18H01232, KAKENHI-PROJECT-19H05462, KAKENHI-PROJECT-18H03687, KAKENHI-PROJECT-21H04451, KAKENHI-PROJECT-20H01880, KAKENHI-PROJECT-20H02990, KAKENHI-PROJECT-21K18613, KAKENHI-PROJECT-21K18615, KAKENHI-PROJECT-20KK0089, KAKENHI-PROJECT-19K03813, KAKENHI-PROJECT-18H03815
  • [雑誌論文] Functional Analyses of the Two Distinctive Types of Two-Pore Channels (TPCs) and the Slow Vacuolar Channel in Marchantia polymorpha2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Mateusz Koselski, Shoko Tsuboyama, Halina Dziubinska, Kazimierz Trト冀acz, Kazuyuki Kuchitsu
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 63(2) 号: 2 ページ: 163-175

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Ultrastructural characterization of microlipophagy induced by the interaction of vacuoles and lipid bodies around generative and sperm cells in Arabidopsis pollen.2021

    • 著者名/発表者名
      K. Akita, T. Takagi, K. Kobayashi, K. Kuchitsu, T. Kuroiwa, N. Nagata
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 258 号: 1 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1007/s00709-020-01557-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06728, KAKENHI-PROJECT-20H02990, KAKENHI-PROJECT-19H03260
  • [雑誌論文] Ultrafine bubble water mitigates plant growth in damaged soil2021

    • 著者名/発表者名
      Mineyuki Yokoyama, Takatoshi Yamashita, Rumi Kaida, Shigemi Seo, Kazuhiro Tanaka, Sadao Abe, Masataka Nakano, Yoshiharu Fujii, Kazuyuki Kuchitsu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 12 ページ: 2466-2475

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02961, KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] An efficient direct screening system for microorganisms that activate plant immune responses based on plant窶杜icrobe interactions using cultured plant cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa M, Nakano M, Kitahata N, Kuchitsu K, Furuya T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 4 ページ: 7396-7396

    • DOI

      10.3390/plants10040647

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy (4th edition)12021

    • 著者名/発表者名
      Daniel J Klionsky、Shu Aizawa、Amal Kamal Abdel-Aziz、Sara Abdelfatah、Mahmoud Abdellatif、Asghar Abdoli、Steffen Abel、Hagai Abeliovich、Marie H Abildgaard、Yakubu Princely Abudu、Abraham Acevedo-Arozena、Iannis E Adamopoulos、Khosrow Adeli、Timon E Adolph、Annagrazia Adornetto、Elma Aflaki、Galila Agam et al.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-382

    • DOI

      10.1080/15548627.2020.1797280

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06375, KAKENHI-PROJECT-19K07568, KAKENHI-PROJECT-20K06501, KAKENHI-PROJECT-20K06636, KAKENHI-PROJECT-20K07896, KAKENHI-PROJECT-20K21769, KAKENHI-PLANNED-20H05772, KAKENHI-PROJECT-19H01042, KAKENHI-PROJECT-18H02439, KAKENHI-PROJECT-18H02656, KAKENHI-PROJECT-18H02807, KAKENHI-PROJECT-20J00363, KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-18K07934, KAKENHI-PROJECT-18K08079, KAKENHI-PROJECT-18K09427, KAKENHI-PROJECT-19K08851, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PLANNED-19H05710, KAKENHI-PROJECT-18H02901, KAKENHI-PROJECT-20H02990, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-19H03791, KAKENHI-PROJECT-20H03249, KAKENHI-PROJECT-19K09677, KAKENHI-PROJECT-20K07910, KAKENHI-PROJECT-20K08460, KAKENHI-PROJECT-20K08662, KAKENHI-PROJECT-21K07926, KAKENHI-PROJECT-20K21531, KAKENHI-PROJECT-19K24690, KAKENHI-PROJECT-23K21397
  • [雑誌論文] An efficient direct screening system for microorganisms that activate plant immune responses based on plant-microbe interactions using cultured plant cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa M, Nakano M, Kitahata N, Kuchitsu K, Furuya T
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 7396-7396

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86560-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [雑誌論文] Impact of Autophagy on Gene Expression and Tapetal Programmed Cell Death During Pollen Development in Rice2020

    • 著者名/発表者名
      Hanamata Shigeru、Sawada Jumpei、Ono Seijiro、Ogawa Kazunori、Fukunaga Togo、Nonomura Ken-Ichi、Kimura Seisuke、Kurusu Takamitsu、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 172-172

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05562, KAKENHI-PUBLICLY-18H04787, KAKENHI-PUBLICLY-18H04844, KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Plasma Treatment Effect on the Paramagnetic Species of Barley Seed Radical&apos;s Intensity: An EPR study2020

    • 著者名/発表者名
      Attri Pankaj、Teruki Anan、Arita Ryo、Okumura Takamasa、Tanaka Hayate、Yamashita Daisuke、Matsuo Kayo、Itagaki Naho、Kamataki Kunihiro、Koga Kazunori、Shiratani Masaharu、Kuchitsu Kazuyuki、Ishibashi Yushi
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: - 号: 3 ページ: 159-168

    • DOI

      10.1615/plasmamed.2020036353

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14700, KAKENHI-PROJECT-19H05462, KAKENHI-PROJECT-18H01206, KAKENHI-PROJECT-19K21978, KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Cell Cycle-Dependence of Autophagic Activity and Inhibition of Autophagosome Formation at M Phase in Tobacco BY-2 Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hanamata Shigeru、Kurusu Takamitsu、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 23 ページ: 9166-9166

    • DOI

      10.3390/ijms21239166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05562, KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the reactive oxygen species‐producing enzymatic activity of Arabidopsis NADPH oxidases2019

    • 著者名/発表者名
      Kaya Hidetaka、Takeda Seiji、Kobayashi Masaki J.、Kimura Sachie、Iizuka Ayako、Imai Aya、Hishinuma Haruka、Kawarazaki Tomoko、Mori Kyoichiro、Yamamoto Yuta、Murakami Yuki、Nakauchi Ayuko、Abe Mitsutomo、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 98 号: 2 ページ: 291-300

    • DOI

      10.1111/tpj.14212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PUBLICLY-16H01228
  • [雑誌論文] Emerging roles of tetraspanins in plant inter-cellular and inter-kingdom communication2019

    • 著者名/発表者名
      Jimenez Saul、Hashimoto Kenji、Santana Olivia、Aguirre Jesus、Kuchitsu Kazuyuki、Cardenas Luis
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 14 号: 4 ページ: e1581559-e1581559

    • DOI

      10.1080/15592324.2019.1581559

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Monitoring autophagy in rice tapetal cells during pollen maturation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hanamata S, Sawada J, Toh B, Ono S, Ogawa K, Fukunaga T, Nonomura K-I, Kurusu T, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology in press.

      巻: -

    • NAID

      130007672670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Development of a Near-infrared Laser-induced Surface Deformation Microscope and Its Application to the Dynamic Viscoelastic Measurements of Single Living Plant Cell Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Morisaku, Hitomi Onuki, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu, Hiroharu Yui
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 11 ページ: 1203-1207

    • DOI

      10.2116/analsci.19P227

    • NAID

      130007743101

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-11-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03082, KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Differential tetraspanin genes expression and subcellular localization during mutualistic interactions in Phaseolus vulgaris2019

    • 著者名/発表者名
      Jimenez-Jimenez Saul, Santana Olivia, Lara-Rojas Fernando、Arthikala Manoj-Kumar、Armada Elisabeth、Hashimoto Kenji、Kuchitsu Kazuyuki、Salgado Sandra、Aguirre Jesus、Quinto Carmen、Cardenas Luis
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 8 ページ: e0219765-e0219765

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219765

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Essential roles of autophagy in metabolic regulation in endosperm development during rice seed maturation2019

    • 著者名/発表者名
      Sera Yuri、Hanamata Shigeru、Sakamoto Shingo、Ono Seijiro、Kaneko Kentaro、Mitsui Yuudai、Koyano Tomoko、Fujita Naoko、Sasou Ai、Masumura Takehiro、Saji Hikaru、Nonomura Ken-Ichi、Mitsuda Nobutaka、Mitsui Toshiaki、Kurusu Takamitsu、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 18544-18544

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54361-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05562, KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Monitoring autophagy in rice tapetal cells during pollen maturation2019

    • 著者名/発表者名
      Hanamata S., Sawada J., Toh B., Ono S., Ogawa K., Fukunaga T., Nonomura KI., Kurusu T., Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 36 号: 2 ページ: 99-105

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.19.0417a

    • NAID

      130007672670

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2019-06-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05562, KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [雑誌論文] CBL1-CIPK26-mediated phosphorylation enhances activity of the NADPH oxidase RBOHC, but is dispensable for root hair growth2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xinxin、Koester Philipp、Schlucking Kathrin、Balcerowicz Daria、Hashimoto Kenji、Kuchitsu Kazuyuki、Vissenberg Kris、Kudla Joerg
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 592 号: 15 ページ: 2582-2593

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13187

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Ice Nucleation Activity in Plants: The Distribution, Characterization, and Their Roles in Cold Hardiness Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Masaya、Yamazaki Hideyuki、Kishimoto Tadashi、Murakawa Hiroki、Stait-Gardner Timothy、Kuchitsu Kazuyuki、Price William S.
    • 雑誌名

      Survival Strategies in Extreme Cold and Desiccation

      巻: - ページ: 99-115

    • DOI

      10.1007/978-981-13-1244-1_6

    • ISBN
      9789811312434, 9789811312441
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Involvement of S-type anion channels in disease resistance against an oomycete pathogen in Arabidopsis seedlings2018

    • 著者名/発表者名
      Kurusu Takamitsu、Mitsuka Daiki、Yagi Chikako、Kitahata Nobutaka、Tsutsui Tomokazu、Ueda Takashi、Yamamoto Yoshiko、Negi Juntaro、Iba Koh、Betsuyaku Shigeyuki、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Communicative & Integrative Biology

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/19420889.2018.1495007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06293, KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PROJECT-26221103
  • [雑誌論文] Fine‐tuning of RBOHF activity is achieved by differential phosphorylation and Ca2+ binding.2018

    • 著者名/発表者名
      Han Jian‐Pu、Koester Philipp、Drerup Maria M.、Scholz Martin、Li Shizhen、Edel Kai H.、Hashimoto Kenji、Kuchitsu Kazuyuki、Hippler Michael、Kudla Joerg
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 221 号: 4 ページ: 1935-1949

    • DOI

      10.1111/nph.15543

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Harnessing host ROS-generating machinery for the robust genome replication of a plant RNA virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K, Hashimoto K, Kuchitsu K, Suzuki N, Okuno T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U.S.A.

      巻: 114 号: 7 ページ: 1282-1290

    • DOI

      10.1073/pnas.1610212114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-25252011, KAKENHI-PROJECT-15H04456, KAKENHI-PROJECT-15H06420, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06436, KAKENHI-PROJECT-17H01463
  • [雑誌論文] Stomatal Closure and Rise in ROS/NO of Arabidopsis Guard Cells by Tobacco Microbial Elicitors: Cryptogein and Harpin.2017

    • 著者名/発表者名
      Gayatri G, Agurla S, Kuchitsu K, Anil K, Podile AR, Raghavendra AS
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 8 ページ: 1096-1096

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.01096

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] Sensors Make Sense of Signaling2017

    • 著者名/発表者名
      A.R. Webb Alex、Kuchitsu Kazuyuki、Kwak June、Pei Zhen-Ming、Iida Hidetoshi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 号: 7 ページ: 1121-1125

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370, KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PROJECT-26291026, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] Autophagy-mediated regulation of phytohormone metabolism during rice anther development.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Koyano T, Kitahata N, Kojima M, Hanamata S, Sakakibara H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 12 号: 9 ページ: 1365211-1365211

    • DOI

      10.1080/15592324.2017.1365211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] Environmental impact and nutritional improvement of elevated CO2 treatment: A case study of spinach production.2017

    • 著者名/発表者名
      Seo Y, Ide K, Kitahata N, Kuchitsu K, Dowaki K
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 9 号: 10 ページ: 1854-1854

    • DOI

      10.3390/su9101854

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] “Fusion” in Fertilization: Interdisciplinary Collaboration among Plant and Animal Scientists.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamato KT, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 419-421

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0937-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] rgs-CaM Detects and Counteracts Viral RNA Silencing Suppressors in Plant Immune Priming.2017

    • 著者名/発表者名
      Jeon EJ, Tadamura K, Murakami T, Inaba J-I, Kim BM, Sato M, Atsumi G, Kuchitsu K, Masuta C, Nakahara KS
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 号: 19 ページ: 00761-17

    • DOI

      10.1128/jvi.00761-17

    • NAID

      120006416011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207, KAKENHI-PROJECT-16H04879, KAKENHI-PROJECT-16H04880
  • [雑誌論文] Autophagy, programmed cell death and reactive oxygen species in sexual reproduction in plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0934-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-PROJECT-15K21450, KAKENHI-PROJECT-17K19274, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] 大隅良典先生: オートファジ一(細胞内自食作用)のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 394 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, Yoda H, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 67 ページ: 3471-3479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy (3rd edition)2016

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ., Abdelmohsen K., Abe A., Abedin MJ.,Inomata M., et al.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1-222

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1100356

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11094, KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-PROJECT-15K14951, KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PUBLICLY-15H01380, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118007, KAKENHI-PLANNED-26110003, KAKENHI-PUBLICLY-26111501, KAKENHI-PUBLICLY-26111503, KAKENHI-PUBLICLY-26111505, KAKENHI-PUBLICLY-26111514, KAKENHI-PUBLICLY-26111521, KAKENHI-PUBLICLY-26117727, KAKENHI-PROJECT-15H05298, KAKENHI-PROJECT-15H06095, KAKENHI-PROJECT-25460072, KAKENHI-PROJECT-25461364, KAKENHI-PROJECT-25462920, KAKENHI-PROJECT-26670446, KAKENHI-PROJECT-26670906, KAKENHI-PROJECT-25850198, KAKENHI-PROJECT-25290014, KAKENHI-PROJECT-25291040, KAKENHI-PROJECT-25291042, KAKENHI-PROJECT-25293383, KAKENHI-PROJECT-26290018, KAKENHI-PROJECT-26291039, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-26293179, KAKENHI-PROJECT-26713005, KAKENHI-PUBLICLY-15H01545, KAKENHI-PUBLICLY-15H01572, KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-26253094, KAKENHI-PROJECT-16H05291, KAKENHI-PROJECT-16J00431, KAKENHI-PROJECT-26293070, KAKENHI-PROJECT-26293207, KAKENHI-PROJECT-25711005, KAKENHI-PROJECT-26430050, KAKENHI-PROJECT-15K06791, KAKENHI-PROJECT-15K08376, KAKENHI-PROJECT-15K10908, KAKENHI-PROJECT-15K11079, KAKENHI-PROJECT-15K12749, KAKENHI-PROJECT-16K15194, KAKENHI-PROJECT-16K15790, KAKENHI-PROJECT-16K15853, KAKENHI-PROJECT-15K16486, KAKENHI-PROJECT-16H05107, KAKENHI-PROJECT-20H03453
  • [雑誌論文] Quantitative live cell imaging of autophagic flux and roles of autophagy in reproductive development in plants2016

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      Bioimages

      巻: 24 ページ: 1-11

    • NAID

      130005432499

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Freezing behaviours in wintering Cornus florida flower bud tissues revisited using MRI.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ide H, Yamazaki H, Murakawa H, Kuchitsu K, Price WS, Arata Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment

      巻: 39 号: 12 ページ: 2663-2675

    • DOI

      10.1111/pce.12813

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, Yoda H, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 67 ページ: 3471-3479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, Yoda H, Osaki K, Amano Y, Aono M, Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I.
    • 雑誌名

      J Exp Bot

      巻: 67 号: 11 ページ: 3471-3479

    • DOI

      10.1093/jxb/erw173

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-25440057
  • [雑誌論文] Quantitative live cell imaging of autophagic flux and roles of autophagy in reproductive development in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Bioimages

      巻: 24 ページ: 1-11

    • NAID

      130005432499

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [雑誌論文] Quantitative live cell imaging of autophagic flux and roles of autophagy in reproductive development in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Bioimages

      巻: 24 ページ: 1-11

    • NAID

      130005432499

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, Yoda H, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 67 ページ: 3471-3479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] Quantitative live cell imaging of autophagic flux and roles of autophagy in reproductive development in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Bioimages

      巻: 24 ページ: 1-11

    • NAID

      130005432499

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [雑誌論文] Stomatal closure induced by phytosphingosine-1-phosphate and sphingosine-1-phosphate depends on nitric oxide and pH of guard cells in Pisum sativum.2016

    • 著者名/発表者名
      Puli MR, Rajsheel P, Aswani V, Agurla S, Kuchitsu K, Raghavendra AS
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 244 号: 4 ページ: 831-841

    • DOI

      10.1007/s00425-016-2545-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PUBLICLY-16H01207, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, YodaH, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I J. Exp. Bot. in press.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, Yoda H, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 67 ページ: 3471-3479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, YodaH, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I J. Exp. Bot. in press.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] Quantitative live cell imaging of autophagic flux and roles of autophagy in reproductive development in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hanamata S, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Bioimages

      巻: 24 ページ: 1-11

    • NAID

      130005432499

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinase 4-like carrying an MEY motif instead of a TXY motif is involved in ozone tolerance and regulation of stomatal closure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, YodaH, Osaki K, Amano Y, Aono M ,Seo S, Kuchitsu K, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Autophagy supports biomass production and nitrogen use efficiency at the vegetative stage in rice.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Hayashida Y, Izumi M, Kurusu T, Hanamata S, Kanno K, Kojima S, Yamaya T, Kuchitsu K, Makino A, Ishida H
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [雑誌論文] イネの生殖器官発達におけるオートファジーの新たな役割2015

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸.
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 24 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species in cell wall metabolism and development in plants2015

    • 著者名/発表者名
      Kaerkoenen A, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 112 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2014.09.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Programmed cell death in plant immunity: Cellular reorganization, signaling and cell cycle dependence in cultured cells as a model system.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Higaki T, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Programmed Cell Death

      巻: - ページ: 77-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [雑誌論文] Autophagy supports biomass production and nitrogen use elliciency at the vegetative stage in rice.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Hayashida Y, Izumi M, Kurusu T, Hanamata S, Kanno K, Kojima S,Yamaya T, Kuchitsu K, ~fakino A, Ishida II
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Apoplastic ROS production upon pollination by RbohH and RbohJ in Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaya H. lwano M, Takeda S, Kanaoka MM, Kimura S, Abe M, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Programmed cell death in plant immunity: Cellular reorganization, signaling and cell cycle dependence in cultured cells as a model system.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T., Higaki T., Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      Plant Programmed Cell Death.

      巻: 4 ページ: 77-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] INFRARED STUDIES ON THE Ca2+-BOUND COORDINATION STRUCTURE OF SYNTHETIC PEPTIDE ANALOGUES OF THE Ca2+-BINDING SITE.2015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Morii H, Shimizu T, Kuchitsu K, Miyakawa T, Tanokura M
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function In Health and Disease.

      巻: - ページ: 59-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] INFRARED STUDIES ON THE Ca2+-BOUND COORDINATION STRUCTURE OF SYNTHETIC PEPTIDE ANALOGUES OF THE Ca2+-BINDING SITE.2015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Morii H, Shimizu T, Kuchitsu K, Miyakawa T, Tanokura M
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function In Health and Disease.

      巻: - ページ: 59-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [雑誌論文] Apoplastic ROS production upon pollination by RbohH and RbohJ in Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaya H. lwano M, Takeda S, Kanaoka MM, Kimura S, Abe M, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] イネの生殖器官発達におけるオートファジーの新たな役割2015

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 24 ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [雑誌論文] Autophagy supports biomass production and nitrogen use efficiency at the vegetative stage in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Hayashida Y, Izumi M, Kurusu T, Hanamata S, Kanno K, Kojima S, Yamaya T, Kuchitsu K, Makino A, Ishida H
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: in press 号: 1 ページ: 60-73

    • DOI

      10.1104/pp.15.00242

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PROJECT-24380037, KAKENHI-PUBLICLY-25119703, KAKENHI-PROJECT-26660286, KAKENHI-PROJECT-26506001, KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-PROJECT-15K21450, KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Programmed cell death in plant immunity: Cellular reorganization, signaling and cell cycle dependence in cultured cells as a model system.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T., Higaki T., Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      Plant Programmed Cell Death.

      巻: - ページ: 77-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Apoplastic ROS production upon pollination by RbohH and RbohJ in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      1)Kaya H, Iwano M, Takeda S, Kanaoka MM, Kimura S, Higashiyama T, Abe M, Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      Plant Signaling Behavior

      巻: 0 号: 2 ページ: 0-0

    • DOI

      10.4161/15592324.2014.989050

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570045, KAKENHI-PUBLICLY-25114509, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PUBLICLY-26113709, KAKENHI-PROJECT-26440133, KAKENHI-PROJECT-26440145
  • [雑誌論文] イネの生殖器官発達におけるオートファジーの新たな役割.2015

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 24 ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [雑誌論文] Establishment of monitoring methods for autophagy in rice reveals autophagic recycling of chloroplasts and root plastids during energy limitation.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi M, Hidema J, Wada S, Kondo E, Kurusu T, Kuchitsu K, Makino A, Ishida H.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 169 号: 4 ページ: 1307-1320

    • DOI

      10.1104/pp.114.254078

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241028, KAKENHI-PROJECT-24380037, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PUBLICLY-25119703, KAKENHI-PUBLICLY-25120702, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-26506001, KAKENHI-PROJECT-26660286, KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-PROJECT-15K21450, KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] イネの生殖器官発達におけるオートファジーの新たな役割.2015

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 24 ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] INFRARED STUDIES ON THE Ca2+-BOUND COORDINATION STRUCTURE OF SYNTHETIC PEPTIDE ANALOGUES OF THE Ca2+-BINDING SITE.2015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Morii H, Shimizu T, Kuchitsu K, Miyakawa T, Tanokura M
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function In Health and Disease.

      巻: - ページ: 59-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Plant signaling networks involving Ca2+ and Rboh/Nox-mediated ROS production under salinity stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kuchitsu K, Tada Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 6 ページ: 427-427

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681, KAKENHI-PROJECT-15K21450, KAKENHI-PUBLICLY-15H01239, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice post-meiotic anther development2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Koyano T, Hanamata S, Kubo T, Noguchi Y, Yagi C, Nagata N, Yamamoto T, Ohnishi T, Okazaki Y, Kitahata N, Ando D, Ishikawa M, Wada S, Miyao A, Hirochika H, Shimada S, Makino A, Saito K, Ishida H, Kinoshita T, Kurata N, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10 ページ: 860-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Discovering Compounds That Activate Plant Immunity Using Machine Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kitahata N, Ohwada H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Bioinformatics and Computational Biology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] 測定装置としての顕微鏡を用いた生物機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      村田 隆、稲田のりこ、朽津和幸.
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Roles of autophagy in male reproductive development in plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanamata S, Kurusu T, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 5 ページ: 457-457

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00457

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] Discovering Compounds That Activate Plant Immunity Using Machine Learning.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kitahata N, Ohwada H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Bioinformatics and Computational Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [雑誌論文] 植物のオートファジー動態の簡便な定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、朽津 和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [雑誌論文] 測定装置としての顕微鏡を用いた生物機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      村田 隆、稲田 のりこ、朽津 和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 11-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [雑誌論文] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice post-meiotic anther development2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Koyano T, Hanamata S, Kubo T, Noguchi Y, Y agi C, Nagata N, Y amamoto T, Ohnishi T, Okazaki Y, Kitahata N, Ando D, Ishikawa M, Wada S, Miyao A, Hirochika H, Shimada S, Makino A, Saito K, Ishida H, Kinoshita T, Kurata N, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10 ページ: 860-870

    • URL

      https://www.landesbioscience.com/journals/autophagy/article/28279/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] 穀物の花粉・種子形成の新たな仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光 朽津 和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 31 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Ca^<2+>-activated reactive oxygen species production by Arabidopsis RbohH and RbohJ is essential for proper pollen tube tip growth2014

    • 著者名/発表者名
      Kaya, H., Nakajima, R., Iwano, M., Kanaoka, M., Kimura, S., Takeda, S., Kawarazaki, T., Senzaki, E., Hamamura, H., Higashiyama, T., Takayama, S., Abe, M., and Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 26 (3) 号: 3 ページ: 1069-1080

    • DOI

      10.1105/tpc.113.120642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112003, KAKENHI-PLANNED-23113002, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23570056, KAKENHI-PUBLICLY-24113510, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25252021, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PROJECT-26440133
  • [雑誌論文] 穀物の花粉・種子形成の新たな仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光 朽津 和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 31 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] 継物のオートファジー動態の簡便な定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 23-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] 植物のオートファジー動態の簡便な定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、朽津和幸.
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Seasonal changes in ice nucleation activity in blueberry stems and effects of cold treatments in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Sekozawa Y, Yamazaki H, Murakawa H, Kuchitsu K, Ishikawa M
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: ? ページ: 13-23

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2014.02.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] 測定装置としての顕微鏡を用いた生物機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      村田隆、稲田のりこ、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 11-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] 測定装置としての顕微鏡を用いた生物機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      村田隆、稲田のりこ、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 11-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Regulation of xylanase elicitor-induced expression of defense-related genes involved in phytoalexin biosynthesis by a cation channel OsTPC1 in suspension-cultured rice cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Kurusu T, Nokajima H, Kiyoduka M, Yano K, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 31 号: 4 ページ: 329-334

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.14.0805b

    • NAID

      130004713022

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [雑誌論文] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice post-meiotic anther development.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Koyano T, Hanamata S, Kubo T, Noguchi Y, Yagi C, Nagata N, Yamamoto T, Ohnishi T, Okazaki Y, Kitahata N, Ando D, Ishikawa M, Wada S, Miyao A, Hirochika H, Shimada S, Makino A, Saito K, Ishida H, Kinoshita T, Kurata N, *Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [雑誌論文] Discovering Compounds That Activate Plant Immunity Using Machine Learning.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kitahata N, Ohwada H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Bioinformatics and Computational Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] 穀物の花粉・種子形成の新たな仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、朽津 和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 31 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [雑誌論文] High ice nucleation activity located in blueberry stem bark is linked to primary freeze initiation and adaptive freezing behavior of the bark.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T, Yamazaki H, Saruwatari A, Murakawa H, Sekozawa Y, Kuchitsu K, Price WS, Ishikawa M.
    • 雑誌名

      AoB PLANTS

      巻: 6 号: 0 ページ: plu044-plu044

    • DOI

      10.1093/aobpla/plu044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26292032, KAKENHI-PROJECT-26660030
  • [雑誌論文] 継物のオートファジー動態の簡便な定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] 穀物の花粉・種子形成の新たな仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸.
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 31 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Discovering Compounds That Activate Plant Immunity Using Machine Learning.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kitahata N, Ohwada H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Bioinformatics and Computational Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Hedrich R, On the cellular site of two-pore channel TPC1 action 1 in the Poaceae2013

    • 著者名/発表者名
      Dadacz-Narloch B, Kimura S, Kurusu T, Farmer EE, Becker D, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      New Phytol

      巻: 200 号: 3 ページ: 663-674

    • DOI

      10.1111/nph.12402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Plant mechanosensing and Ca^<2+> transport2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kuchitsu K, Nakano M, Nakayama Y, Iida H
    • 雑誌名

      Trends in Plant Sci

      巻: 18 号: 4 ページ: 227-233

    • DOI

      10.1016/j.tplants.2012.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] The calcineurin B-like calcium sensors CBL1 and CBL9 together with their interacting protein kinase CIPK26 regulate the Arabidopsis NADPH oxidase RBOHF2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Schlücking K, Hashimoto K, Manishankar P, Steinhorst L, Kuchitsu K, Kudla J
    • 雑誌名

      Molecular Plant

      巻: 6 号: 2 ページ: 559-569

    • DOI

      10.1093/mp/sst009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] Invivoimaging and quantitative monitoring of autophagic flux in tobacco BY-2 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hanamata S, Kurusu T, Okada M, Suda A, Kawamura K, T sukada E, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav

      巻: 8 号: 1 ページ: e22510-e22510

    • DOI

      10.4161/psb.22510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] Tobacco MAP kinase phosphatase (NtMKP1) negatively regulates wound response and induced resistance against necrotrophic pathogens and lepidopteran herbivores2013

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Amano Y, Katou S, Seo S, Kawazu K, Mochizuki A, Kuchitsu K, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      Mol Plant-Microbe Interact

      巻: 26 号: 6 ページ: 668-675

    • DOI

      10.1094/mpmi-11-12-0272-r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PROJECT-23688005, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] The CBL-interacting protein kinase CIPK26 is a novel interactor of Arabidopsis NADPH oxidase AtRbohF that negatively modulates its ROS-producing activity in a heterologous expression system2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Kawarazaki T, Nibori H, Michikawa M, Imai A, Kaya H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 153(2) 号: 2 ページ: 191-195

    • DOI

      10.1093/jb/mvs132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] An S-Type Anion Channel SLAC1 Is Involved in Cryptogein-Induced Ion Fluxes and Modulates Hypersensitive Responses in Tobacco BY-2 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Saito, K., Horikoshi, S., Hanamata, S., Negi, J., Yagi, C., Kitahata, N., Iba, K. and Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e70623-e70623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114002, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PROJECT-25891020
  • [雑誌論文] Abscisic acid induced freezing tolerance in chilling-sensitive suspension cultures and seedlings of rice2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa R, Morishita A, Amikura K, Machida R, Murakawa H, Kuchitsu K, Ishikawa M
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 6 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/1756-0500-6-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380023, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] A low temperature-inducible protein AtSRC2 enhances the ROS-producing activity of NADPH oxidase AtRbohF2013

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki T, Kimura S, Iizuka A, Hanamata S, Nibori H, Michikawa M, Imai A, Abe M, Kaya H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta-Mol. Cell Res

      巻: 1833 ページ: 2775-2780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] A low temperature-inducible protein AtSRC2 enhances the ROS-producing activity of NADPH oxidase AtRbohF2013

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki T, Kimura S, Iizuka A, Hanamata S, Nibori H, Michikawa M, Imai A, Abe M, Kaya H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Biochim et Biophys Acta- Mol. Cell Res

      巻: 1833 号: 12 ページ: 2775-2780

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2013.06.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [雑誌論文] Coordination structures of Mg^<2+> and Ca^<2+> in three types of tobacco calmodulins in solution: Fourier-transform infrared spectroscopic studies of side-chain coo- groups2013

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, L. F. Imai, Y. Kato, K. Nagata, Y. Ohashi, K. Kuchitsu, M. Tanokura, A. Sakamoto, M. Nara, M. Nakano, and N. Yonezawa
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 99 号: 7 ページ: 472-483

    • DOI

      10.1002/bip.22203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550005, KAKENHI-PROJECT-23228003, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PROJECT-24570125, KAKENHI-PROJECT-24659268, KAKENHI-PUBLICLY-25114515, KAKENHI-PROJECT-25660049, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] Plasma membrane protein OsMCA1 is involved in regulation of hypo-osmotic shock-induced Ca^<2+> influx and modulates generation of reactive oxygen species in cultured rice cells2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、西川大輔、山崎友香里、後藤真理子、中野正貴、濱田晴康、山中拓哉、飯田和子、中川祐子、佐治光、篠崎一雄、飯田秀利、朽津和幸
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 12巻 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/1471-2229-12-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067, KAKENHI-PROJECT-21200068, KAKENHI-PROJECT-21370017, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PUBLICLY-23120509, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Tandemly arranged chalcone synthase A genes contribute to the spatially regulated expression of siRNA and the natural bicolor floral phenotype in Petunia hybrida2012

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Saito R, Ban Y, Tanikawa N, Kuchitsu K, Ando T, Yoshikawa M, Habu Y, Ozeki Y, Nakayama M
    • 雑誌名

      PLANT JOURNAL

      巻: 70 号: 5 ページ: 739-749

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2012.04908.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23370016, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PROJECT-24657026
  • [雑誌論文] Regulation of a proteinaceous elicitor-induced Ca <sup>2+</sup> influx and production of phytoalexins by a putative voltage-gated cation channel, OsTPC1, in cultured rice cells2012

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康*、来須孝光*(*Co-first authors)、大熊英治、能鹿島央司、清塚正弘、小谷野智子、杉山淑美、岡田憲典、古賀仁一郎、佐治光、宮尾安藝雄、廣近洋彦、山根久和、村田芳行、朽津和幸
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 13 ページ: 9931

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.337659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御における情報素子とシグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光
    • 雑誌名

      量子論から見る情報と生命の研究2011

      ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] Protein phosphorylation is a prerequisite for the Ca^<2+>-dependent activation of Arabidopsis NADPH oxidases and may function as a trigger for the positive feedback regulation of Ca^<2+> and reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Sachie Kimura
    • 雑誌名

      BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR CELL RESEARCH

      巻: 1,823 号: 2 ページ: 398-405

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2011.09.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Fungal elicitor-induced retardation and its restoration of root growth in tobacco seedlings2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Nishiuchi T, Kodama H, Nakano T, Nishimura K, Shimamura K, Yamaguchi K, Kuchitsu K, Shinshi H, Suzuki K
    • 雑誌名

      PLANT GROWTH REGULATION

      巻: 66 号: 1 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1007/s10725-011-9629-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23580060, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species production and activation mechanism of the rice NADPH oxidase OsRbohB2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Kimura S, Kaya H, Iizuka A, Wong HL, Shimamoto K, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      JOURNAL OF BIOCHEMISTRY

      巻: -

    • NAID

      10031166112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Roles of a putative mechanosensitive plasma membrane Ca 2+ -permeable channel OsMCA1 in generation of reactive oxygen species and hypo-osmotic signaling in rice2012

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Iida H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav

      巻: 7 号: 7 ページ: 796-798

    • DOI

      10.4161/psb.20521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PUBLICLY-23120509
  • [雑誌論文] Singaling Networks involving reactive oxygen species and Ca2+ in Plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 雑誌名

      QUANTUM BIO-INFORMATICS V

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species production and activation mechanism of the rice NADPH oxidase OsRbohB2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 152 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1093/jb/mvs044

    • NAID

      10031166112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Involvement of the putative Ca^<2+>-permeable mechanosensitive channels, NtMCA1 and NtMCA2, in Ca^<2+> uptake, Ca^<2+>-dependent cell proliferation and mechanical stress-induced gene expression in tobacco (Nicotiana tabacum) BY-2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、山中拓哉、中野正貴、瀧口彬子、小笠原よう子、林晃之、飯田和子、花俣繁、篠崎一雄、飯田秀利、朽津和幸
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: (In press)

    • NAID

      10030803989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] Regulation of a proteinaceous elicitor-induced Ca^<2+> influx and production of phytoalexins by a putative voltage-gated cation channel, OsTPC1, in cultured rice cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Kurusu T, Okuma E, Nokajima H, Kiyoduka M, Koyano T, Sugiyama Y, Okada K, Koga J, Saji H, Miyao A, Hirochika H, Yamane H, Murata Y, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 9931-9939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [雑誌論文] プロファイル HMM に基づくタンパク質相同性検索システムHMMER の複数ドメインへの拡張2012

    • 著者名/発表者名
      松井藤五郎, 賀屋秀隆, 大和田勇人, 朽津和幸
    • 雑誌名

      第74回情報処理学会全国大会講演論文集

      巻: 第4 分冊 ページ: 489-490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Intracellular localization and physiological function of a rice Ca_<2+> -permeable channel O_sTPC12012

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hamada H, Koyano T, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav

      巻: 7 号: 11 ページ: 1428-1430

    • DOI

      10.4161/psb.22086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] Roles of a putative mechanosensitive plasma membrane Ca^<2+>-permeable channel OsMCA1 in generation of reactive oxygen species and hypo-osmotic signaling in rice2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、飯田秀利、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] Negative Feedback Regulation of Microbe-Associated Molecular Pattern-Induced Cytosolic Ca^<2+> Transients by Protein Phosphorylation2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Hamada H, Sugiyama Y, Yagala T, Kadota Y, Furuichi T, Hayashi T, Umemura K, Komatsu S, Miyao A, Hirochika H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 415-424

    • NAID

      10028258282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [雑誌論文] Dynamic reorganization and function of the cytoskeleton and vacuoles in defense responses and programmed cell death.2011

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Kurusu, T., Hasezawa, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 315-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [雑誌論文] 植物の免疫力を高め病気に強くする2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 328 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] Dynamic reorganization and function of the cytoskeleton and vacuolesin defense responses and programmed cell death.2011

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Kurusu, T., Hasezawa, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 315-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [雑誌論文] 植物の生き方と情報ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 雑誌名

      素粒子論研究

      巻: 10 ページ: 210-217

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] Involvement of the putative Ca^<2+>- permeable mechanosensitive channels, NtMCA1 and NtMCA2, in Ca2+ uptake, Ca2^<+>-dependent cell proliferation and mechanical stress-induced gene expression in tobacco (Nicotiana tabacum) BY-2 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Yamanaka T, Nakano M, Takiguchi A, Ogasawara Y, Hayashi T, Iida K, Hanamata S, Shinozaki K, Iida H, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 13(印刷中) 号: 4 ページ: 555-568

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0462-6

    • NAID

      10030803989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068, KAKENHI-PROJECT-21370017, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PUBLICLY-23120509, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] 植物の生き方と情報ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 雑誌名

      素粒子論研究

      巻: 10 ページ: 210-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御における情報素子とシグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康
    • 雑誌名

      量子論から見る情報と生命の研究2011

      巻: 4 ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構-情報素子としてのカルシウムイオンの役割-2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 322 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構~情報素子としてのカルシウムイオンの役割~2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 322巻 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御における情報素子とシグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康
    • 雑誌名

      量子論から見る情報と生命の研究

      巻: 4 ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構~情報素子としてのカルシウムイオンの役割~2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム 322巻

      ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780041
  • [雑誌論文] Negative Feedback Regulation of Microbe-Associated Molecular Pattern-Induced Cytosolic Ca^<2+> Transients by Protein Phosphorylation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, H., Sugiyama, Y., Yagala, T., Kadota, Y., Furuichi, T., Hayashi, T., Umemura, K., Komatsu, S., Miyao, A., Hirochika, H., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 415-424

    • NAID

      10028258282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [雑誌論文] 植物の免疫力を高め病気に強くする2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 328 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] 植物の生き方と情報ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 雑誌名

      素粒子論研究

      巻: 10(1) ページ: 210-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構-情報素子としてのカルシウムイオンの役割-2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 322 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構-情報素子としてのカルシウムイオンの役割-2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 322 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御における情報素子とシグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康
    • 雑誌名

      量子論から見る情報と生命の研究2011

      巻: - ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Cryptogein-induced cell cycle arrest at G2 phase is associated with inhibition of cyclin-dependent kinases, suppression of expression of cell cycle-related genes and protein degradation in synchronized tobacco BY-2 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, R., Kadota, Y., Fujii, S., Sekine, M., Umeda, M., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [雑誌論文] Negative Feedback Regulation of Microbe-Associated Molecular Pattern-Induced Cytosolic Ca^<2+> Transients by Protein Phosphorylation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, H., Sugiyama, Y., Yagala, T., Kadota, Y., Furuichi, T., Hayashi, T., Umemura, K., Komatsu, S., Miyao, A., Hirochika, H., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 415-424

    • NAID

      10028258282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [雑誌論文] 植物の免疫力を高め病気に強くする2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 328巻 ページ: 15-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] 植物の免疫力を高め病気に強くする2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 328 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [雑誌論文] 植物の免疫制御機構-情報素子としてのカルシウムイオンの役割 -2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 322 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Cryptogein-induced cell cycle arrest at G2 phase is associated with inhibition of cyclin-dependent kinases, suppression of expression of cell cycle-related genes and protein degradation in synchronized tobacco BY-2 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, R., Kadota, Y., Fujii, S., Sekine, M., Umeda, M., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY

      巻: 52 号: 5 ページ: 922-932

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23580068, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] Dynamic intracellular reorganization of cytoskeletons and the vacuole in defense responses and hypersensitive cell death2011

