• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂里 康  Shigeri Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90357187
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 総括研究主幹
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 総括研究主幹
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 総括研究主幹
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究センター, 主幹研究員 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究センター, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター, 副センター長
2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員
2003年度 – 2005年度: 産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, 主任研究員
2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門・セルダイナミクス研究グループ, 主任研究員
2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 小区分37020:生物分子化学関連 / 生物分子化学
研究代表者以外
グリーン・環境化学 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 構造生物化学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
LC-MS/MS / プロテオーム解析 / 次世代シーケンサー / 泡巣 / モリアオガエル / ASCT / TFB-TBOA / DL-TBOA / EAATs / 阻害剤 … もっと見る / トランスポーター / 機能解明 / 進化 / RNA-seq / 次世代シークエンサー / シロアゴガエル / モルトレヒトアオガエル / シュレーゲルアオガエル / アオガエル / 泡立ち / プロテオーム / トランスクリプトーム / RNA / トランスクリプトーム解析 / 質量分析 / 輸卵管 / ミトコンドリア / エドマン分解 / 質量分析法 / モリアオアガエル / 還元 / 酸化 / ジスルフィド結合 / タンパク質 / ストレスマーカー / 炎症マーカー / surface activity / amphibian skin / antimicrobial peptide / nanodisc / NMR / 泡 / 立体構造解析 / 抗菌 / 両生類 / ナノディスク / 溶血 / ミセル / 表面張力 / ペプチド / neutral amino acid / blocker / glutamate transporter / glutamic acid / アミノ酸アナログライブラリー / 海綿抽出物ライブラリー / グルタミン酸トランスポーター / グルタミン酸トランスポータ / 中性アミノ酸 / グルタミン酸 / 基質 / アミノ酸 / 神経伝達物質と受容体 … もっと見る
研究代表者以外
蛍光 / 光ナノ複合材料 / 揮発性有機化合物 / オゾン / 光学式ガスセンサ / 細胞壁合成 / リピドキナーゼ / リピドホスファターゼ / 糖キャリアリピド / リアルタイムPCR / イオンペア試薬 / 高速液体クロマトグラフィー / オクタプレニル二リン酸 / オクタプレニルリン酸 / ウンデカプレニル二リン酸 / ウンデカプレニルリン酸 / イオンチャネル / ペプチド / 泡巣 / OTLP / 泡巣構成ペプチド / モリアオガエル / 表面・界面物性 / 光物性 / ナノ材料 / 二酸化窒素 / 表面高機能化 / 生体影響ガス / dephosphorylation / protein phosphatase / CaM kinase / 抗体 / ファーウエスタンブロッティング / 相互作用解析 / 結合タンパク質 / GAPDH / アポトーシス / 胚発生 / ノックダウン / アンチセンスRNA / ゼブラフィッシュ / CaMキナーゼIV / 脱リン酸化 / プロテインホスファターゼ / CaMキナーゼ / 光吸収 / 量子ドット / 健康阻害ガス / 色覚バリアフリー / 照明 / 色弱 / カラー照明 / バリアフリー / 色覚障がい / LED照明 / 一般色覚者 / Ⅱ型色覚者 / Ⅰ型色覚者 / 色識別 / LED / 色覚障害 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  モリアオガエル泡巣に潜むサソリα/βトキシン様ペプチドの生理活性と生物学的意義

    • 研究代表者
      稲垣 英利
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  細菌細胞壁合成系への糖キャリアリピド供給経路とその調節の解明

    • 研究代表者
      藤崎 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  日台アオガエル科のカエルが産生する泡巣(卵塊)の進化・機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  モリアオガエル泡巣(卵塊)の精密解析:泡立ち機能成分の同定・最適化研究代表者

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  表面高機能化ナノ複合蛍光体による生体影響ガスセンサに関する研究

    • 研究代表者
      安藤 昌儀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ネッタイツメガエル皮膚ペプチドを用いたスキンケア素材への可能性追求研究代表者