    • 著者名/発表者名
      桧垣匠、来須孝光、馳澤盛一郎、朽津和幸
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124巻 号: 3 ページ: 315-324

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0408-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067, KAKENHI-PUBLICLY-22114505, KAKENHI-PUBLICLY-23012009, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田晴康、杉山淑美、矢柄寿一、門田康弘、古市卓也、林晃之、梅村賢司、小松節子、宮尾安藝雄、廣近洋彦、朽津和幸
    • 雑誌名

      Negative feedback regulation of microbe-associated molecular pattern-induced cytosolic Ca^<2+> transients by protein phosphorylation

      巻: 124巻 号: 3 ページ: 415-424

    • DOI

      10.1007/s10265-010-0388-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067, KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23580068, KAKENHI-PROJECT-23658061, KAKENHI-PROJECT-23870013
  • [雑誌論文] Cryptogein-induced cell cycle arrest at G2 phase is associated with inhibition of cyclin-dependent kinases, suppression of expression of cell cycle-related genes and protein degradation in synchronized tobacco BY2 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, R., Kadota, Y., Fujii, S., Sekine, M., Umeda, M., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [雑誌論文] Opening a New Era of ABA Research2011

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nambara, Kazuyuki Kuchitsu
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PLANT RESEARCH

      巻: 124 号: 4 ページ: 431-435

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0437-7

    • NAID

      10029314510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] A novel calcium binding site in the slow vacuolar cation channel TPC1 senses luminal calcium level2011

    • 著者名/発表者名
      Dadacz-Narloch B, Beyhl D, Larisch C, Lopez-Sanjurjo EJ, Reski R, Kuchitsu K, Muller T, Becker D, Schoenknecht G, Hedrich R
    • 雑誌名

      PLANT CELL

      巻: 23 号: 7 ページ: 2696-2707

    • DOI

      10.1105/tpc.111.086751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718, KAKENHI-PROJECT-23380027, KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [雑誌論文] A novel calcium binding site in the slow vacuolar cation channel TPC1 senses luminal calcium level2011

    • 著者名/発表者名
      Dadacz-Narloch B, Beyhl D, Larisch C, Lopez-Sanjurjo EJ, Reski R, Kuchitsu K, Muller T, Becker D, Schoenknecht G, Hedrich R
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 23 ページ: 2696-2707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [雑誌論文] Roles of calcineurin B-like protein-interacting protein kinases in innate immunity in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, J., Hamada, H., Hanamata, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 5 ページ: 1045-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [雑誌論文] Roles of calcineurin B-like protein-interacting protein kinases in innate immunity in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, J., Hamada, H., Hanamata, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 5 ページ: 1045-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [雑誌論文] Roles of calcineurin B-like protein-interacting protein kinases in plant innate immunity in rice2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田晴康、花俣繁、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 5巻 号: 8 ページ: 1045-1047

    • DOI

      10.4161/psb.5.8.12407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] Roles of calcineurin B-like protein-interacting protein kinases in plant innate immunity in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田晴康、花俣繁、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior. 5巻

      ページ: 1045-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780041
  • [雑誌論文] Regulation of microbe-associated molecular pattern-induced hypersensitive cell death, phytoalexin production and defense gene expression by calcineurin B-like protein-interacting protein kinases, OsCIPK14/15, in rice cultured cells.2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田淳平、能鹿島央司、北川陽一郎、清塚正弘、高橋章、花俣繁、大野良子、林晃之、岡田憲典、古賀仁一郎、廣近洋彦、山根久和、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Physiology 153巻

      ページ: 678-692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780041
  • [雑誌論文] Effects of growth phase and cell density on cryptogein-induced programmed cell death in suspension-cultured tobacco BY-2 cells : development of a model system for 100% efficient hypersensitive cell death.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai, Y., Tamotsu, S., Kuchitsu, K., Sakai, A.
    • 雑誌名

      Cytologia

      巻: 75 ページ: 389-396

    • NAID

      10027947997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [雑誌論文] Regulation of microbe-associated molecular pattern-induced hypersensitive cell death, phytoalexin production and defense gene expression by calcineurin B-like protein-interacting protein kinases, OsCIPK14/15, in rice cultured cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, J., Nokajima, H., Kitagawa, Y., Kiyoduka, M., Takahashi, A., Hanamata, S., Ohno, R., Hayashi, T., Okada, K., Koga, J., Hirochika, H., Yamane, H., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 153 ページ: 678-692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [雑誌論文] Regulation of microbe-associated molecular pattern-induced hypersensitive cell death, phytoalexin production, and defense gene expression by calcineurin B-like protein-interacting protein kinases, OsCIPK14/15, in rice cultured cells2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田淳平、能鹿島央司、北川陽一郎、清塚正弘、高橋章、花俣繁、大野良子、林晃之、岡田憲典、古賀仁一郎、廣近洋彦、山根久和、朽津和幸
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 153 号: 2 ページ: 678

    • DOI

      10.1104/pp.109.151852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [雑誌論文] Regulation of microbe-associated molecular pattern-induced hypersensitive cell death, phytoalexin production and defense gene expression by calcineurin B-like protein-interacting protein kinases, OsCIPK14/15, in rice cultured cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, J., Nokajima, H., Kitagawa, Y., Kiyoduka, M., Takahashi, A., Hanamata, S., Ohno, R., Hayashi, T., Okada, K., Koga, J., Hirochika, H., Yamane, H., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 153 ページ: 678-692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [雑誌論文] Effects of growth phase and cell density on cryptogein-induced programmed cell death in suspension-cultured tobacco BY-2 cells : development of a model system for 100% efficient hypersensitive cell death.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai, Y., Tamotsu, S., Kuchitsu, K., Sakai, A.
    • 雑誌名

      Cytologia

      巻: 75 ページ: 389-396

    • NAID

      10027947997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [雑誌論文] 局所的な生のフィードバック制御が根毛細胞の形を決める2009

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 雑誌名

      Japanese Scientists in Science(サイエンス誌に載った日本人研究者)

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Predicting Protein Folding from Primary Structure Using Inductive Logic Programming2008

    • 著者名/発表者名
      Tohgoroh Matsui, HayatoOhwada, Kazuyuki Kuchitsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop on Knowledge, Language, and Learning in Bioinformatics(KLLBI2008)

      ページ: 36-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] Local Positive Feedback Regulation Determines Cell Shape in Root Hair Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Gapper, C., Kaya, H., Bell, E., Kuchitsu, K., and Dolan, L.
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 1241-1244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Synergistic Activation of Arabidipsis NADPH Oxidase AtrbohD by Ca^<2+> and Phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, Y., Kaya, H., Hiraoka, G., Yumoto, F., Kimura S., Kadota Y., Hishinuma, H., Senzaki, E, Yamagoe, S., Nagata, K., Nara, M., Suzuki, K., Tanokura, M., and Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 8885-8892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Local Positive Feedback Regulation Determines Cell Shape in Root Hair Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Gapper, C., Kaya, H., Bell, E., Kuchitsu, K., Dolan, L.
    • 雑誌名

      Science 319(5867)

      ページ: 1241-1244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Synergistic Activation of Arabidipsis NADPH Oxidase AtrbohD by Ca^<2+> and Phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, Y,. Kaya, H., Hiraoka, G,. Yumoto, F,. Kimura S,. Kadota Y,. Hishinuma, H,. Senzaki, E, Yamagoe, S., Nagata, K,. Nara, M,. Suzuki, K,. Tanokura, M., and Kuchitsu. K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 8885-8892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Predicting Protein Folding from Primary structure Using Inductive Logic Programming.2008

    • 著者名/発表者名
      Tohgoroh Matsui, Hayato Ohwada, Kazuyuki Kuchitsu.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop on Knowledge, Language, and Learning in Bioinformatics (KLLBI 2008).

      ページ: 36-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] Vacuolar and cytoskeletal dynamics during elicitor-induced programmed cell death in tobacco BY-2 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Kadota, Y., Goh, T., Hayashi, T., Kutsuna, N., Sano, T., Hasezawa, S., Kuchitsu. K.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 3(9)

      ページ: 700-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Synergistic Activation of Arabidipsis NADPH Oxidase AtrbohD by Ca^<2+> and Phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, Y., Kaya, H., Hiraoka, G., Yumoto, F., Kimura, S., Kadota, Y., Hishinuma, H., Senzaki, E., Yamagoe, S., Nagata, K., Nara, M., Suzuki, K., Tanokura, M., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 8885-8892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] 植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseのCa^<2+>を介した活性化メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      武田征士, 賀屋秀隆, Liam Dolan, 朽津和幸
    • 雑誌名

      細胞工学 27(6)

      ページ: 600-601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Local Positive Feedback Regulation Determines Cell Shape in Root Hair Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Gapper, C., Kaya, H.,. Bell, E.., Kuchitsu, K.., and Dolan, L..
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 1241-1244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Vacuolar and cytoskeletal dynamics during elicitor-induced programmed cell death in tobacco BY-2 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Kadota, Y., Goh, T., Hayashi, T., Kutsuna, N., Sano, T., Hasezawa, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 3(9)

      ページ: 700-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] 植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseのCa^<2+>を介した活性化メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      武田征士、賀屋秀隆、Liam Dolan、朽津和幸
    • 雑誌名

      細胞工学 27(6)

      ページ: 600-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Spatiotemporal metabolic regulation of anthocyanin and its related compounds during development of marginal picotee petals in Petunia hybrida (Solanaceae).2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kuchitsu, K., Ozeki, Y., Nakayama, M
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 120(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] 確率ネットワークを用いた相同タンパク質検索ツール2007

    • 著者名/発表者名
      吉原久雄, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会講演論文集 第4分冊

      ページ: 675-676

    • NAID

      170000173317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] Pathogen-induced calmodulin isoforms in basal resistance against bacterial and fungal pathogens in tobacco.2007

    • 著者名/発表者名
      Takabatake, T., Karita K., Seo, S., Mitsuhara, I., Kuchitsu, K., Ohashi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48(3)

      ページ: 414-423

    • NAID

      10018913400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Elicitor-induced cytoskeletal rearrangement relates to vacuolar dynamics and execution of cell death: in vivo imaging of hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Goh, T., Hayashi, T., Kutsuna, N., Kadota, Y., Hasezawa, S., Sano, T., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48(10)

      ページ: 1414-1425

    • NAID

      10027004839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] 植物のストレス応答情報伝達におけるカルシウムイオンの役割とその動員の分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、林晃之、朽津和幸
    • 雑誌名

      植物の生長調節 42(2)

      ページ: 121-129

    • NAID

      110006533777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Spatiotemporal metabolic regulation of anthocyanin and its related compounds during development of marginal picotee petals in Petuniahybrida(Solanaceae).2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kuchitsu, K., Ozeki, Y., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 120(4)

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Elicitor-induced cytoskeletal rearrangement relates to vacuolar dynamics and execution of cell death: in vivo imaging of hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Goh, T.,Hayashi, T., Kutsuna, N., Kadota, Y., Hasezawa, S., Sano, T., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48(10)

      ページ: 1414-1425

    • NAID

      10027004839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] 植物のストレス応答情報伝達におけるカルシウムイオンの役割とその動員の分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、林晃之、朽津和幸
    • 雑誌名

      植物の生長調節 42(2)

      ページ: 121-129

    • NAID

      110006533777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Spatiotemporal metabolic regulation of anthocyanin and its related compounds during development of marginal picotee petals in Petunia hybrids (Solanaceae).2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kuchitsu, K., Ozeki, Y., Nakayama, M
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 120(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Spatiotemporal metabolic regulation of anthocyanin and its related compounds during development of marginal picotee petals in Petunia hybrida (Solanaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kuchitsu, K., Ozeki, Y., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 120(4)

      ページ: 563-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] モデル植物購買履歴に基づく遺伝子選択支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴命, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会講演論文集 第4分冊

      ページ: 681-682

    • NAID

      170000173320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] Spatiotemporal metabolic regulation of anthocyanin and its related compounds during development of marginal picotee petals in petunia hybrida(Solanaceae).2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kuchitsu, K., Ozeki, Y., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 120(4)

      ページ: 563-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Pathogen-induced calmodulin isoforms in basal resistance against bacterial and fungal pathogens in tobacco.2007

    • 著者名/発表者名
      Takabatake, T., Karita K., Seo, S., Mitsuhara, I., Kuchitsu, K., Ohashi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48(3)

      ページ: 414-423

    • NAID

      10018913400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] 生物学の知識の埋め込みを可能とするモチーフ検索システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      吉原久雄, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津 和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会講演論文集 第4分冊

      ページ: 575-576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] モデル植物の購買履歴からの変異体選択支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 貴命, 賀屋 秀隆, 松井 藤五郎, 朽津 和幸, 大和田 勇人
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム (FIT・2006) 講演論文集 第2分冊

      ページ: 433-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Regulation of anthocyanin biosynthesis involved in the formation of marginal picotee petals in Petunia.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Fukuta, N., Ohmiya, A., Itoh, Y., Ozeki, Y., Kuchitsu, K., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Plant Science 170・4

      ページ: 828-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Multi-Domain HMMsearch : マルチドメインを持つ遠縁なたんぱく質のための相同性検索ツール2006

    • 著者名/発表者名
      瀬下真吾, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 5巻

      ページ: 153-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] シミュレーション・データセットを用いた実験によるMulti-Domain HMMsearchの評価2006

    • 著者名/発表者名
      瀬下真吾, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津 和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会講演論文集 第4分冊

      ページ: 573-574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Multi-Domain HMMsearch : マルチドメインを持つ遠縁なタンパク質のための相同性検索ツール2006

    • 著者名/発表者名
      瀬下 真吾, 賀屋 秀隆, 松井 藤五郎, 朽津 和幸, 大和田 勇人
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ LH-006

      ページ: 153-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Pathogen-induced calmodulin isoforms in basal resistance against bacterial and fungal pathogens in tobacco.2006

    • 著者名/発表者名
      Takabatake, T., Karita K., Seo, S., Mitsuhara, I., Kuchitsu, K., Ohashi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.48 : 414-423 58

      ページ: 207-221

    • NAID

      10018913400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Regulation of Elicitor-induced Defense Responses by Ca^<2+> Channels and Cell Cycle in Tobacco BY-2 Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadota, K., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Biotechnology in Agriculture and Forestry 58

      ページ: 207-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] HMMプロファイルの類似性に着目した遠縁の相同対検出手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      河村晋平, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム講演論文集 第2分冊

      ページ: 427-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] Pathogen-induced calmodulin isoforms in basal resistance against bacterial and fungal pathogens in tobacco.2006

    • 著者名/発表者名
      Takabatake, T., Karita K., Seo, S., Mitsuhara, I., Kuchitsu, K., Ohashi, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. (8 : 414-423) 58

      ページ: 207-221

    • NAID

      10018913400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Regulation of anthocyanin biosynthesis involved in the formation of marginal picotee petals in Petunia.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, R, Fukuta, N., Ohmiya, A., Itoh, Y., Ozeki, Y., Kuchitsu, K., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Plant Science 170巻4号

      ページ: 828-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Continuous Recognition of the Elicitor Signal for Several Hours Is Prerequisite for Induction of Cell Death and Prolonged Activation of Signaling Events in Tobacco BY-2 Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Y., Fujii, S., Ogasawara, Y., Maeda, Y., Higashi, K., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47・9

      ページ: 1337-1342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Calcium ions are involved in the delay of plant cell cycle progression by abiotic stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, T., Higaki, T., Handa, K., Kadota, Y., Kuchitsu, K., Hasezawa, S., Hoffmann, A., Endter, J., Zimmermann, U., Hedrich, R., Roitsch, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580・2

      ページ: 597-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Calcium ions are involved in the delay of plant cell cycle progression by abiotic stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, T., Higaki, T., Handa, K., Kadota, Y., Kuchitsu, K., Hasezawa S., Hoffmann, A., Endter, J., Zimmermann, U., Hedrich, R., Roitsch, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580・2

      ページ: 597-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Regulation of Elicitor-induced Defense Responses by Ca^<2+> Channels and Cell Cycle in Tobacco BY-2 Cells. in press.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadota, K., Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      Biotechnology in Agriculture and Forestry 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Regulation of anthocyanin biosynthesis involved in the formation of marginal picotee petals in Petunia.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Fukuta, N., Ohmiya, A., Itoh, Y., Ozeki, Y., Kuchitsu, K., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Plant Science 170・4

      ページ: 828-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] HMMプロファイルの類似性に着目した遠縁の相同体検出手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      河村 真平, 賀屋 秀隆, 松井 藤五郎, 朽津 和幸, 大和田 勇人
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム (FIT-2006) 講演論文集 第2分冊

      ページ: 427-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Calcium ions are involved in the delay of plant cell cycle progression by abiotic stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, T., Higaki, T., Handa, K., Kadota, Y., Kuchitsu, K., Hasezawa, S., Hoffmann, A., Endter, J., Zimmermann, U., Hedrich, R., Roitsch, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580巻2号

      ページ: 597-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] A 9-cis-epoxycarotenoid dioxygenase inhibitor for use in the elucidation of abscisic acid action mechanisms.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitahata, N., Han, S.-Y., Noji, N., Saito, T., Kobayashi, M., Nakano, T., Kuchitsu, K., Shinozaki, K., Yoshida, S., Matsumoto, S., Tsujimoto, M., Asami, T.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14・16

      ページ: 5555-5561

    • NAID

      120006385439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [雑誌論文] Regulation of Elicitor-induced Defense Responses by Ca^<2+> Channels and Cell Cycle in Tobacco BY-2 Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadota, K., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Biotechnology in Agriculture and Forestry 58

      ページ: 207-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Continuous Recognition of the Elicitor Signal for Several Hours Is Prerequisite for Induction of Cell Death and Prolonged Activation of Signaling Events in Tobacco BY-2 Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Y., Fujii, S., Ogasawara Y., Maeda, Y., Higashi, K., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47・9

      ページ: 1337-1342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] モデル植物の購買履歴からの変異体選択支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴命, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム講演論文集 第2分冊

      ページ: 433-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [雑誌論文] A 9-cis-epoxycarotenoid dioxygenase inhibitor for use in the elucidation of abscisic acid action mechanisms.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitahata, N., Han, S.-Y., Noji, N., Saito, T., Kobayashi, M., Nakano, T., Kuchitsu, K., Shinozaki, K., Yoshida, S., Matsumoto, S., Tsujimoto, M., Asami, T.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14・16

      ページ: 5555-5561

    • NAID

      120006385439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Identification of a putative voltage-gated Ca^<2+> channel as a key regulator of elicitor-induced hypersensitive cell death and mitogen-activated protein kinase activation in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurusu.T., Yagala, T., Miyao, A., Hirochika, H., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant J. 42(6)

      ページ: 798-809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Characterization of the Origin Recognition Complex (ORC) from a higher plant, rice (Oryza sativa L.),2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Yamamoto, T., Sakaguchi, N., Ishibashi, T., Furukawa, T., Kadota, Y., Kuchitsu, K., Hashimoto, J., Kimura, S., Sakaguchi, K.
    • 雑誌名

      Gene 353(1)

      ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Early ABA Signaling Events in Guard Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Pei, Z.-M., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      J.Plant Growth Regul. 24(4)

      ページ: 296-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Roles of the Putative Voltage-Gated Ca^<2+> Permeable Channels, the TPC1 Family, in Plant Stress Signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K., Kadota, Y., Kurusu, T.
    • 雑誌名

      J.Agr.Meteorol.(Journal of Agricultural Meteorology) 60(6)

      ページ: 1109-1111

    • NAID

      130006847424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Identification of a novel gene family. paraiogs of an inhibitor of apoptosis proteins present in plants, fungi, and animals.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashi, K., Takasawa, R., Yoshimori, A., Goh, T., Tanuma, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Apoptosis 10(3)

      ページ: 471-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Catalytic Activation of Plant MAPK Phosphatase NtMKP1 by Its Physiological Substrate SIPK, but Not by Calmodulins.2005

    • 著者名/発表者名
      Katou, S., Karita, E., Yamakawa, H., Seo, S., Mitsuhara, I., Kuchitsu, K., Ohashi, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(47)

      ページ: 39569-39581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Cell cycle-dependent regulation of oxidative stress responses and Ca^<2+> permeable channels NtTPClA/B in tobacco BY-2 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadota, K., Furuichl, T., Sano, T., Kaya, H., Murakami, Y., Gunji, W., Muto, S., Hasezawa, S., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 336(4)

      ページ: 1259-1267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] The relationship between various image of acyanic petal of Eustoma gradifrorum under UV light and flavonoid content.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuta, N., Miyasaka, M., Saitou, R., Kuchitsu, K., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Hort.Res.(Japan) 4(2)

      ページ: 147-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Biotin-labeled abscisic acid as a probe for investigating abscisic acid binding sites on plasma membranes of barley aleurone protoplasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitabata, K.Nakano, T., Kuchitsu, K., Yoshida, S., Asami, T.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 13(10)

      ページ: 3351-3358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17051027
  • [雑誌論文] Elicitor-induced cytoskeletal rearrangement relates to vacuolar dynamics and execution of cell death : in vivo imaging of hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Goh, T., Hayashi, T., Kutsuna, N., Kadota, Y., Hasezawa, S., Sano, T., Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 48(10)

      ページ: 1414-1425

    • NAID

      10027004839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [雑誌論文] Phosphoric acid-assisted constant relative humidity chambers utilized for controlled deterioration of rice seeds

    • 著者名/発表者名
      Oda, A., Amikura, K., Kuchitsu, K., Ishikawa, M.
    • 雑誌名

      Seed Science & Technology 36

      ページ: 699-709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [産業財産権] ジャスモン酸内生促進剤及びジャスモン酸内生促進方法2019

    • 発明者名
      朽津和幸、北畑信隆、斉藤優歩、倉持幸司
    • 権利者名
      朽津和幸、北畑信隆、斉藤優歩、倉持幸司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [産業財産権] ジャスモン酸内生促進剤及びジャスモン酸内生促進方法2018

    • 発明者名
      朽津和幸、北畑信隆、斉藤優歩
    • 権利者名
      朽津和幸、北畑信隆、斉藤優歩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [産業財産権] 植物免疫調節剤2013

    • 発明者名
      朽津和幸、北畑信隆
    • 権利者名
      朽津和幸、北畑信隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-041221
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [産業財産権] 植物免疫調節剤2013

    • 発明者名
      朽津和幸、北畑信隆
    • 権利者名
      朽津和幸、北畑信隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-041221
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [産業財産権] 植物免疫調節剤2013

    • 発明者名
      朽津和幸, 北畑信隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-041221
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [産業財産権] 植物免疫調節剤2013

    • 発明者名
      朽津和幸、北畑信隆
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2013-041221
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2011

    • 発明者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [産業財産権] T.METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2011

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, K
    • 権利者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, K
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [産業財産権] T.METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2011

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, K
    • 権利者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, K
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2011

    • 発明者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200067
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2011

    • 発明者名
      Kuchitsu K, Kurusu T
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [産業財産権] T. METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE.2011

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu,K
    • 権利者名
      Kuchitsu, K., Kurusu,K
    • 出願年月日
      2011
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIV A TORS, PLANT DEFENSE ACTIV A TORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2011

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-08-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE.2010

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T.
    • 権利者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T.
    • 出願年月日
      2010-08-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIV A TORS, PLANT DEFENSE ACTIV A TORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE2010

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2010-08-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [産業財産権] METHOD OF SCREENING FOR PLANT DEFENSE ACTIVATORS, PLANT DEFENSE ACTIVATORS, AND METHOD OF ENHANCING IMMUNE RESPONSE.2010

    • 発明者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T.
    • 権利者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T.
    • 出願年月日
      2010-08-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞分裂・成長制御における活性酸素種の役割と、低温プラズマ照射の影響の解析2024

    • 著者名/発表者名
      坪山 祥子・朽津和幸
    • 学会等名
      第2回プラズマ種子科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] MAMP誘導性活性酸素種生成・Rbohの活性化に、陸上植物に保存されたセリン残基のリン酸化によるCa2+結合の亢進が関与する2024

    • 著者名/発表者名
      橋本 貴史, 橋本 研志, 進藤 大輝, 坪山 祥子, 宮川 拓也, 田之倉 優, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物のジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する化合物の抵抗性誘導効果と作用機構の解析2024

    • 著者名/発表者名
      小川 瑞貴, 並木 健太郎, 遠矢 龍平, 小川 聡太, 星野 正剛, 粟野 眞妃, 舟橋 汰樹, 北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 安部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞分裂・成長制御における活性酸素種の役割と、低温プラズマ照射の影響の解析2024

    • 著者名/発表者名
      坪山 祥子、朽津和幸
    • 学会等名
      第2回プラズマ種子科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞周期進行・分裂パターン制御におけるNOX/RBOH由来のROSの役割と下流の分子メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      山下 優音、萩原 雄樹、橋本 研志、鈴木 秀政、西浜 竜一、朽津 和幸
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞分裂・成長制御における活性酸素種の役割と、低温プラズマ照射の影響の解析2024

    • 著者名/発表者名
      坪山 祥子・朽津和幸
    • 学会等名
      第2回プラズマ種子科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケの自発的及びストレス誘導性の細胞質Ca2+濃度変化の時空間パターン2024

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、池内 亨、瀬野衣里奈、渡邊健志郎、町野友昭、神谷佳世、小嶋 華、山下優音、坪山祥子、橋本研志
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物の物理刺激応答機構の解析に向けた交流電気化学インピーダンス特性とCa2+シグナルの同時観測2023

    • 著者名/発表者名
      岡嶋真由、渡邉健志郎、橋本研志、朽津和幸、杉山睦
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸・サリチル酸双方の蓄積を誘導する新規化合物の作用機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎, 神代 遥 , 遠矢 龍平, 小川 瑞貴, 小川 聡太, 北畑 信隆 , 斉藤 優歩, 中野 正貴, 舟橋 汰樹, 橋本 研志, 倉持 幸司, 浅見 忠男, 安部 洋, 高橋史憲,木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] 植物のジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する抵抗性誘導候補化合物の構造活性相関・作用機序の解析と灰色カビ病菌に対する効果2023

    • 著者名/発表者名
      小川 聡太, 並木 健太郎, 舟橋 汰樹, 遠矢 龍平, 神代 遥, 小川 瑞貴,粟野 眞妃,北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 安部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] 植物の生き方・情報処理・生体防御2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本薬理学会関東支部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物のジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する抵抗性誘導候補化合物の構造活性相関・作用機序の解析と灰色カビ病菌に対する効果2023

    • 著者名/発表者名
      小川 聡太, 並木 健太郎, 舟橋 汰樹, 遠矢 龍平, 神代 遥, 小川 瑞貴,粟野 眞妃,北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 安部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] イネの種子登熟過程におけるオートファジーを介したαアミラーゼの発現制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁, 瀬良 ゆり, 麻生 将史, 来須 孝光, 坂本 卓也, 三ツ井 敏明, 朽津 和幸
    • 学会等名
      2023年度 生物環境イノベーション研究部門 第4回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05501
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞周期・分裂制御におけるRboh由来のROSの役割と下流の分子ネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      山下 優音, 萩原 雄樹, 橋本 研志, 鈴木 秀政, 西浜 竜一, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Light control of polarized tip growth and Ca2+ dynamics of rhizoids in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Hana Kojima, Toru Ikeuchi, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Mode of action and possible application of a novel compound that induces the accumulation of both jasmonic acid and salicylic acid in Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Ogawa, Kentaro Namiki, Ryuhei Toya, Sota Ogawa, Seigo Hoshino, Manami Awano, Hinaho Uesugi, Taiki Funahashi, Nobutaka Kitahata, Yuho Saito, Masataka Nakano, Kenji Hashimoto, Hiroshi Abe, Tadao Asami, Seisuke Kimura, Kouji Kuramochi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Reactive oxygen species produced in the apoplast by NADPH oxidases play critical roles in regulating the structure and mechanical properties of the cell wall in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. (他3名) Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Spatio-temporal Pattern Analysis of Spontaneous Ca2+ Spikes in Marchantia polymorpha.2023

    • 著者名/発表者名
      Erina Seno, Yuka Yoshizawa, Yuto Yamashita, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] イネ種子の品質・発芽特性に対する高温登熟ストレスの影響とオートファジーの役割2023

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁, 瀬良 ゆり, 麻生 将史, 来須 孝光, 三ツ井 敏明, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05501
  • [学会発表] Spontaneous spikes, fluctuation and oscillation of calcium ion concentration in plants: possible significance in morphogenesis, signal transmission and environmental adaptation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Spatio-temporal Pattern Analysis of Spontaneous Ca2+ Spikes in Marchantia polymorpha.2023

    • 著者名/発表者名
      Erina Seno, Yuka Yoshizawa, Yuto Yamashita, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケのCa2+濃度の時空間パターンと細胞分裂・伸長2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物の生き方・情報処理・生体防御2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本薬理学会関東部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Quantitative analysis of fluctuation, oscillation and gradient of intracellular Ca2+ concentration at the growing tip of rhizoids in a liverwort, Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Ikeuchi, Hana Kojima, Kenji Hashimoto, Yutaka Sumino, Satoru Tshugawa, Nonoyama Tomonobu, Zichen Kang, Yukitaka Ishimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Mode of action of a novel putative plant defense activator that induces the accumulation of both jasmonic acid and salicylic acid in Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Kentaro Namiki, Taiki Funahashi, Nobutaka Kitahata, Yuho Saito, Masataka Nakano, Kenji Hashimoto, Tadao Asami, Seisuke Kimura, Kouji Kuramochi
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Mode of action and possible application of a novel compound that induces the accumulation of both jasmonic acid and salicylic acid in Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Ogawa, Kentaro Namiki, Ryuhei Toya, Sota Ogawa, Seigo Hoshino, Manami Awano, Hinaho Uesugi, Taiki Funahashi, Nobutaka Kitahata, Yuho Saito, Masataka Nakano, Kenji Hashimoto, Hiroshi Abe, Tadao Asami, Seisuke Kimura, Kouji Kuramochi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長の定量的解析の確立と光屈性の発見2023

    • 著者名/発表者名
      小嶋華、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Critical Roles and molecular mechanisms of Nox/Rboh-mediated ROS production in the regulation of cell division and cell cycle progression in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Hashimoto, K., Nishihama, R., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Taiwan Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [学会発表] Critical Roles and molecular mechanisms of Nox/Rboh-mediated ROS production in the regulation of cell division and cell cycle progression in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Yamashita, Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Hidemasa Suzuki, Ryuichi Nishihama, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Light control of polarized tip growth and Ca2+ dynamics of rhizoids in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Hana Kojima, Toru Ikeuchi, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Roles of reactive oxygen species in plant development: Growth control of a model liverwort Marchantia polymorpha by nonthermal plasma.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Shoko Tsuboyama, Takafumi Hashimoto, Kenshiro Watanabe, Kenji Hashimoto, Takamasa Okumura, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles to Agriculture and Aquaculture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根における極性先端成長の速度および方向の制御と細胞質の Ca2+動態2023

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、池内亨、東島万里子、阿部尚明、小嶋華 、朽津和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞分裂パターンと細胞周期の進行における NOX/Rboh により生成される ROS の役割および下流の遺伝子ネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      山下 優音, 萩原 雄樹, 橋本 研志, 鈴木秀政 ,西浜 竜一, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Roles of reactive oxygen species in plant development: Growth control of a model liverwort Marchantia polymorpha by nonthermal plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Shoko Tsuboyama, Takafumi Hashimoto, Kenshiro Watanabe, Kenji Hashimoto, Takamasa Okumura, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles to Agriculture and Aquaculture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 細胞質Ca2+濃度動態のマルチスケール解析から見えてきたゼニゴケ仮根の先端成長速度の制御2023

    • 著者名/発表者名
      池内 亨、小嶋 華、橋本 研志、津川 暁、康 子辰、野々山 朋信、石本 志高、住野 豊、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] オートファジーはイネ種子登熟時の高温ストレスで誘導される白濁粒の形成を緩和する2023

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁, 町田 大輔, 手塚 紘夢, 齋藤 誠志, 齋藤 輝, 麻生 将史, 瀬良 ゆり, 金古堅太郎, BASLAM Marouane, AYCAN Murat, 来須 孝光, 朽津 和幸, 三ツ井 敏明
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05501
  • [学会発表] ゼニゴケのNOX/Rbohが生成する活性酸素種(ROS)による細胞周期・分裂制御メカニズムの探索2023

    • 著者名/発表者名
      山下優音、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 低温プラズマによる植物の成長制御の分子メカニズム: 植物における活性酸素種の生理的役割2023

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第33回日本MRS年次大会(基調講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長の方向と速度の青色光による制御2023

    • 著者名/発表者名
      小嶋 華、池内 亨、 橋本 研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケのストレス応答性高速長距離シグナル伝達系の分子機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 健志郎, 長谷川 晃汰, 神谷 有紀, 山田 大輔, 菊地 宏樹 , 鶴田 悠心, 岩本 有宇, 斎藤 顕宜, 橋本 研志 , 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Programmed Cell Death in Plants: Elicitor-triggered PCD in cultured cells and autophagy-mediated PCD in rice tapetum during pollen maturation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      New Phytologist Plant Programmed Cell Death Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケのNOX/RBOHにより生成される活性酸素種(ROS)の細胞周期・分裂制御機構における役割2023

    • 著者名/発表者名
      山下優音、萩原雄樹、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      第32回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケにおけるストレス応答性長距離シグナル伝達機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 健志郎, 長谷川 晃汰, 神谷 有紀, 菊地 宏樹, 進藤 大輝, 橋本 研志, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Programmed Cell Death in Plants: Elicitor-triggered PCD in cultured cells and autophagy-mediated PCD in rice tapetum during pollen maturation2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      New Phytologist Plant Programmed Cell Death Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 細胞質Ca2+濃度動態のマルチスケール解析から見えてきたゼニゴケ仮根の先端成長速度の制御2023

    • 著者名/発表者名
      池内亨, 小嶋華, 橋本研志, 津川暁, 康子辰, 野々山朋信, 石本志高, 住野豊, 朽津和幸
    • 学会等名
      第33回非線形反応と 協同現象研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Reactive oxygen species produced in the apoplast by NADPH oxidases play critical roles in regulating the structure and mechanical properties of the cell wall in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. (他3名) Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Taiwan Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸とサリチル酸の蓄積を誘導する化合物の作用機序とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      小川 瑞貴, 並木 健太郎, 遠矢 龍平, 小川 聡太, 星野 正剛, 粟野 眞妃, 上杉 日奈保, 舟橋 汰樹, 北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 安部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Reactive oxygen species produced in the apoplast by NADPH oxidases play critical roles in regulating the structure and mechanical properties of the cell wall in Marchantia polymorpha.2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Mariko Higashijima, Kayo Kamiya, Yuto Yamashita, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] 活性酸素種による植物の細胞増殖・伸長・分化の制御2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸,山下 優音,坪山 祥子,橋本 貴史,橋本 研志
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Spontaneous spikes, fluctuation and oscillation of calcium ion concentration in plants: possible significance in morphogenesis, signal transmission and environmental adaptation2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ジャスモン酸とサリチル酸の蓄積を誘導する CY8 の構造活性相関と結合タンパク質の探索2023

    • 著者名/発表者名
      粟野 眞妃, 男澤 翔矢, 根本 健司 , 斉藤 優歩, 舟橋 汰樹 , 小川 瑞貴 , 星野 正剛, 北畑 信隆 , 中野 正貴 , 橋本 研志 , 朽津 和幸 , 古山 祐貴 , 倉持 幸司
    • 学会等名
      日本農薬学会第37回農薬デザイン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Critical Roles and molecular mechanisms of Nox/Rboh-mediated ROS production in the regulation of cell division and cell cycle progression in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Yamashita, Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Hidemasa Suzuki, Ryuichi Nishihama, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 陸上植物の活性酸素種生成酵素Rbohの高度に保存されたセリン残基のリン酸化とCa2+結合による活性制御の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 貴史、橋本 研志、宮川 拓也、田之倉 優、朽津 和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケ分裂組織周辺の自発的Ca2+スパイクと細胞分裂に伴うCa2+動態の時空間パターンの解析2023

    • 著者名/発表者名
      瀬野 衣里奈、吉沢 優花、山下 優音、橋本 研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Mode of action and possible application of a novel compound that induces the accumulation of both jasmonic acid and salicylic acid in Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Ogawa, Kentaro Namiki, Ryuhei Toya, Sota Ogawa, Seigo Hoshino, Manami Awano, Hinaho Uesugi, Taiki Funahashi, Nobutaka Kitahata, Yuho Saito, Masataka Nakano, Kenji Hashimoto, Hiroshi Abe, Tadao Asami, Seisuke Kimura, Kouji Kuramochi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸とサリチル酸の蓄積を誘導する化合物の抵抗性誘導効果と作用機序の解析2023

    • 著者名/発表者名
      遠矢 龍平, 並木 健太郎, 小川 聡太, 小川 瑞貴, 星野 正剛, 粟野 眞妃, 上杉 日奈保, 舟橋 汰樹 , 北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 安部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Mode of action of a novel putative plant defense activator that induces the accumulation of both jasmonic acid and salicylic acid in Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Kentaro Namiki, Taiki Funahashi, Nobutaka Kitahata, Yuho Saito, Masataka Nakano, Kenji Hashimoto, Tadao Asami, Seisuke Kimura, Kouji Kuramochi
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する化合物の効果と作用機序の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小川 聡太, 並木 健太郎 , 遠矢 龍平 , 小川 瑞貴 , 粟野 眞妃 , 舟橋 汰樹 , 北畑 信隆 ,斉藤 優歩 , 中野 正貴 , 橋本 研志 , 倉持 幸司 , 安部 洋 , 浅見 忠男 , 木村 成介 , 朽津 和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] 低温プラズマによる植物の成長制御の分子メカニズム: 植物における活性酸素種の生理的役割2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第33回日本MRS年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸・サリチル酸双方の蓄積を誘導する新規化合物の作用機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎, 神代 遥 , 遠矢 龍平, 小川 瑞貴, 小川 聡太, 北畑 信隆 , 斉藤 優歩, 中野 正貴, 舟橋 汰樹, 橋本 研志, 倉持 幸司, 浅見 忠男, 安部 洋, 高橋史憲,木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] 低温プラズマによる植物の成長制御の分子メカニズム: 植物における活性酸素種の生理的役割2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸,坪山 祥子,橋本 貴史,橋本 研志,奥村 賢直,古閑 一憲,白谷 正治
    • 学会等名
      第33回日本MRS年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する新規化合物の構造活性相関と標的因子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸,舟橋汰樹,並木健太郎,北畑信隆,斉藤優歩,中野正貴,橋本研志,浅見忠男,木村成介,男澤翔矢,根本健司,粟野眞妃,倉持幸司 坪山祥子、奥村賢直、古閑一憲、白谷正治
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] Spatio-temporal Pattern Analysis of Spontaneous Ca2+ Spikes in Marchantia polymorpha.2023

    • 著者名/発表者名
      Erina Seno, Yuka Yoshizawa, Yuto Yamashita, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケの環境ストレス応答に関与するイオンチャネルの探索と機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      神谷佳世、斎藤湖希、長谷川晃汰、鶴田悠心、神谷有紀、瀬野衣里奈、橋本貴史、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Reactive oxygen species produced in the apoplast by NADPH oxidases play critical roles in regulating the structure and mechanical properties of the cell wall in Marchantia polymorpha.2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Mariko Higashijima, Kayo Kamiya, Yuto Yamashita, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物は何のために細胞壁空間に活性酸素種を生成する必要があるのか?2023

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、神谷佳世、東島万里子、山下優音、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Stress-responsive rapid long-distance signaling in Marchantia polymorpha.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Kenshiro Watanabe, Kota Hasegawa, Yuki Kamiya, Hiroki Shindo, Kenji Hashimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology 2023 (IWPMB2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Conserved molecular regulatory mechanism of the ROS-producing activity of RBOHs by phosphorylation and Ca2+ binding in land plants.2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hashimoto, Kenji Hashimoto, Takuya Miyakawa, Masaru Tanokura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する新規化合物の構造活性相関と標的因子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸,舟橋汰樹,並木健太郎,北畑信隆,斉藤優歩,中野正貴,橋本研志,浅見忠男,木村成介,男澤翔矢,根本健司,粟野眞妃,倉持幸司 坪山祥子、奥村賢直、古閑一憲、白谷正治
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] Mode of action and possible application of a novel compound that induces the accumulation of both jasmonic acid and salicylic acid in Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Ogawa, Kentaro Namiki, Ryuhei Toya, Sota Ogawa, Seigo Hoshino, Manami Awano, Hinaho Uesugi, Taiki Funahashi, Nobutaka Kitahata, Yuho Saito, Masataka Nakano, Kenji Hashimoto, Hiroshi Abe, Tadao Asami, Seisuke Kimura, Kouji Kuramochi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケRboh由来のROSによる細胞壁タンパク質エクステンシンのチロシン架橋構造形成の検証2023

    • 著者名/発表者名
      神谷佳世、東島万里子、山下優音、阿部尚明 、白戸幸、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会・東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Critical Roles and molecular mechanisms of Nox/Rboh-mediated ROS production in the regulation of cell division and cell cycle progression in Marchantia polymorpha2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Hashimoto, K., Nishihama, R., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの高速長距離情報伝達系: 何を感知し、なぜ、どのように伝えるか?2023

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸 , 渡邉 健志郎 , 長谷川 晃汰, 神谷 有紀 ,菊地 宏樹 , 鶴田 悠心 , 岩本 有宇 , 橋本 研志
    • 学会等名
      第32回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Spontaneous spikes, fluctuation and oscillation of calcium ion concentration in plants: possible significance in morphogenesis, signal transmission and environmental adaptation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Hybrid QBIC Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27197
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長における Ca2+濃度の時空間パターン形成の分子機構と役割の解析2022

    • 著者名/発表者名
      池内亨, 東島万里子, 阿部尚明, 橋本研志, 朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケのシグナル伝達におけるグルタミン酸受容体様イオンチャネルGLRの役割2022

    • 著者名/発表者名
      神谷有紀、長谷川晃汰、渡邉健志郎、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケの形態形成における Rboh により生成される活性酸素種(ROS)の役割の解析と下流因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      山下 優音, 萩原 雄樹, 橋本 研志, 西浜 竜一, 朽津 和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケにおける環境情報の感知と全身への迅速な伝達2022

    • 著者名/発表者名
      橋本研志, 渡邉健志郎, 長谷川晃汰, 神谷有紀, 菊地宏樹, 小嶋華, 進藤大輝, 朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物免疫活性化内生菌Delftia sp. BR1R-2株の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤僚、橋本研志、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      2023年度日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [学会発表] 網羅的遺伝子発現解析による新規植物免疫活性化剤候補化合物 CY8 の作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎,神代 遥,北畑 信隆,木村 成介,橋本 研志,朽津 和幸 「
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] 植物へのプラズマ照射効果解明に向けたゼニゴケ実験系の確立2022

    • 著者名/発表者名
      古閑一憲, 坪山祥子,田川雄大, 中尾匠,田中颯,阿南輝樹,奥村賢直 ,P. Attri,鎌滝晋礼,山下尚人 ,板垣奈穂 ,白谷正治 ,朽津和幸
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01893
  • [学会発表] 植物の免疫を活性化するダイコン由来内生菌の探索と機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      金子宏槻、宮田風眞、橋本研志、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      2023年度日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [学会発表] 網羅的遺伝子発現解析による新規植物免疫活性化剤候補化合物 CY8 の作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎,神代 遥,北畑 信隆,木村 成介,橋本 研志,朽津 和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端 成長におけるCa2+濃度の時空間パターン形成の分子機構と役割の解析2022

    • 著者名/発表者名
      池内亨、東島万里子、阿部尚明、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸・サリチル酸の蓄積を誘導する新規化合物の作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎,北畑 信隆,斉藤 優歩,中野 正貴,西田 えり佳,舟橋 汰樹,遠矢 龍平,松本 史織,前田 健太郎,橋本 研志,倉持 幸司,安部 洋,浅見 忠男,木村 成介,朽津 和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第57回福井大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ROS and Ca2+-mediated regulation of development and stress responses in Marchantia polymorpha.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Julius von Sachs Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] 長距離シグナル「ゼニゴケにおけるストレス応答性の迅速な長距離シグナル伝達機構の解析」2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉健志郎、長谷川晃汰、神谷有紀、菊地宏樹、進藤大輝、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] シロイヌナズナの病虫害抵抗性に対する植物免疫活性化候補化合物 CY8 の効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      遠矢龍平,小川聡太,小川瑞貴,中野正貴,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケの ROS 生成酵素 MpRBOHB のCa2+結合とリン酸化による活性制御の分子機構・その陸上植物における共通性2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 貴史, 橋本研志, 宮川拓也, 田之倉優, 朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケ葉状体にみられる細胞内Ca2+濃度の自発的振動と長距離を伝播する波2022

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、吉沢優花、渡邊健志郎、長谷川晃汰、朽津和幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の周期と変調」第3回若手ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] NADPH oxidase により生成される活性酸素種のゼニゴケの細胞壁における分子標的の解明2022

    • 著者名/発表者名
      東島万里子,神谷佳世,山下優音,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 植物のジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する化合物の抵抗性誘導効果と作用機序の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川 瑞貴, 並木 健太郎, 舟橋 汰樹, 遠矢 龍平, 神代 遥, 小川 聡太, 松本 史織, 前田 健太郎, 北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 阿部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] ゼニゴケのMpRbohsによる活性酸素種(ROS)生成の細胞分裂・分化における役割と標的因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      山下 優音、萩原 雄樹、橋本 研志、鈴木 秀政、西浜 竜一、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケにおけるストレス応答性の迅速な長距離シグナル伝達機構と生理的意義の解析2022

    • 著者名/発表者名
      菊地 宏樹, 渡邉 健志郎, 長谷川 晃太, 高澤 日向子, 橋本 研志,朽津 和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケの仮根伸長に関与する Ca2+チャネルの探索と仮根の光屈性2022

    • 著者名/発表者名
      小嶋華,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Influence of Seed Dormancy on Plasma Irradiation Effects on their Germination2022

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, T. Okumura, P. Attri, T. Anan, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, M. Shiratani, Y. Ishibashi, S. Tsuboyama, K. Kuchitsu, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01893
  • [学会発表] シロイヌナズナの病虫害抵抗性に対する植物免疫活性化候補化合物 CY8 の効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      遠矢龍平,小川聡太,小川瑞貴,中野正貴,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] ゼニゴケの分裂組織におけるROS生成酵素MpRbohsの役割2022

    • 著者名/発表者名
      山下優音、萩原雄樹、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の周期と変調」第3回若手ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 活性種の外的投与によるゼニゴケの細胞内Ca2+応答の解析2022

    • 著者名/発表者名
      瀬野衣里奈, 坪山祥子,渡邉健志郎,長谷川晃汰,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] Effects of Concentration of Plasma Activated Lactate on Germination of Arabidopsis thaliana Seeds2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Okumura, P. Attri, T. Anan, K. Kamataki, N. Itagaki, M. Shiratani, Y. Ishibashi, M. Nakano, K. Namiki, S. Tsuboyama, K. Hashimoto, K. Kuchitsu, H. Hashizume, K. Ishikawa, M. Hori, K. Koga
    • 学会等名
      ISPlasma2022/IC-PLANTS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01893
  • [学会発表] 植物にジャスモン酸・サリチル酸双方の蓄積を誘導する新規抵抗性誘導剤候補化合物の効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      遠矢 龍平、並木 健太郎、松本 史織、菊地 宏樹、前田 健太郎、西田 えり佳、北畑 信隆、斉藤 遊歩、中野 正貴、舟橋 汰樹、中澤 裕、橋本 研志、倉持 幸司、安部 洋、高橋 史憲、浅見 忠男、木村 成介、朽津 和幸
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] 遺伝子コード型プロテアーゼセンサーの開発と植物のプログラム細胞死および オートファジーエンドポイントのプロテアーゼ活性のイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、三ツ井敏明、朽津和幸
    • 学会等名
      第31回バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05501
  • [学会発表] ゼニゴケRboh由来ROSの標的候補因子としての細胞壁構造タンパク質エクステンシン2022

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、東島万里子、神谷佳世、山下優音、阿部尚明、白戸幸、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長におけるCa2+濃度の時空間パターン形成の分子機構と生理的意義の解析2022

    • 著者名/発表者名
      池内亨、阿部尚明、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「植物の周期と変調」第3回若手ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の構造活性相関と作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋汰樹、北畑信隆、中野正貴、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸・サリチル酸双方の蓄積を誘導する新規化合物の作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      松本 史織、並木 健太郎、遠矢 龍平、菊地 宏樹、前田 健太郎、西田 えり佳、北畑 信隆、斉藤 優歩、中野 正貴、舟橋 汰樹、中澤 裕、橋本 研志、倉持 幸司、安部 洋、高橋 史憲、浅見 忠男、木村 成介、朽津 和幸
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] ROS and Ca2+-mediated regulation of development and stress responses in Marchantia polymorpha.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Julius von Sachs Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19160
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の構造活性相関と作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      舟橋汰樹、北畑信隆、中野正貴、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] ゼニゴケのシグナル伝達におけるグルタミン酸受容体様イオンチャネル GLR の役割2022

    • 著者名/発表者名
      神谷有紀、長谷川晃汰、渡邉健志郎、高澤日向子、山田大輔、斎藤顕宜、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞内Ca2+動態の時空間パターンの可視化: 自発的スパイク・振動的変化・長距離伝播2022

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、吉沢優花、池内亨、渡邉健志郎、長谷川晃汰、橋本研志
    • 学会等名
      第31回バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞分裂組織における自発的な細胞内 Ca2+濃度変化の発見2022

    • 著者名/発表者名
      吉沢 優花、橋本 研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] イネの種子登熟期のストレスによる米の品質低下と品質制御におけるオートファジーの役割2022

    • 著者名/発表者名
      花俣繁, 町田大輔, 手塚紘夢, 齋藤誠志, 齋藤輝, 麻生将史, 瀬良ゆり, 金古堅太郎, BASLAM Marouane, AYCAN Murat, 来須孝光, 朽津和幸, 三ツ井敏明
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05501
  • [学会発表] コマツナ内生菌Arthrobacter sp. BR2S-6株が細胞外に分泌する植物免疫活性化成分の解析2022

    • 著者名/発表者名
      篠原正賢、島脇遼、中島将博、橋本研志、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      2022年度日本農芸化学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [学会発表] ゼニゴケの細胞分裂組織における自発的Ca2+動態の時空間パターンの解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉沢優花、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸・サリチル酸の蓄積を誘導する新規化合物の作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎,北畑 信隆,斉藤 優歩,中野 正貴,西田 えり佳,舟橋 汰樹,遠矢 龍平,松本 史織,前田 健太郎,橋本 研志,倉持 幸司,安部 洋,浅見 忠男,木村 成介,朽津 和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第57回福井大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] モデル植物ゼニゴケの成長に対する低温プラズマ照射解析実験系の確立と初発反応の解析2022

    • 著者名/発表者名
      坪山祥子, 奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01893
  • [学会発表] Effects of plasma activ ated lact ate solution administration to seeds of Arabidopsis thaliana on germination characteristics2022

    • 著者名/発表者名
      T. Anan, T. Nakao, T. Okumura, P. Attri, N. Yamashita, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani, Y. Ishibashi, S. Tsuboyama, K. Hashimoto, K. Kuchitsu, H. Hashizume, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      DPS2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01893
  • [学会発表] 植物のジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する化合物の抵抗性誘導効果と作用機序の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川 瑞貴, 並木 健太郎, 舟橋 汰樹, 遠矢 龍平, 神代 遥, 小川 聡太, 松本 史織, 前田 健太郎, 北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 橋本 研志, 倉持 幸司, 阿部 洋, 浅見 忠男, 木村 成介, 朽津 和幸
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] ゼニゴケのキチン誘導性Ca2+濃度変化・ROS生成の分子機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      菅沼 将太郎,坪山 祥子,進藤 大輝,橋本 研志,朽津 和幸
    • 学会等名
      2022年度生物環境イノベーション研究部門公開シンポジウム 「生命の環境センシング技術の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素 NOX/Rboh による ゼニゴケの細胞分裂・分化制御機構のイメージング解析2022

    • 著者名/発表者名
      山下 優音, 萩原 雄樹, 橋本 研志, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第31回バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] ROS and Ca2+-mediated regulation of development and stress responses in Marchantia polymorpha.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Julius von Sachs Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04734
  • [学会発表] コマツナ内生菌Arthrobacter sp. BR2S-6 株の植物免疫を活性化する成分の解析2021

    • 著者名/発表者名
      島脇遼、黒川摩利、中野 正貴、中島 将博、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      2021年度日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸経路とサリチル酸経路の双方の活性化を誘導する新規化合物の作用機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、西田 えり佳、北畑 信隆、並木 健太郎、舟橋 汰樹、遠矢 龍平、松本 史織、菊池 宏樹、前田 健太郎、中澤 裕、斉藤 優歩、中野 正貴、倉持 幸司、安部 洋、高橋 史憲、橋本 研志
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会 ハイブリッド開催 東京都立大学南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] 植物にジャスモン酸の蓄積を誘導する新規抵抗性誘導剤候補化合物の効果の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 裕、舟橋汰樹、斉藤優歩、中野正貴、北畑信隆、西田えり佳、並木健太郎、中島麻希、倉持幸司、安部 洋、高橋史憲、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      令和3年度 日本植物病理学会大会、オンライン(web)上開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] ダイコンからの植物免疫活性化内生菌の探索2021

    • 著者名/発表者名
      金子宏槻、宮田風眞、黒川摩利、橋本研志、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      2021年度日本農芸化学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [学会発表] ジャスモン酸・サリチル酸双方の経路を活性化する新規化合物の作用機構の解析, Characterization of novel compounds activating jasmonic acid- and salicylic acid-signaling pathways2021

    • 著者名/発表者名
      並木 健太郎, 北畑 信隆, 斉藤 優歩, 中野 正貴, 西田 えり佳, 舟橋 汰樹, 中澤 裕, 遠矢 龍平, 松本 史織, 菊地 宏樹, 前田 健太郎, 橋本 研志, 倉持 幸司, 安部 洋, 高橋 史憲, 浅見 忠男, 朽津 和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 56 回大会、会場:オンライン形態
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] コマツナ内生菌Delftia sp. BR1R-2株の植物免疫活性化成分の解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤僚、橋本研志、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      2021年度日本農芸化学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05812
  • [学会発表] 高温ストレス下のイネ種子稔実および種子成熟におけるオートファジーの役割2021

    • 著者名/発表者名
      町田大輔, 花俣繁, 齋藤輝, 金古堅太郎, Marouane BASLAM, Murat AYCAN, 来須孝光, 朽津和幸, 三ツ井敏明
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2021年度大会(第70回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05501
  • [学会発表] 植物照射用スケーラブル誘電体バリア放電の生成粒子の計測2021

    • 著者名/発表者名
      古閑一憲,田川雄大,中尾匠,阿南輝樹,田中颯,奥村賢直,P. Attri,鎌滝晋礼,板垣奈穂,白谷正治,坪山祥子,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第38回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01893
  • [学会発表] ジャスモン酸の蓄積を亢進する新規植物免疫活性化候補化合物の効果の解析2021

    • 著者名/発表者名
      西田えり佳,舟橋汰樹,斉藤優歩,中野正貴,北畑信隆,中澤裕,並木健太郎,中島麻希,倉持幸司,安部 洋,高橋史憲,橋本研志,朽津和幸
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] トマト斑葉細菌病菌と軟腐病菌に対するシロイヌナズナの耐病性を付与する小松菜内生細菌の同定とその効果の評価2020

    • 著者名/発表者名
      黒川摩利、中野正貴、北畑信隆、朽津和幸、古屋俊樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ葯タペート層のプログラム細胞死・花粉成熟における ROS 生成・オートファジーの役割2020

    • 著者名/発表者名
      来須孝光,花俣 繁,澤田隼平,福永任吾,小川和准,小野 聖二郎,賀屋秀隆,土岐精一,野々村 賢一,朽津和幸
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 高分解能MRIを用いた植物の凍結様式の非破壊3D可視化解析2020

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,久保光,松下範久,福田健二,朽津和幸,W.S. Price
    • 学会等名
      第65回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 植物の生き方・人との共生-植物を理解し、環境・食料・エネルギー問題解決に向けてその力を活かす-2020

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学オープンカレッジ講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Osatg7と高温登熟被害米の完熟種子におけるプロテオーム比較解析2020

    • 著者名/発表者名
      金古 堅太郎, 瀬倉 茉莉, 岡本裕哉, 花俣 繁, バスラム マルワン, 朽津和幸, 三ツ井敏明
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸の蓄積を誘導する化合物の発見と植物に対する作用の解析2020

    • 著者名/発表者名
      舟橋汰樹・斉藤優歩・北畑信隆・中野正貴・山﨑逸平・並木健太郎・中澤裕・西田えり佳・中島麻希・安部洋・橋本研志・倉持幸司・朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会  WEB開催(Zoom)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] シロイヌナズナのトマト斑葉細菌病菌に対する耐病性を亢進する、及ひジャスモン酸の蓄積を更新する新規植物免疫活性化剤候補化合物群の作用機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,安江啓人,舟橋汰樹,山崎逸平,斉藤優歩,北畑信隆,石賀貴子,石賀康博,安部洋, 木村成介,諸橋賢吾,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会 大阪府吹田市 大阪大学吹田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02990
  • [学会発表] ゼニゴケMpRbohA による ROS 生成は頂端分裂組織における細胞分裂・分化の制御に関わる2020

    • 著者名/発表者名
      橋本研志,萩原雄樹,井出 寿美夏,宮本大輔,髙川智弘,石崎公庸,西浜竜一,河内孝之,朽津和幸
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] シロイヌナズナのトマト斑葉細菌病菌に対する耐病性を亢進する、及びジャスモン酸の蓄積を更新する新規植物免疫活性化剤候補化合物群の作用機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,安江啓人,舟橋汰樹,山崎逸平,斉藤優歩,北畑信隆,石賀貴子,石賀康博,安部洋, 木村成介,諸橋賢吾,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signal Network and Autophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      リトアニア学術会議シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素種のシグナル機能に着目した低温プラズマの植物の発芽・成長に対する影響の分子機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      プラズマバイオコンソーシアム研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の生き方・人との共生-植物を理解し、環境・食料・エネルギー問題解決に向けてその力を活かす-2020

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      公立諏訪東京理科大学特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ種子登熟中の胚乳発達過程の代謝制御におけるオートファジーの役割2020

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,瀬良ゆり,坂本真吾,小野 聖二郎,金古 堅太郎,三井悠大,小谷野 智子,藤田直子,佐 生愛,増村威宏,佐治 光,野々村 賢一,光田展隆,三ツ井 敏明,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging stress-responsive rapid long-distance Ca2+ signaling in Marchantia.2020

    • 著者名/発表者名
      Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Takeru Itabashi, Hikaru Mizoe, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Spatiotemporal imaging of wound-induced ROS production and ROS signal propagation in Marchantia polymorpha.2020

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Watanabe, Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Takeru Itabashi, Hikaru Mizoe, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signal Network and Autophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      ポーランド生物物理学会講演会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS production by MpRbohB activated by Ca2+ binding and MpCPK5-mediated phosphorylation is essential for polar tip growth of rhizoids in Marchantia polymorpha.2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Naoaki Abe, Takeru Itabashi, Toshinori Morisaku, Hiroharu Yui, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MRI によるレンギョウ枝の凍結過程のセミリアルタイム可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,Timothy Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,William S. Price
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 東京理科大学野田キャンパス理窓会記念自然公園の生態系と湿地再生2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、東京理科大・環境保全サークルRiSO Ranger
    • 学会等名
      アグリバイオ公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of the plasma membrane ROS-producing enzymes, Rbohs, by Ca2+ binding and phosphorylation, and their evolution in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hashimoto, Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Takuya Miyakawa, Masaru Tanokura and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログラム細胞死過程におけるオートファジーの可視化解析と転写因子EAT1、ROS生成酵素Rbohを介した制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      小川和准、澤田隼平、福永任吾、陶 文紀、橋本研志、花俣 繁、小野 聖二郎、野々村 賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Impact of autophagy on gene expression and tapetal programmed cell death during pollen development in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Jumpei Sawada, Seijiro Ono, Togo Fukunaga, Kazunori Ogawa, Ken-Ichi Nonomura, Seisuke Kimura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The Cutting-edge of Sakeology and Oenology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の活性酸素種生成酵素 Rboh のCa2+ とリン酸化を介した活性制御機構とその進化2019

    • 著者名/発表者名
      橋本貴史、橋本研志、板橋 武、宮川拓也、田之倉 優、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Impact of autophagy on gene expression and tapetal programmed cell death during pollen development in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Jumpei Sawada, Seijiro Ono, Togo Fukunaga, Kazunori Ogawa, Ken-ichi Nonomura, 木村成介, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ発生・ストレス応答におけるカルシウム依存性プロテインキナーゼCDPKファミリーの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、橋本貴史、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の活性酸素種(ROS)の積極的生成を担うNADPHオキシダーゼ/RbohのCa2+結合とリン酸化を介した活性制御機構とその進化2019

    • 著者名/発表者名
      橋本貴史、橋本研志、板橋 武、宮川拓也、田之倉 優、朽津和幸
    • 学会等名
      2019年度 日本生化学会関東支部例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熱におけるオートファジーの役割2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、瀬良ゆり、花俣 繁、澤田隼平、福永任吾、小川和准、坂本真吾、小野聖二郎、金古堅太郎、三井悠大、光田展隆、野々村賢一、三ツ井敏明、来須孝光
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ頂端分裂組織の細胞分裂・分化制御におけるROS生成酵素MpRbohの役割2019

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹、宮本大輔、髙川智弘、橋本研志、西浜竜一、石崎公庸、 河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログラム細胞死におけるオートファジーとRbohによるROS生成の役割2019

    • 著者名/発表者名
      小川和准、澤田隼平、福永任吾、陶 文紀、橋本研志、花俣 繁、小野 聖二郎、 野々村 賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Functions, Regulation by Ca2+ binding and phosphorylation, and evolution of the plasma membrane ROS-producing NADPH oxidases in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Takafumi Hashimoto, Takeru Itabashi, Kenji Hashimoto
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Comprehensive analysis of ROS-producing enzymes and Ca2+-permeable channels involved in diverse stress-induced signaling in Marchantia polymorpha2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Hasegawa , Hiroki Shindo , Hikaru Mizoe , Takeru Itabashi , Kenji Hashimoto , Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 細胞内生成前駆体による植物の機能制御:諸刃の剣としての活性酸素種の植物における役割2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 橋本研志
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Evaluation of novel plant defense activators by fluorescence-based simple analysis of the growth of Pseudomonas syringae pv. tomato DC3000 in Arabidopsis.2019

    • 著者名/発表者名
      Masataka Nakano, Nobutaka Kitahata, Takako Ishiga, Yasuhiro Ishiga, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of Ca2+ and Rboh-mediated ROS production in the tip growth of Marchantia rhizoid.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Abe, Takeru Itabashi, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of cell proliferation and differentiation by NADPH oxidase-mediated ROS production in a model liverwort Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hagiwara, Tomohiro Takagawa, Kenji Hashimoto, Ryuichi Nishihama, Kimitsune Ishizaki, Takayuki Khochi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of the plasma membrane ROS-producing enzymes, Rbohs, by Ca2+ binding and phosphorylation and their evolution in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hashimoto, Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Takuya Miyakawa, Masaru Tanokura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Label-free live-imaging of plant cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Toshinori Morisaku, Yasuyuki Ozeki, Hiroharu Yui, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長におけるRbohにより積極的に生成されるROSとCa2+の役割2019

    • 著者名/発表者名
      阿部尚明、板橋 武、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging autophagy in the anther tapetum cells during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ogawa, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Bunki Toh, Kenji Hashimoto,Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の作用機構を植物免疫ネットワークの変化から捉える2019

    • 著者名/発表者名
      安江啓人, 中野正貴, 北畑信隆, 朽津和幸, 諸橋賢吾
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging autophagy in the anther tapetum cells during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ogawa, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Bunki Toh, Kenji Hashimoto,Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉成熟過程におけるROS動態の可視化解析とタペート細胞のプログラム細胞死におけるROS生成酵素Rbohの役割2019

    • 著者名/発表者名
      福永任吾、澤田隼平、小川和准、陶 文紀、橋本研志、花俣 繁、小野 聖二郎、野々村 賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の発生・生殖・免疫におけるNADPHoxidase・活性酸素種の多彩な機能2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第25回MPO研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of the plasma membrane ROS-producing enzymes, Rbohs, by Ca2+ binding and phosphorylation, and their evolution in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hashimoto, Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Takuya Miyakawa, Masaru Tanokura and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] サリチル酸経路・ジャスモン酸経路を制御する新規植物免疫活性化化合物の選抜と作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、斉藤優歩、来須孝光、中野正貴、石賀康博、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of cell proliferation and differentiation by NADPH oxidase-mediated ROS production in the development of a model liverwort Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Yuki Hagiwara, Daisuke Miyamoto, Kenji Hashimoto
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging(Bioimaging 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉成熟・葯タペート細胞のプログラム細胞死制御におけるオートファジー・ROS生成酵素の役割とその制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      小川和准、福永任吾、澤田隼平、花俣 繁、小野 聖二郎、野々村 賢一、橋本研志、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging autophagy in the anther tapetum cells during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ogawa, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Kenichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging(Bioimaging 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of Rboh-mediated ROS production in the regulation of cell proliferation and differentiation in the apical meristematic zones of Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Daisuke Miyamoto, Tomohiro Takagawa, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ジャスモン酸経路を活性化する新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、斉藤優歩、中野正貴、石賀康博、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of cell proliferation and differentiation by NADPH oxidase-mediated ROS production in a model liverwort Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hagiwara, Tomohiro Takagawa, Kenji Hashimoto, Ryuichi Nishihama, Kimitsune Ishizaki, Takayuki Khochi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Impact of autophagy on gene expression and tapetal programmed cell death during pollen development in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Jumpei Sawada, Seijiro Ono, Togo Fukunaga, Kazunori Ogawa, Ken-ichi Nonomura, Seisuke Kimura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging of ROS dynamics and roles of the ROS-producing NADPH oxidase in tapetal programmed cell death during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Fukunaga, Jumpei Sawada, Kazunori Ogawa, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Evaluation of novel plant defense activators by fluorescence-based simple analysis of the growth of Pseudomonas syringae pv. tomato DC3000 in Arabidopsis.2019

    • 著者名/発表者名
      Masataka Nakano, Nobutaka Kitahata, Takako Ishiga, Yasuhiro Ishiga, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging of stress-responsive long-distance ROS-Ca2+ signaling in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Watanabe, Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MpRbohB-mediated ROS-production activated by Ca2+ binding and phosphorylation by MpCPK5 is essential for polar tip growth of rhizoids in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Naoaki Abe. Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 高分解能MRIを用いた植物の凍結過程非破壊可視化法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,福田健二, W.S. Price
    • 学会等名
      第64回低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Long-distance signal transmission and morphogenesis in plants: roles of Ca2+ and reactive oxygen species.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MRIを用いた植物の凍結過程非破壊可視化法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也, Stait-Gardner Timothy, 村川裕基, 山﨑秀幸, 朽津和幸, 福田健二, Price William S.
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケのストレス応答性長距離シグナル伝達2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 晃汰、新藤大輝、板橋 武、溝江 暉、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of Rboh-mediated ROS Production in the Regulation of Cell Proliferation and Differentiation in the Apical Meristematic Zones of Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Daisuke Miyamoto, Tomohiro Takagawa, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケの発生・形態形成における頂端分裂組織のRbohAによるROS生成の役割2019

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Discovery and characterization of compounds that induce the accumulation of jasmonic acid in Arabidopsis thaliana.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuho Saito, Taiki Funahashi, Ippei Yamasaki, Shouya Otokozawa, Masataka Nakano, Nobutaka Kitahata, Hiroshi Abe, Kouji Kuramochi , Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] トマト斑葉細菌病菌に対するシロイヌナズナの耐病性の簡便な定量的評価法の開発と新規植物免疫活性化候補化合物の評価2019

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、石賀貴子、石賀康博、朽津和幸
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケにおけるCa2+を介したストレス応答性長距離シグナル伝達機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 晃汰、進藤大輝、橋本研志、渡邉 健志郎、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MpRbohB-mediated ROS-production Activated by Ca2+ Binding and Phosphorylation by MpCPK5 is Essential for Polar Tip Growth of Rhizoids in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Naoaki Abe and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸の蓄積を誘導する化合物の発見と耐虫性・耐病性に対する効果の解析2019

    • 著者名/発表者名
      舟橋汰樹、斉藤優歩、北畑信隆、中野正貴、山﨑逸平、石賀康博、安部 洋、浅見忠男、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウムム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging stress-responsive long-distance ROS-Ca2+ signaling in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Watanabe, Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging(Bioimaging 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MpRbohB-mediated ROS-production activated by Ca2+ binding and phosphorylation by MpCPK5 is essential for polar tip growth of rhizoids in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi , Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      18th International Workshop On Plant Membrane Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS and Ca2+ signals involved in stress-induced long-distance signaling in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Hiroki Shindo, Takeru Itabashi, Hikaru Mizoe, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Label-free live-imaging of plant cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Toshinori Morisaku, Yasuyuki Ozeki, Hiroharu Yui, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物にジャスモン酸の蓄積を誘導する化合物の発見と新規植物免疫活性化化合物の作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 斉藤優歩, 中野正貴, 舟橋汰樹, 橋本研志, 石賀康博, 安部 洋, 北畑信隆
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MpRbohB-MEDIATED ROS PRODUCTION SYNERGISTICALLY ACTIVATED BY Ca2+ BINDING AND PHOSPHORYLATION BY MpCPK5 IS ESSENTIAL FOR POLAR TIP GROWTH OF RHIZOIDS IN MARCHANTIA POLYMORPHA.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Plant Reactive Oxygen & Nitrogen Species
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケCa2+チャネル候補遺伝子の網羅的な機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      溝江 暉、進藤大輝、板橋 武、橋本研志、朽津和幸 ポスター発表
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Frontiers in Plant and Food Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu , Masatsugu Toyota
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging(Bioimaging 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Stress-responsive long-distance signaling in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Kenshiro Watanabe, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MRI によるレンギョウ枝の凍結過程のセミリアルタイム可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,Timothy Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,William S. Price
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 植物のシングルセルから個体レベルにおけるROS/Ca2+シグナル動態のイメージング解析2019

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケの細胞分裂・分化・形態形成の制御におけるMpRbohによる酵素的活性酸素種生成の役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹、宮本大輔、髙川智弘、井出 寿美夏、橋本研志、西浜竜一、石崎公庸、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Development, Reproduction and Programmed Cell Death in Plants.2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      華中農業大学特別講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging of stress-responsive long-distance ROS-Ca2+ signaling in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Watanabe, Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] シロイヌナズナのトライコーム発生過程における動的な遺伝子制御ネットワークの解析2019

    • 著者名/発表者名
      荒井萌伽,Erich Grotewold,朽津和幸, 諸橋賢吾
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of Ca2+ and Rboh-mediated ROS production in the tip growth of Marchantia rhizoid.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Abe, Takeru Itabashi, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Plant Immunity and Stress Responses.2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      華中農業大学特別講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Visualizing the Plant Life: Regulation of Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Kenji Hashimoto
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging(Bioimaging 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の活性酸素種(ROS)の積極的生成を担うNADPHオキシダーゼ/RbohのCa2+結合とリン酸化を介した活性制御機構とその進化2019

    • 著者名/発表者名
      橋本貴史、 橋本研志、 板橋武、 宮川拓也、 田之倉優、 朽津和幸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の新規イメージング技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、橋本研志
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Impact of autophagy on gene expression and tapetal programmed cell death during pollen development in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Jumpei Sawada, Seijiro Ono, Togo Fukunaga, Kazunori Ogawa, Ken-Ichi Nonomura, Seisuke Kimura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Joint International Symposium: SCNU The Second Symposium 2019 / KAAB International Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Functions, Regulation by Ca2+ binding and phosphorylation, and evolution of the plasma membrane ROS-producing NADPH oxidases in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Functional analysis of the putative glutamate receptor cation channel GLR in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamiya, Misaki Hasegawa, Hikaru Mizoe, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Production of reactive oxygen species and expression of RBOH in tissue reunion in Arabidopsis incised stem with functional analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Jiuyi Li, Keita Matsuoka, Masashi Asahina, Kazuyuki Kuchitsu, Shinobu Satoh
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MRIによるレンギョウ枝 の凍結過程のセミリアル タイム可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,Timothy Stait-Gardner,村川裕基, 山崎秀幸,朽津和幸, William S. Price
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging of ROS dynamics and roles of the ROS-producing NADPH oxidase in tapetal programmed cell death during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Fukunaga, Jumpei Sawada, Kazunori Ogawa, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging(Bioimaging 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS生成・耐病性・トランスクリプトーム解析に基づく新規植物免疫活性化化合物の作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、安江啓人、石賀貴子、石賀康博、木村成介、諸橋賢吾、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] シロイヌナズナにジャスモン酸の蓄積を誘導する化合物の発見とその効果の解析2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤優歩、舟橋汰樹、山﨑逸平、中野正貴、北畑信隆、安部 洋、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会 関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Live-imaging of Ca2+ dynamics in the meristematic zone of vegetative thallus of Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging of ROS dynamics and roles of the ROS-producing NADPH oxidase in tapetal programmed cell death during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Fukunaga, Jumpei Sawada, Kazunori Ogawa, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の恵みを生かす: 食糧・環境・エネルギー問題を見据えて2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「科学技術と社会:我々は未来をどうデザインするか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物にジャスモン酸の蓄積を誘導する化合物の発見と新規抵抗性誘導候補化合物の作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、斉藤優歩、中野正貴、安江啓人、木村成介、諸橋賢吾、石賀康博、朽津和幸
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉成熟過程におけるROS動態の可視化解析とタペート細胞のプログラム細胞死におけるROS生成酵素Rbohの役割2019

    • 著者名/発表者名
      福永任吾、澤田隼平、小川和准、花俣 繁、小野 聖二郎、野々村 賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ジャスモン酸経路を活性化する新規抵抗性誘導剤候補化合物の作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,斉藤優歩,中野正貴,石賀康博,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging autophagy in the anther tapetum cells during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ogawa, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Kenichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケの頂端分裂組織周辺におけるROS生成酵素MpRbohAの役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹、宮本大輔、髙川智弘、橋本研志、西浜竜一、石崎公庸、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of ROS producing enzyme Rboh in the regulation of cell proliferation and differentiation in the apical meristematic zones of Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Daisuke Miyamoto, Tomohiro Takagawa, Ryuichi Nishihama, Kimitsune Ishizaki, Takayuki Kohchi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia International Meeting: Plant Cell and Development Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of the ROS-producing enzyme MpRbohA in maintenance of cellular identity and reproductive organ development in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Sumika Ide,Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケにおけるアミノ酸応答性Ca2+シグナルの解析2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 実咲、神谷有紀、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] トマト斑葉細菌病菌に対するシロイヌナズナの耐病性の簡便な評価法の開発と新規抵抗性誘導剤候補化合物の評価2019

    • 著者名/発表者名
      中野正貴・北畑信隆 ・石賀貴子・ 石賀康博・斉藤優歩・佐藤静香・ 浅見忠男・朽津和幸
    • 学会等名
      平成31年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Dynamic gene regulatory network involved in trichome development in Arabidopsis thaliana.2019

    • 著者名/発表者名
      Moeka Arai,Erich Grotewold,Kazuyuki Kuchitsu, Kengo Morohashi
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of the plasma membrane ROS-producing enzymes, Rbohs, by Ca2+ binding and phosphorylation and their evolution in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hashimoto, Kenji Hashimoto, Takeru Itabashi, Takuya Miyakawa, Masaru Tanokura , Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Plant Reactive Oxygen & Nitrogen Species
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Plant Signaling Network Involving Reactive Oxygen Species (ROS) and Ca2+ in Plants: Regulation of ROS-Producing NADPH Oxidases.2019

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      華中農業大学特別講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長におけるRbohにより積極的に生成されるROSとCa2+ の役割2019

    • 著者名/発表者名
      阿部尚明、板橋 武、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微鏡を用いた植物組織の無染色イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、浅井卓也、 花俣 繁、小関泰之、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリバイオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Stress-responsive Long-distance Signaling in Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Hasegawa, Hiroki Shindo, Kenshiro Watanabe, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログラム細胞死におけるオートファジーの可視化解析と転写因EAT1, ROS生成酵素Rbohを介した制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      小川和准、澤田隼平、福永任吾、陶 文;紀、橋本研志、花俣 繁、小野 聖次郎、野々村 賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of the ROS-producing enzymes, Rbohs, by Ca2+ binding and phosphorylation and their evolution in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hashimoto, Takeru Itabashi, Yoichi Funaki, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Live-imaging of Ca2+ dynamics in the meristematic zone of vegetative thallus of Marchantia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物細胞の免疫応答に伴う活性酸素種生成を亢進する植物内生菌由来成分の解析2019

    • 著者名/発表者名
      島脇 遼,黒川摩利,中野正貴,北畑信隆,朽津和幸,古屋俊樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of the ROS-producing enzyme MpRbohA in maintenance of cellular identity and reproductive organ development in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Sumika Ide,Yuki Hagiwara, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] MRIを用いた植物の凍結過程非破壊可視化法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,福田健二,W.S. Price
    • 学会等名
      第83回植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] シロイヌナズナ植物体におけるトマト斑葉細菌病菌の増殖を指標とした抵抗性誘導化合物の簡便な評価法の開発と新規抵抗性誘導剤候補化合物の評価2019

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、石賀貴子、石賀康博、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会 関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging of ROS dynamics and roles of the ROS-producing NADPH oxidase in tapetal programmed cell death during pollen maturation in rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Togo Fukunaga, Jumpei Sawada, Kazunori Ogawa, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The QBIC Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Discovery and characterization of compounds that induce the accumulation of jasmonic acid in Arabidopsis thaliana.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuho Saito, Taiki Funahashi, Ippei Yamasaki, Shouya Otokozawa, Masataka Nakano, Nobutaka Kitahata, Hiroshi Abe, Kouji Kuramochi , Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Autophagy in the anther tapetum cells during pollen maturation in rice: its dynamics, significance in programmed cell death, and regulation by transcriptional network and reactive oxygen species.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ogawa, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Bunki Toh, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Kenichi Nonomura, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Functional analysis of the putative glutamate receptor cation channel GLR in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamiya, Misaki Hasegawa, Hikaru Mizoe, Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      農理工学際連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ”Frontiers in Plant Science and Biotechnology” Roles of autophagy in endosperm development during rice seed maturation2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Yuri Sera, Shingo Sakamoto, Seijiro Ono, Kentaro Kaneko, Yuudai Mitsui, Tomoko Koyano, Naoko Fujita, Takehiro Masumura, Hikaru Saji, Ken-ichi Nonomura, Nobutaka Mitsuda, Toshiaki Mitsui, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の感染防御応答・MAMP誘導性免疫を抑制する新規化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,末次真悠,斉藤優歩,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Stories of Oxygen and Active Molecular Species in Photosynthetic Organisms.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「酸素・活性分子種をめぐる光合成生物の生存戦略」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] How do plants live?: Roles of Reactive Oxygen Species, Autophagy and Programmed Cell Death in Morphogenesis and Adaptation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規抵抗性誘導剤候補化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、斉藤優歩、中野正貴、石賀康博、諸橋賢吾、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      第36回日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ブルーベリーの内生氷核活性物質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 健志郎,新田顕大,石川雅也,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ葯タペート細胞のプログラム細胞死制御におけるオートファ ジー・ROS 生成酵素の役割とその制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平 、福永任吾、花俣繁、小野聖二郎、野々村賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学分子生物学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS-Mediated Regulation of Development and Stress Responses in Plants: Towards the Control of Growth and Quality of Crops by Plasma and Ultrafine/Nano Bubble Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      岩手大学国際シンポジウム 第3回 ISHPMNB2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 遺伝子制御ネットワークに着目した新規植物免疫活性化剤の作用機構 の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安江 啓人,中野 正貴・,北畑 信隆,朽津 和幸,諸橋 賢吾
    • 学会等名
      超分散知能システム研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆, 斉藤優歩, 中野 正貴, 石賀康博, 諸橋賢吾, 来須孝光, 浅見忠男, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会 第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 決定木学習を用いた植物の遺伝子発現量の解析2018