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  色覚バリアフリー照明の高性能化と試作に関する研究

    • 研究代表者
      田村 繁治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光ナノ複合材料による健康阻害ガスセンサに関する研究

    • 研究代表者
      安藤 昌儀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  中性アミノ酸トランスポーターの制御分子開発と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  グルタミン酸輸送タンパク質(EAATS)の制御分子開発研究代表者

    • 研究代表者
      茂里 康
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  CaMキナーゼホスファターゼの生理機能解明を目指した酵素学的研究

    • 研究代表者
      竹内 昌之, 石田 敦彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Quantification of polyprenyl diphosphates in Escherichia coli cells using high-performance liquid chromatography.2024

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Jitsukawa, Soichiro Watanabe, Yasushi Shigeri, and Shingo Fujisaki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 88 号: 4 ページ: 429-436

    • DOI

      10.1093/bbb/zbae001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05391
  • [雑誌論文] 「泡と消えない」カエル泡巣のはなし2024

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利、絹見朋也、原本悦和、茂里康
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 62 ページ: 106-108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] 泡と消えない」カエル泡巣のはなし2024

    • 著者名/発表者名
      稲垣英利, 絹見朋也, 原本悦和, 茂里康
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 3 ページ: 106-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05567
  • [雑誌論文] カエル泡巣タンパク質の探索と機能2023

    • 著者名/発表者名
      Kinumi Tomoya、Haramoto Yoshikazu、Inagaki Hidetoshi、Shigeri Yasushi
    • 雑誌名

      質量分析

      巻: 71 号: 2 ページ: 79-80

    • DOI

      10.5702/massspec.S23-23

    • ISSN
      1340-8097, 1880-4225, 1884-3271
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] カエル泡巣タンパク質の探索と機能2023

    • 著者名/発表者名
      絹見朋也, 原本悦和, 稲垣英利, 茂里康
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn.

      巻: 71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05567
  • [雑誌論文] カエル泡巣タンパク質の探索と機能2023

    • 著者名/発表者名
      絹見智也、原本悦和、稲垣英利、茂里康
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn

      巻: 71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] Liquid chromatography-mass spectrometry analyses of polyprenyl phosphates in Escherichia coli cells in which genes for isoprenoid synthesis are amplified2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Murata, Tomotaka Jitsukawa, Maiko Iida, Toshiaki Furuta, Yoshikazu Haramoto, Yasushi Shigeri and Shingo Fujisaki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 135 ページ: 382-388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05391
  • [雑誌論文] Reversible sensing of nitrogen dioxide using photoluminescent CdSe/ZnS quantum dots and enhanced response by combination with noble metals2022

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、稲垣洸亮、川﨑英也、茂里康
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 1 ページ: 180-186

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21088

    • NAID

      130008139180

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [雑誌論文] Recent Advances in Gas Sensing Technology Using Non-Oxide II-VI Semiconductors CdS, CdSe, and CdTe2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Masanori、Kawasaki Hideya、Tamura Satoru、Haramoto Yoshikazu、Shigeri Yasushi
    • 雑誌名

      Chemosensors

      巻: 10 号: 11 ページ: 482-482

    • DOI

      10.3390/chemosensors10110482

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957, KAKENHI-PROJECT-23K23183
  • [雑誌論文] Identification of novel proteins in foam nests of the Japanese forest green tree frog, Rhacophorus arboreus.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeri, Y., Nakata, M., Kubota, H., Tomari, N., Yamamoto, Y., Uegaki, K., Haramoto, Y., Bumb, C., Tanaka, Y., Kinumi, T., and Inagaki, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 38 号: 1 ページ: 8-19

    • DOI

      10.2108/zs200113

    • NAID

      210000177937

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [雑誌論文] ケラチンおよびコラーゲンの簡易サンプリング法~身近な試料を用いたSDS-PAGE~2021

    • 著者名/発表者名
      森田強、茂里康、多中良栄
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 99 号: 2 ページ: 90-91