    • 著者名/発表者名
      武安 和弘,原田 拓,中野 正貴,北畑 信隆,朽津 和幸,諸橋 賢吾
    • 学会等名
      超分散知能システム研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆 ,斉藤優歩,中野正貴,諸橋賢吾,来須孝光, 浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ種子の登熟・品質制御におけるオートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      来須孝光,瀬良ゆり,花俣 繁, 坂本真吾,小野聖二郎,金古 堅太郎,三井悠大,北畑信隆,三ツ井 敏明,野々村 賢一,光田展隆,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 決定木学習を用いた植物の遺伝子発現量の解析2018

    • 著者名/発表者名
      武安 和弘,原田 拓,中野 正貴,北畑 信隆,朽津 和幸,諸橋 賢吾
    • 学会等名
      超分散知能システム研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ブルーベリーの凍結耐性に関与する内生氷核活性物質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺健志郎、新田顕大、石川雅也、 朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ葯タペート細胞のオートファジーの可視化解析と転写因子 EAT1 を介した 制御2018

    • 著者名/発表者名
      小川和准、澤田隼平、花俣繁、小野聖二郎、野々村賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学分子生物学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の感染防御応答を亢進する新規抵抗性誘導剤候補化合物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤静香,北畑信隆,中野正貴,石賀康博,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の活性評価と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤優歩,北畑信隆,中野正貴,石賀康博,来須孝光,浅見忠男, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログ ラム細胞死制御における転写制 御ネットワーク・オートファジー・ROS生成酵素の役割と花粉成熟における意義2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平,福永任吾,花俣 繁,小野 聖二郎,木村成介,野々村 賢一, 来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS生成・トランスクリプトーム解析・耐病性検定に基づく、新規植物免疫活性化化合物の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,北畑信隆,吉田亜祐美,斉藤優歩,佐藤静香,安江啓人,来須孝光,石賀貴子,石賀康博,木村成介,諸橋賢吾,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ Ca2+チャネル候補遺伝子の網羅的な機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      溝江 暉,長谷川 実咲,大橋晴子,進藤大輝,板橋 武,橋本研志,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Critical roles of autophagy and reactive oxygen species in reproductive development and programmed cell death2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Plant Molecular Biorogy 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 酵素Rbohが生成する活性酸素種(ROS)の植物細胞壁空間における標的因子の探索: ゼニゴケの細胞壁構造タンパク質extensinの発現部位と機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      阿部尚明、白戸幸、橋本研志、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS-Mediated Regulation Development and Stress Responses in Plant; towards the Control of Growth and Quality of Crops by Plasma Technology.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      2nd International Workshop On Plasma Agriculture (IWOPA-2)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、瀬良ゆり、坂本真吾、小野聖二郎、三井悠大、金古堅太郎、北畑信隆、三ツ井敏明、野々村賢一、光田展隆、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学分子生物学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、瀬良ゆり、坂本真吾、小野聖二郎、三井悠大、金古堅太郎、北畑信隆、 三ツ井敏明、野々村賢一、光田展隆、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の発生・ストレス応答・プログラム細胞死の制御における ROS 生成酵素 Rboh の役割2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、橋本研志、花俣繁、来須孝光
    • 学会等名
      イネ遺伝学分子生物学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 環境エネルギー工学講義「環境・食糧・エネルギー問題解決の切り札:植物~動物とは違うもう一つの生き方~」2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      公立諏訪東京理科大学講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の感染防御応答・MAMP 誘導性免疫を抑制する新規化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、末次真悠、助川夏雄、斉藤優歩、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ジャスモン酸・サリチル酸を指標とした新規植物免疫活性化剤候補化合物の活性評価と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤優歩、中野正貴、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク・オートファジーによる植物の発生・プログラム細胞死・ストレス応答の制御2018

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      細胞生物学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] レーザー誘起表面顕微鏡を用いた細胞壁の力学的特性の制御による植物細胞の先端成長機構の理解2018

    • 著者名/発表者名
      森作俊紀,大貫仁碧,橋本研志,朽津和幸,由井宏治
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の活性評価と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤優歩、北畑信隆、吉田亜祐美、吉川岳史、中野正貴、石賀康博、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワークによる植物の発生・プログラム細胞死・ストレス応答の制御2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸,橋本研志,賀屋秀隆,花俣 繁,来須孝光,北畑信隆
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 陸上植物のROS生成酵素RbohのCa2+とリン酸化を介した活性制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本貴史、橋本研志、船木洋一、吉田彩加、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワークを介した植物の発生・ストレス応答の制御機構:モデル植物ゼニゴケを用いた解析2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第2回 東京理科大学-横浜市立大学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケの発生・形態形成におけるRbohによるROS生成の役割2018

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹,宮本大輔,橋本研志,髙川智弘,木村貴史,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 病原体に対する植物の抵抗性を向上させる新規化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、斉藤優歩、中野正貴、石賀康博、諸橋賢吾、平塚和之、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の連作障害を軽減するウルトラファイン(ナノ)バブル水の効果2018

    • 著者名/発表者名
      横山峰幸、山下貴敏、田中和広、瀬尾茂美、阿部貞夫、土屋好司、酒井秀樹、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 東京理科大学野田キャンパス理窓会記念自然公園湿地再生プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、髙川智弘、阿部こなみ、鴇巣正樹、内田百岳、小川広大、岩本悠生、西廣淳、大槻順朗
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 陸上植物のROS生成酵素RbohのCa2+とリン酸化を介した活性制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本貴史,橋本研志,船木洋一,吉田彩加,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Reactive oxygen species, autophagy and programmed cell death in plant reproduction.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「New Trends of Plant Reproduction Emerging from Cell Biological Approaches (細胞生物学が生み出す生殖研究の新展開)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の免疫を亢進する植物内生菌の探索2018

    • 著者名/発表者名
      黒川摩利,中野正貴,北畑信隆,朽津和幸,古屋俊樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Multiple roles of ROS-generating enzymes, MpRbohA and MpRbohB, in growth, development and stress responses in Marchantia polymorpha.2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「酸素・活性分子種をめぐる光合成生物の生存戦略」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネ葯タペート層のプログラム細胞死・花粉成熟における活性酸素種(ROS)生成・オートファジーの動態解析とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会、第27回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ葉状体の形態形成における活性酸素種生成酵素Rbohの役割2018

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹、宮本大輔、橋本研志、髙川智弘、木村貴史、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS生成・トランスクリプトーム解析・耐病性検定に基づく、新規植物免疫活性化化合物の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,北畑信隆,吉田亜祐美,斉藤優歩,佐藤静香,安江啓人,来須孝光,石賀貴子,石賀康博,木村成介,諸橋賢吾,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] アミノ酸により誘導されるゼニゴケの細胞質 Ca2+濃度上昇2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川 実咲,橋本研志,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長におけるROS-Ca2+ネットワークの分子機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      板橋 武、橋本研志、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] トマト斑葉細菌病菌に対するシロイヌナズナの耐病性の簡便な新規定量的評価法の開発と新規植物免疫活性化剤候補化合物の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,北畑信隆,石賀貴子,石賀康博,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物ホルモンエチレン様の活性を持つ化合物の探索と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、鈴木優志、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 遺伝子制御ネットワークに着目した新規植物免疫活性化剤の作用機構 の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安江 啓人,中野 正貴,北畑 信隆,朽津 和幸,諸橋 賢吾
    • 学会等名
      超分散知能システム研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤を用いた動的な遺伝子制御ネットワーク解析により植物免疫システムの制御機構を解き明かす2018

    • 著者名/発表者名
      安江啓人,中野正貴,北畑信隆,朽津和幸,諸橋賢吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] トマト斑葉細菌病菌に対するシロイヌナズナの耐病性の簡便な新規定量的評価法の開発と抵抗性誘導剤の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、石賀貴子、石賀康博、朽津和幸
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Stories of Oxygen and Active Molecular Species in Photosynthetic Organisms.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「酸素・活性分子種をめぐる光合成生物の生存戦略」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 植物の形態形成・ストレス応答・長距離情報伝達とイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸 、橋本研志 、北畑信隆
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 酵素Rbohが生成する活性酵素種(ROS)の植物細胞壁空間における標的因子の探索:ゼニゴケの細胞壁タンパク質 extensin の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      阿部尚明,白戸 幸,橋本研志,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS-Mediated Regulation Development and Stress Responses in Plant; towards the Control of Growth and Quality of Crops by Plasma Technology.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      2nd International Workshop On Plasma Agriculture (IWOPA-2)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 植物の発生・形態形成における活性酸素種(ROS)の役割-ゼニゴケのROS生成酵素欠損変異体の形態形成異常のイメージング解析-2018

    • 著者名/発表者名
      萩原雄樹、橋本研志、宮本大輔、髙川智弘、浅井卓也、小関泰之、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会、第27回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケのストレス応答におけるROS-Ca2+シグナルネットワークの分子機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      進藤大輝、橋本研志、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 機械刺激による表皮細胞でのROS生成の解析2018

    • 著者名/発表者名
      田川翔大,山岡征矢,渡辺拓也,朽津和幸,椎名 隆
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ葯タペート細胞のオートファジーの可視化解析と転写因子EAT1を介した制御2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平、小川和准、陶文紀、花俣 繁、小野聖二郎、野々村賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 超分散知能システムとしての植物2018

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      超分散知能システム研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、斉藤優歩、中野正貴、石賀康博、諸橋賢吾、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,瀬良ゆり,坂本真吾,小野 聖二郎,三井悠大,金古 堅太郎,北畑信隆,三ツ井 敏明, 野々村 賢一,光田展隆,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS生成・耐病性検定・トランスクリプトーム解析に基づく、新規植物免疫活性化化合物の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、吉田亜祐美、安江啓人、斉藤優歩、佐藤静香、石賀貴子、石賀康博、木村成介、諸橋賢吾、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケをモデルとした植物の長距離シグナル伝達のイメージング解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、進藤大輝、板橋 武、溝江 暉、長谷川実咲、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会、第27回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケの頂端分裂組織周辺におけるROS生成酵素の役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、萩原雄樹、髙川智弘、春日谷 海、木村貴史、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Increased xyloglucan levels in response to mechanical stress strengthen the stem in poplar2018

    • 著者名/発表者名
      Rumi Kaida, Yuki Inoue, Hiroki Inoue, Yurina Sakamoto, Shinya Nishio,Koji Nishida, Naoki Takata, Toru Taniguchi, Mineyuki Yokoyama,Kazuyuki Kuchitsu, Takahisa Hayashi
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,斉藤優歩,中野正貴 ,石賀康博,諸橋賢吾,佐藤静香,来須孝光、 平塚和之、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微鏡を用いた植物組織の無染色イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      橋本研志,浅井卓也,花俣 繁,小関泰之,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ葯タペート層のプログラム細胞死・花粉成熟におけるROS生成・オートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、澤田隼平 、福永任吾、花俣繁、小野聖二郎、賀屋秀隆、土岐精一、野々村賢一 、朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネ花粉成熟過程の葯タペート細胞のプログラム細胞死におけるオートファジー・活性酸素種(ROS)生成酵素の役割と制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      小川和准,澤田隼平, 福永任吾,北畑信隆,花俣 繁,小野 聖二郎,野々村 賢一,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の感染防御応答を亢進する新規抵抗性誘導剤候補化合物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤静香,北畑信隆,中野正貴,石賀康博,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク・オートファジーによる植物の発生・プログラム細胞死・ストレス応答の制御2018

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      細胞生物学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 植物の連作障害を軽減するウルトラファインバブル水の効果2018

    • 著者名/発表者名
      横山峰幸,山下貴敏,田中和広,瀬尾茂美,阿部貞夫,土屋好司,酒井秀樹,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケ仮根の極性先端成長におけるROS-Ca2+ネットワークの分子機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      板橋 武,橋本研志,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク・オートファジーを介した植物の発生・生殖・ストレス応答・プログラム細胞死の制御2018

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第8回植物生理化学会シンポジュウム・つくば大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Critical roles of autophagy and ROS in the regulation of tapetal programmed cell death in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Kazunori Ogawa, Hidetaka Kaya, Seiichi Toki, Ken-ichi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Japan-Finland Seminar 2018: Shaping photosynthesis against climate change and toward efficient water and nutrient management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 最新MRIを用いた耐寒性木本組織の凍結挙動の可視化解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,T. Stait-Gardner,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,W.S. Price
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] 植物の土壌障害を軽減するナノバブル水の効果2018

    • 著者名/発表者名
      横山峰幸、山下貴敏、田中和広、瀬尾茂美、阿部貞夫、土屋好司、酒井秀樹、朽津和幸
    • 学会等名
      日本マイクロ・ナノバブル学会 第7回学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Multiple roles of ROS-generating enzymes, MpRbohA and MpRbohB, in growth, development and stress responses in Marchantia polymorpha.2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「酸素・活性分子種をめぐる光合成生物の生存戦略」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] シロイヌナズナを用いた新規耐病性検定 法・トランスクリプトーム解析による,植物免疫活性化化合物の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,北畑信隆,安江啓人,吉田 亜祐美, 末次真悠,佐藤静香,来須孝光,石賀貴子,石賀康博,木村成介,諸橋賢吾,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉成熟過程における ROS 動態の可視化解析とタペート細胞のプログラ ム細胞死における ROS 生成酵素の役割2018

    • 著者名/発表者名
      福永任吾、澤田隼平、花俣繁、小野聖二郎、野々村賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学分子生物学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケCa2+チャネル候補遺伝子の網羅的な機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川 実咲、溝江 暉、大橋晴子、進藤大輝、板橋 武、橋本研志、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の感染防御応答・MAMP 誘導性免疫を抑制する新規化合物の作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,末次真悠,助川夏雄,斉藤優歩,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 超分散知能システムとしての植物2018

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      超分散知能システム研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of Plant Development, Stress Responses and Programmed Cell Death by the ROS-Ca2+ Signal Network2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Japan-Finland Seminar 2018: Shaping photosynthesis against climate change and toward efficient water and nutrient management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の活性評価と作用機構の解析:植物にジャスモン酸の蓄積を誘導する化合物の発見2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤優歩,北畑信隆,中野正貴,石賀康博,来須孝光,浅見忠男, 朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Reactive oxygen species, autophagy and programmed cell death in plant reproduction.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Jumpei Sawada, Togo Fukunaga, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Ken-ichi Nonomura, Takamitsu Kurusu
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会シンポジウム「New Trends of Plant Reproduction Emerging from Cell Biological Approaches (細胞生物学が生み出す生殖研究の新展開)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの花粉形成に重要なタペート細胞のプログラム細胞死におけるオートファジーの制御機構と活性酸素種生成酵素OsRbohFの役割2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平,小川和准,来須孝光,福永任吾,花俣 繁,小野 聖二郎,賀屋秀隆,土岐精一,野々村 賢一, 朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの葯タペート層のプログラム細胞死過程におけるROS 生成・オートファジーの動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      福永任吾,澤田隼平,陶 文紀,花俣 繁,小野 聖二郎, 野々村 賢一,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケのストレス応答における ROS-Ca2+シグナルネットワークの分子機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      進藤大樹,橋本研志,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と 作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,斉藤優歩,中野正貴 ,石賀康博,諸橋賢吾,佐藤静香,来須孝光, 平塚和之,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉成熟過程におけるROS動態の可視化解析とタペート細胞のプログラム細胞死におけるROS生成酵素の役割2018

    • 著者名/発表者名
      福永任吾,澤田隼平,花俣 繁,小野 聖二郎,野々村 賢一,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物の連作障害を軽減するウルトラファインバブル水の効果2018

    • 著者名/発表者名
      横山峰幸,山下貴敏,田中和広,瀬尾茂美,阿部貞夫,土屋好司,酒井秀樹,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] トマト班葉細菌病菌に対するシロイヌナズナの耐病性の簡便な新規定量的評価法の開発と新規植物免疫活性化剤候補化合物の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,北畑信隆,石賀貴子,石賀康博,朽津和幸
    • 学会等名
      2018年度 東京理科大学 研究推進機構総合研究院 イメージングフロンティアセンターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆 ,斉藤優歩,中野正貴,諸橋賢吾,来須孝光, 浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの花粉成熟過程におけるROS動態の可視化解析とタペート細胞のプログラム細胞死におけるROS生成酵素の役割2018

    • 著者名/発表者名
      福永任吾、澤田隼平、花俣繁、小野聖二郎、野々村賢一、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 緑色植物における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの分子進化2018

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、板橋 武、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      アグリ・バイオ公開シンポジウム -植物バイオテクノロジーの最前線-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signal Network and Autophagy2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      メキシコ国立自治大学生物工学部主催の公式セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Visualizing the regulation of plant development and stress responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの生存戦略におけるオートファジーの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of plant development and stress responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      3rd Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Imaging cytosolic Ca2+ concentration at a single cell level in plants by a novel bioluminescent ratiometric Ca2+ probe.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagai, Yusuke Niino, Natsuo Sukegawa, Nobutaka Kitahata, Atsushi Miyawaki and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの花粉形成における葯タペート細胞のオートファジー・プログラム細胞死の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      来須孝光,澤田隼平,瀬良ゆり,花俣 繁,小野 聖二郎,賀屋 秀隆,土岐精一,野々村賢一,朽津和幸
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] In vivo イメージングに適している高等植物のモデル細胞であるタバコBY-2細胞を用いたオートファジーの動態と感染防御応答の解析2017

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,朽津和幸
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] flg22誘導性遺伝子発現を増強する新規化合物の同定と植物免疫に対する効果の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中野 正貴,北畑 信隆,吉田 亜祐美,吉川 岳史,末次 真悠,斉藤 優歩,佐藤 静香,来須 孝光,石賀 貴子,浅見 忠男,石賀 康博,諸橋 賢吾,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの生存戦略におけるオートファジーの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微鏡を用いた植物組織の無染色イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      橋本研志,浅井卓也,花俣 繁,小関泰之,朽津和幸
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの葯タペート層のプログラム細胞死におけるオートファジーと活性酸素の役割2017

    • 著者名/発表者名
      澤田 隼平,花俣 繁,小野 聖二郎,北畑 信隆,賀屋 秀隆,土岐 精一,野々村 賢一,来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] エチレン様の植物ホルモン活性を持つ化合物の探索と作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,渡辺健志郎,鈴木優志,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] エンドソーム-液胞融合過程を介したシロイヌナズナの感染防御応答の負の制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽山大介,大滝 幹,筒井友和,北畑信隆 ,花俣 繁,来須孝光,海老根一生,上田貴志,朽津和幸
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会 2017 Annual Meeting of the Phytopathological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク・オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2017

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      生物生産フロンティアセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Visualization of freeze initiation in the pith of Forsythia stems using infra-red thermography2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Murakawa H, Yamazaki H, Kuchitsu K
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development and programmed cell death in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Yuri Sera, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Kenichi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of autophagy in seed development in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Yuri Sera, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Shingo Sakamoto, Nobutaka Mitsuda, Kentaro Kaneko, Toshiaki Mitsui, Hikaru Saji, Seijiro Ono, Kenichi Nonomura
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの生存戦略におけるオートファジーの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Evolution of NADPH oxidase-mediated ROS production and its Ca2+-mediated regulation in green plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeru Itabashi, Kenji Hashimoto, Kazuuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017-Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Screening and characterization of novel plant defense activators.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Kitahata, Daisuke Hayama, Ayumi Yoshida, Masataka Nakano, Yasuhiro Ishiga, Takamitsu Kurusu, Takashi Ueda, Tadao Asami, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] エンドソーム-液胞融合過程を介したシロイヌナズナの感染防御応答の負の制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽山大介,大滝 幹,筒井友和,北畑信隆 ,花俣 繁,来須孝光,海老根一生,上田貴志,朽津和幸
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会 2017 Annual Meeting of the Phytopathological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network in plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017-Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ゼニゴケ配偶体の成長における活性酸素生成酵素MpRbohAとMpRbohBの異なる役割 ゼニゴケ配偶体の成長における活性酸素生成酵素 MpRbohAとMpRbohB の異なる役割2017

    • 著者名/発表者名
      橋本研志,木村貴史,春日谷海,賀屋秀隆,北畑信隆,石崎公庸,西浜竜一,河内孝之,朽津和幸
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant development and stress responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Plant Signaling & Behavior 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規エチレン様活性化合物の作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,渡辺 健志郎,鈴木優志,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 脂溶性植物成分の青枯病抵抗性誘導活性とその誘導機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      内田 涼太,瀬尾 茂美,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Evolution of NADPH oxidase-mediated ROS production and its Ca2+-mediated regulation in green plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeru Itabashi, Kenji Hashimoto, Kazuuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017: Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development and programmed cell death in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Yuri Sera, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Ken-ichi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Plant Signaling & Behavior 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of plant development and stress responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Plant Signaling & Behavior 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素生成酵素Rboh のストレス応答における生理機能の探索2017

    • 著者名/発表者名
      進藤 大輝,橋本 研志,北畑信隆,西浜 竜一,石崎 公庸,河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein 誘導性の二段階の感染防御応答における細胞内膜交通系の役割2017

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,竹内 希枝,大島 知樹,河村 康希,齊藤 克典,吉田 亜祐美,瀬尾 茂美,光原 一朗,北畑 信隆,来須孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Visualization of freezing behaviors in cold hardy plant tissues using MRI and infra-red thermography.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Yamazaki H, Murakawa H, Kuchitsu K, Price WS
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] エチレン様の植物ホルモン活性を持つ化合物の探索と作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,渡辺健志郎,鈴木優志,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物オートファジー研究の第二の夜明け2017

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ゼニゴケの生殖における活性酸素生成酵素Rbohの役割2017

    • 著者名/発表者名
      髙川 智弘,木村 貴史,橋本 研志,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Imaging cytosolic Ca2+ concentration at a single cell level in plants by a novel bioluminescent ratiometric Ca2+ probe.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagai, Yusuke Niino, Natsuo Sukegawa, Nobutaka Kitahata, Atsushi Miyawaki and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 脂溶性植物成分の青枯病抵抗性誘導活性とその誘導機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      内田 涼太,瀬尾 茂美,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] レンギョウ枝髄における凍結開始過程の詳細の可視化解析2017

    • 著者名/発表者名
      石川雅也,村川裕基,山崎秀幸,朽津和幸,T. Stait-Gardner,W.S. Price
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03763
  • [学会発表] Regulation of Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network in plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017: Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素生成酵素Rboh のストレス応答における生理機能の探索2017

    • 著者名/発表者名
      進藤 大輝,橋本 研志,北畑信隆,西浜 竜一,石崎 公庸,河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素生成酵素Rboh はゼニゴケの発生・形態形成において細胞表層構造の調節に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,高川 智弘,木村 貴史,春日谷 海,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development and programmed cell death in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Yuri Sera, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Keni-Chi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development and programmed cell death in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Yuri Sera, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Kenichi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Dynamics of ROS and Ca2+ in stress responses and development in Marchantia.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shindo, Takeru Itabashi, Kenji Hashitmoto and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017: Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,吉田亜祐美,羽山大介, 筒井友和, 石賀 康博,上田貴志, 来須孝光, 浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会第42回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Screening and characterization of novel plant defense activators.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Kitahata, Daisuke Hayama, Ayumi Yoshida, Masataka Nakano, Yasuhiro Ishiga, Takamitsu Kurusu, Takashi Ueda, Tadao Asami, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規エチレン様活性物質の作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆,渡辺 健志郎,鈴木 優志,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Distinct roles of the ROS-producing enzymes MpRbohA & MpRbohB in gametophyte development in Marchantia/2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Tomohiro Takagawa, Sachi Shirato, Takashi Kimura, Shoji Yabuta, Kai Kasugaya, Hidetaka Kaya and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017: Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] システム生物学アプローチによる植物免疫活性化剤効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      安江 啓人,中野 正貴,北畑 信隆,朽津 和幸,諸橋 賢吾
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Price Visualization of freezing behaviors in cold hardy plant tissues using MRI and infra-red thermography.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hideyuki Yamazaki, Hiroki Murakawa, Kazuyuki Kuchitsu, William S.
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Visualizing the regulation of plant development and stress responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの生殖・プログラム細胞死・代謝制御におけるオートファジーの役割2017

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸,瀬良ゆり,澤田隼平,陶文紀,小野聖二郎,花俣繁,坂本真吾,光田展隆,三ツ井敏明,野々村賢一,来須孝光
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] flg22誘導性遺伝子発現を増強する新規化合物の同定と植物免疫に対する効果の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中野 正貴,北畑 信隆,吉田 亜祐美,吉川 岳史,末次 真悠,斉藤 優歩,佐藤 静香,来須 孝光,石賀 貴子,浅見 忠男,石賀 康博,諸橋 賢吾,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development and programmed cell death in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Yuri Sera, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Keni-Chi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Multiple crucial functions of NADPH oxidase-mediated production of reactive oxygen species in a liverwort Marchantia polymorpha.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Hiroki Shindo, Tomohiro Takagawa, Takeru Itabashi, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ROS生成を指標とした植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤 優歩,吉田 亜祐美,吉川 岳史,中野 正貴,北畑 信隆,来須 孝光,石賀 康博,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 の過敏感細胞死を伴う二層の免疫応答の相互関係の解析2017

    • 著者名/発表者名
      花俣繁,竹内希枝,大島知樹,吉田亜祐美,瀬尾茂美,光原一朗,岡田全朗,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 光透過型有機薄膜太陽電池を用いた植物栽培と発電の両立2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 康之,大橋 昇,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 新規エチレン様活性化合物の作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,渡辺 健志郎,鈴木優志,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの生殖・プログラム細胞死・代謝制御におけるオートファジーの役割2017

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸,瀬良ゆり,澤田隼平,陶文紀,小野聖二郎,花俣繁,坂本真吾,光田展隆,三ツ井敏明,野々村賢一,来須孝光
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの花粉形成における葯タペート細胞のオートファジー・プログラム細胞死の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      来須孝光,澤田隼平,瀬良ゆり,花俣 繁,小野 聖二郎,賀屋 秀隆,土岐精一,野々村賢一,朽津和幸
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 緑色植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidase/Rboh の分子進化におけるCa2+依存的活性制御機構の獲得起源2017

    • 著者名/発表者名
      板橋 武,橋本 研志,坂山 英俊,西山 智明,北畑 信隆,Clemence Bonnot,Sandy Hetherington,Liam Dolan,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規プローブを用いた植物の細胞内Ca2+濃度変化の1細胞レベルの発光・蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      永井 寛子,新野 祐介,助川 夏雄,北畑 信隆,宮脇 敦史,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development and programmed cell death in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kurusu, Jumpei Sawada, Yuri Sera, Shigeru Hanamata, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Ken-ichi Nonomura, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Plant Signaling & Behavior 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 「緑色植物における活性酸素生成酵素NADPH oxidase の分子進化」2017

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、板橋武、朽津和幸
    • 学会等名
      第22 回藻類合同セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 緑色植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidase/Rboh の分子進化におけるCa2+依存的活性制御機構の獲得起源2017

    • 著者名/発表者名
      板橋 武,橋本 研志,坂山 英俊,西山 智明,北畑 信隆,Clemence Bonnot,Sandy Hetherington,Liam Dolan,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] ゼニゴケの生殖における活性酸素生成酵素Rboh の役割2017

    • 著者名/発表者名
      髙川 智弘,木村 貴史,橋本 研志,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 活性酸素生成酵素Rboh はゼニゴケの発生・形態形成において細胞表層構造の調節に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,高川 智弘,木村 貴史,春日谷 海,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of autophagy in seed development in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sera, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Shingo Sakamoto, Seijiro Ono, Kentaro Kaneko, Nobutaka Kitahata, Hikaru Saji, Toshiaki Mitsui, Ken-Ichi Nonomura, Nobutaka Mitsuda, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] システム生物学アプローチによる植物免疫活性化剤効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      安江 啓人,中野 正貴,北畑 信隆,朽津 和幸,諸橋 賢吾
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 光透過型有機薄膜太陽電池を用いた植物栽培と発電の両立2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 康之,大橋 昇,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規プローブを用いた植物の細胞内Ca2+濃度変化の1細胞レベルの発光・蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      永井 寛子,新野 祐介,助川 夏雄,北畑 信隆,宮脇 敦史,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Dynamics of ROS and Ca2+ in stress responses and development in Marchantia.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shindo, Takeru Itabashi, Kenji Hashitmoto and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017-Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Multiple crucial functions of NADPH oxidase-mediated production of reactive oxygen species in a liverwort Marchantia polymorpha.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Hiroki Shindo, Tomohiro Takagawa, Takeru Itabashi, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規エチレン様活性物質の作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆,渡辺 健志郎,鈴木 優志,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2017

    • 著者名/発表者名
      瀬良 ゆり,花俣 繁,坂本 真吾,小野 聖二郎,三井 悠大,金古 堅太郎,北畑 信隆,三ツ井 敏明,野々村 賢一,光田 展隆,来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein 誘導性の二段階の感染防御応答における細胞内膜交通系の役割2017

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,竹内 希枝,大島 知樹,河村 康希,齊藤 克典,吉田 亜祐美,瀬尾 茂美,光原 一朗,北畑 信隆,来須孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク・オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2017

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      生物生産フロンティアセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Roles of autophagy in seed development in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Yuri Sera, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Shingo Sakamoto, Nobutaka Mitsuda, Kentaro Kaneko, Toshiaki Mitsui, Hikaru Saji, Seijiro Ono, Kenichi Nonomura
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Dynamics of autophagy and antimicrobial defense responses in tobacco BY-2 cells as model plant cells suitable for in vivo imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Regulation of plant development and stress responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      3rd Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 病原体に対する植物の抵抗性を向上させる化合物の作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,吉田亜祐美,吉川岳史,石賀康博,来須孝光,平塚和之,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会 2017 Annual Meeting of the Phytopathological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 藻類分子生物学に関する生涯教育教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      内田 英伸,永田 典子,朽津 和幸,奥野 誠
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの生存戦略におけるオートファジーの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 藻類分子生物学に関する生涯教育教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      内田 英伸,永田 典子,朽津 和幸,奥野 誠
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 植物オートファジー研究の第二の夜明け2017

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微鏡を用いた植物組織の無染色イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      橋本研志,浅井卓也,花俣 繁,小関泰之,朽津和幸
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Price Visualization of freezing behaviors in cold hardy plant tissues using MRI and infra-red thermography.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hideyuki Yamazaki, Hiroki Murakawa, Kazuyuki Kuchitsu, William S
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 病原体に対する植物の抵抗性を向上させる化合物の作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,吉田亜祐美,吉川岳史,石賀康博,来須孝光,平塚和之,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会 2017 Annual Meeting of the Phytopathological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2017

    • 著者名/発表者名
      瀬良 ゆり,花俣 繁,坂本 真吾,小野 聖二郎,三井 悠大,金古 堅太郎,北畑 信隆,三ツ井 敏明,野々村 賢一,光田 展隆,来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの葯タペート層のプログラム細胞死におけるオートファジーと活性酸素の役割2017

    • 著者名/発表者名
      澤田 隼平,花俣 繁,小野 聖二郎,北畑 信隆,賀屋 秀隆,土岐 精一,野々村 賢一,来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Distinct roles of the ROS-producing enzymes MpRbohA & MpRbohB in gametophyte development in Marchantia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Tomohiro Takagawa, Sachi Shirato, Takashi Kimura, Shoji Yabuta, Kai Kasugaya, Hidetaka Kaya and Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2017-Renaissance of Marchantia polymorpha-the genome and beyond-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] In vivoイメージングに適している高等植物のモデル細胞であるタバコBY-2細胞を用いたオートファジーの動態と感染防御応答の解析2017

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,朽津和幸
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Dynamics of autophagy and antimicrobial defense responses in tobacco BY-2 cells as model plant cells suitable for in vivo imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hanamata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の作用機構のトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      中野正貴,北畑信隆,吉田亜祐美,末次真悠,斉藤優歩,佐藤静香,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ROS生成を指標とした植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤 優歩,吉田 亜祐美,吉川 岳史,中野 正貴,北畑 信隆,来須 孝光,石賀 康博,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] Roles of autophagy in seed development in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sera, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Shingo Sakamoto, Seijiro Ono, Kentaro Kaneko, Nobutaka Kitahata, Hikaru Saji, Toshiaki Mitsui, Ken-Ichi Nonomura, Nobutaka Mitsuda, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [学会発表] イネの生殖・免疫・代謝制御におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Reactive Oxygen Species, Programmed Cell Death and Autophagy as Double-Edged Swords in Plant Life: Roles in Morphogenesis and Adaptation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] イネの花粉形成におけるオートファジーの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      澤田 隼平、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Centre of Exellence in Integrative Photosynthesis and Bioactive Compound Research at Systems Biology Level Seminar
    • 発表場所
      トゥルク大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] イネの花粉・種子形成および代謝制御におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,陶 文紀,瀬良 ゆり,坂本 真吾,花俣 繁,小野 聖二郎,岡咲 洋三,二平 耕太朗,北 畑 信隆,小嶋 美紀子,榊原 均,斉藤 和季,野々村 賢一,光田 展隆,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] シロイヌナズナの ROS 生成酵素 RbohA-J の Ca2+濃度依存性と発現部位の網羅的解析2016

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一,中内 愛由子,橋本 研志,大井 雄貴,村上 祐樹,森 恭一郎,河原崎 朋子,飯塚 文子, 木村 幸恵,賀屋 秀隆,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Centre of Exellence in Integrative Photosynthesis and Bioactive Compound Research at Systems Biology Level Seminar
    • 発表場所
      トゥルク大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Crucial roles of the enzymes producing reactive oxygen species (ROS), Rbohs, in development and morphogenesis of a liverwort, Marchantia polymorpha.2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Takashi Kimura, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 植物のROS生成酵素Rboh及び感染防御応答の初期シグナル伝達系を阻害する新規化合物の探索と化合物耐性変異体 スクリーニング系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      末次真悠、北畑信隆、助川夏雄、中野正貴、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第51回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・南国市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「イネの生活環および代謝制御におけるオートファジーの役割」2016

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、瀬良ゆり、陶文紀、澤田隼平、花俣繁、坂本真吾、小野聖二郎、岡咲洋三、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、野々村賢一、光田展隆、多田雄一、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • 発表場所
      名古屋大学内野依記念学術交流館1F(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 新規エチレン様活性化合物の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 健志郎、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,吉川岳史,羽山大介,吉田亜祐美,末次真悠,大滝幹,来須 孝光,上田貴志,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会第41回大会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス(島根県松島市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物と活性酸素: 明らかになりつつある活性酸素生成酵素の多彩な機能2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      医理工学際セミナー
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県・野田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      杭州師範大学(中国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Roles of autophagy in rice seed development.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sera, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Shingo Sakamoto, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Toshiaki Mitsui, Kenichi Nonomura,Nobutaka Mitsuda, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Reactive Oxygen Species, Programmed Cell Death and Autophagy as Double-Edged Swords in Plant Life: Roles in Morphogenesis and Adaptation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ゼニゴケの発生・形態形成における ROS 生成酵素 Rboh の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      橋本研志, 木村貴史, 籔田渉二, 山田融, 賀屋秀隆, 北畑信隆, 西浜竜一, 石崎公庸, 河内孝之, 朽津和幸
    • 学会等名
      ユーグレナ研究会第32回研究集会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] エチレン様活性化合物の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、渡辺健志郎、鈴木優志、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 細胞壁空間に活性酸素を産出する酵素Rbohがゼニゴケの形態形成に果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 活性酸素種生成を亢進する新規植物免疫活性化剤候補化合物の作用機構の解析12016

    • 著者名/発表者名
      斉藤優歩、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 転写因子キメラリプレッサー過剰発現シロイヌナズナ系統における植物免疫応答性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      来須孝光, 高林宏樹, 中村早希, 市田佳菜絵, 花俣 繁, 藤原すみれ, 朽津和幸, 光田展隆, 高木優, 多 田雄一
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ゼニゴケの形態形成に関わる活性酸素生成酵素 Rboh の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,木村 貴史,籔田 渉二,山田 融,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河 内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 活性酸素種生成を亢進する新規植物免疫活性化剤候補化合物の作用機構の解析22016

    • 著者名/発表者名
      佐藤静香、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、瀬良 ゆり、陶 文紀、花俣 繁、澤田 隼平、 坂本 真吾、小野 聖二郎、岡咲 洋三、小嶋 美紀子、榊原 均、 斉藤 和季、野々村 賢一、光田 展隆、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 植物と活性酸素: 明らかになりつつある活性酸素生成酵素の多彩な機能2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      医理工学際セミナー
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] エンドソーム- 液胞融合経路を介したシロイヌナズナの感染防御応答制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      羽山大介、朽津 和幸
    • 学会等名
      第5回エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development, programmed cell death and metabolism in rice poster2016

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, Kazuyuki
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CONFERENCES LATEST ADVANCES IN PLANT DEVELOPMENT AND ENVIRONMENTAL RESPONSE
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路島市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規発光レシオメトリックプローブを用いた植物細胞内 Ca2+イメージングの試み2016

    • 著者名/発表者名
      永井寛子、新野祐介、助川夏雄、北畑信隆、宮脇敦史、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネのオートフジーのイメージングと発生・代謝制御における役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、瀬良ゆり、陶 文紀、澤田隼平、花俣 繁、坂本真吾、 小野聖二郎、岡咲洋三、徳永京也、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、野々村賢一、小関泰之、光田展隆、多田雄一、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり, 陶文紀, 花俣繁, 坂本真吾, 小野聖二郎, 岡咲洋三, 北畑信隆, 小嶋美紀子, 榊原均, 斉藤和季, 野々村賢一, 光田展隆, 来須孝光, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Crucial Roles of the ROS-producing Enzymes, Rbohs, in Development and Morphogenesis of Marchantia polymorpha2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Ca2+ & ROS in Plant Information Processing: towards the New Era of Agri-Engineering
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「イネの生活環および代謝制御におけるオートファジーの役割」2016

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、瀬良ゆり、陶文紀、澤田隼平、花俣繁、坂本真吾、小野聖二郎、岡咲洋三、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、野々村賢一、光田展隆、多田雄一、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • 発表場所
      名古屋大学内野依記念学術交流館1F(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネのオートフジーのイメージングと発生・代謝制御における役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、瀬良ゆり、陶 文紀、澤田隼平、花俣 繁、坂本真吾、 小野聖二郎、岡咲洋三、徳永京也、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、野々村賢一、小関泰之、光田展隆、多田雄一、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Finnish-Japanese symposium 2016 “Integration of photosynthesis with cellular metabolism: towards sustainable bioeconomy”
    • 発表場所
      サーリセルカ(フィンランド)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物免疫系を活性化・阻害する新規化合物の探索と化合 物耐性変異体スクリーニング系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      末次真悠, 吉田亜裕美, 北畑信隆, 斉藤優歩, 佐藤 静香, 中野正貴, 来須孝光, 浅見忠男, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規抵抗性誘導剤候補化合物の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亜祐美、北畑信隆、平塚和之、佐藤静香、斉藤優歩、吉川岳史、中野正貴、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Roles of autophagy in rice seed development.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sera, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Shingo Sakamoto, Seijiro Ono, Nobutaka Kitahata, Toshiaki Mitsui, Kenichi Nonomura, Nobutaka Mitsuda, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] ゼニゴケのストレス応答におけるROS生成酵素Rbohの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      進藤 大輝、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Reactive Oxygen Species, Programmed Cell Death and Autophagy as Double-Edged Swords in Plant Life: Roles in Morphogenesis and Adaptation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] PATROL1結合タンパク質の局在解析2016

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、桧垣匠、馳澤盛一郎、朽津 和幸
    • 学会等名
      第5回エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      東京大学 (東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Critical roles of autophagy in the regulation of reproductive development, programmed cell death and metabolism in rice poster2016

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, Kazuyuki
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CONFERENCES LATEST ADVANCES IN PLANT DEVELOPMENT AND ENVIRONMENTAL RESPONSE
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路島市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] イネの生殖・免疫・代謝制御におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      杭州市(中国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      Center for Comparative Aging Research Center Seminar
    • 発表場所
      Daegu Gyeongbuk Institute of Science and Technology(韓国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり、陶文紀、花俣繁、坂本真吾、小野聖二郎、北畑信隆、野々村賢一、光田展隆、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • 発表場所
      名古屋大学内野依記念学術交流館1F(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Reactive Oxygen Species, Programmed Cell Death and Autophagy as Double-Edged Swords in Plant Life: Roles in Morphogenesis and Adaptation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] MRI による凍結様式可視化解析法の有効性:アメリカハナミズキ越冬花芽の再解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川 雅也,井出 博之,山崎 秀幸,村川 裕基,朽津 和幸,Price William,荒田 洋治
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 病原体に対する植物の抵抗性を向上させる化合物のハイスループットスクリーニングと作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、羽山大介、筒井友和、花俣繁、海老根一生、来須孝光、上田貴志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり、朽津 和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会若手の会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] 新規エチレン様活性化合物の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺健志郎、北畑信隆、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第51回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・南国市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Mode of action of novel activators and suppressors of plant defense responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Yoshida, Nobutaka Kitahata, Takehumi Yoshikawa, Natsuo Sukegawa, Chikako Yagi, Takashi Kimura, Takamitsu Kurusu, Tadao Asami, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC Workshop 2016
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり、陶文紀、花俣繁、坂本真吾、小野聖二郎、北畑信隆、野々村賢一、光田展隆、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • 発表場所
      名古屋大学内野依記念学術交流館1F(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、瀬良 ゆり、陶 文紀、花俣 繁、澤田 隼平、 坂本 真吾、小野 聖二郎、岡咲 洋三、小嶋 美紀子、榊原 均、 斉藤 和季、野々村 賢一、光田 展隆、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県・上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ROS-Ca2+シグナルネットワークによる植物の発生とストレス応答の制御2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸,橋本 研志,賀屋 秀隆,北畑 信隆
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会国際シンポジウム
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Centre of Exellence in Integrative Photosynthesis and Bioactive Compound Research at Systems Biology Level Seminar
    • 発表場所
      トゥルク大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      杭州市(中国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生殖・免疫・代謝制御におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      Center for Comparative Aging Research Center Seminar
    • 発表場所
      大邱広域市(韓国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 変異型 cryptogein を用いたタバコ培養細胞 BY-2 の二段階の免疫応答機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、竹内希枝、大島知樹、吉田亜祐美、瀬尾茂美、光原一朗、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Centre of Exellence in Integrative Photosynthesis and Bioactive Compound Research at Systems Biology Level Seminar
    • 発表場所
      トゥルク大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] エンドソーム-液胞融合経路を介したシロイヌナズナの 感染防御応答制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      羽山大介, 大滝幹, 筒井友和, 海老根一生, 北畑信 隆, 花俣繁, 来須孝光, 上田貴志, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Viikki Plant Science Seminar
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] イネの花粉成熟・種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり, 陶文紀, 花俣繁, 坂本真吾, 小野聖二郎, 岡咲洋三, 北畑信隆, 小嶋美紀子, 榊原均, 斉藤和季, 野々村賢一, 光田展隆, 来須孝光, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Finnish-Japanese symposium 2016 “Integration of photosynthesis with cellular metabolism: towards sustainable bioeconomy”
    • 発表場所
      サーリセルカ(フィンランド)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤 ・ 抑制剤候補化合物の感染防御応答に対する効果の解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野 正貴,北畑 信隆,吉川 岳史,吉田 亜祐美,末次 真悠,来須 孝光,平塚 和之,浅見 忠男, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 藻類・陸上植物の細胞壁空間にROSを産生する酵素Rbohの分子進化2016

    • 著者名/発表者名
      板橋武、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 変異型cryptogeinを用いたタバコBY-2細 胞の二段階の感染防御答機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝、花俣 繁、大島 知樹、吉田 亜祐美、瀬尾 茂美、光原 一朗、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県・上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの種子登熟におけるオートファジーの役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬良ゆり、朽津 和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 規発光レシオメトリックプローブを用いた植物細胞内Ca2+イメージングの試み2016

    • 著者名/発表者名
      永井寛子、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」若手ワークショップ/細胞壁研究者ネットワーク第10回定例研究会
    • 発表場所
      KKR熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 植物・藻類における積極的な活性酸素種(ROS)生成系の進化と発生・生殖・ストレス応答における役割2016

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      ユーグレナ研究会第32回研究集会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 変異型 cryptogein を用いた、タバコ培養細胞 BY-2 のプログラム細胞死を伴う二段階の感染防御答機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 竹内希枝, 花俣繁, 大島知樹, 吉田亜祐美, 瀬尾茂美, 光原一朗, 岡田全朗, 来須孝光
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Viikki Plant Science Seminar
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素種生成を亢進する新規植物免疫活性 化剤候補化合物の作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 静香 、斉藤 優歩 、吉川 岳史 、中野 正貴 、 北畑 信隆、来須 孝光、浅見 忠男 、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県・上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 転写因子キメラリプレッサー過剰発現シロイヌナズナ系統における植物免疫応答性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      来須孝光, 高林宏樹, 中村早希, 市田佳菜絵, 花俣 繁, 藤原すみれ, 朽津和幸, 光田展隆, 高木優, 多田雄一
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Finnish-Japanese symposium 2016 “Integration of photosynthesis with cellular metabolism: towards sustainable bioeconomy”
    • 発表場所
      サーリセルカ(フィンランド)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] ゼニゴケの発生・形態形成における ROS 生成酵素 Rboh の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      橋本研志, 木村貴史, 籔田渉二, 山田融, 賀屋秀隆, 北畑信隆, 西浜竜一, 石崎公庸, 河内孝之, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Viikki Plant Science Seminar,
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] ROS in developmental regulation of Marchantia polymorpha: A ROS-producing enzyme MpRbohB is involved in tip-growth of rhizoid and morphogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kenji , Kuchitsu Kazuyuki
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CONFERENCES: LATEST ADVANCES IN PLANT DEVELOPMENT AND ENVIRONMENTAL RESPONSE
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路島市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 変異型 cryptogeinを用いたタバコ培養細胞の二段階の免疫応答機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,竹内 希枝,大島 知樹,岡田 全朗,来須 孝光,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物免疫活性化剤の選抜・評価と作用機序の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 亜祐美、羽山 大介、末次 真悠、中野 正貴、 北畑 信隆、筒井 友和、平塚 和之、来須 孝光、 上田 貴志、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県・上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の選抜と作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、吉田亜祐美、羽山大介、末次真悠、来須孝光、上田貴志、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ テルサホール(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 生物研究のおもしろさ、大切さをどう伝えるか?~植物の生き方の理解とバイオイメージング~2016

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本生物教育学会第100回大会公開シンポジウム「専門家育成のための高校生物教育の幹とは~大学・高校双方の視点を材料に~」
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Viikki Plant Science Seminar
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学(フィンランド)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] イネの花粉形成における葯タペート細胞のオートファジーの制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平、朽津 和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of plant development and defense responses by the ROS-Ca2+ signaling network.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Finnish-Japanese symposium 2016 “Integration of photosynthesis with cellular metabolism: towards sustainable bioeconomy”
    • 発表場所
      サーリセルカ(フィンランド)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] イネの花粉形成における葯タペート細胞のオートファジーの制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平、朽津 和幸
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPA ニューオータニ(新潟県・越後湯沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01207
  • [学会発表] Regulation of Plant Development and Stress Responses by the ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Plant Environmental Sensing,
    • 発表場所
      杭州市(中国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の探索と作用機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、吉田亜祐実、羽山大介、佐藤静香、斉藤優歩、中野正貴、吉川岳史、来須孝光、上田貴志、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第51回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・南国市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ゼニゴケのストレス応答における ROS 生成酵素 Rboh の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      進藤大輝 , 橋本研志 , 北畑信隆, 西浜竜一, 石崎公庸, 河内孝之, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] タバコ、イネ、トマトには存在するが、シロ イヌナズナには存在しないMEYモチーフを有するMAPkinase 4-likeの解析 Analysis of MAP kinase 4-like carrying MEY motif instead of TXY motif that exists in tobacco, rice and tomato, but not in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      柳川 由紀 、依田 寛、大﨑 康平、天野 裕太、 青野 光子、瀬尾 茂美、朽津 和幸、光原 一朗
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Prediction of compounds to induce immune activation of plants using ILP.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Katsutoshi Kanamori, Kazuyuki Kuchitsu and Hayato Ohwada.
    • 学会等名
      25th International Conference On Inductive Logic Programming.
    • 発表場所
      京都大学楽友会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物NADPH oxidase/RbohのCa2+・リン酸化を介した活性制御機構と発生・生殖・ストレス応答における生理的役割」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、橋本研志、船木洋一、木村貴史、杉浦誠、籔田渉二
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤のハイスループットスクリーニングと作用機序の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 亜祐美、北畑 信隆、吉川 岳史、平塚 和之、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素_Ca2+シグナルネッ卜ワーク、オー卜ファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      横浜市立大学木原生物学研究所セミナー
    • 発表場所
      横浜市立大学舞岡キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物の力を生かす ~実験植物科学と次世代データマイニングの融合による農理工連携イノベーションを目指して~2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、北畑 信隆、来須 孝光
    • 学会等名
      平成26年度次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROSを積極的に生成する酵素RbohのCa2+ を介した活性制御機構の網羅的比較解析 Comparative analyses of Ca2+-mediated regulation of ROS-producing NADPH oxidases2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、橋本 研志、船木 洋一、 木村 貴史、籔田 渉二、賀屋 秀隆、 北畑 信隆
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東京大学農学部キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] オルガネラ分解の作動機構2015

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 「Regulation of plant immunity, development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.」2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Bioproduction Research Institute Seminar
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)つくば中央第6事業所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 活性酸素種の生成を指標とした新規植物抵抗性誘導剤の探索と作用機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田亜祐美,北畑信隆,吉川岳史,中野正貴,来須孝光,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      第25回植物微生物研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「NADPH oxidaseによる活性酸素種の積極的生成と動物・植物・菌類の高次生命機能」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Invited Plant Seminar
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] How do plants live?: Signal perception, transduction and information processing in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所シンポジウムSymposium on Quantum Fields in Dynamical Nature on the occasion of Professor Izumi Ojima's retirement
    • 発表場所
      Kyoto University, North Campus, Maskawa Hall(京都府)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Comparative comprehensive analyses of calcium-mediated regulation, localization and functions of ROS-producing NADPH oxidases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K
    • 学会等名
      12th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants: from model systems to field
    • 発表場所
      Verona(Italy)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「オルガネラ分解の作動機構」2015

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物NADPH oxidaseの分子進化と、基部陸上植物ゼニゴケに探る活性制御の基本機構2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志、山田 融、船木 洋一、賀屋 秀隆、北畑 信隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 、Signaling Network in Plants.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuchitsu、
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      中国科学院上海生命科学研究院現代生物学系列講座
    • 発表場所
      上海市(中国)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物の感染防御応答・プログラム細胞死制御におけるS型陰イオンチャネルの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      三塚大貴、八木智華子、来須孝光、別役重之、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Bioproduction Research Institute Seminar
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)つくば中央第6事業所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物はオートファジーをどのように活用しているか?: イネの生殖・種子形成、代謝制御におけるオートファジーの役割」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Signaling Network in Plants2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuchitsu
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「低分子量Gタンパク質Rac/Ropを介した植物の活性酸素種生成酵素Rbohの活性制御機構とその生理的意義」2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦 誠、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「NADPH oxidaseによる活性酸素種の積極的生成と動物・植物・菌類の高次生命機能」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 「活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる 植物の免疫・発生・生殖の制御」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      京都産業大学 総合生命科学部 バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      京都産業大学15号館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 植物NADPH oxidase/RbohのCa2+・リン酸化を介した活性制御機構と発生・生殖・ストレス応答における生理的役割2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、橋本研志、船木洋一、木村貴史、杉浦誠、籔田渉二
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 生物の歴史性と多様性:植物の生き方と情報処理2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      自然科学研究機構・大学共同利用機関法人コロキウム(NINS/IURIC Colloquium)2015「学術研究の未来」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「バイオイメージング」を女子中高校生達へ伝えて~「女子中高校生夏の学校」の 10 年~2015

    • 著者名/発表者名
      田中 直子、橋本 香保子、朽津 和幸、洲崎 悦子
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] レンギョウ枝髄に含まれる新規氷核活性物質の活性機構2015

    • 著者名/発表者名
      灘浩樹、越後拓也、豊増孝之、山崎秀幸、村川裕基、朽津和幸、石川雅也
    • 学会等名
      第60回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京工科大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「シロイヌナズナにおける活性酸素種生成酵素RbohA-Jの発現部位の網羅的解析」2015

    • 著者名/発表者名
      大井雄貴、中内愛由子、橋本研志、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 新しいモデル植物ゼニゴケを利用した、植物ROS生成酵素の活性制御基本機構と生理機能の解明2015

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、木村貴史、籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素 RbohA, B の発現部位と生理機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      木村 貴史,橋本 研志,籔田 渉二,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一, 河内 孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Comparative comprehensive analyses of calcium-mediated regulation, localization and functions of ROS-producing NADPH oxidases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K
    • 学会等名
      12th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants: from model systems to field
    • 発表場所
      Verona(Italy)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      羽山 大介,大滝 幹,北畑 信隆,花俣 繁,来須 孝光,海老根 一生,筒井 友和,上田 貴志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉・種子形成および代謝制御におけるオートファジーの役割2015

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、陶 文紀、花俣 繁、岡咲 洋三、二平 耕太朗、小嶋 美紀子、 徳永 京也、北畑 信隆、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、小関 泰之、 朽津 和幸
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of stress responses and development by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics and Regulation of Photosynthesis.
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] エチレン様生理活性を持つ新規化合物の作用機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺健志郎、北畑信隆、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 脂溶性植物成分の青枯病抵抗性誘導活性とその誘導機構2015

    • 著者名/発表者名
      内田涼太、瀬尾茂美、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 亜祐美、北畑 信隆、吉川 岳史、八木 智華子、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「蛍光顕微鏡イメージングの教育・サイエンスコミュニケーションへの活用」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Roles of autophagy during male reproductive development and sexual reproduction in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Kurusu Takamitsu,Toh Bunki,Hanamata Shigeru,Kubo Takahiko,Okazaki Yozo,Ohnishi Takayuki,Nagata Noriko,Saito Kazuki,Kinoshita Tetsu,Kurata Nori,Tada Yuichi,Kuchitsu Kazuyuki
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる 植物の免疫・発生・生殖の制御2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      京都産業大学 総合生命科学部 バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      京都産業大学15号館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] NADPH oxidaseによる活性酸素種の積極的生成と動物・植物・菌類の高次生命機能2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネッ卜ワーク、オー卜ファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      横浜市立大学木原生物学研究所セミナー
    • 発表場所
      横浜市立大学舞岡キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] "Regulation of Plant Immunity, Development and Reproduction by ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy"2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      杭州市(中国)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 植物はオートファジーをどのように活用しているか?: イネの生殖・種子形成、代謝制御におけるオートファジーの役割2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] エンドサイトーシスを介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構のイメージング解析2015

    • 著者名/発表者名
      羽山 大介、大滝 幹、北畑 信隆、花俣 繁、来須 孝光、海老根 一生、筒井 友和、上田 貴志、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 細胞壁空間に活性酸素を生成する酵素Rbohの生理機能とその制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦誠、橋本研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      新学術領域「植物細胞壁機能」若手ワークショップ 第9回細胞壁ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      アイ・アイ・アイランド(大阪府四条畷市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant stress responses and development by the ROS-Ca2+ signaling network.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Plant Physiology Congress 2015
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      中国科学院上海生命科学研究院現代生物学系列講座
    • 発表場所
      上海市(中国)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「植物のシグナル伝達系の根幹をなすCa2+動員とROS生成の相互依存的制御機構」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学 東京センター(東京都)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Kenji Hashimoto, Takashi Kimura, Shoji Yabuta, Hidetaka Kaya, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Nobutaka Kitahata.
    • 学会等名
      International Symposium 2015 "Organogenesis from Eggs to Mature Plants"
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] NADPH oxidaseによる活性酸素種の積極的生成と動物・植物・菌類の高次生命機能2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Roles of autophagy during male reproductive development in rice.2015

    • 著者名/発表者名
      Toh B, Kurusu T, Okazaki Y, Nihira K, Hanamata S, Koyano T, Kitahata N, Nagata N, Saito K, Kuchitsu K
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Phylogenetic analyses to explore the evolution of enzymes that produce reactive oxygen species in the plant kingdom.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Yabuta S, Kaya H, Kitahata N, Hara T, Sato T, Kuchitsu K
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 活性酸素_Ca2+シグナルネッ卜ワーク、オー卜ファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      横浜市立大学木原生物学研究所セミナー
    • 発表場所
      横浜市立大学舞岡キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] How do plants live?: Signal perception, transduction and information processing in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所シンポジウム Symposium on Quantum Fields in Dynamical Nature on the occasion of Professor Izumi Ojima's retirement
    • 発表場所
      Kyoto University, North Campus, Maskawa Hall(京都府)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] エンドサイトーシスを介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構のイメージング解析2015

    • 著者名/発表者名
      羽山 大介、大滝 幹、北畑 信隆、花俣 繁、来須 孝光、海老根 一生、 筒井 友和、上田 貴志、朽津 和幸
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉・種子形成および代謝制御に おけるオートファジーの役割 Roles of autophagy during male reproductive development and metabolism in rice2015

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、陶 文紀 、花俣 繁 、 岡咲 洋三 、二平 耕太朗 、北畑 信隆 、小嶋 美紀子、榊原 均、斉藤 和季 、 多田 雄一 、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東京大学農学部キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 「シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの無細胞活性評価系の確立と活性制御機構・Ca2+濃度依存性の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] シロイヌナズナのCa2+・ROSシグナルのハイスループット実験系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Signaling Network in Plants.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuchitsu
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] イメージング技術を用いた化合物耐性変異体スクリーニング系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      末次真悠、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉・種子形成および代謝制御に おけるオートファジーの役割 Roles of autophagy during male reproductive development and metabolism in rice2015

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、陶 文紀、花俣 繁、 岡咲 洋三 、二平 耕太朗、北畑 信隆、 小嶋 美紀子、榊原 均、斉藤 和季、 多田 雄一 、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規植物免疫制御剤の作用機構の解析 Mode of action of novel activators and suppressors of plant defense responses2015

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、大滝 幹、吉川 岳史、助川 夏雄、吉田 亜祐美、木村 貴史、羽山 大介、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの新規阻害剤の探索2015

    • 著者名/発表者名
      助川 夏雄、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant stress responses and development by the ROS-Ca2+ signaling network.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Plant Physiology Congress 2015
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる 植物の免疫・発生・生殖の制御」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      京都産業大学 総合生命科学部 バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      京都産業大学15号館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 「植物の生き様~動物とは違うもう一つの生き方:環境・食糧・エネルギー問題解決に向けて~」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      グローバルサイエンスキャンパス
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2における オートファジーの細胞周期に依存した制御2015

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤候補化合物のROS生成、Ca2+濃度変化、遺伝子発現に対する影響の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中野 正貴、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「シロイヌナズナROS生成酵素RbohA-Jの無細胞活性評価系の確立と活性制御機構・Ca2+濃度依存性の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一、橋本 研志、飯塚 文子、木村 幸恵、賀屋 秀隆、北畑 信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 植物免疫の化学制御2015

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「生物の歴史性と多様性:植物の生き方と情報処理」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      自然科学研究機構・大学共同利用機関法人コロキウム(NINS/IURIC Colloquium)2015「学術研究の未来」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] シロイヌナズナの感染防御応答・プログラム細胞死制御におけるS型陰イオンチャネルの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      三塚大貴、別役重之、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「イネの花粉形成過程のオートファジー・脂質動態の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、陶文紀、岡咲洋三、二平耕太朗、小嶋美紀子、徳永京也、北畑信隆、榊原均、斉藤和季、多田雄一、小関泰之、朽津和幸
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of stress responses and development by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics and Regulation of Photosynthesis.
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 「植物はオートファジーをどのように活用しているか?: イネの生殖・種子形成、代謝制御におけるオートファジーの役割」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Enzymatic production of reactive oxygen species in sexual reproduction2015

    • 著者名/発表者名
      ○Kuchitsu Kazuyuki,Kaya Hidetaka,Hashimoto Kenji
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「基部陸上植物ゼニゴケのNADPH oxidase遺伝子MpRbohA, Bの発現部位と機能の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      木村 貴史、橋本 研志、籔田 渉二、賀屋 秀隆、北畑 信隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「私たちのくらしとバイオイメージング~見えるからわかるバイオの世界~」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会公開講座
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「Regulation of plant immunity, development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.」2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Bioproduction Research Institute Seminar
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)つくば中央第6事業所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 「NADPH oxidaseによる活性酸素種の積極的生成と動物・植物・菌類の高次生命機能」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2と変異型cryptogeinを用いた植物細胞の二段階の免疫応答機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝、花俣繁、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 蛍光顕微鏡イメージングの教育・サイエンスコミュニケーションへの活用2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Extracting the Common Structure of Compounds to Induce Plant Immunity Activation using ILP.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Katsutoshi Kanamori, Kazuyuki Kuchitsu, Hayato Ohwada
    • 学会等名
      25th International Conference On Inductive Logic Programming.
    • 発表場所
      京都大学楽友会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生殖器官発達と種子登熟におけるオートファジーの役割の解析とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、陶文紀、二平耕太朗、岡咲洋三、北畑信隆、木下哲、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、朽津和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] How do plants live?: Signal perception, transduction and information processing in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所シンポジウムSymposium on Quantum Fields in Dynamical Nature on the occasion of Professor Izumi Ojima's retirement
    • 発表場所
      Kyoto University, North Campus, Maskawa Hall(京都府)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Regulation of stress responses and development by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics and Regulation of Photosynthesis.
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「NADPH oxidaseによる活性酸素種の積極的生成と動物・植物・菌類の高次生命機能」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015) シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 植物の感染防御応答の制御と細胞内の膜動態2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、大滝 幹、羽山 大介、北畑 信隆、花俣 繁、来須 孝光、 上田 貴志
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生殖器官発達におけるオートファジーの役割~オートファジー制御によるイネ冷温障害打破を目指して~2015

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、陶文紀、花俣繁、岡咲洋三、北畑信隆、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、朽津和幸、多田 雄一
    • 学会等名
      第60回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京工科大学(八王子キャンパス)東京都八王子市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Freezing behaviors in wintering Cornus florida flower bud tissues visualized using magnetic resonance imaging (MRI)2015

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ishikawa, Hiroyuki Ide, Hideyuki Yamazaki, Hiroki Murakawa, Kazuyuki Kuchitsu, William S. Price, Yoji Arata
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「生物の歴史性と多様性:植物の生き方と情報処理」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      自然科学研究機構・大学共同利用機関法人コロキウム(NINS/IURIC Colloquium)2015「学術研究の未来」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「イネ葯の花粉形成過程におけるタペート細胞のオートファジー動態とプログラム細胞死における役割の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-JのCa2+を介した活性制御機構と発現部位の網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、中内愛由子、木村貴史、橋本研志、村上祐樹、森恭一郎、河原崎朋子、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] INFRARED STUDIES ON THE Ca2+-BOUND COORDINATION STRUCTURE OF SYNTHETIC PEPTIDE ANALOGUES OF THE Ca2+-BINDIND SITE.2015

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Morii H, Shimizu T, Kuchitsu K, Miyakawa T, Tanokura M
    • 学会等名
      19th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function In Health and Disease.
    • 発表場所
      (Nashville,U.S.A.)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物NADPH oxidaseの分子進化と、基部陸上植物ゼニゴケに探る活性制御の基本機構」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志、山田 融、船木 洋一、賀屋 秀隆、北畑 信隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケにおける活性酸素種生成酵素(NADPH oxidase)遺伝子の発現部位と機 能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      木村 貴史、橋本 研志、籔田 渉二、賀屋 秀隆、北畑 信隆、石崎 公庸、 西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「基部陸上植物ゼニゴケのROS生成酵素遺伝子MpRbohA, Bの発現部位と機能の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      木村貴史、橋本研志、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 「オルガネラ分解の作動機構」2015

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学 東京センター(東京都)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物のシグナル伝達系の根幹をなすCa2+動員とROS生成の相互依存的制御機構」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 「植物NADPH oxidase/RbohのCa2+・リン酸化を介した活性制御機構と発生・生殖・ストレス応答における生理的役割」2015

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、橋本研志、船木洋一、木村貴史、杉浦誠、籔田渉二
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 植物の生殖・花粉管伸長に関わる活性酸素種生成酵素Rbohの低分子量Gタンパク質を介した活性制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦 誠、橋本 研志、飯塚 文子、賀屋 秀隆、北畑 信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of Plant Immunity, Development and Reproduction by ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      杭州市(中国)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規植物免疫制御剤の作用機構の解析 Mode of action of novel activators and suppressors of plant defense responses2015

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、大滝 幹、吉川 岳史、助川 夏雄、吉田 亜祐美、木村 貴史、羽山 大介、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulatory mechanisms and physiological functions of the NADPH oxidases MpRbohA and MpRbohB in an emerging model nonvascular plant, Marchantia polymorpha.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Kimura T, Yabuta S, Yamada T, Kaya H, Kitahata N, Ishizaki K, Nishihama R, Kohchi T, Kuchitsu K
    • 学会等名
      12th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants: from model systems to field
    • 発表場所
      Verona(Italy)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Plant Seminar
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] ROS生成、Ca2+、遺度変化、遺伝子発現に対する植物免在活性化剤候補化合物の髭響の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      新学術領域「植物細胞壁機能」若手ワークショップ 第9回細胞壁ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      アイ・アイ・アイランド(大阪府四条畷市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤のエリシター鶴導性感染防御応答に対する効果と作用機序の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉川岳史、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      新学術領域「植物細胞壁機能」若手ワークショップ 第9回細胞壁ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      アイ・アイ・アイランド(大阪府四条畷市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Invited Plant Seminar
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 「イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析」2015

    • 著者名/発表者名
      二平 耕太朗、花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] Regulation of plant stress responses and development by the ROS-Ca2+ signaling network.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Plant Physiology Congress 2015
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物NADPH oxidaseの分子進化と、基部陸上植物ゼニゴケに探る活性制御の基本機構」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志、山田 融、船木 洋一、賀屋 秀隆、北畑 信隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 【植物の生き様を知り、植物の力を生かす~環境・食 糧・ エネルギー問題解決に向けて~】2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      サイエンスリーダーズキャンプ
    • 発表場所
      東京理科大学 神楽坂キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2におけるオートファジーの細胞周期に依存した制御2015

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Comparative comprehensive analyses of calcium-mediated regulation, localization and functions of ROS-producing NADPH oxidases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K
    • 学会等名
      12th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants: from model systems to field
    • 発表場所
      Verona(Italy)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] "Regulation of Plant Immunity, Development and Reproduction by ROS-Ca2+ Signaling Network and Autophagy"2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      杭州市(中国)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      羽山大介、大滝幹、河村康希、北畑信隆、花俣繁、来須孝光、海老根一生、上田貴志、朽津和幸
    • 学会等名
      公開シンポジウム「アグリバイオへの理工学的なアプローチを目指して」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, development and reproduction by the ROS-Ca2+ signaling network and autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      中国科学院上海生命科学研究院現代生物学系列講座
    • 発表場所
      上海市(中国)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14681
  • [学会発表] 植物の力を生かす ~実験植物科学と次世代データマイニングの融合による農理工連携イノベーションを目指して~2015

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、北畑 信隆、来須 孝光
    • 学会等名
      平成26年度次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「低分子量Gタンパク質Rac/Ropを介した植物の活性酸素種生成酵素Rbohの活性制御機構とその生理的意義」2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦 誠、橋本 研志、飯塚 文子、賀屋 秀隆、北畑 信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] Nanoparticle distribution in mouse airways and plant leaves detected by near-infrared fluorescence analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Masakazu UMEZAWA, Masao KAMIMURA, Nobutaka KITAHATA, Bunki TOU, Rihito FUKUSHIMA, Ayumu OMOTO, Yuya YASUDA, Takeaki HARADA, Ken TAKEDA, Kazuyuki KUCHITSU, Kohei SOGA
    • 学会等名
      第 24 回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01239
  • [学会発表] 活性酸素種の積極的生成を指標とした新規植物免疫制御剤の探索と作用機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆,吉川 岳史,吉田 亜祐美,助川 夏雄,八木 智華子,木村 貴史,来須 孝光, 浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物の実りのイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki KUCHITSU
    • 学会等名
      8th International Symposium on nanomedicine: Fusion of Nanomedicine and Molecular Science of Photosynthesis
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素ーCa2+シグナル及びオートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第121回北海道大学Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 年月日
      2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Signalling and Multiple Regulatory Mechanisms for NADPH Oxidase-Mediated Deliberate ROS Production in Plant Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K,Kitahata N,Kimura S,Kawarazaki T,Kaya H,Kurusu T
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop "Rhizosphere Interactions-towards Global Food Security -"
    • 発表場所
      理化学研究所横浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ウイルスのRNAサイレンシング抑制タンパク質に対し免疫応答する植物の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      Jeon Eun Jin 、忠村一毅、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素RbohA-Jの発現部位の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコのcryptogein認識によるRNA発現変化を伴う防御応答誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内希枝、花俣繁、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS signaling and autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      MAX PLANCK INSTITUTE FOR PLANT BREEDING RESEARCH Seminar
    • 発表場所
      MAX PLANCK INSTITUTE (Germany)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 変異型 cryptogeinを用いたタバコ培養細胞 BY-2 の感染防御応答誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝,花俣 繁,大島 知樹,河村 康希,齊藤 克典,来須 孝光,北畑 信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      愛媛大学農学部セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学樽味地区(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの感染防御応答及び脂質代謝におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、来須孝光、高橋章夫、岡咲洋三、安藤大智、佐谷南海子、北畑信隆、花俣繁、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Possible involvement of reactive carbonyls species in ROS-mediated regulation of plant immunity and programed cell death. 活性酸素シグナルによる植物免疫・細胞死の制御と活性カルボニル2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、北畑 信隆、助川 夏雄、中内 愛由子、賀屋 秀隆、木村 幸恵、真野 純一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「カルボニルシグナルの作用と制御」
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      北海道農業研究センターセミナー
    • 発表場所
      北海道農業研究センター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの生活環および脂質代謝の制御におけるオートファジーの新たな役割2014

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、岡咲 洋三、二平 耕太朗、花俣 繁、陶 文紀、北畑 信隆、小嶋 美紀子、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      アイーナ・いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      北海道農業研究センターセミナー
    • 発表場所
      北海道農業研究センター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-カルシウムシグナルネットワークによる植物の生殖・発生の制御 Regulation of plant reproduction and development by signaling networks involving NADPH oxidase-mediated deliberate ROS production and Ca2+2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸, 橋本 研志, 賀屋 秀隆, 木村 幸恵, 河原崎 朋子, 籔田 渉二, 北畑 信隆, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 河内 孝之
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「動植物における生殖戦略とその分子基盤」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      MAX PLANCK INSTITUTE FOR PLANT BREEDING RESEARCH Seminar
    • 発表場所
      MAX PLANCK INSTITUTE (Germany)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice postmeiotic anther development.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T,Koyano T,Hanamata S,Kubo T,Noguchi Y,Yagi C,Nagata N,Yamamoto T,Ohnishi T,Okazaki Y,Kitahata N,Ando D,Ishikawa M,Wada S,Miyao A,Hirochika H,Shimada H,Makino A,Saito K,Ishida H,Kinoshita T,Kurata N,Kuchitsu K
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop "Rhizosphere Interactions-towards Global Food Security -"
    • 発表場所
      理化学研究所横浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 活性酸素種の生成パターンを指標とした新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、吉川 岳史、八木 智華子、来須 孝光、北畑 信隆
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      アイーナ・いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      横浜国立大学セミナー
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの活性制御機構の網羅的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のオートファジーの細胞周期に依存した制御2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの葯の花粉成熟過程におけるオートファジーと脂肪滴の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東北農業研究センターセミナー
    • 発表場所
      東北農業研究センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 「オートファジー、活性酸素による植物の細胞機能制御」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Freezing behabior in blueberry stems and the role of ice nucleation activity ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2014

    • 著者名/発表者名
      村川 裕基、山崎 秀幸、岸本 正、朽津 和幸、石川 雅也
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] オートファジー、活性酸素による植物の細胞機能制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物免疫制御剤の選抜2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、吉川 武史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ウイルスのRNAサイレンシング抑制タンパク質に対し免疫応答する植物の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      Jeon Eun Jin、忠村一毅、朽津和幸、中原健二
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける細胞内膜交通系を介した感染防御応答の制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大滝幹、河村康希、北畑信隆、花俣繁、来須孝光、海老根一生、上岡貴志、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      中央研究院セミナー
    • 発表場所
      Academia Sinica (台湾中央研究院)(中華人民共和国)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ BY-2 細胞の ROS 生成パターンを指標とした新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉川岳史・北畑信隆・八木智華子・来須孝光・浅見忠男・朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種生成酵素NADPHoxidaseの新規阻害剤の探索2014

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      ZMBP Seminar
    • 発表場所
      チュービンゲン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平 耕太朗,来須 孝光,高橋 章,安藤 大智,佐谷 南海子,北畑 信隆,花俣 繁,前田 哲,森 昌樹,小嶋 美紀子,榊原 均,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物免疫制御剤の作用機構の解析 Mode of action of novel activators and suppressors of plant defense responses2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、吉川 武史、助川 夏雄、八木 智華子、木村 貴史、吉田 亜裕美、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス{京都府)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの感染防御応答及び脂質代謝におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの生活環および脂質代謝の制御におけるオートファジーの新たな役割2014

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、岡咲 洋三、二平 耕太朗、花俣 繁、陶 文紀、北畑 信隆、小嶋 美紀子、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      アイーナ・いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物免疫制御剤の選抜2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、吉川 武史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Takamitsu Kurusu, Hidetaka Kaya, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Sachie Kimura, Nobutaka Kitahata
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014 -Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物の生き様を知り、植物の力を生かす~東京理科大学発農耕連携イノベーションを目指して~」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      TUSフォーラム2014
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモント(東京都)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの葯の花粉成熟過程におけるオートファジーと脂肪滴の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2に対する8-nitro-cGMPの影響2014

    • 著者名/発表者名
      野中英介、岡田全朗、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物免疫におけるS型陰イオンチャンネルの役割  Regulatory roles of anion channels in plant immunity2014

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、来須孝光、齊藤克典、堀越苑子、別役重之、花俣繁、北畑信隆、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素RhohA-Jの発現部位の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      中内愛由子、村上祐樹、森恭一郎、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク及びオートファジーによる植物の生殖・免疫の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      名古屋大学IGERセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Chemical screening for putative plant defense activators of novel mode of action based on patterns of ROS production in tobacco BY-2 cells. 活性酸素種の生成パターンを指標とした植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、吉川 岳史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] オートファジー動態の定量的モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁, 来須孝光, 岡田全朗, 須田晶子, 河村康希, 塚田慧美, 朽津和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「顕微鏡で測る」
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2014

    • 著者名/発表者名
      陶 文紀, 来須 孝光, 岡咲 洋三, 二平 耕太朗, 花俣 繁, 小谷野 智子, 北畑 信隆, 永田 典子, 斉藤 和季, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「植物細胞に眠るフロンティア:オルガネラ研究のすすめ」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 「植物の免疫力を高める化合物の探索と作用機構の解析」2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、来須 孝光、八木 智華子、吉川 岳史、朽津 和幸
    • 学会等名
      平成25年度次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] RNA発現の化学的制御による植物免疫の活性化と耐病性の付与2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      ZMBP Seminar
    • 発表場所
      チュービンゲン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種生成酵素NADPHoxidaseの新規阻害剤の探索2014

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      愛媛大学農学部セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの約の花粉成熟過程におけるオートファジーと脂肪滴の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、来須孝光、小関泰之、小野聖二郎、野々村賢一、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆 八木智華子 吉川武史 大滝幹  来須孝光  浅見忠男  朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会第39回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Possible involvement of reactive carbonyls species in ROS-mediated regulation of plant immunity and programed cell death. 活性酸素シグナルによる植物免疫・細胞死の制御と活性カルボニル2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、北畑 信隆、助川 夏雄、中内 愛由子、賀屋 秀隆、木村 幸恵、真野 純一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「カルボニルシグナルの作用と制御」
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの感染防御応答及び脂質代謝におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 「植物の生き様を知り、植物の力を生かす~東京理科大学発農耕連携イノベーションを目指して~」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      TUSフォーラム2014
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモント(東京都)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワークによる植物の生体防御・発生の制御~植物の免疫力強化を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第7回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] In vivo imaging and quantitative monitoring of autophagic flux in tobacco BY-2 cells オートファジー動態の定量的モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、岡田 全朗、須田 晶子、河村 康希、塚田 慧美、朽津 和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「顕微鏡で測る」
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 感染シグナル誘導性 ROS 生成を制御する化合物の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      助川 夏雄,北畑 信隆,吉川 岳史,木村 貴史,八木 智華子,来須 孝光,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワークによる植物の生体防御・発生の制御~植物の免疫力強化を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第7回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の実りのイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素NOX/RBOHの生理機能と活性制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、籔田渉二、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-カルシウムシグナルネットワークによる植物の生殖・発生の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] RNA発現の化学的制御による植物免疫の活性化と耐病性の付与2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      木村貴史、吉川岳史、吉田 亜祐美、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      中央研究院セミナー
    • 発表場所
      Academia Sinica (台湾中央研究院)(中華人民共和国)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコのcryptogein認識によるRNA発現変化を伴う防御応答誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内希枝、花俣繁、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] RNA発現の化学的制御による植物免疫の活性化と耐病性の付与2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      北海道農業研究センターセミナー
    • 発表場所
      北海道農業研究センター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物免疫制御剤の作用機構の解析 Mode of action of novel activators and suppressors of plant defense responses2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、吉川 武史、助川 夏雄、八木 智華子、木村 貴史、吉田 亜裕美、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗・来須孝光・高橋章・安藤大智・佐谷南海子・花俣繁・北畑信隆・前田哲・森昌樹・小嶋美紀子・榊原均・朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの生活環および脂質代謝の制御におけるオートファジーの新たな役割2014

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、岡咲 洋三、二平 耕太朗、花俣 繁、陶 文紀、北畑 信隆、小嶋 美紀子、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      アイーナ・いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      横浜国立大学セミナー
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官におけるオートファジーの役割2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁,野口祐平,小谷野智子,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice postmeiotic anther development2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T,Koyano T,Hanamata S,Kubo T,Noguchi Y,Yagi C,Nagata N,Yamamoto T,Ohnishi T,Okazaki Y,Kitahata N,Ando D,Ishikawa M,Wada S,Miyao A,Hirochika H,Shimada H,Makino A,Saito K,Ishida H,Kinoshita T,Kurata N,Kuchitsu K
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop "Rhizosphere Interactions-towards Global Food Security -"
    • 発表場所
      理化学研究所横浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの約の花粉成熟過程におけるオートファジーと脂肪滴の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、来須孝光、小関泰之、小野聖二郎、野々村賢一、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Possible involvement of reactive carbonyls species in ROS-mediated regulation of plant immunity and programed cell death. 活性酸素シグナルによる植物免疫・細胞死の制御と活性カルボニル2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 北畑信隆, 助川夏雄, 中内愛由子, 賀 屋 秀 隆 , 木 村 幸 恵 , 真 野 純 一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「カルボニルシグナルの作用と制御
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク及びオートファジーによる植物の生殖・免疫の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      名古屋大学IGERセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東北農業研究センターセミナー
    • 発表場所
      東北農業研究センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物 ROS 生成酵素の活性制御の基本機構をゼニゴケに探る2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,籔田 渉二,山田 融,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河内孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗・来須孝光・高橋章・安藤大智・佐谷南海子・花俣繁・北畑信隆・前田哲・森昌樹・小嶋美紀子・榊原均・朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 感染シグナル誘導性 ROS 生成を制御する化合物の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      助川 夏雄,北畑 信隆,吉川 岳史,木村 貴史,八木 智華子,来須 孝光,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの約の花粉成熟過程におけるオートファジーと脂肪滴の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、来須孝光、小関泰之、小野聖二郎、野々村賢一、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素ーCa2+シグナル及びオートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第121回北海道大学Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 年月日
      2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける細胞内膜交通系を介した感染防御応答の制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大滝幹、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ BY-2 細胞の ROS 生成パターンを指標とした新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用2014