    • DOI

      10.34565/seibutsukogaku.99.2_90

    • NAID

      130007990762

    • ISSN
      0919-3758, 2435-8630
    • 年月日
      2021-02-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346, KAKENHI-PROJECT-18K06913
  • [雑誌論文] 量子ドットと貴金属ナノ粒子の複合化によるガスセンサ機能向上を確認 ~蛍光を利用した高感度オゾンセンサへの応用可能性~2021

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、川﨑英也、稲垣洸亮、茂里康
    • 雑誌名

      CERAMICS JAPAN

      巻: 56 ページ: 190-190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [雑誌論文] 一泡吹かせる生物の泡2021

    • 著者名/発表者名
      茂里康、多中良栄
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 99 号: 11 ページ: 599-599

    • DOI

      10.34565/seibutsukogaku.99.11_599

    • NAID

      130008120239

    • ISSN
      0919-3758, 2435-8630
    • 年月日
      2021-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [雑誌論文] Photoluminescent Ozone Sensor with Enhanced Sensitivity by Using CdSe/ZnS Quantum Dots Modified with Gold and Platinum2020

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、稲垣洸亮、川﨑英也、Vasudevanpillai Biju, 茂里康
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 8 ページ: 989-995

    • DOI

      10.2116/analsci.19P490

    • NAID

      130007886446

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-08-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957, KAKENHI-PROJECT-19H02564
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genome sequence of Japanese forest green tree frog (Rhacophorus arboreus)2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H., Haramoto, Y., Kubota, H., and Shigeri, Y.
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B

      巻: 5 号: 3 ページ: 3365-3366

    • DOI

      10.1080/23802359.2020.1820396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [雑誌論文] Autoactivation of C-terminally truncated Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase (CaMK)I delta via CaMK kinase-independent autophospholation.2019

    • 著者名/発表者名
      Akizuki, K., Kinumi, T., Ono, A., Senga, Y., Osawa, J., Shigeri, Y., Ishida, A., Kameshita, I., and Sueyoshi, N.
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys

      巻: 668 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346, KAKENHI-PROJECT-18K05357, KAKENHI-PROJECT-17J09227
  • [雑誌論文] Mass spectrometry analysis and biological characterization of the venom and venom sac components of the predatory ant Odontomachus monticola.2019

    • 著者名/発表者名
      Tani, N., Kazuma, K., Ohtsuka, Y., Shigeri, Y., Masuko, K., Konno, K., Inagaki, H.
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 10 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3390/toxins11010050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346, KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [雑誌論文] CdSe系蛍光量子ドットを用いたオゾンガスセンシングと貴金属複合効果2019

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、稲垣洸亮、川﨑英也、茂里康
    • 雑誌名

      色材協会誌

      巻: 92 ページ: 362-368

    • NAID

      130007783835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [雑誌論文] Development of Technologies for Sensing Ozone in Ambient Air2018

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、Vasudevanpillai Biju, 茂里康
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 3 ページ: 263-271

    • DOI

      10.2116/analsci.34.263

    • NAID

      130006470747

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201, KAKENHI-PUBLICLY-17H05243
  • [雑誌論文] Optical ozone sensing by composite films of noble metals and CdSe/ZnS quantum dots2018

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、Vasudevanpillai Biju, 川﨑英也、茂里康
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS 2018)

      巻: - ページ: 91-92

    • DOI

      10.5162/imcs2018/os1.3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [雑誌論文] 量子ドットの新しいガスセンサ機能物性を確認 ~蛍光強度変化でアルキルアミンガスを検知~2018

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、茂里康
    • 雑誌名

      CERAMICS JAPAN

      巻: 53 ページ: 363-363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [雑誌論文] Modification of N-terminal amino acids of fungal benzoate hydroxylase (CYP53A15) for the production of p-hydroxybenzoate and optimization of bioproduction conditions in Escherichia coli.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, S., Yagi, M., Nishihata, Y., Yamaji, H., Shigeri, Y., Uno, T., and Imaishi, H.
    • 雑誌名