    • 著者名/発表者名
      吉川岳史・北畑信隆・八木智華子・来須孝光・浅見忠男・朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] RNA発現の化学的制御による植物免疫の活性化と耐病性の付与2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東北農業研究センターセミナー
    • 発表場所
      東北農業研究センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの活性制御機構の網羅的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆 八木智華子 吉川武史 大滝幹  来須孝光  浅見忠男  朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会第39回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞B Y-2の基底レベルのオートファジーの細胞周期に依存した制御2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞B Y-2の基底レベルのオートファジーの細胞周期に依存した制御2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 「植物の免疫力を高める化合物の探索と作用機構の解析」2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、来須 孝光、八木 智華子、吉川 岳史、朽津 和幸
    • 学会等名
      平成25年度次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの活性制御機構の網羅的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉川岳史、北畑信隆、八木智華子、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Possible involvement of reactive carbonyls species in ROS-mediated regulation of plant immunity and programed cell death. 活性酸素シグナルによる植物免疫・細胞死の制御と活性カルボニル2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、北畑 信隆、助川 夏雄、中内 愛由子、賀屋 秀隆、木村 幸恵、真野 純一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会「カルボニルシグナルの作用と制御」
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素NOX/RBOHの生理機能と活性制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、籔田渉二、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      愛媛大学農学部セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素NOX/RBOHの生理機能と活性制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、飯田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの活性制御機構の網羅的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素NOX/RBOHの生理機能と活性制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、飯田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワークによる植物の生体防御・発生の制御~植物の免疫力強化を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第7回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2に対する8-nitro-cGMPの影響2014

    • 著者名/発表者名
      野中英介、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of development and stress responses by signaling networks involving Ca2+ and NADPH oxidase-mediated deliberate ROS production in plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      Plant Calcium Signaling2014
    • 発表場所
      Muenster (Germany)
    • 年月日
      2014-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      東京農工大学農学部セミナー
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク及びオートファジーによる植物の生殖・免疫の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      名古屋大学IGERセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      中央研究院セミナー
    • 発表場所
      Academia Sinica (台湾中央研究院)(中華人民共和国)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素RhohA-Jの発現部位の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      中内憂由子、村上祐樹、森恭一郎、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-カルシウムシグナルネットワークによる植物の生殖・発生の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki KUCHITSU
    • 学会等名
      8th International Symposium on nanomedicine: Fusion of Nanomedicine and Molecular Science of Photosynthesis
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Chemical screening for putative plant defense activators of novel mode of action based on patterns of ROS production in tobacco BY-2 cells. 活性酸素種の生成パターンを指標とした植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、吉川 岳史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      東京農工大学農学部セミナー
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹,河村 康希,北畑 信隆,来須 孝光,海老根 一生,上田 貴志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] タバコのcryptogein認識によるRNA発現変化を伴う防御応答誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内希枝、花俣繁、大島知樹、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-カルシウムシグナルネットワークによる植物の生殖・発生の制御 Regulation of plant reproduction and development by signaling networks involving NADPH oxidase-mediated deliberate ROS production and Ca2+2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸, 橋本 研志, 賀屋 秀隆, 木村 幸恵, 河原崎 朋子, 籔田 渉二, 北畑 信隆, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 河内 孝之
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「動植物における生殖戦略とその分子基盤」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] OsATG7 is required for autophagy-dependent lipid metabolism in rice postmeiotic anther development.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T,Koyano T,Hanamata S,Kubo T,Noguchi Y,Yagi C,Nagata N,Yamamoto T,Ohnishi T,Okazaki Y,Kitahata N,Ando D,Ishikawa M,Wada S,Miyao A,Hirochika H,Shimada H,Makino A,Saito K,Ishida H,Kinoshita T,Kurata N,Kuchitsu K
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop "Rhizosphere Interactions-towards Global Food Security -"
    • 発表場所
      理化学研究所横浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹,河村 康希,北畑 信隆,来須 孝光,海老根 一生,上田 貴志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割Roles of autophagy during male reproductive development in rice2014

    • 著者名/発表者名
      陶 文紀, 来須 孝光, 岡咲 洋三, 二平 耕太朗, 花俣 繁, 小谷野 智子, 北畑 信隆, 永田 典子, 斉藤 和季, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「植物細胞に眠るフロンティア:オルガネラ研究のすすめ」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling network and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Takamitsu Kurusu, Hidetaka Kaya, Kenji Hashimoto, Shigeru Hanamata, Sachie Kimura, Nobutaka Kitahata
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014 -Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの新規阻害剤の探索2014

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク、オートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      東京農工大学農学部セミナー
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの新規阻害剤の探索2014

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナの ROS 生成酵素 RbohA-J の活性制御機構の網羅的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一,橋本 研志,飯塚 文子,木村 幸恵,賀屋 秀隆,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] In vivo imaging and quantitative monitoring of autophagic flux in tobacco BY-2 cells オートファジー動態の定量的モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、岡田 全朗、須田 晶子、河村 康希、塚田 慧美、朽津 和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「顕微鏡で測る」
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki KUCHITSU
    • 学会等名
      8th International Symposium on nanomedicine: Fusion of Nanomedicine and Molecular Science of Photosynthesis
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワークによる植物の生体防御・発生の制御~植物の免疫力強化を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第7回レドックス ・ ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS signaling and autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      Max Planck Institute for Plant Breeding Research Seminar
    • 発表場所
      Max Planck Institute for Plant Breeding Research(Germany)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 「植物の免疫力を高める化合物の探索と作用機構の解析」2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、来須 孝光、八木 智華子、吉川 岳史、朽津 和幸
    • 学会等名
      平成25年度次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 発醸文化の今後とバイオテクノロジー2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      発醸文化シンポジウム「東葛地域から世界へ広がる発醸文化による健康づくり」
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル 柏の葉カンファレンスセンター(千葉県)
    • 年月日
      2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] タバコのcryptogein認識によるRNA発現変化を伴う防御応答誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内希枝、花俣繁、大島知樹、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Freezing behabior in blueberry stems and the role of ice nucleation activity ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2014

    • 著者名/発表者名
      村川 裕基、山崎 秀幸、岸本 正、朽津 和幸、石川 雅也
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける細胞内膜交通系を介した感染防御応答の制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大滝幹、河村康希、北畑信隆、花俣繁、来須孝光、海老根一生、上岡貴志、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of development and stress responses by signaling networks involving Ca2+ and NADPH oxidase-mediated deliberate ROS production in plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      Plant Calcium Signaling2014
    • 発表場所
      Muenster (Germany)
    • 年月日
      2014-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Signalling and Multiple Regulatory Mechanisms for NADPH Oxidase-Mediated Deliberate ROS Production in Plant Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K,Kitahata N,Kimura S,Kawarazaki T,Kaya H,Kurusu T
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop "Rhizosphere Interactions-towards Global Food Security -"
    • 発表場所
      理化学研究所横浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの感染防御応答及び脂質代謝におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、来須孝光、高橋章夫、岡咲洋三、安藤大智、佐谷南海子、北畑信隆、花俣繁、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける細胞内膜交通系を介した感染防御応答の制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大滝幹、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 変異型 cryptogeinを用いたタバコ培養細胞 BY-2 の感染防御応答誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝,花俣 繁,大島 知樹,河村 康希,齊藤 克典,来須 孝光,北畑 信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素ーCa2+シグナル及びオートファジーによる植物の免疫・発生・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第121回北海道大学Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 年月日
      2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物免疫におけるS型陰イオンチャンネルの役割  Regulatory roles of anion channels in plant immunity2014

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、来須孝光、齊藤克典、堀越苑子、別役重之、花俣繁、北畑信隆、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平 耕太朗,来須 孝光,高橋 章,安藤 大智,佐谷 南海子,北畑 信隆,花俣 繁,前田 哲,森 昌樹,小嶋 美紀子,榊原 均,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗・来須孝光・高橋章・安藤大智・佐谷南海子・花俣繁・北畑信隆・前田哲・森昌樹・小嶋美紀子・榊原均・朽津和幸
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの葯の花粉成熟過程におけるオートファジーと脂肪滴の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物の稔りのイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの感染防御応答及び脂質代謝におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、来須孝光、高橋章夫、岡咲洋三、安藤大智、佐谷南海子、北畑信隆、花俣繁、小嶋美紀子、榊原均、斉藤和季、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] シロイヌナズナの ROS 生成酵素 RbohA-J の活性制御機構の網羅的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一,橋本 研志,飯塚 文子,木村 幸恵,賀屋 秀隆,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Chemical screening for putative plant defense activators of novel mode of action based on patterns of ROS production in tobacco BY-2 cells. 活性酸素種の生成パターンを指標とした植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、吉川 岳史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      木村貴史、吉川岳史、吉田 亜祐美、北畑信隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物 ROS 生成酵素の活性制御の基本機構をゼニゴケに探る2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,籔田 渉二,山田 融,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,河内孝之,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Signalling and Multiple Regulatory Mechanisms for NADPH Oxidase-Mediated Deliberate ROS Production in Plant Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K,Kitahata N,Kimura S,Kawarazaki T,Kaya H,Kurusu T
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop "Rhizosphere Interactions-towards Global Food Security -"
    • 発表場所
      理化学研究所横浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤候補化合物の選抜と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉川岳史、北畑信隆、八木智華子、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平 耕太朗,来須 孝光,高橋 章,安藤 大智,佐谷 南海子,北畑 信隆,花俣 繁,前田 哲,森 昌樹,小嶋 美紀子,榊原 均,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆 八木智華子 吉川武史 大滝幹  来須孝光  浅見忠男  朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会第39回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2に対する8-nitro-cGMPの影響2014

    • 著者名/発表者名
      野中英介、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素シグナル・オートファジーによる植物の耐病性・生殖の制御2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      横浜国立大学セミナー
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 「オートファジー、活性酸素による植物の細胞機能制御」2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      「生命新生」会議
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの感染防御応答及び脂質代謝におけるオートファジーの役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2に対する8-nitro-cGMPの影響2014

    • 著者名/発表者名
      野中英介、岡田全朗、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素RbohA-Jの発現部位の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割Roles of autophagy during male reproductive development in rice2014

    • 著者名/発表者名
      陶 文紀, 来須 孝光, 岡咲 洋三, 二平 耕太朗, 花俣 繁, 小谷野 智子, 北畑 信隆, 永田 典子, 斉藤 和季, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「植物細胞に眠るフロンティア:オルガネラ研究のすすめ」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS signaling and autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K.
    • 学会等名
      ZMBP Seminar
    • 発表場所
      チュービンゲン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] In vivo imaging and quantitative monitoring of autophagic flux in tobacco BY-2 cells オートファジー動態の定量的モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、岡田 全朗、須田 晶子、河村 康希、塚田 慧美、朽津 和幸
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム「顕微鏡で測る」
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のオートファジーの細胞周期に依存した制御2014

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構 RNA科学総合研究センター公開シンポジウム 「RNA科学のこれから―その可能性と展望」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス・図書館大ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Freezing behabior in blueberry stems and the role of ice nucleation activity ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2014

    • 著者名/発表者名
      村川 裕基、山崎 秀幸、岸本 正、朽津 和幸、石川 雅也
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素種の生成パターンを指標とした新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、吉川 岳史、八木 智華子、来須 孝光、北畑 信隆
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      アイーナ・いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 発醸文化の今後とバイオテクノロジー2014

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      発醸文化シンポジウム「東葛地域から世界へ広がる発醸文化による健康づくり」
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル 柏の葉カンファレンスセンター(千葉県)
    • 年月日
      2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物免疫制御剤の選抜2014

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、吉川 武史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 紀仁, 濱田 晴康, 久保田 知子, 林 晃之, 玉内 亮介, 榊原 佳子, 宮鍋 一紘,木下 俊則, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、北畑信隆
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 を用いた新規植物免疫活性化剤と抑制剤の探索と解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、北畑信隆、吉川岳史、助川夏雄、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 の感染防御応答過程におけるオートファジー動態のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸 花俣 繁 岡田 全朗 来須 孝光
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、河村 康希、齊藤 克典、北畑 信隆、花俣 繁、来須 孝光、海老根 一生、上田 貴志、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Dynamics of Autophagy in Defense Responses in Tobacco BY-2 Cells Revealed by in vivo Imaging and Quantitative Monitoring of Autophagic Flux.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Shigeru Hanamata, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      倉敷市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネの葯組織におけるオートファジー動態のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、小谷野智子、野口祐平、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、北畑信隆
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの活性酸素種生成酵素の機龍解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素の発現部位の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ROS-Ca2+signaling network regulating innate immunity,programmed cell death and development in plants :Towards Chemical Control of Plant Defense2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Jawaharlal Nehru University School of life Sciences Seminar
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University(インド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のオートファジー動態の in vivoイメージングとオートファジーフラックスの定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] ROS-Ca2+signaling network regulating innate immunity,programmed cell death and development in plants :Towards Chemical Control of Plant Defense2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Jawaharlal Nehru University School of life Sciences Seminar
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University,India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] シロイヌナズナの感染防御応答における PI3 キナーゼ阻害剤の効果とその作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、河村 康希、齊藤 克典、筒井 咲妃、北畑 信隆、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナのROS生成酵素の活性制御機構の比較解析2013

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物免疫とRNA発現の化学制御2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 秀幸、村川 裕基、朽津 和幸、石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの生体防御におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの葯におけるオートファジーと脂質代謝のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      陶 文紀、小谷野 智子、八木 智華子、池田 晃子、野口 祐平、花俣 繁、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系におけるイオン・活性酸素種の役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 北畑信隆,木村幸恵,河原崎朋子,賀屋秀隆
    • 学会等名
      シンポジウム「進化的視点からシグナル伝達系を考える-シアノバクテリアから高等植物まで」日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコBY-2細胞のcryptogein誘導性活性酸素種(ROS)生成を指標とした新規植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆,来須孝光,八木智華子,浅見忠男,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系におけるイオン・活性酸素種の役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 北畑信隆,木村幸恵,河原 崎朋子,賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネの葯組織におけるオートファジー動態のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、小谷野智子、野口祐平、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種(ROS)生成酵素NADPHオキシダーゼの新規阻害剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物培養細胞のオートファジー動態のin vivoイメージングとオートファジーフラックスの定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、小谷野智子、八木智華子、岡田全朗、河村康希、須田晶子、池田晃子、塚田慧美、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 培養細胞系を用いた新規植物免疫活性化剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、来須 孝光、浅見 忠男、 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      Plant Anatomy and Cytology Seminar.
    • 発表場所
      University of Warsaw (ワルシャワ大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の活性酸素Ca2+シグナルネットワークと自然免疫・細胞死・発生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第 48 回 生体制御学セミナー
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ゼニゴケ、シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素の局在と機能の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田 渉二、中内 愛由子、山田 融、北畑 信隆、河原崎 朋子,西浜 竜一、河内 孝之、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      Plant Anatomy and Cytology Seminar
    • 発表場所
      University of Warsaw (ワルシャワ大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 「植物と活性酸素の深い関係:悪魔か天使か?」2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィーによる植物の凍結挙動の可視化解析2013

    • 著者名/発表者名
      村川 裕基、山崎 秀幸、朽津 和幸、石川 雅也
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Defense and Development in Plants.2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      国際半乾燥地帯作物研究所(ICRISAT)セミナー
    • 発表場所
      インド国際半乾燥地帯作物研究所(ICRISAT)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 動物・植物・微生物の生体防御と、そのマスター分子活性酸素2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] The calcium sensor/kinase complex CBL1-CIPK26 activates the ROS producing plant NADPH oxidase RbohF2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Schlucking K,Hashimoto K, Manishankar P, Steinhorst L, Ede K,Kuchitsu K,Kudla J
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの葯におけるオートファジーと脂質代謝のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      陶 文紀、小谷野 智子、八木 智華子、池田 晃子、野口 祐平、花俣 繁、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      小谷野 智子, 来須 孝光, 花俣 繁, 久保 貴彦, 野口 祐平, 八木 智華子, 永田 典子,大西 孝幸, 木下 哲, 倉田 のり, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のオートファジー動態の可視化とイネのオートファジー欠損変異体の表現型の解析:ベールを脱ぎ始めた植物の生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、小谷野 智子、久保 貴彦、八木 智華子、野口 祐平、北畑 信隆、二平 耕太朗、陶文紀、永田 典子、大西 孝幸、岡咲 洋三、石川 雅也、和田 慎也、宮尾 安藝雄、斉藤 和季、多田 雄一、石田 宏幸、木下哲、倉田 のり、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、河村 康希、齊藤 克典、北畑 信隆、花俣 繁、来須 孝光、海老根 一生、上田 貴志、朽津 和幸
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Dynamics of Autophagy in Defense Responses in Tobacco BY-2 Cells Revealed by in vivo Imaging and Quantitative Monitoring of Autophagic Flux2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Shigeru Hanamata, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Calcium dependent regulation of the Arabidopsis NADPH oxidase RbohF by CBL-CIPK complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Hashimoto K, Schlücking K, Steinhorst L, Manishankar P, Kuchitsu K, Kudla J
    • 学会等名
      11th International POG COnference: Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants.
    • 発表場所
      Warsaw University of Life Sciences, Warsaw, Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免疫・細胞死・発生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第 48 回 生体制御学セミナー
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 培養細胞系を用いたROS生成を促進・抑制する化合物のケミカルスクリーニングと植物免疫活性化への応用2013

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物のサリチル酸・ジャスモン酸依存的感染防御応答を活性化する新規化合物の探索と作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子、北畑 信隆、来須 孝光、吉川岳史、助川 夏雄、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系における活性酸素、イオンチャネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸, 北畑 信隆, 来須 孝光
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム「多様なアプローチから解明が進む植物シグナル伝達研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS-Ca2+signaling network regulating innate immunity,programmed cell death and development in plants2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms-from cyanobacteria to land plants"
    • 発表場所
      インドハイデラバード大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物のサリチル酸・ジャスモン酸依存的感染防御応答を活性化する新規化合物の探索と作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子、北畑 信隆、来須 孝光、吉川岳史、助川 夏雄、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の成長とROSの積極的生成:ゼニゴケのROS生成酵素の解析2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、籔田渉二
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 を用いた新規植物免疫活性化剤と抑制剤の探索と解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、北畑信隆、吉川岳史、助川夏雄、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコBY-2細胞の細胞周期に依存したオートファジー動態の変化2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 動物・植物・微生物の生体防御と、そのマスター分子活性酸素2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 紀仁, 濱田 晴康, 久保田 知子, 林 晃之, 玉内 亮介, 榊原 佳子, 宮鍋 一紘,木下 俊則, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナのROS生成酵素の活性制御機構の比較解析2013

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の感染防御応答におけるホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ阻害剤の効果2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、大滝 幹、八木智華子、筒井咲妃、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 病害虫応答におけるNtMPK4 およびSIPKK の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      大崎康平・天野裕太・河津 圭・望月 淳・瀬尾茂美・五味剣二・朽津和幸・光原一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物免疫とRNA発現の化学制御2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、河村 康希、齊藤 克典、北畑 信隆、花俣 繁、来須 孝光、海老根 一生、上田 貴志、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免疫・細胞死・発生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      近畿大学大学院生物理工学研究科大学院教育改革セミナー
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種(ROS)生成酵素NADPHオキシダーゼの新規阻害剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの葯組織におけるオートファジー動態のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁、小谷野智子、野口祐平、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナのROS生成酵素の活性制御機構の比較解析2013

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免疫・細胞死・発生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第 48 回 生体制御学セミナー
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 活性酸素種生成を指標とした植物のサリチル酸・ジャスモン酸依存的感染防御応答を活性化する新規化合物の探索と作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子、北畑 信隆、来須 孝光、吉川岳史、助川 夏雄、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィーによる植物の凍結挙動の可視化解析2013

    • 著者名/発表者名
      村川 裕基、山崎 秀幸、朽津 和幸、石川 雅也
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ROS-Ca^<2+> signaling network regulating innate immunity , programmed cell death and development in plants2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms-from cyanobacteria to land plants"
    • 発表場所
      University of Hyderabad, India
    • 年月日
      2013-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素MpRbohA,BのCa2+とリン酸化による活性制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山田 融, 籔田 渉二, 賀屋 秀隆, 北畑 信隆, 石崎 公庸, 河内 孝之, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物免疫に関与するRNA発現制御における陰イオンチャンネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコBY-2細胞の細胞周期に依存したオートファジー動態の変化2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] The calcium sensor/kinase complex CBL1-CIPK26 activates the ROS producing plant NADPH oxidase RbohF2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Schlucking K,Hashimoto K, Manishankar P, Steinhorst L, Ede K,Kuchitsu K,Kudla J
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素MpRbohA,BのCa2+とリン酸化による活性制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山田 融, 籔田 渉二, 賀屋 秀隆, 北畑 信隆, 石崎 公庸, 河内 孝之, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物細胞における自食作用(オートファジー)の動態とRNA発現の解析2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 病害虫応答におけるNtMPK4 およびSIPKK の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      大崎康平・天野裕太・河津 圭・望月 淳・瀬尾茂 美・五味剣二・朽津和幸・光原一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2013

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、来須孝光、高橋章、安藤大智、佐谷南海子、小嶋美紀子、榊原均、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] The calcium sensor/kinase complex CBL1-CIPK26 activates the ROS producing plant NADPH oxidase RbohF2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Schlucking K,Hashimoto K,Manishankar P, Steinhorst L, Edel K,Kuchitsu K,Kudla J
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 秀幸、村川 裕基、朽津 和幸、石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Dynamics of Autophagy in Defense Responses in Tobacco BY-2 Cells Revealed by in vivo Imaging and Quantitative Monitoring of Autophagic Flux.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Shigeru Hanamata, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の免疫力を高める化合物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、来須孝光、八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性防御応答におけるSLAC/SLAH familyS型陰イオンチャネル の役割2013

    • 著者名/発表者名
      堀越 苑子, 来須 孝光, 齊藤 克典, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 細胞表層の活性酸素ーカルシウムシグナルネットワークによる細胞壁の機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁の情報処理システム」班会議
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ブルーベリー枝の氷核活性の分布と役割2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 秀幸、村川 裕基、朽津 和幸、石川雅也
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物免疫とRNA発現の化学制御2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のオートファジー動態の可視化とイネのオートファジー欠損変異体の表現型の解析:ベールを脱ぎ始めた植物の生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、小谷野 智子、久保 貴彦、八木 智華子、野口 祐平、北畑 信隆、二平 耕太朗、陶文紀、永田 典子、大西 孝幸、岡咲 洋三、石川 雅也、和田 慎也、宮尾 安藝雄、斉藤 和季、多田 雄一、石田 宏幸、木下哲、倉田 のり、朽津 和幸
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      Plant Anatomy and Cytology Seminar.
    • 発表場所
      University of Warsaw (ワルシャワ大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] エリシター誘導性ROS生成の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物免疫に関与するRNA発現制御における陰イオンチャンネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素の発現部位の解析~傷害ストレス応答やメリステムにおける発現を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      中内愛由子、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Calcium dependent regulation of the Arabidopsis NADPH oxidase RbohF by CBL-CIPK complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Hashimoto K, Schluecking K, Steinhorst L, Manishankar P, Kuchitsu K, Kudla J
    • 学会等名
      11th International POG COnference: Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Warsaw University of Life Sciences, Warsaw, Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] エリシター誘導性ROS生成の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Signalling and Multiple Regulatory Mechanisms for NADPH Oxidase-Mediated Deliberate ROS Production in Plant Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K, Kitahata N, Kimura S, Kawarazaki T, Kaya H, Kurusu T
    • 学会等名
      11th International POG COnference: Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Warsaw University of Life Sciences, Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの活性酸素種生成酵素の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田 渉二、山田 融、賀屋 秀隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素種の積極的生成を指標とした植物免疫を活性化する化合物の探索と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子、北畑 信隆、吉川 武史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 紀仁, 濱田 晴康, 久保田 知子, 林 晃之, 玉内 亮介, 榊原 佳子, 宮鍋 一紘,木下 俊則, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] ゼニゴケの活性酸素種生成酵素MpRbohA,BのCa2+とリン酸化による活性制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山田 融, 籔田 渉二, 賀屋 秀隆, 北畑 信隆, 石崎 公庸, 河内 孝之, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免疫・細胞死・発生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      近畿大学大学院生物理工学研究科大学院教育改革セミナー
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2013

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、来須孝光、高橋章、安藤大智、佐谷南海子、小嶋美紀子、榊原均、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素の発現部位の解析~傷害ストレス応答やメリステムにおける発現を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      中内愛由子、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系における活性酸素, イオンチャネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 北畑信隆, 来須孝光
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム「多様なアプローチから解明が進む植物シグナル伝達研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Signalling and Multiple Regulatory Mechanisms for NADPH Oxidase-Mediated Deliberate ROS Production in Plant Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K, Kitahata N, Kimura S, Kawarazaki T, Kaya H, Kurusu T
    • 学会等名
      11th International POG COnference: Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants.
    • 発表場所
      Warsaw University of Life Sciences, Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の免疫を高める2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      RIDAI SCITEC CLUBセミナー
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物と活性酸素の深い関係 : 悪魔か天使か?2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム 2013
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2013-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免疫・細胞死・発生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      近畿大学大学院生物理工学研究科大学院教育改革セミナー
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの感染防御応答における PI3 キナーゼ阻害剤の効果とその作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、河村 康希、齊藤 克典、筒井 咲妃、北畑 信隆、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるオートファジーの役割の解析2013

    • 著者名/発表者名
      二平耕太朗、来須孝光、高橋章、安藤大智、佐谷南海子、小嶋美紀子、榊原均、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の免疫力を高める化合物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、来須孝光、八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素の発現部位と傷害ストレス応答における発現誘導の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、村上 祐樹、森 恭一郎、河原崎 朋子、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の成長とROSの積極的生成:ゼニゴケのROS生成酵素の解析2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、籔田渉二
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物細胞における自食作用(オートファジー)の動態とRNA発現の解析2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca2+シグナルネットワークとその制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      「くまもと森都心プラザ」プラザホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 培養細胞系を用いた新規植物免疫活性化剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系におけるイオン・活性酸素種の役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 北畑信隆,木村幸恵,河原崎朋子,賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ROS-Ca2+signaling network regulating innate immunity,programmed cell death and development in plants2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms-from cyanobacteria to land plants"
    • 発表場所
      インドハイデラバード大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物培養細胞のオートファジー動態のin vivoイメージングとオートファジーフラックスの定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、小谷野智子、八木智華子、岡田全朗、河村康希、須田晶子、池田晃子、塚田慧美、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの生体防御におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 2P-3タバコ培養細胞BY-2のオートファジーフラックスのin vivoイメージングと定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁 来須孝光 岡田全朗 河村康希 須田晶子 塚田慧美 朽津和幸 中内愛由子 薮田渉二 賀屋秀隆 村上祐樹 森恭一郎 河原崎朋子 石崎公庸 西浜竜一 河内孝之
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素種の積極的生成を指標とした植物免疫を活性化する化合物の探索と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子、北畑 信隆、吉川 武史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 2P-3タバコ培養細胞BY-2のオートファジーフラックスのin vivoイメージングと定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁 来須孝光 岡田全朗 河村康希 須田晶子 塚田慧美 朽津和幸 中内愛由子 薮田渉二 賀屋秀隆 村上祐樹 森恭一郎 河原崎朋子 石崎公庸 西浜竜一 河内孝之
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系におけるイオン・活性酸素種の役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 北畑信隆, 木村幸恵, 河原崎朋子, 賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 の感染防御応答過程におけるオートファジー動態のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸 花俣 繁 岡田 全朗 来須 孝光
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の免疫を高める2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      RIDAI SCITEC CLUBセミナー
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性防御応答におけるSLAC/SLAH familyS型陰イオンチャネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      堀越 苑子, 来須 孝光, 齊藤 克典, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Dynamics of Autophagy in Defense Responses in Tobacco BY-2 Cells Revealed by in vivo Imaging and Quantitative Monitoring of Autophagic Flux.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Shigeru Hanamata, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      倉敷市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 活性酸素種の積極的生成を指標とした植物免疫を活性化する化合物の探索と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子、北畑 信隆、吉川 武史、助川 夏雄、来須 孝光、浅見 忠男、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物のシグナルネットワークを視る2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      TX Alliance Imaging Symposium 2013
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 病害虫応答におけるNtMPK4 およびSIPKK の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      大崎康平・天野裕太・河津 圭・望月 淳・瀬尾茂 美・五味剣二・朽津和幸・光原一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 2P-3タバコ培養細胞BY-2のオートファジーフラックスのin vivoイメージングと定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁 来須孝光 岡田全朗 河村康希 須田晶子 塚田慧美 朽津和幸 中内愛由子 薮田渉二 賀屋秀隆 村上祐樹 森恭一郎 河原崎朋子 石崎公庸 西浜竜一 河内孝之
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の感染防御応答におけるホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ阻害剤の効果2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、大滝 幹、八木智華子、筒井咲妃、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] ROS-Ca2+signaling network regulating innate immunity,programmed cell death and development in plants :Towards Chemical Control of Plant Defense2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Jawaharlal Nehru University School of life Sciences Seminar
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University(インド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの活性酸素種生成酵素の機龍解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 進化的視点からシグナル伝達系を考える2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木石根,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の成長とROSの積極的生成:ゼニゴケのROS生成酵素の解析2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、籔田渉二
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 進化的視点からシグナル伝達系を考える2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木石根,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素の発現部位と傷害ストレス応答における発現誘導の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、村上 祐樹、森 恭一郎、河原崎 朋子、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 培養細胞系を用いたROS生成を促進・抑制する化合物のケミカルスクリーニングと植物免疫活性化への応用2013

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のオートファジー動態の可視化とイネのオートファジー欠損変異体の表現型の解析:ベールを脱ぎ始めた植物の生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須 孝光、小谷野 智子、久保 貴彦、八木 智華子、野口 祐平、北畑 信隆、二平 耕太朗、陶文紀、永田 典子、大西 孝幸、岡咲 洋三、石川 雅也、和田 慎也、宮尾 安藝雄、斉藤 和季、多田 雄一、石田 宏幸、木下哲、倉田 のり、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の免疫力を高める化合物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、来須孝光、八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のオートファジー動態の in vivoイメージングとオートファジーフラックスの定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 異種発現系を用いた、活性酸素種(ROS)生成酵素NADPHオキシダーゼの新規阻害剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      助川夏雄、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの生体防御におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      「くまもと森都心プラザ」プラザホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 の感染防御応答過程におけるオートファジー動態のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸 花俣 繁 岡田 全朗 来須 孝光
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 細胞表層の活性酸素ーカルシウムシグナルネットワークによる細胞壁の機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁の情報処理システム」班会議
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 自家蛍光を越えて-植物のシグナルネットワークを視る-2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      戦略研究課題助成「イメージング」合同キックオフミーティング
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物細胞における自食作用(オートファジー)の動態とRNA発現の解析2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca2+シグナルネットワークとその制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      「くまもと森都心プラザ」プラザホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 「植物と活性酸素の深い関係:悪魔か天使か?」2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素の発現部位と傷害ストレス応答における発現誘導の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、村上 祐樹、森 恭一郎、河原崎 朋子、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、小谷野智子、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素の発現部位の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のオートファジー動態の in vivoイメージングとオートファジーフラックスの定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性防御応答におけるSLAC/SLAH familyS型陰イオンチャネル の役割2013

    • 著者名/発表者名
      堀越 苑子, 来須 孝光, 齊藤 克典, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの活性酸素種生成酵素の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田 渉二、山田 融、賀屋 秀隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコBY-2細胞の細胞周期に依存したオートファジー動態の変化2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物培養細胞のオートファジー動態のin vivoイメージングとオートファジーフラックスの定量的モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、小谷野智子、八木智華子、岡田全朗、河村康希、須田晶子、池田晃子、塚田慧美、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 を用いた新規植物免疫活性化剤と抑制剤の探索と解析2013

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、北畑信隆、吉川岳史、助川夏雄、来須孝光、浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のシグナルネットワークを視る2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      TX Alliance Imaging Symposium
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの活性酸素種生成酵素の機龍解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 「植物と活性酸素の深い関係:悪魔か天使か?」2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 自家蛍光を越えて-植物のシグナルネットワークを視る-2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      戦略研究課題助成「イメージング」合同キックオフミーティング
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Defense and Development in Plants.2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      国際半乾燥地帯作物研究所(ICRISAT)セミナー
    • 発表場所
      国際半乾燥地帯作物研究所(インド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca^<2+>2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      シグナルネットワークとその制御日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • 年月日
      2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のシグナルネットワークを視る2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      TX Alliance Imaging Symposium 2013
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] ゼニゴケ、シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素の局在と機能の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田 渉二、中内 愛由子、山田 融、北畑 信隆、河原崎 朋子,西浜 竜一、河内 孝之、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系における活性酸素、イオンチャネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸,北畑 信隆, 来須 孝光
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム「多様なアプローチから解明が進む植物シグナル伝達研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 細胞表層の活性酸素ーカルシウムシグナルネットワークによる細胞壁の機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁の情報処理システム」班会議
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 動物・植物・微生物の生体防御と、そのマスター分子活性酸素2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 自家蛍光を越えて-植物のシグナルネットワークを視る-2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      戦略研究課題助成「イメージング」合同キックオフミーティング
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系における活性酸素、イオンチャネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸, 北畑 信隆, 来須 孝光
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム「多様なアプローチから解明が進む植物シグナル伝達研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      小谷野 智子, 来須 孝光, 花俣 繁, 久保 貴彦, 野口 祐平, 八木 智華子, 永田 典子,大西 孝 幸, 木下 哲, 倉田 のり, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素の発現部位の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中内 愛由子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      筑波グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 培養細胞系を用いた新規植物免疫活性化剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、八木 智華子、来須 孝光、浅見 忠男、 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の免疫を高める2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      RIDAI SCITEC CLUBセミナー
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官発達におけるオートファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      小谷野 智子, 来須 孝光, 花俣 繁, 久保 貴彦, 野口 祐平, 八木 智華子, 永田 典子,大西 孝 幸, 木下 哲, 倉田 のり, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] エリシター誘導性ROS生成の制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 希枝、花俣繁、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物のシグナル伝達系におけるイオン・活性酸素種の役割2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 北畑信隆,木村幸恵,河原 崎朋子,賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 進化的視点からシグナル伝達系を考える2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木石根,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 培養細胞系を用いたROS生成を促進・抑制する化合物のケミカルスクリーニングと植物免疫活性化への応用2013

    • 著者名/発表者名
      北畑 信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      「植物細胞壁機能」主催第2回若手ワークショップ/第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物のシグナルネットワークを視る2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      TX Alliance Imaging Symposium 2013
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナの感染防御応答における PI3 キナーゼ阻害剤の効果とその作用機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、河村 康希、齊藤 克典、筒井 咲妃、北畑 信隆、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS-Ca2+signaling network regulating innate immunity,programmed cell death and development in plants2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms-from cyanobacteria to land plants"
    • 発表場所
      インドハイデラバード大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素の発現部位の解析~傷害ストレス応答やメリステムにおける発現を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      中内愛由子、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      KKR伊豆長岡千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Signalling and Multiple Regulatory Mechanisms for NADPH Oxidase-Mediated Deliberate ROS Production in Plant Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K, Kitahata N, Kimura S, Kawarazaki T, Kaya H, Kurusu T
    • 学会等名
      11th International POG COnference: Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Warsaw University of Life Sciences, Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS Production, Signalling and Homeostasis2013

    • 著者名/発表者名
      Drerup M, Hashimoto K, Schlucking K, Steinhorst L, Manishankar P, Kuchitsu, K, Kudla J
    • 学会等名
      11th International POG COnference: Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants.
    • 発表場所
      Warsaw University of Life Sciences, Warsaw, Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物免疫に関与するRNA発現制御における陰イオンチャンネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA worldへの階梯」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca2+シグナルネットワークとその制御2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ プラザホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の生体防御における活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、北畑信隆
    • 学会等名
      2013年度イメージング若手の会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケの活性酸素種生成酵素の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田 渉二、山田 融、賀屋 秀隆、石崎 公庸、西浜 竜一、河内 孝之、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの葯におけるオートファジーと脂質代謝のイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      陶 文紀、小谷野 智子、八木 智華子、池田 晃子、野口 祐平、花俣 繁、来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の免疫力を高める化合物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、来須孝光、八木智華子、朽津和幸
    • 学会等名
      平成 24 年度次世代データマイニン グ研 究フ ォーラ ム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] ゼニゴケ、シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素の局在と機能の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      籔田 渉二、中内 愛由子、山田 融、北畑 信隆、河原崎 朋子,西浜 竜一、河内 孝之、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 進化的視点からシグナル伝達系を考える-シアノバクテリアから高等植物まで2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木石根, ○朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] ROS-Ca2+ Signaling Network Regulating Defense and Development in Plants.2013

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      国際半乾燥地帯作物研究所(ICRISAT)セミナー
    • 発表場所
      国際半乾燥地帯作物研究所(ICRISAT)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィーによる植物の凍結挙動の可視化解析2013

    • 著者名/発表者名
      村川 裕基、山崎 秀幸、朽津 和幸、石川 雅也
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングフロンティア2013」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] 植物の感染防御応答におけるホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ阻害剤の効果2013

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、大滝 幹、八木智華子、筒井咲妃、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のオートファジー(細胞内自食作用)動態の可視化解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Suppression of autophagosome formation by cryptogein, a proteinaceous elicitor from an oomycete, in tobacco BY-2 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, S. Hanamata, T. Kurusu, K. Kawamura, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] イネ培養細胞のタンパク質性エリシター誘導性感染防御応答におけるCa2+透過チャネルOsTPC1 を介 したCa2+シグナル伝達系の役割2012

    • 著者名/発表者名
      濱田 晴康, 来須 孝光, 能鹿島 央司, 清塚 正弘, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネにおけるオートファジー動態の可視化と生理機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小谷野智子、来須孝光、花俣繁、八木智華子、池田晃子、野口祐平、永田典子、朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーln vivo近赤外蛍光イメージング:蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohA, AtRbohE, AtRbohG, AtRbohl遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井 亜耶, 河原崎 朋子, 中島 諒, 飯塚 文子, 村上 祐樹, 賀屋 秀隆, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Roles of autophagy in male reproductive development and fertilization in rice. Ca2+2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koyano, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Takahiko Kubo, Yuhei Noguchi, Chikako Yagi, Noriko Nagata, Takayuki Ohnishi, Tetsu Kinoshita, Nori Kurata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants.
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Chemical regulation of defense signaling network and immune responses in plants2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Involvement of reactive oxygen species, nitric oxide and intracellular pH change in stress signal transduction of plants2012