      J. Microbiol. Biotech.

      巻: 28 号: 3 ページ: 439-447

    • DOI

      10.4014/jmb.1711.11030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814, KAKENHI-PROJECT-15K12354
  • [雑誌論文] Lipid Nanodisc Formation using Pxt-5 Peptide Isolated from Amphibian (<i>Xenopus tropicalis</i>) Skin, and its Altered Form, Modify-Pxt-52018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Taira, T., Sakai, K., Sakai, H., Shigeri, Y., Imura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 67 号: 8 ページ: 1035-1041

    • DOI

      10.5650/jos.ess18051

    • NAID

      130007429988

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346, KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [雑誌論文] Novel biologically active peptides isolated from the venom of Xylocopa appendiculata.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Goto, S., Murata, K., Matsuda, H., Shigeri, Y., Imura, T., Inagaki, H., and Shinada, T.
    • 雑誌名

      Journal of Venomous Animals and Toxins including Tropical Diseases

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [雑誌論文] 蛍光量子ドットを用いたオゾンガスセンシング技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、茂里康
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2017 ページ: 112-116

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [雑誌論文] Isolation of biologically active peptides from the venom of Japanese carpenter bee, Xylocopa appendiculata.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Goto, S., Murata, K., Matsuda, H., Shigeri, Y., Imura, T., Inagaki, H., and Shinada, T.
    • 雑誌名

      Journal of Venomous Animals and Toxins including Tropical Diseases

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40409-017-0119-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814, KAKENHI-PROJECT-15K07805, KAKENHI-PROJECT-15K12758
  • [雑誌論文] Reversible photoluminescence sensing of gaseous alkylamines using CdSe-based quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ando, Takuya Kamimura, Koichi Uegaki, Vasudevanpillai Biju, Jennifer T Damasco Ty, Yasushi Shigeri
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 246 ページ: 1074-1079

    • DOI

      10.1016/j.snb.2017.01.058

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01099, KAKENHI-PUBLICLY-17H05243, KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [雑誌論文] Light Wavelengths of LEDs to Improve the Color Discrimination in Ishihara Testand Farnsworth Panel D-15 Test for Deutans2017

    • 著者名/発表者名
      田村 繁治、岡本洋輔、中川誠司、坂本隆、安藤昌義、茂里康
    • 雑誌名

      COLOR RESEARCH AND APPLICATION

      巻: early view ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350693
  • [雑誌論文] 先天性色覚障がい者の、色識別を補助するカラー光源の現状2016

    • 著者名/発表者名
      田村繁治、茂里康
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 40 ページ: 167-172

    • NAID

      130005421092

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350693
  • [雑誌論文] Sensing of ozone based on its quenching effect on the photoluminescence of CdSe-based core-shell quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ando, Takuya Kamimura, Koichi Uegaki, Vasudevanpillai Biju, Yaushi Shigeri
    • 雑誌名

      Microchimica Acta

      巻: 1938 号: 11 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00604-016-1938-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01099, KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [雑誌論文] Light wavelengths of LEDs to improve the color discrimination in Ishihara test and Farnsworth Panel D-15 test for deutans2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Okamoto Y, Nakagawa S, Sakamoto T, Shigeri Y
    • 雑誌名

      Color Research and Application

      巻: - 号: 4 ページ: 424430-424430

    • DOI

      10.1002/col.22106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282130, KAKENHI-PROJECT-26350693
  • [雑誌論文] Physicochemical and biological characterizations of Pxt peptides from amphibian (Xenopus tropicalis) skin2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shigeri, Masanori Horie, Tsuyoshi Yoshida, Yoshihisa Hagihara, Tomohiro Imura, Hidetoshi Inagaki, Yoshikazu Haramoto, Yuzuru Ito, and Makoto Asashima
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: -

    • NAID

      40020869436

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [雑誌論文] 蛍光量子ドットの毒性評価と毒性低減技術の展開2015

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、茂里康
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 68 ページ: 1111-1111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [雑誌論文] Practical Color Barrier-Free Illumination for Deuteranopia Using LEDs2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Tamura,Yosuke Okamoto,Seiji Nakagawa,Takashi Sakamoto,