    • 著者名/発表者名
      Puli MR, Okada M, Kurusu T, Saito K, Raghavendra AS, Kuchitsu K
    • 学会等名
      RNA Research Symposium
    • 発表場所
      Noda, Chiba, Japan
    • 年月日
      2012-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナのホルムアルデヒドストレス応答と活性酸素種(ROS)の関与に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      久保森, 榊原均, 来須孝光, 朽津和幸, 由理本博也, 阪井康能, 秋田求, 大和勝幸, 泉井 桂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Regulation of elicitor-induced Ca2+ influx and phytoalexin production by a voltagegated Ca2+ permeable channel OsTPC1 in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kuchitsu, H. Hamada, T. Kurusu, E. Okuma, Y. Murata, K. Okada, H. Yamane
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation and physiological roles of NADPH oxidase-mediated production of reactive oxygen species in angiosperms and bryophytes2012

    • 著者名/発表者名
      Yabuta S, T. Yamada, S. Kimura, T. Kawarazaki, A. Iizuka, H. Kaya, T. Kurusu, K. Ishizaki, R. Nishihama, T. Kohchi, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      Aso, Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーin vivo近赤外蛍光イメージング: 蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtRbohD, AtRbohFのリン酸化は、Ca2+による活性化に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      木村 幸恵, 賀屋 秀隆, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] エリシターにより誘導される感染防御応答におけるS 型陰イオンチャネルSLAC/SLAH の役割2012

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子, 来須 孝光, 齊藤 克典, 堀越 苑子, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネ培養細胞のタンパク質性エリシター誘導性感染防御応答制御におけるCa2+透過チャネルOsTPC1の機能2012

    • 著者名/発表者名
      波田晴康, 能鹿島央司, 清塚正弘, 来須孝光, 大熊英治, 小谷野智子, 岡田憲典, 古賀仁一郎, 山根久和, 村田芳行, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆, 岩野恵, 中島諒, 金岡雅浩, 浜村有希, 東山哲也, 高山誠司, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] イネ培養細胞のタンパク質性エリシター誘導性感染防御応答におけるCa2+透過チャネルOsTPC1 を介 したCa2+シグナル伝達系の役割2012

    • 著者名/発表者名
      濱田 晴康, 来須 孝光, 能鹿島 央司, 清塚 正弘, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワークと生体防御・細胞死・生長の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      京都大学生命科学研究科セミナー
    • 発表場所
      京都大学生命科学研究科(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] エリシターにより誘導される感染防御応答におけるS 型陰イオンチャネルSLAC/SLAH の役割2012

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子, 来須 孝光, 齊藤 克典, 堀越 苑子, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Effect of abscisic acid on freezing behavior in rice seedlings.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Murakawa, Kazuyuki Kuchitsu, Masaya Ishikawa
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold: Toward risk assessment and management of sustainable agriculture in the cool and cold regions.
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Chemical regulation of defense signaling network and immune responses in plants2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 感染認識直後の初期反応とCa2+-活性酸素シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光
    • 学会等名
      平成24年度植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネ培養細胞のタンパク質性エリシター誘導性感染防御応答制御におけるCa2+透過チャネルOsTPC1の機能2012

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康, 能鹿島央司, 清塚正弘, 来須孝光, 大熊英治, 小谷野智子, 岡田憲典, 古賀仁一郎, 山根久和, 村田芳行, ○朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Effect of abscisic acid on freezing behavior in rice seedlings. Plant and Microbe Adaptations to Cold: Toward risk assessment and management of sustainable agriculture in the cool and cold regions2012

    • 著者名/発表者名
      Murakawa H, Kuchitsu K, Ishikawa M
    • 学会等名
      Hokkaido University
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Regulation and physiological roles of NADPH oxidase-mediated production of reactive oxygen species in angiosperms and bryophytes.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yabuta, T. Yamada, S. Kimura, T. Kawarazaki, A. Iizuka, H. Kaya, T. Kurus, K. Ishizaki, R. Nishihama, T. Kohchi, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] An S-type anion channel SLAC1 is involved in cryptogein-induced Cl- efflux and modulates immune responses and hypersensitive cell death in tobacco BY -2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      S. Horikoshi, T. Kurusu, K. Saito, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 のcryptogein 誘導性防御応答におけるS 型陰イオンチャネルSLAC1 の役割2012

    • 著者名/発表者名
      堀越苑子,来須孝光,齊藤克典,花俣繁,祢宜淳 太郎,射場厚,朽津和幸
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆, 岩野恵, 中島諒, 金岡雅浩, 浜村有希, 東山哲也, 高山誠司、朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「細胞間相互認識とアロ認証」
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物バイオサイエンスサマーセミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免役・細胞死・発生の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻セミナー
    • 発表場所
      大阪大学大学院工学研究科(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Regulation and physiological significance of production of reactive oxygen species mediated by multiple isozymes of NADPH oxidases in plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      33rd Naito Conference "Oxygen Biology: Hypoxia, Oxidative Stress and Diseases".
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 感染認識直後の初期反応とCa2+-活性酸素シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆, 岩野恵, 中島諒, 金岡雅浩, 浜村有希, 東山哲也, 高山誠司, 朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「細胞間相互認識とアロ認証」
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤紀仁,久保田知子,濱田晴康,玉内亮介,榊 原佳子,宮鍋一紘,木下俊則,朽津和幸
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の Ca^2+-活性酸素シグナルネットワークと RNA 発現の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA 科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Comparative characterization of 10 isozymes of Arabidopsis thaliana NADPH oxidase AtRbohA-J2012

    • 著者名/発表者名
      A lizuka, T. Kawarazaki, S. Kimura, H. Kaya, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Regulation of ROS-producing activity of NADPH oxidases by binding of Ca2+, phosphorylation and novel interacting proteins in Arabidopsis and rice2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, H. Kaya, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物のオートファジー(細胞内自食作用)動態の可視化解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム 2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 のcryptogein 誘導性防御応答におけるS 型陰イオンチャネルSLAC1 の役割2012

    • 著者名/発表者名
      堀越苑子,来須孝光,齊藤克典,花俣繁,祢宜淳 太郎,射場厚,朽津和幸
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Effect of abscisic acid on freezing behavior in rice seedlings.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Murakawa, Kazuyuki Kuchitsu, Masaya Ishikawa
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold: Toward risk assessment and management of sustainable agriculture in the cool and cold regions.
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物のオートファジー(細胞内自食作用)動態の可視化解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーln vivo近赤外蛍光イメージング:蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免役・細胞死・発生の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻セミナー
    • 発表場所
      大阪大学大学院工学研究科(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Comparative characterization of 10 isozymes of Arabidopsis thaliana NADPH oxidase AtRbohA-J2012

    • 著者名/発表者名
      A lizuka, T. Kawarazaki, S. Kimura, H. Kaya, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆, 岩野恵, 中島諒, 金岡雅浩, 浜村有希, 東山哲也, 高山誠司, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋 秀隆, 岩野 恵, 中島 諒, 金岡 雅浩, 浜村 有希, 東山 哲也, 高山 誠司, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohA,AtRbohE,AtRbohG,AtRboh1遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶・河原崎朋子・中島諒・飯塚文子・村上祐樹・賀屋秀隆・朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の情報ネットワーク~生物研究の現状と新規IT技術への期待~2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと自然免役・細胞死・発生の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学大学院工学研究科(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーin vivo近赤外蛍光イメージング: 蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtRbohD, AtRbohFのリン酸化は、Ca2+による活性化に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の情報ネットワーク~生物研究の現状と新規IT技術への期待~2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      次世代データマイニング研究フォーラム
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Roles of autophagy in male reproductive development and fertilization in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koyano, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Takahiko Kubo, Yuhei Noguchi, Chikako Yagi, Noriko Nagata, Takayuki Ohnishi, Tetsu Kinoshita, Nori Kurata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants.
    • 発表場所
      名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Roles of an S-type anion channel SLAC1 in the regulation of cryptogein-induced initial responses and hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kurusu, K. Saito, S. Horikoshi, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネにおけるオートファジー動態の可視化と生理機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小谷野智子、来須孝光、花俣繁、八木智華子、池田晃子、野口祐平、永田典子、朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Towards the Adaptive Dynamics of Signaling Network Involving2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC2012:International Workshop on Quantum Bioinfomatics.(招待講演)
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーin vivo 近赤外蛍光イメージング: 蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 「シロイヌナズナのホルムアルデヒドストレス応答と活性酸素種(ROS)の関与に関する解析」Analysis of Transcriptional Response and Possible Involvement of Reactive Oxygen Species (ROS) Under the Formaldehyde-Stress in <I>Arabidopsis</I>2012

    • 著者名/発表者名
      久保森, 榊原均, 来須孝光, 朽津和幸, 由理本博也, 阪井康能, 秋田求, 大和勝幸, 泉井桂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2におけるオートファジーフラックスのin vivoイメージングと定量的モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、岡田全朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Suppression of autophagosome formation by cryptogein, a proteinaceous elicitor from an oomycete, in tobacco BY-2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, S. Hanamata, T. Kurusu, K. Kawamura, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性感染防御応答におけるS型陰イオンチャネルSLAC1の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光, 堀越苑子, 齊藤克典, 花俣繁, 祢宜淳太郎, 射場厚, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] OsPtilaにより制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋章・松井英譲・瀬尾茂美・伊藤紀仁・来須孝光・朽津和幸・廣近洋彦
    • 学会等名
      平成24年度植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Towards the Adaptive Dynamics of Signaling Network Involving Ca2+ and Reactive Oxygen Species in Plants2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC2012 : International Workshop on Quantum Bioinfomatics
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2における卵菌由来のタンパク質性エリシターcryptogeinによるオートファジーの抑制2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、来須孝光、河村康希、朽津和幸
    • 学会等名
      平成24年度植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Roles of an S-type anion channel SLAC1 in the regulation of cryptogein-induced initial responses and hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kurusu, K. Saito, S. Horikoshi, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 感染認識直後の初期反応とCa2+-活性酸素シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光
    • 学会等名
      平成24年度植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Regulation and physiological roles of NADPH oxidase-mediated production of reactive oxygen species in angiosperms and bryophytes.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yabuta, T. Yamada, S. Kimura, T. Kawarazaki, A. Iizuka, H. Kaya, T. Kurus, K. Ishizaki, R. Nishihama, T. Kohchi, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Suppression of autophagosome formation by cryptogein, a proteinaceous elicitor from an oomycete, in tobacco BY-2 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, S. Hanamata, T. Kurusu, K. Kawamura, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] OsPti1a により制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 章, 松井英譲, 瀬尾茂美, 伊藤紀仁, 来須孝光, 朽津和幸, 廣近洋彦
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物のCa2+-活性酸素シグナルネットワークとRNA発現の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤紀仁,久保田知子,濱田晴康,玉内亮介,榊 原佳子,宮鍋一紘,木下俊則,朽津和幸
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物バイオサイエンスサマーセミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の生き方と情報ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • 年月日
      2012-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワークと生体防御・細胞死・生長の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      京都大学生命科学研究科セミナー
    • 発表場所
      京都大学生命科学研究科(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation and physiological significance of production of reactive oxygen species mediated by multiple isozymes of NADPH oxidases in plants2012

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      The 33rd Naito Conference on Oxygen Biology: Hypoxia, Oxidative Stress and Diseases
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Elicitor-induced defense responses involve inactivation of the plasma membrane H⁺-ATPase and cellular pH changes in tobacco and rice cultured cells2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ito, T. Kubota, H. Hamada, R. Tamauchi, Y. Sakakibara, K. Miyanabe, T, Kinoshita, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2におけるオートファジーフラックスのin vivoイメージングと定量的モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、岡田全朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 「シロイヌナズナのホルムアルデヒドストレス応答と活性酸素種(ROS)の関与に関する解析」Analysis of Transcriptional Response and Possible Involvement of Reactive Oxygen Species (ROS) Under the Formaldehyde-Stress in <I> Arabidopsis </I>2012

    • 著者名/発表者名
      久保森, 榊原均, 来須孝光, 朽津和幸, 由理本博也, 阪井康能, 秋田求, 大和勝幸, 泉井桂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] イネ培養細胞のタンパク質性エリシター誘導性感染防御応答におけるCa2+透過チャネルOsTPC1 を介したCa2+シグナル伝達系の役割2012

    • 著者名/発表者名
      濱田 晴康, 来須 孝光, 能鹿島 央司, 清塚 正弘,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の情報ネットワーク~生物研究の現状と新規IT技術への期待~2012

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      次世代データマイニング研究フォーラム(招待講演)
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネ培養細胞のタンパク質性エリシター誘導性感染防御応答制御におけるCa2+透過チャネルOsTPC1の機能2012

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康, 能鹿島央司, 清塚正弘, 来須孝光, 大熊英治, 小谷野智子, 岡田憲典, 古賀仁一郎, 山根久和, 村田芳行, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Regulation and physiological significance of production of reactive oxygen species mediated by multiple isozymes of NADPH oxidases in plants2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      33rd Naito Conference "Oxygen Biology: Hypoxia, Oxidative Stress and Diseases".
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Chemical regulation of defense signaling network and immune responses in plants2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Roles of an S-type anion channel SLAC1 in the regulation of cryptogein-induced initial responses and hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kurusu, K. Saito, S. Horikoshi, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管先端生長における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆,岩野恵,中島諒,金岡雅浩,浜村有希,東山哲也,高山誠司, 朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「細胞間相互認識とアロ認証」
    • 発表場所
      筑波大学 総合研究棟(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD, AtRbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美, 河原崎朋子, 路川真貴, 今井亜耶, 山本悠太, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] An S-type anion channel SLAC1 is involved in cryptogein-induced Cl⁻ efflux and modulates immune responses and hypersensitive cell death in tobacco BY -2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      S. Horikoshi, T. Kurusu, K. Saito, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークと生体防御・細胞死・生長の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      京都大学生命科学研究科セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学生命科学研究科(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Roles of autophagy in male reproductive development and fertilization in rice2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano T, Kurusu T, Hanamata S, Kubo T, Noguchi Y, Yagi C, Nagata N, Ohnishi T, Kinoshita T, Kurata N, Kuchitsu K
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Effect of abscisic acid on freezing behavior in rice seedlings.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Murakawa, Kazuyuki Kuchitsu, Masaya Ishikawa
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold: Toward risk assessment and management of sustainable agriculture in the cool and cold regions.
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤紀仁,久保田知子,濱田晴康,玉内亮介,榊原佳子,宮鍋一紘,木下俊則,朽津和幸
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のCa2+-活性酸素シグナルネットワークとRNA発現の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtRbohD,AtRbohFのリン酸化は、Ca2+による活性化に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Involvement of reactive oxygen species, nitric oxide and intracellular pH change in stress signal transduction of plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Mallikarjuna R. Puli, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu, Katsunori Siato, Agepati S. Raghavendra, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Comparative characterization of 10 isozymes of Arabidopsis thaliana NADPH oxidase AtRbohA-J2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka A, Kawarazaki T, Kimura S, Kaya H, Kuchitsu K
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium "Arabidopsis and emerging model systems"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] An S-type anion channel SLAC1 is involved in cryptogein-induced Cl- efflux and modulates immune responses and hypersensitive cell death in tobacco BY -2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      S. Horikoshi, T. Kurusu, K. Saito, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークとストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Ca^2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2012

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      Aso, Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 における卵菌由来のタンパク質性エリシターcryptogeinによるオートファジーの抑制2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣 繁、来須孝光、河村康希、朽津和幸
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohA,AtRbohE,AtRbohG,AtRboh1遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶・河原崎朋子・中島諒・飯塚文子・村上祐樹・賀屋秀隆・朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation and physiological significance of production of reactive oxygen species mediated by multiple isozymes of NADPH oxidases in plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      33rd Naito Conference "Oxygen Biology: Hypoxia, Oxidative Stress and Diseases".
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
    • 年月日
      2012-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Regulation of elicitor-induced Ca^2+ influx and phytoalexin production by a voltage-gated Ca^2+ permeable channel OsTPC1 in rice2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kuchitsu, H. Hamada, T. Kurusu, E. Okuma, Y. Murata, K. Okada, H. Yamane
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Elicitor-induced defense responses involve inactivation of the plasma membrane H^+-ATPase and cellular pH changes in tobacco and rice cultured cells2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ito, T. Kubota, H. Hamada, R. Tamauchi, Y. Sakakibara, K. Miyanabe, T, Kinoshita, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium "Arabidopsis and emerging model systems"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Regulation of elicitor-induced Ca2+ influx and phytoalexin production by a voltagegated Ca2+ permeable channel OsTPC1 in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kuchitsu, H. Hamada, T. Kurusu, E. Okuma, Y. Murata, K. Okada, H. Yamane
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネにおけるオートファジー動態の可視化と生理機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小谷野智子、来須孝光、花俣繁、八木智華子、池 田晃子、野口祐平、永田典子、朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD, AtRbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美, 河原崎朋子, 路川真貴, 今井亜耶, 山本悠太,賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Towards the Adaptive Dynamics of Signaling Network Involving Ca2+ and Reactive Oxygen Species in Plants2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      QBIC2012 : International Workshop on Quantum Bioinfomatics
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidaseAtRbohA-Jの比較解析(Comprehensive Analyses of the 10 Isozymes of NADPH oxidases, AtRbohA-J in Arabidopsis thaliana.)2012

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、飯塚文子、今井亜耶、村上佑樹、中島諒、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2における卵菌由来のタンパク質性エリシターcryptogeinによるオートファジーの抑制2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、来須孝光、河村康希、朽津和幸
    • 学会等名
      平成24年度植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Involvement of reactive oxygen species, nitric oxide and intracellular pH change in stress signal transduction of plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Mallikarjuna R. Puli, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu, Katsunori Siato, Agepati S. Raghavendra, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物のCa2+-活性酸素シグナルネットワークとRNA発現の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の生殖・受精におけるオートファジーの新たな役割2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光, 小谷野智子, 花俣繁, 久保貴彦, 永田典子, 野口祐平, 大西孝幸, 宮尾安藝雄, 木下哲, 倉田のり, 朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「細胞間相互認識とアロ認証」
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] An S-type anion channel SLAC1 is involved in cryptogein-induced Cl^- efflux and modulates immune responses and hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi S, T. Kurusu, K. Saito, S. Hanamata, J. Negi, K. Iba, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium "Arabidopsis and emerging model systems"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca^2+シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物バイオサイエンスサマーセミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 「シロイヌナズナNADPH oxidase AtRbohA-Jの比較解析 (Comprehensive Analyses of the 10 Isozymes of NADPH oxidases, AtRbohA-J in Arabidopsis thaliana.)」2012

    • 著者名/発表者名
      河原崎 朋子、飯塚 文子、今井 亜耶、村上 佑樹、中島 諒、森 恭一郎、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物のオートファジー(細胞内自食作用)動態の可視化解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Elicitor-induced defense responses involve inactivation of the plasma membrane H⁺-ATPase and cellular pH changes in tobacco and rice cultured cells2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ito, T. Kubota, H. Hamada, R. Tamauchi, Y. Sakakibara, K. Miyanabe, T, Kinoshita, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性感染防御応答におけるS型陰イオンチャネルSLAC1の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光, 堀越 苑子, 齊藤 克典, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 浸透圧変化の感知に関与する植物の機械刺激受容性Ca2+透過チャネル候補MCA familyの局在と機 能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、来須 孝光、山中 拓哉、林 晃之、飯田 秀利
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーln vivo近赤外蛍光イメージング:蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 浸透圧変化の感知に関与する植物の機械刺激受容性Ca2+透過チャネル候補MCA familyの局在と機 能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、来須 孝光、山中 拓哉、林 晃之、飯田 秀利
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Regulation of ROS-producing activity of NADPH oxidases by binding of Ca2+, phosphorylation and novel interacting proteins in Arabidopsis and rice2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, H. Kaya, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2におけるオートファジーフラックスのin vivoイメージングと定量的モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、岡田全朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 浸透圧変化の感知に関与する植物の機械刺激受容性Ca2+透過チャネル候補MCA familyの局在と機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、来須 孝光、山中 拓哉、林 晃之、飯田 秀利
    • 学会等名
      第21回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation of elicitor-induced Ca2+ influx and phytoalexin production by a voltagegated Ca2+ permeable channel OsTPC1 in rice2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kuchitsu, H. Hamada, T. Kurusu, E. Okuma, Y. Murata, K. Okada, H. Yamane
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD,AtRbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美, 河原崎朋子, 路川真貫, 今井亜耶, 山本悠太, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Roles of autophagy in male reproductive development and fertilization in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koyano, Takamitsu Kurusu, Shigeru Hanamata, Takahiko Kubo, Yuhei Noguchi, Chikako Yagi, Noriko Nagata, Takayuki Ohnishi, Tetsu Kinoshita, Nori Kurata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants
    • 発表場所
      名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の生殖・受精におけるオートファジーの新たな役割2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光, 小谷野智子, 花俣繁久保, 貴彦, 永田典子, 野口祐平, 大西孝幸, 宮尾安藝, 雄木下哲, 倉田のり, 朽津和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「細胞間相互認識とアロ認証」
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Involvement of reactive oxygen species, nitric oxide and intracellular pH change in stress signal transduction of plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Mallikarjuna R. Puli, Masaaki Okada, Takamitsu Kurusu, Katsunori Siato, Agepati S. Raghavendra, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] OsPtilaにより制御される病害抵抗性シグナル経路の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋章・松井英譲・瀬尾茂美・伊藤紀仁・来須孝光・朽津和幸・廣近洋彦
    • 学会等名
      平成24年度植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物バイオサイエンスサマーセミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Suppression of autophagosome formation by cryptogein, a proteinaceous elicitor from an oomycete, in tobacco BY-2 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, S. Hanamata, T. Kurusu, K. Kawamura, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークとストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 におけるオートファジーフラックスの in vivo イメージングと定量的モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁、来須孝光、岡田全朗、朽津 和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性感染防御応答におけるS型陰イオンチャネルSLAC1の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光, 堀越苑子, 齊藤克典, 花俣繁, 祢宜淳太郎, 射場厚, 朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Comparative characterization of 10 isozymes of Arabidopsis thaliana NADPH oxidase AtRbohA-J2012

    • 著者名/発表者名
      A lizuka, T. Kawarazaki, S. Kimura, H. Kaya, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2 のcryptogein 誘導性防御応答におけるS 型陰イオンチャネルSLAC1 の役割2012

    • 著者名/発表者名
      堀越苑子,来須孝光,齊藤克典,花俣繁,祢宜淳太郎,射場厚,朽津和幸
    • 学会等名
      第22回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の生殖・受精におけるオートファジーの新たな役割2012

    • 著者名/発表者名
      来須孝光 小谷野 智子 花俣繁 久保 貴彦 永田 典子 野口 祐平 大西孝幸 宮尾安藝雄 木下哲 倉田 のり 朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「細胞間相互認識とアロ認証」
    • 発表場所
      筑波大学 総合研究棟(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Elicitor-induced defense responses involve inactivation of the plasma membrane H#8314;-ATPase and cellular pH changes in tobacco and rice cultured cells2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ito, T. Kubota, H. Hamada, R. Tamauchi, Y. Sakakibara, K. Miyanabe, T, Kinoshita, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の自家蛍光フリーin vivo近赤外蛍光イメージング: 蛍光ナノ粒子動態の観察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、花俣繁、林彰吾、曽我公平、朽津和幸
    • 学会等名
      イメージングフロンティアシンポジウム2012
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Regulation of ROS-producing activity of NADPH oxidases by binding of Ca^2+, phosphorylation and novel interacting proteins in Arabidopsis and rice2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Kaya H, Kuchitsu K
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium "Arabidopsis and emerging model systems"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Chemical regulation of defense signaling network and immune responses in plants2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca2+シグナルネットワークとストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation of ROS-producing activity of NADPH oxidases by binding of Ca2+, phosphorylation and novel interacting proteins in Arabidopsis and rice2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, H. Kaya, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and emerging model systems”
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Chemical regulation of defense signaling network and immune responses in plants2012

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸 , 来須 孝光
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] エリシターにより誘導される感染防御応答におけるS 型陰イオンチャネルSLAC/SLAH の役割2012

    • 著者名/発表者名
      八木 智華子, 来須 孝光, 齊藤 克典, 堀越 苑子, 花俣 繁, 祢宜 淳太郎, 射場 厚, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidaseAtRbohA-Jの比較解析(Comprehensive Analyses of the 10 Isozymes of NADPH oxidases, AtRbohA-J in Arabidopsis thaliana.)2012

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、飯塚文子、今井亜耶、村上佑樹、中島諒、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Regulation and physiological roles of NADPH oxidase-mediated production of reactive oxygen species in angiosperms and bryophytes.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yabuta, T. Yamada, S. Kimura, T. Kawarazaki, A. Iizuka, H. Kaya, T. Kurus, K. Ishizaki, R. Nishihama, T. Kohchi, K. Kuchitsu
    • 学会等名
      International Marchantia Workshop 2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohA-Jの活性制御機構と機能分担2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、飯塚文子、今井亜耶、村上祐樹、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東京農業大学応用生物科学部バイオサイエンスセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京農業大学応用生物科学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 感染シグナルによる細胞周期の制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      山代温泉かんぽの宿(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会藪田セミナー
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科中島董一郎記念ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネのNADPH Oxidase, OsRbohBのROS生成活性と活性化機構2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚文子、高橋真哉、木村幸恵、Wong Hann L, 賀屋秀隆、島本功、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazayuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Crops Research Institute for the Semi-Acid Tropics (ICRISAT) Seminar
    • 発表場所
      Patancheru, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD、AtRbohFの新奇活性制御因子の単離と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美、河原崎朋子、路川真貴、今井亜耶、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「植物の生老病死の化学制御」
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 感染シグナルによる細胞周期の制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      石川県山代温泉かんぽの宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナ花粉管の先端生長に必要なNADPH oxidaseの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、岩野恵、金岡雅浩、中島諒、浜村有希、東山哲也、高山誠司、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 8-ニトロcGMP生成に及ぼす活性酸素の給源2011

    • 著者名/発表者名
      上土井貴裕、西谷章子、赤池孝章、澤智裕、朽津和幸、岩井純夫
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の生老病死の化学制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「植物の生老病死の科学制御」
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物細胞の自然免疫応答に伴うオートファジーの動態とその生理的意義の解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、来須孝光、花俣繁、河村康希、須田雅子、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学本部棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Opening a New Era of ABA Reserch2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、南原英治
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「Opening a New Era of ABA Reserch~Journal of Plant Research特集号の出版を記念して~」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性感染防御応答におけるS型陰イオンチャネルSLAC1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      堀越苑子、齊藤克典、来須孝光、花俣繁、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD, AtrbohF の活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、先崎栄里子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohA-Jの活性制御機構と機能分担2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、飯塚文子、今井亜耶、村上祐樹、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物細胞の自然免疫応答に伴うオートファジーの動態とその生理的意義の解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡田 全朗、来須 孝光、花俣 繁、河村 康希、須田 雅子、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性感染防御応答におけるS型陰イオンチャネルSLAC1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      堀越苑子、齊藤克典、来須孝光、花俣繁、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム-東京-
    • 発表場所
      慶応義塾大学 薬学部(芝共立キャンパス)(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「植物の生老病死の化学制御」(招待講演)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の感染防御応答とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、花俣繁、来須孝光
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会シンポジウム「ベールを脱ぎ始めた植物オートファジー」
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物のCa2+活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「植物のCa^<2+>シグナリング~園芸学への展開~」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム-東京-
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の感染防御応答における植物周期の制御-同調培養細胞を用いた解析-2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、大野良子、高橋真哉、梅田正明
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学(箱崎キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物におけるオートファジーの多面的な生理機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学の新たな展開」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      University of Wuerzburg, Budapest, Hungary(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物細胞におけるオートファジー動態の可視化と細胞周期依存性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      平成22年度「オートファジー研究会」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      広島大学医化学セミナー
    • 発表場所
      広島大学大学院医歯薬学総合研究科(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会藪田セミナー
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科中島董一郎記念ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物のCa2+活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、濱田 晴康、来須 孝光、賀屋 秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「植物のCa2+シグナリング~園芸学への展開~」(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 感染認識の初期反応とカルシウム-活性酸素シグナル2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸・濱田晴康・来須孝光
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 陰イオンチャネルを介したタバコBY-2培養細胞の自然免疫応答の亢進2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤克典、来須孝光、堀越苑子、花俣繁、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学(箱崎キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素種(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、河原崎 朋子、飯塚 文子、木村 幸恵、賀屋 秀隆
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会藪田セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科中島董一郎記念ホール(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 陰イオンチャネルを介したタバコBY-2培養細胞の自然免疫応答の亢進2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤克典、来須孝光、堀越苑子、花俣繁、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      第29回植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学 箱崎キャンパス(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物免疫におけるCa^<2+>-活性酸素シグナル伝達系とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      平成22年度「オートファジー研究会」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「植物の生老病死の化学制御」
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会藪田セミナー, 東京大学大学院農学生命科学研究科中島董一郎記念ホール
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネにおけるオートファジー機構の役割2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      石川県山代温泉かんぽの宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidase AtrbohA-Jの網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、今井亜耶、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物免疫の制御とオートファジー~培養細胞からのアプローチ~2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、花俣繁、来須孝光
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会シンポジウム「植物のオートファジーと老化プロセス」
    • 発表場所
      九州大学(箱崎キャンパス)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物免疫の制御とオートファジー~培養細胞からのアプローチ~2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、花俣繁、来須孝光
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会シンポジウム「植物のオートファジーと老化プロセス」
    • 発表場所
      九州大学(箱崎キャンパス)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Julius-von-Sachs-Institut fur Biowissenschaften
    • 発表場所
      UNIVERSITAT WURZBURG, Wuerzburg, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナ花粉管の先端生長に必要なNADPH oxidaseの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、岩野恵、金岡雅浩、中島諒、浜村有希、東山哲也、高山誠司、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物におけるオートファジーの多面的な生理機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、朽津 和幸
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA科学の新たな展開」
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の Ca^<2+> -活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 濱田晴康, 来須孝光, 賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「植物の Ca^<2+>シグナリング~園芸学への展開~」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネにおけるオートファジー機構の役割2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      石川県山代温泉かんぽの宿
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Crops Research Institute for the Semi-Acid Tropics(ICRISAT) Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      Patancheru, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohA-Jの活性制御機構と機能分担2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、飯塚文子、今井亜耶、村上祐樹、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネのNADPH Oxidase, OsRbohBのROS生成活性と活性化機構2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚文子、高橋真哉、木村幸恵、Wong Hann L, 賀屋秀隆、島本功、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の感染防御応答におけるオートファジー動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      平成22年度「オートファジー研究会」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD、AtRbohFの新奇活性制御因子の単離と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美、河原崎朋子、路川真貴、今井亜耶、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 8-ニトロcGMP生成に及ぼす活性酸素の給源2011

    • 著者名/発表者名
      上土井貴裕、西谷章子、赤池孝章、澤智裕、朽津和幸、岩井純夫
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素種(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、河原崎朋子、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学本部棟
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Opening a New Era of ABA Research2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Eiji Nambara
    • 学会等名
      日本植物学会シンポジウム「Opening a New Era of ABA Reserch~Journal of Plant Research 特集号の出版を記念して~」
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Julius-von-Sachs-Institut fur Biowissenschaften
    • 発表場所
      UNIVERSITAT WURZBURG, Wuerzburg, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東京農業大学応用生物科学部バイオサイエンスセミナー
    • 発表場所
      東京農業大学応用生物科学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの膜電位依存性陽イオンチャネルOsTPC1の細胞内局在と感染防御応答における機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、小谷野智子、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会,シンポジウム「植物の生老病死の化学制御」
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物免疫の制御とオートファジー~培養細胞からのアプローチ~2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、花俣繁、来須孝光
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会シンポジウム「植物のオートファジと老化プロセス」
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Center for Cellular and Molecular Biology (CCMB) Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] イネのNADPH Oxidase, OsRbohBのROS生成活性と活性化機構2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚文子、高橋真哉、木村幸恵、Wong Hann L.2, 賀屋秀隆、島本功、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 花粉管の先端生長に関与するシロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohH,AtRbohJの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      中島諒、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネにおけるオートファジー機構の役割2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      山代温泉かんぽの宿(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シグナルネットワークの制御による植物免疫の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会藪田セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の感染防御応答における植物周期の制御-同調培養細胞を用いた解析-2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、大野良子、高橋真哉、梅田正明
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学(箱崎キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 感染シグナルによる細胞周期の制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      石川県山代温泉かんぽの宿
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca2+シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      広島大学医化学セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      広島大学大学院 医歯薬学総合研究科(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 培養細胞系を利用した新規植物抵抗性誘導剤のスクリーニングと作用機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤克典・来須孝光・河村康希・朽津和幸
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の Ca^2+-活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「植物の Ca^2+シグナリング~園芸学への展開~」
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Opening a New Era of ABA Reserch2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、南原英治
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「Opening a New Era of ABA Reserch ~Journal of Plant Research 特集号の出版を記念して~」(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の感染防御応答とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、花俣繁、来須孝光
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会シンポジウム「ベールを脱ぎ始めた植物オートファジー」
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Zentrum fur Molekularbiologie der Pflanzen (ZMBP) Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      UNIVERSITAT TUBINGEN, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD, AtRbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、先崎栄里子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Opening a New Era of ABA Research2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、南原英治
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「Opening a New Era of ABA Research~Journal of Plant Research特集号の出版を記念して~」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の生老病死の化学制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「植物の生老病死の科学制御」(招待講演)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物免疫の制御とオートファジー~培養細胞からのアプローチ~2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 花俣繁, 来須孝光
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会シンポジウム, 「植物のオートファジーと老化プロセス」
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物におけるオートファジーの多面的な生理機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      東京理科大学RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学の新たな展開」
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素 AtRbohA-Jの活性制御機構と機能分担2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子, 飯塚文子, 今井亜耶, 村上祐樹, 森恭一郎, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素種(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      バイオイメージング学会
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] 感染認識の初期反応とカルシウム-活性酸素シグナル2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸・濱田晴康・来須孝光
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants.(招待講演)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2のcryptogein誘導性感染防御応答におけるS型陰イオンチャネルSLAC1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      堀越苑子、齊藤克典、来須孝光、花俣繁、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Department of Plant Science Seminar
    • 発表場所
      University of Hyderabad, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] シロイヌナズナ花粉管の先端生長に必要なNADPH oxidaseの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、岩野恵、金岡雅浩、中島諒、浜村有希、東山哲也、高山誠司、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、先崎栄里子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      広島大学医化学セミナー
    • 発表場所
      広島大学大学院医歯薬学総合研究科(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物免疫の制御とオートファジー~培養細胞からのアプローチ~2011

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、花俣 繁、来須 孝光
    • 学会等名
      第29回植物細胞分子生物学会シンポジウム「植物のオートファジーと老化プロセス」(招待講演)
    • 発表場所
      九州大学 箱崎キャンパス(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の生老病死の化学制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会 シンポジウム 「植物の生老病死の化学制御」
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] シロイヌナズナNADPH oxidase AtrbohA-Jの網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、今井亜耶、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素種(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、河原崎朋子、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学本部棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Center for Cellular and Molecular Biology (CCMB) Seminar
    • 発表場所
      Hyderabad, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の生老病死の化学制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「植物の生老病死の科学制御」
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD、AtRbohFの新奇活性制御因子の単離と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美、河原崎朋子、路川真貴、今井亜耶、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      International Crops Research Institute for the Semi-Acid Tropics (ICRISAT) Seminar
    • 発表場所
      Patancheru, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 花粉管の先端生長に関与するシロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohH,AtRbohJの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      中島諒、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物のCa2+活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、濱田晴康、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム「植物のCa^<2+>シグナリング~園芸学への展開~」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 植物の感染防御応答におけるオートファジー動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      平成22年度「オートファジー研究会」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム-東京-
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD, AtRbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、先崎栄里子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Center for Cellular and Molecular Biology (CCMB) Seminar
    • 発表場所
      Hyderabad, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Julius-von-Sachs-Institut fur Biowissenschaften Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      UNIVERSITAT WURZBURG, Wuerzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      東京農業大学応用生物科学部バイオサイエンスセミナー
    • 発表場所
      東京農業大学応用生物科学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 花粉管の先端生長に関与するシロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtRbohH,AtRbohJの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      中島諒、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Functional Analysis of Arabidopsis NADPH oxidases AtRbohH and AtRbohJ in Pollen.2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      阿蘇フロンティアサミット-植物の形作りの明日を語る-
    • 発表場所
      阿蘇グランヴィリオホテル(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] 培養細胞系を利用した新規植物抵抗性誘導剤のスクリーニングと作用機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤克典・来須孝光・河村康希・朽津和幸
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シロイヌナズナの10種の活性酸素生成酵素(Nox)の活性制御機構・発現部位・機能分担の網羅的比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Department of Plant Science Seminar
    • 発表場所
      University of Hyderabad, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] 陰イオンチャネルを介したタバコBY-2培養細胞の自然免疫応答の亢進2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤克典、来須孝光、堀越苑子、花俣繁、祢宜淳太郎、射場厚、朽津和幸
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学(箱崎キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物免疫におけるCa^<2+>-活性酸素シグナル伝達系とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      平成22年度「オートファジー研究会」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生老病死の化学制御2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会, シンポジウム「植物の生老病死の化学制御」 (オーガナイザー朽津和幸,刑部祐里子)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物細胞の自然免疫応答に伴うオートファジーの動態とその生理的意義の解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡田全朗、来須孝光、花俣繁、河村康希、須田雅子、朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学本部棟
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Zentrum fur Molekularbiologie der Pflanzen (ZMBP)
    • 発表場所
      UNIVERSITAT TUBINGEN, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] イネの膜電位依存性陽イオンチャネルOsTPC1の細胞内局在と感染防御応答における機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、小谷野智子、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>活性酸素シグナルネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] 植物細胞におけるオートファジー動態の可視化と細胞周期依存性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      花俣繁、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      平成22年度「オートファジー研究会」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] Regulation of ROS production in early signaling network in innate immunity in cultured plant cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      University of Wuerzburg, Budapest, Hungary(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohD,AtRbohFの活性化機構の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、先崎栄里子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Functional Analysis of Arabidopsis NADPH oxidases AtRbohH and AtRbohJ in Pollen2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      阿蘇フロンティアサミット-植物の形作りの明日を語る-
    • 発表場所
      阿蘇グランヴィリオホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380027
  • [学会発表] 植物の感染防御応答における植物周期の制御-同調培養細胞を用いた解析-2011

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、大野良子、高橋真哉、梅田正明
    • 学会等名
      第29回植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学 箱崎キャンパス(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Ca2+-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Department of Plant Science Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      University of Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] REGULATION OF ROS PRODUCTION IN EARLY SIGNALING NETWORK IN INNATE IMMUNITY IN CULTURED PLANT CELLS2011

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K, Hamada H, Kurusu T
    • 学会等名
      10th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658061
  • [学会発表] Functional Analysis of Arabidopsis NADPH oxidases AtRbohH and AtRbohJ in Pollen2011

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      阿蘇フロンティアサミット-植物の形作りの明日を語る-
    • 発表場所
      阿蘇グランヴィリオホテル
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Zentrum fur Molekularbiologie der Pflanzen(ZMBP)
    • 発表場所
      UNIVERSITAT TUBINGEN, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117718
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS signaling network regulating innate immunity, programmed cell death and development in plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      International Symposium of Innovative Research Center for Agricultural Sciences "Multiple Functions of Plant Membrane Protein"
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素AtrbohD, AtrbohFの活性化制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美、今井亜耶、路川真貴、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohA-Jの網羅的比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、今井亜耶、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] イネ培養細胞の自然免疫応答におけるCa^<2+>制御型プロテインキナーゼOsCIPK14/15の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、山本崇史、北川陽一郎、岡田憲典、古賀仁一郎、山根久和、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] INTERRELATIONSHIP BETWEEN MAMP-INDUCED DEFENSE RESPONSES AND CELL CYCLE PROGRESSION USING SYNCHRONOUS-CULTURED ARABIDOPSIS CELLS.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Ohno, R., Maeda, Y., Kimura, S., Abe, Y., Umeda, M., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物サプリ~植物の耐病性・環境ストレス耐性を制御する薬剤の探索~2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Biology Department Seminar
    • 発表場所
      Duke University, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      路川真貴、河原崎朋子、新堀仁美、今井亜耶、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] 植物の生体情報ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      QBICサマースクール
    • 発表場所
      諏訪東京理科大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 感染認識の初期反応とカルシウム-活性酸素シグナル2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会シンポジウム「ストレス耐性とイオンチャネル」
    • 発表場所
      中部大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 感染認識の初期反応とカルシウム-活性酸素シグナル2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康, 賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会シンポジウム「ストレス耐性とイオンチャネル」
    • 発表場所
      中部大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生体防御と活性酸素Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS signaling network regulating innate immunity, programmed cell death and development in plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      International Symposium of Innovative Research Center for Agricultural Sciences "Multiple Functions of Plant Membrane Protein"
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生き方と情報ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「量子科学における双対性とスケール」
    • 発表場所
      京都大学 基礎物理学研究所 湯川記念館(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] Enhanced resistance against both pathogens and insects by overexpression of a tobacco MAP kinase, WIPK.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, Y., Seo, S., Kawazu, K., Sato, Y., Sugeno, W., Mochizuki, A., Kuchitsu, K., Ohashi, Y., Mitsuhara, I.
    • 学会等名
      国際シンポジウム『微細藻類のバイオテクノロジー~食料・環境・エネルギー』
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第51回植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] タバコBY-2細胞の感染防御応答に伴うオートファジーの動態とその生理的意義2010

    • 著者名/発表者名
      花俣繁, 来須孝光, 河村康希, 朽津和幸
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] HEK293T細胞を用いた異種共発現系によるシロイヌナズナNADPH oxidaseの活性調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶、新堀仁美、路川真貴、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワークと自然免疫・形態形成の制御2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第67回Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学理学部(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] イネ培養細胞の感染防御応答におけるCa^<2+>動員とCa^<2+>を介した情報伝達に関与する因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田晴康、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Plant Biotechnology Center Seminar
    • 発表場所
      Ohio State University, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物サプリ~植物の耐病性・環境ストレス耐性を制御する薬剤の探索~2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Biology Department Seminar
    • 発表場所
      Duke University, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の生体情報ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      QBICサマースクール
    • 発表場所
      諏訪東京理科大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物のストレス応答と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      国際シンポジウム『微細藻類のバイオテクノロジー~食料・環境・エネルギー』
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] Enhanced resistance against both pathogens and insects by overexpression of a tobacco MAP kinase, WIPK.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, Y., Seo, S., Kawazu, K., Sato, Y., Sugeno, W., Mochizuki, A., Kuchitsu, K., Ohashi, Y., Mitsuhara, I.
    • 学会等名
      国際シンポジウム『微細藻類のバイオテクノロジー~食料・環境・エネルギー』
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 細胞の増殖・伸長・死の制御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      2010年度細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      静岡県伊東市
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] INTERRELATIONSHIP BETWEEN MAMP-INDUCED DEFENSE RESPONSES AND CELL CYCLE PROGRESSION USING SYNCHRONOUS-CULTURED ARABIDOPSIS CELLS.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Ohno, R., Maeda, Y., Kimura, S., Abe, Y., Umeda, M., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物サプリ~植物の耐病性環境ストレス耐性を制御する薬剤の探索~2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      研究会「化学物質による植物の環境耐性・耐病性の制御」
    • 発表場所
      東京大学農学生命科学研究科
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohA-Jの網羅的比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎朋子、今井亜耶、森恭一郎、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] イネ培養細胞の感染防御応答におけるCa^<2+>動員とCa^<2+>を介した情報伝達に関与する因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、濱田晴康、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 感染認識の初期反応とカルシウム-活性酸素シグナル2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] Phospho-proteomic approach to the identification of molecular targets regulating elicitor-induced calcium mobilization.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H., Katsura, N., Kurusu, T., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      第2回国際シンポジウム:農学プロテオーム研究の最前線
    • 発表場所
      つくば農林ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の活性酸素種-Ca^<2+>情報伝達ネットワークと自然免疫の制御2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第3回農芸化学の未来開拓セミナー
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca^<2+>精報伝達ネットワークと自然免疫・形態形成の制御2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第25回東北大学生命科学青葉山セミナー
    • 発表場所
      東北大学理学部(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワークと自然免疫・形態形成の制御2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第67回Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学理学部(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] SCREENING FOR NOVEL REGULATORS OF ATRBOHD AND ATRBOHF, NADAPH OXIDASES INVOLVED IN PRODUCTION OF REACTIVE OXYGEN SPECIES.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki, T., Michikawa, M., Imai, A., Niibori, H., Kaya, H., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] REGULATION OF MICROBE-ASSOCIATED MOLECULAR PATTERN-INDUCED DEFENSE RESPONSES BY CALCINEURINB-LIKE PROTEIN-INTERACTING PROTEIN KINASES.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, J., Nokajima, H., Kitagawa, Y., Kiyoduka, M., Takahashi, A., Hanamata, S., Okada, K., Hirochika, H., Yamane, H., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] REGULATION OF ROS-PRODUCING ACTIVITY OF AN ARABIDOPSIS NADPH OXIDASE, ATRBOHF, BY BINDING OF CA^<2+> AND PHOSPHORYLATION.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Okai, M., Kaya, H., Tanokura, M., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] イネ培養細胞の感染防御応答・ファイトアレキシン生合成の制御におけるCa^<2+>チャネル候補因子OsTPC1の役割2010

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、清塚正弘、来須孝光、能鹿島央司、小谷野智子、岡田憲典、古賀仁一郎、山根久和、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物サプリ~植物の耐病性・環境ストレス耐性を制御する薬剤の探索~2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      研究会「化学物質による植物の環境耐性・耐病性の制御」
    • 発表場所
      東京大学農学生命科学研究科
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] イネ培養細胞の自然免疫応答におけるCa^<2+>制御型プロテインキナーゼOsCIPK14/15の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、山本崇史、北川陽一郎、岡田憲典、古賀仁一郎、山根久和、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohD, AtrbohF の新奇活性制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      路川真貴、河原崎朋子、新堀仁美、今井亜耶、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 花粉特異的に発現するシロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtrbohH,AtrbohJの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、中島諒、先崎栄里子、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 花粉特異的に発現するシロイヌナズナの活性酸素種生成酵素AtrbohH, AtrbohJ の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆、中島諒、先崎栄里子、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 活性酸素種生成酵素AtrbohD,AtrbohFの活性化制御候補因子の単離と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      新堀仁美、今井亜耶、路川真貴、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] REGULATION OF ROS-PRODUCING ACTIVITY OF AN ARABIDOPSIS NADPH OXIDASE, ATRBOHF, BY BINDING OF CA^<2+> AND PHOSPHORYLATION.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Okai, M., Kaya, H., Tanokura, M., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] HEK293T 細胞を用いた異種共発現系によるシロイヌナズナNADPH oxidase の活性調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      今井亜耶、新堀仁美、路川真貴、河原崎朋子、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物のCa^<2+>-活性酸素情報伝達ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の生き方と情報ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「量子科学における双対性とスケール」
    • 発表場所
      京都大学 基礎物理学研究所 湯川記念館(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] タバコBY-2細胞の感染防御応答に伴うオートファジーの動態とその生理的意義2010

    • 著者名/発表者名
      花俣繁, 来須孝光, 河村康希, 朽津和幸
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の活性酸素-Ca^<2+>情報伝達ネットワークと自然免疫・形態形成の制御2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和圭
    • 学会等名
      第25回東北大学生命科学青葉山セミナー
    • 発表場所
      東北大学理学部(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] REGULATION OF MICROBE-ASSOCIATED MOLECULAR PATTERN-NDUCED DEFENSE RESPONSES BY CALCINEURIN B-LIKE PROTEIN-INTERACTING PROTEIN KINASES.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, T., Hamada, J., Nokajima, H., Kitagawa, Y., Kiyoduka, M., Takahashi, A., Hanamata, S., Okada, K., Hirochika, H., Yamane, H., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 膜動態を介した植物免疫の新規制御機構の解析~タバコBY-2培養細胞の感染防御応答におけるオートファジー動態~2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、花俣繁、河村康希、齊藤克典、朽津和幸
    • 学会等名
      国際シンポジウム『微細藻類のバイオテクノロジー~食料・環境・エネルギー』
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Innate Immunity, Programmed Cell Death and Development in Plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Plant Biotechnology Center Seminar
    • 発表場所
      Ohio State University, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] イネ培養細胞の感染防御応答・ファイトアレキシン生合成の制御におけるCa^<2+>チャネル候補因子OsTPC1の役割2010

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、清塚正弘、来須孝光、能鹿島央司、小谷野智子、岡田憲典、古賀仁一郎、山根久和、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 細胞の増殖・伸長・死の制御と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      2010年度細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      静岡県伊東市
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] SCREENING FOR NOVEL REGULATORS OF ATRBOHD AND ATRBOHF, NADAPH OXIDASES INVOLVED IN PRODUCTION OF REACTIVE OXYGEN SPECIES.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki, T., Michikawa, M., Imai, A., Niibori, H., Kaya, H., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の活性酸素種-Ca^<2+>情報伝達ネットワークと自然免疫の制御2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第3回農芸化学の未来開拓セミナー
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 植物の活性酸素シグナル~はじめに2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物のストレス応答と活性酸素-Ca^<2+>シグナルネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、賀屋秀隆
    • 学会等名
      国際シンポジウム『微細藻類のバイオテクノロジー~食料・環境・エネルギー』
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 膜動態を介した植物免疫の新規制御機構の解析~タバコBY-2培養細胞の感染防御応答におけるオートファジー動態~2010

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、花俣繁、河村康希、齊藤克典、朽津和幸
    • 学会等名
      国際シンポジウム『微細藻類のバイオテクノロジー~食料・環境・エネルギー』
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] Phospho-proteomic approach to the identification of molecular targets regulationg elicitor-induced calcium mobilization.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H., Katsura, N., Kurusu, T., Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      第2回国際シンポジウム:農学プロテオーム研究の最前線
    • 発表場所
      つくば農林ホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] オートファジーを介した植物細胞の感染防御応答の制御2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      シンポジウム「動物と植物の免疫系その共通性と多様性」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] 活性酸素種の積極的生成の制御とCa^<2+>-ROSシグナルネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      「植物膜輸送」2009ワークショップ
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡:伊豆市)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] REGULATION OF PLANT IMMUNE RESPONSES BY MODULATION OF AUTOPHAGY2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      第5回オートファジー国際会議
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] カルシウムイオンの結合を介した植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidaseの活性調節機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] カルシウムイオンの結合を介した植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidaseの活性調節機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] 植物の活性酸素種-Ca^<2+>シグナルネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      第9回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] オートファジーを介したタバコBY-2細胞の感染防御応答の制御2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      第27回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部湘南キャンパス
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] Physiological functions and regulation of enzymatic production of reactive oxygen species in plants : comprehensive functional analyses of the NADPH oxidase, respiratory burst oxidase homologs, in Arabidopsis and rice2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      International Symposium 2009『Signaling Functions of Reactive Oxygen Species』
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658118
  • [学会発表] カルシウムイオンの結合を介した植物の活性酸素生成酵素NADPH oxidaseの活性調節機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200068
  • [学会発表] タバコBY-2細胞におけるCa^<2+>流入関連因子NtMCA1とNtMCA2のCa^<2+>取込み能に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      山中拓哉, 瀧口彬子, 中野正貴, 三木悠意, 林晃之, 飯田秀利, 来須孝光, 朽津和幸
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] ROS生成酵素の網羅的解析に基づく植物の活性酸素シグナルネットワークの解明2009

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 他
    • 学会等名
      「活性酸素のシグナル伝達機能」会議
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城:つくば市)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21117516
  • [学会発表] イネのCa^<2+>流入制御因子候補OsMCA1の単離とストレス応答における機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      西川 大輔、後藤 真理子、来須 孝光、山中 拓哉、櫻井 康博、中川 祐子、片桐 健、飯田 和子、篠崎 一雄、飯田 秀利、朽津 和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 植物の生体防御・プログラム細胞死の制御とCa^<2+>・活性酵素シグナル2008

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 濱田晴康, 北川陽一郎, 木村幸恵, 賀屋秀隆
    • 学会等名
      BMB2008(日本分子生物学会・日本生化学会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるCa^<2+>制御型プロテインキナーゼOsCIPK14/15の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      北川陽一郎, 濱田晴康, 濱田淳平山本崇史, 来須孝光, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS signaling network regulating stress responses, programmed cell death and development in plants2008

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Plant Neurobiology 2008
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Stress Responses, Innate Immunity and Development2008

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K.
    • 学会等名
      Frontiers of Plant Science in the 21st Century
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Stress Responses, Innate Immunity Ca^<2+> and Development2008

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K., Ogasawara, Y., Kimura, S., Hiraoka, G., Hishinuma, H., Senzaki, E., Kurusu, T., Yumoto, F., Tanokura, M., Takeda, S., Dolan, L., Kaya, H.
    • 学会等名
      XI th France-Japan Workshop on Plant Sciences 2008
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネの培養細胞の感染防御応答に伴うCa^<2+>動因制御機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康, 来須孝光, 杉山淑美, 岩崎洋平, 能鹿島央司, 宮尾安藤雄, 廣近洋彦, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] タンパク質性エリシターにより誘導されるイネ培養細胞の感染防御応答におけるCa^<2+>シグナル伝達系関連因子の機能解析:ジテルペン型ファイトアレキシンの生合成を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      能鹿島 央司、来須 孝光、清塚 正弘、岡田 憲典、古賀 仁一郎、長村 吉晃、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、山根 久和、朽津 和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] タバコ培養細胞を用いたエリシターによって誘導される防御応答の解析2008

    • 著者名/発表者名
      澤井優、施亨韻、朽津和幸、酒井敦
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Stress Responses, Innate Immunity Ca^<2+> and Development.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K., Ogasawara, Y., Kimura, S., Hiraoka, G., Hishinuma, H., Senzaki, E., Kurusu, T., Yumoto, F., Tanokura, M., Takeda, S., Dolan, L., Kaya, H.
    • 学会等名
      XI th France-Japan Workshop on Plant Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 活性酸素種生成に関与するシロイヌナズナAtrbohDの活性化制御における分子内相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      木村 幸恵、菱沼 悠、先崎 栄里子、湯本 史明、永田 宏次、田之倉 優、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohDのCa^<2+>による活性化機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      先崎栄里子, 木村幸恵, 菱沼悠, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼAtrbohFのCa^<2+>とリン酸化を介した活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵, 菱沼悠, 先崎栄里子, 河原崎朋子, 路川真貴, 賀屋秀隆, 朽津和幸
    • 学会等名
      BMB2008(日本分子生物学会・日本生化学会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Ca^<2+>シグナル・活性酸素シグナルの制御とクロストーク2008

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸, 来須孝光, 濱田晴康, 木村幸恵, 賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] ビオチン化プローブを用いたシロイヌナズナの新規アブシジン酸受容体の探索2008

    • 著者名/発表者名
      谷岡 直樹、賀屋 秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657019
  • [学会発表] ILPを用いたBCL2ファミリー・タンパク質の一次構造からのフォールド予測2008

    • 著者名/発表者名
      河村真平, 松井藤五郎, 賀屋秀隆, 大和田勇人, 朽津和幸
    • 学会等名
      第70回情報処理学会全国大会講演論文集(第4分冊, 5ZJ-3)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [学会発表] Roles of the TPC Family Voltage-Gated Ca^<2+> Channel and Downstream Protein Kinase Cascade in the Regulation of Innate Immunity, Oxidative Stress Responses and Programmed Cell Death.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T., Kadota, Y., Hayashi, T.
    • 学会等名
      XIV International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      Valencia, Spain,
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Roles of the TPC Family Voltage-Gated Ca^<2+> Channel and Downstream Protein Kinase Cascade in the Regulation of Innate Immunity, Oxidative Stress Responses and Programmed Cell Death.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T., Kadota, Y., Hayashi, T.
    • 学会等名
      XIV International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Roles and the signaling pathways of putative voltage-gated Ca^<2+>channels in regulation of innate immunity and programmed cell death in plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu, Takamitsu Kurusu, Teruyuki Hayashi, Yasuhiro Kadota,
    • 学会等名
      第20回内藤コンファレンス「自然免疫の医学・生物学[III]」
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2の酸化ストレス応答におけるTPCファミリーCa^<2+>チャネルの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      塚田 慧美、林 晃之、三木 悠意、門田 康弘、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] シロイヌナズナ同調培養細胞を用いた感染防御応答と細胞周期制御とのクロストークの解析2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠紀、前田 穣、大野 良子、梅田 正明、朽津 和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      生駒市山麓公園ふれあいセンター(奈良県生駒市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] アクチン繊維は植物の感染誘導性プログラム細胞死を制御する2007

    • 著者名/発表者名
      桧垣 匠、郷 達明、林 晃之、朽名 夏麿、門田 康弘、馳澤 盛一郎、佐野 俊夫、朽津 和幸
    • 学会等名
      第16回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(野田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 蛋白質のチロシンリン酸化が制御する気孔の開口2007

    • 著者名/発表者名
      中村 理香、平山 隆志、関 原明、尾山 大明、秦 裕子、中山 洋、藤 泰子、岩崎 渉、石館 文善、古野 暁子、朽津 和幸、坂本 健作、中野 明彦、篠崎 一雄、横山 茂之
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] シロイヌナズナの細胞死におけるAtSmac遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      四方 明格、二瓶 晋、賀屋 秀隆、朽津 和圭
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] シロイヌナズナ同調培養細胞を用いた感染防御応答誘導と細胞周期制御との相互関係の解析2007

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、大野 良子、前田 穣、阿部 悠紀、梅田 正明
    • 学会等名
      第25回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネのエリシター誘導性Ca^<2+>制御型プロテインキナーゼ(CIPK)の単離と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      北川陽一郎、来須 孝光、濱田 淳平、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 感染防御応答のシグナル伝達とそれに伴う細胞周期停止機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      生駒市山麓公園ふれあいセンター(奈良県生駒市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネのCa^<2+>流入制御因子候補OsMCAIの単離と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      西川 大輔, 来須孝光, 櫻井 康博, 濱田 淳平, 中川 祐子, 片桐 健, 飯田 和子, 篠崎 一雄, 飯田 秀利, 朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] アポエクオリン発現培養細胞を用いたイネのストレス誘導性Ca^<2+>動員制御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      濱田 晴康、来須 孝光、杉山 淑美、岩崎 洋平、能鹿島 央司、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、渋谷 直人、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtrbohDの活性制御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      菱沼 悠、小笠原 よう子、平岡 吾朗、木村 幸恵、先崎 栄里子、湯本 史明、賀屋 秀隆、永田 宏次、田之倉 優、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 植物病原菌由来のタンパク質性エリシターにより誘導されるタバコ実生の成長抑制における細胞内Ca^<2+>動態変化の役割2007

    • 著者名/発表者名
      林 晃之、本間 洋平、新井 修、門田康弘、濱本 宏、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] ILPを用いたBCL2ファミリーのフォールド予測2007

    • 著者名/発表者名
      河村真平, 松井藤五郎, 賀屋秀隆, 大和田勇人, 朽津和幸
    • 学会等名
      2007年度人工知能学会(第21回)全国大会講演論文集(3C6-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500120
  • [学会発表] イネの感染・・御応答に関与するCa^<2+>制御型プロテインキナーゼ(CIPK)の生化学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、北川陽一郎、濱田 淳平、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネの生殖・脂質代謝の制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第8回オートファジー研究会
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(北海道)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの栄養成長と老化葉の窒素リサイクルにおける オートファジーの役割の解析

    • 著者名/発表者名
      和田慎也,林田泰和,泉正範,来須孝光,花俣繁,朽津和幸,牧野周,石田宏幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの花粉形成および代謝制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,陶 文紀,花俣 繁,岡咲 洋三,二平 耕太朗,北畑 信隆,小嶋 美紀子,永田 典子,榊原 均,斉藤 和季,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Phylogenetic analyses to explore the evolution of enzymes that produce reactive oxygen species in the plant kingdom.

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Shoji Yabuta, Hidetaka Kaya, Nobutaka Kitahata, Toshihide Hara, Keiko Sato and Kazuyuki Kuchitsu.
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの花粉発達過程におけるオートファジーの新たな役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、陶 文紀、岡咲 洋三、二平 耕太朗、花俣 繁、小谷野 智子、北畑 信隆、小嶋 美紀子、永田 典子、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネのエリシター誘導性Ca^<2+>制御型プロテインキナーゼ (CIPK) の単離と機能解析

    • 著者名/発表者名
      北川陽一郎、来須孝光、濱田淳平、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネの花粉形成におけるオートファジーの新たな役割

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショプ2014
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物免疫制御剤の作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      吉田 亜祐美,北畑 信隆,吉川 岳史,助川 夏雄,八木 智華子,木村 貴史,来須 孝光,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの培養細胞の感染防御応答に伴うCa^<2+>動因制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、来須孝光、杉山淑美、岩崎洋平、能鹿島央司、宮尾安藝雄、廣近洋彦、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] イネの栄養成長と老化葉の窒素リサイクルにおける オートファジーの役割の解析

    • 著者名/発表者名
      和田慎也,林田泰和,泉正範,来須孝光,花俣繁,朽津和幸,牧野周,石田宏幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネのCa^<2+>流入制御因子候補OsMCA1の単離とストレス応答における機能解析

    • 著者名/発表者名
      西川大輔、後藤真理子、来須孝光, 山中拓哉、櫻井康博、中川祐子、片桐健、飯田和子、篠崎一雄、飯田秀利、朽津和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] ROS生成酵素NADPHオキシダーゼの活性制御機構とその進化~ゼニゴケを中心に~

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネにおけるオートファジーモニタリング系の構築と葉緑体タンパク質分解における機能評価

    • 著者名/発表者名
      泉 正範,日出間 純,和田 慎也,近藤 依里,来須 孝光,朽津 和幸,牧野 周,石田 宏幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹,羽山 大介,河村 康希,北畑 信隆,花俣 繁,来須 孝光,海老根 一生,上田 貴志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS生成を制御する化合物の探索と作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      木村貴史、北畑信隆・八木智華子・吉川岳史・助川夏雄・来須孝光・浅見忠男・朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] The dual calcium regulation of the NADPH oxidase RbohF.

    • 著者名/発表者名
      Maria M. Drerup , Kenji Hashimoto , Philipp Koester , Andrea Tkocz , Kazuyuki Kuchitsu , Joerg Kudla
    • 学会等名
      Plant Calcium Signaling2014
    • 発表場所
      Muenster (Germany)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 のオートファジーの細胞周期に依存した制御

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物の生体防御・プログラム細胞死の制御とCa^<2+>・活性酵素シグナル BMB2008(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康、北川陽一郎、木村幸恵、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2の酸化ストレス応答におけるTPCファミリーCa^<2+>チャネルの機能解析

    • 著者名/発表者名
      塚田慧美、林 晃之、三木悠意、門田康弘、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 陸上植物の活性酸素シグナル生成酵素Rbohの解析

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      2014年度細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      大原山荘(京都府)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Frontiers in plant calcium signaling

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of development, reproduction, immunity and stress responses by the signaling networks involving reactive oxygen species, calcium ion and autophagy in plants.

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの感染防御応答に関与するCa^<2+>制御型プロテインキナーゼ(CIPK)の生化学的解析

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、北川陽一郎、濱田淳平、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Roles of autophagy during male reproductive development and metabolism in rice.

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kuchitsu K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの花粉形成におけるオートファジーの新たな役割

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショプ2014
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling and autophagy.

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu.
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2014 国際ゼニゴケワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Ca^<2+>シグナル・活性酸素シグナルの制御とクロストーク(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸、来須孝光、濱田晴康、木村幸恵、賀屋秀隆
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Regulation of plant reproduction and immunity by ROS-Ca2+ signaling and autophagy.

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2014 国際ゼニゴケワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉発達過程におけるオートファジーの新たな役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、陶 文紀、岡咲 洋三、二平 耕太朗、花俣 繁、小谷野 智子、北畑 信隆、小嶋 美紀子、永田 典子、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネにおけるオートファジーモニタリング系の構築と葉緑体タンパク質分解における機能評価

    • 著者名/発表者名
      泉 正範,日出間 純,和田 慎也,近藤 依里,来須 孝光,朽津 和幸,牧野 周,石田 宏幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Ca2+-mediated regulation and roles of ROS-producing NADPH oxidases in Arabidopsis.

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K, Hashimoto K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 新規植物免疫制御剤の作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、吉川岳史、助川夏雄、吉田亜祐美、木村貴史、来須孝光、有村源一郎 ・ 浅見忠男 ・ 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Frontiers in plant calcium signaling

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Roles of autophagy during male reproductive development and metabolism in rice.

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kuchitsu K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulatory mechanisms and physiological functions of the NADPH oxidases MpRbohA and MpRbohB in Marchantia polymorpha

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Shoji Yabuta, Toru Yamada, Hidetaka Kaya, Nobutaka Kitahata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2014 国際ゼニゴケワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      Finnish-Japanese Joint Seminar 2014: Design of Superior Machinery of Light Energy Conversion in Photosynthetic organisms
    • 発表場所
      北海道定山渓ホテルミリオーネ(北海道)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ROS生成を制御する化合物の探索と作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      木村貴史、北畑信隆・八木智華子・吉川岳史・助川夏雄・来須孝光・浅見忠男・朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの活性制御機構の網羅的比較解析

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Frontiers in plant calcium signaling

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 陸上植物の活性酸素シグナル生成酵素Rbohの解析

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      2014年度細胞周期合同セミナー
    • 発表場所
      大原山荘(京都府)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Ca2+-mediated regulation and roles of ROS-producing NADPH oxidases in Arabidopsis.

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K, Hashimoto K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館(東京都))
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物のNADPH oxidase による活性酸素種の積極的生成のイメージング解析

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、籔田 渉二、中内 愛由子、橋本 研志、木村 幸恵、河原崎 朋子、賀屋 秀隆、Maria Drerup、Jörg Kudla、金岡 雅浩、東山 哲也、岩野 恵、高山 誠司
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] タバコBY-2細胞におけるCa^<2+>流入関連因子NtMCA1とNtMCA2のCa^<2+>取込み能に関する解析

    • 著者名/発表者名
      山中拓哉、瀧口彬子、中野正貴、三木悠意、林晃之、飯田秀利、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Roles of autophagy during male reproductive development and metabolism in rice.

    • 著者名/発表者名
      Kurusu T, Kuchitsu K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ROS-Ca2+ signaling networks in Arabidopsis and Marchantia

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁,野口祐平,小谷野智子,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生活環および脂質代謝制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,岡咲 洋三,陶 文紀,二平 耕太朗,花俣 繁,北畑信隆,永田 典子,小嶋 美紀子,榊原 均, 斉藤 和季,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      第 27 回植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡県)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-J の活性制御機構と発現部位の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一,中内 愛由子,杉浦 誠,橋本 研志,村上 祐樹,森 恭一郎,河原崎 朋子,飯塚 文子,木村 幸恵,賀屋 秀隆,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物のNADPH oxidase による活性酸素種の積極的生成のイメージング解析

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸、籔田 渉二、中内 愛由子、橋本 研志、木村 幸恵、河原崎 朋子、賀屋 秀隆、Maria Drerup、Joerg Kudla、金岡 雅浩、東山 哲也、岩野 恵、高山 誠司
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素シグナルによる植物の機能制御

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第31回臨床フリーラジカル会議
    • 発表場所
      里山の休日(京都府)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生殖・脂質代謝の制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第8回オートファジー研究会
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、羽山大介、河村康希、北畑信隆、花俣 繁、来須孝光、海老根一生、上田貴志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生殖・脂質代謝の制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      第8回オートファジー研究会
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(北海道)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] The dual calcium regulation of the NADPH oxidase RbohF.

    • 著者名/発表者名
      Maria M. Drerup , Kenji Hashimoto , Philipp Koester , Andrea Tkocz , Kazuyuki Kuchitsu , Joerg Kudla
    • 学会等名
      Plant Calcium Signaling2014
    • 発表場所
      Muenster (Germany)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 植物免疫制御剤の作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      吉田 亜祐美,北畑 信隆,吉川 岳史,助川 夏雄,八木 智華子,木村 貴史,来須 孝光,浅見 忠男,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの生活環および脂質代謝制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,岡咲 洋三,陶 文紀,二平 耕太朗,花俣 繁,北畑信隆,永田 典子,小嶋 美紀子,榊原 均, 斉藤 和季,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      第 27 回植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡県)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] 活性酸素シグナルによる植物の機能制御

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      31回臨床フリーラジカル会議
    • 発表場所
      里山の休日(京都府)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] アポエクオリン発現培養細胞を用いたイネのストレス誘導性Ca^<2+>動員制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      濱田晴康、来須孝光、杉山淑美、岩崎洋平、能鹿島央司、宮尾安藝雄、廣近洋彦、渋谷直人、 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      Finnish-Japanese Joint Seminar 2014: Design of Superior Machinery of Light Energy Conversion in Photosynthetic organisms
    • 発表場所
      北海道定山渓ホテルミリオーネ(北海道)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの花粉形成および代謝制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,陶 文紀,花俣 繁,岡咲 洋三,二平 耕太朗,北畑 信隆,小嶋 美紀子,永田 典子,榊原 均,斉藤 和季,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2の感染防御応答における初期応答と過敏感細胞死を含む後期応答との相互関係の解析

    • 著者名/発表者名
      竹内希枝,花俣繁,大島知樹,来須孝光,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] Regulation of development, reproduction, immunity and stress responses by the signaling networks involving reactive oxygen species, calcium ion and autophagy in plants.

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu K
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼAtrbohF のCa^<2+>とリン酸化を介した活性制御BMB2008(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、菱沼悠、先崎栄里子、河原崎朋子、路川真貴、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 植物のNOXの活性制御機構・生理機能と進化 Regulation, functions and evolution of plant NADPB oxidase.

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第20回MPO研究会
    • 発表場所
      熱海KKRおよび国際医療福祉大学熱海病院(静岡県)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 新規植物免疫制御剤の作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆、吉川岳史、助川夏雄、吉田亜祐美、木村貴史、来須孝光、有村源一郎 、 浅見忠男、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Physiological functions of reactive oxygen species derived from NADPH oxidases in Marchantia polymorpha.

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Kuchitsu K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹,羽山 大介,河村 康希,北畑 信隆,花俣 繁,来須 孝光,海老根 一生,上田 貴志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-Jの活性制御機構の網羅的比較解析

    • 著者名/発表者名
      船木洋一、橋本研志、飯塚文子、木村幸恵、賀屋秀隆、北畑信隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナfasciata突然変異体の変異原処理から得られたaerial rosette leaf を形成する138-2突然変異体とその原因遺伝子の単離

    • 著者名/発表者名
      川嵜 正子,木村 幸恵,田中 啓介,坂田 洋一,朽津 和幸,阿部 光知,土生 芳樹,賀屋 秀隆
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの雄性生殖器官におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      陶文紀、花俣繁,野口祐平,小谷野智子,来須孝光,朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆, 大滝幹, 吉川岳史, 助川夏雄, 吉田亜祐美,来須孝光, 浅見忠男, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS-Ca2+ signaling networks in Arabidopsis and Marchantia

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉発達過程におけるオートファジーの新たな役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光、陶 文紀、岡咲 洋三、二平 耕太朗、花俣 繁、小谷野 智子、北畑 信隆、小嶋 美紀子、永田 典子、榊原 均、斉藤 和季、多田 雄一、朽津 和幸
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Regulation of plant immunity, stress responses, development and reproduction by ROS-Ca2+ signaling networks and autophagy

    • 著者名/発表者名
      朽津 和幸
    • 学会等名
      Finnish-Japanese Joint Seminar 2014: Design of Superior Machinery of Light Energy Conversion in Photosynthetic organisms
    • 発表場所
      北海道定山渓ホテルミリオーネ(北海道)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] タバコ培養細胞BY-2の感染防御応答における初期応答と過敏感細胞死を含む後期応答との相互関係の解析

    • 著者名/発表者名
      竹内希枝,花俣繁,大島知樹,来須孝光,北畑信隆,朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] ROS-Ca2+ signaling networks in Arabidopsis and Marchantia

    • 著者名/発表者名
      橋本 研志,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナfasciata突然変異体の変異原処理から得られたaerial rosette leaf を形成する138-2突然変異体とその原因遺伝子の単離

    • 著者名/発表者名
      川嵜 正子,木村 幸恵,田中 啓介,坂田 洋一,朽津 和幸,阿部 光知,土生 芳樹,賀屋 秀隆
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] 活性酸素種生成に関与するシロイヌナズナAtrbohD の活性化制御における分子内相互作用の解析

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵、菱沼悠、先崎栄里子、湯本史明、永田宏次、田之倉優、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] シロイヌナズナのROS生成酵素RbohA-J の活性制御機構と発現部位の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      船木 洋一,中内 愛由子,杉浦 誠,橋本 研志,村上 祐樹,森 恭一郎,河原崎 朋子,飯塚 文子,木村 幸恵,賀屋 秀隆,北畑 信隆,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] ROS生成酵素NADPHオキシダーゼの活性制御機構とその進化~ゼニゴケを中心に~

    • 著者名/発表者名
      橋本研志、籔田渉二、山田融、賀屋秀隆、北畑信隆、石崎公庸、西浜竜一、河内孝之、朽津和幸
    • 学会等名
      第8回細胞壁ネットワーク研究会合同大会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohDのCa^<2+>による活性化機構の解析

    • 著者名/発表者名
      先崎栄里子、木村幸恵、菱沼悠、賀屋秀隆、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Phylogenetic analyses to explore the evolution of enzymes that produce reactive oxygen species in the plant kingdom.

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Shoji Yabuta, Hidetaka Kaya, Nobutaka Kitahata, Toshihide Hara, Keiko Sato and Kazuyuki Kuchitsu.
    • 学会等名
      International QBIC Workshop 2014
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネのCa^<2+>流入制御因子候補OsMCA1の単離と機能解析

    • 著者名/発表者名
      西川大輔、来須孝光、櫻井康博、濱田淳平、中川祐子、片桐健、飯田和子、篠崎一雄、飯田秀利、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] タンパク質性エリシターにより誘導されるイネ培養細胞の感染防御応答におけるCa2+シグナル伝達系関連因子の機能解析 : ジテルペン型ファイトアレキシンの生合成を中心に

    • 著者名/発表者名
      能鹿島央司、来須孝光、清塚正弘、岡田憲典、古賀仁一郎、長村吉晃、宮尾安藝雄、廣近洋彦、山根久和、朽津和幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 植物のNOXの活性制御機構・生理機能と進化 Regulation, functions and evolution of plant NADPB oxidase.

    • 著者名/発表者名
      朽津和幸
    • 学会等名
      第20回MPO研究会
    • 発表場所
      熱海KKRおよび国際医療福祉大学熱海病院(静岡県)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの生活環および脂質代謝制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,岡咲 洋三,陶 文紀,二平 耕太朗,花俣 繁,北畑信隆,永田 典子,小嶋 美紀子,榊原 均, 斉藤 和季,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      第27回植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター(静岡県)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Physiological functions of reactive oxygen species derived from NADPH oxidases in Marchantia polymorpha.

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Kuchitsu K.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネにおけるオートファジーモニタリング系の構築と葉緑体タンパク質分解における機能評価

    • 著者名/発表者名
      泉 正範,日出間 純,和田 慎也,近藤 依里,来須 孝光,朽津 和幸,牧野 周,石田 宏幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS signaling network regulating stress responses, programmed cell death and development in plants(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu,K.
    • 学会等名
      Plant Neurobiology 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtrbohDの活性制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      菱沼 悠、小笠原よう子、平岡吾朗、木村幸恵、先崎栄里子、湯本史明、賀屋秀隆、永田宏次、田之倉優、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 植物病原菌由来のタンパク質性エリシターにより誘導されるタバコ実生の成長抑制における細胞質Ca^<2+>動態変化の役割

    • 著者名/発表者名
      林 晃之、本間洋平、新井修、門田康弘、濱本宏、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Ca^<2+>-ROS Signaling Network Regulating Stress Responses

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu,K.
    • 学会等名
      Innate Immunity and Development Frontiers of Plant Science in the 21st Century
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 植物免疫活性化剤の探索と作用機構の解析

    • 著者名/発表者名
      北畑信隆, 大滝幹, 吉川岳史, 助川夏雄, 吉田亜祐美,来須孝光, 浅見忠男, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉形成および代謝制御におけるオートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      来須 孝光,陶 文紀,花俣 繁,岡咲 洋三,二平 耕太朗,北畑 信隆,小嶋 美紀子,永田 典子,榊原 均,斉藤 和季,多田 雄一,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660049
  • [学会発表] イネの栄養成長と老化葉の窒素リサイクルにおける オートファジーの役割の解析

    • 著者名/発表者名
      和田慎也,林田泰和,泉正範,来須孝光,花俣繁,朽津和幸,牧野周,石田宏幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] タバコ培養細胞 BY-2 のオートファジーの細胞周期に依存した制御

    • 著者名/発表者名
      花俣 繁,来須 孝光,朽津 和幸
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] イネの感染防御応答におけるCa^<2+>制御型プロテインキナーゼOsCIPK14/15の機能解析

    • 著者名/発表者名
      北川陽一郎、濱田晴康、濱田淳平、山本崇史、来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] Roles and the signaling pathways of putative voltage-gated Ca^<2+> channels in regulation of innate immunity and programmed cell death in plants.(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu, K., Kurusu, T., Hayashi, T., Kadota, Y.
    • 学会等名
      第22 回内藤コンファレンス「自然免疫の医学・生物学[III]」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370023
  • [学会発表] 細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの感染防御応答の制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大滝 幹、羽山大介、河村康希、北畑信隆、花俣 繁、来須孝光、海老根一生、上田貴志、朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25114515
  • [学会発表] Regulatory mechanisms and physiological functions of the NADPH oxidases MpRbohA and MpRbohB in Marchantia polymorpha

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hashimoto, Shoji Yabuta, Toru Yamada, Hidetaka Kaya, Nobutaka Kitahata, Kazuyuki Kuchitsu
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2014 国際ゼニゴケワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • [学会発表] イネの花粉形成におけるオートファジーの新たな役割

    • 著者名/発表者名
      来須孝光、朽津和幸
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショプ2014
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292032
  • 1.  来須 孝光 (50422499)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 385件
  • 2.  古閑 一憲 (90315127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  高橋 章 (20414914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  光原 一朗 (80370683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  賀屋 秀隆 (80398825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 40件
  • 6.  石橋 勇志 (50611571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  大和田 勇人 (30203954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  松井 藤五郎 (90366443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  中平 洋一 (40423868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  湯川 泰 (70381902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  椎名 隆 (10206039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉岡 博文 (30240245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉浦 昌弘 (80027044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  戸澤 譲 (90363267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 真哉 (80370419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山中 拓哉 (00422501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  赤池 孝章 (20231798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北畑 信隆 (10435646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 78件
  • 19.  石川 雅也 (90355727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 20.  古屋 俊樹 (20367064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  花俣 繁 (00712639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  渡辺 泰男 (10273228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  澤 智裕 (30284756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上原 孝 (00261321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井田 智章 (70570406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中津 可道 (00207820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  寺田 康彦 (20400640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福田 健二 (30208954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  奥村 賢直 (60801149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  Attri Pankaj (40868361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  倉持 幸司 (90408708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 32.  神野 雅文 (30274335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉田 朋子 (90283415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  谷口 和成 (90319377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西浜 竜一 (70283455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  松井 健二 (90199729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  河原崎 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  先崎 栄里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  路川 真貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今井 亜耶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  新堀 仁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中島 諒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飯塚 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  森 恭一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村上 祐樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 裕太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  猪俣 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  村川 裕基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  山﨑 秀幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  瀬尾 茂美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  飯田 秀利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  永田 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  岩野 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  祢宜 淳太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  山谷 知行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  小島 創一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  金岡 雅浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  射場 厚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  相澤 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  日出間 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  Price William S.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  坂本 章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi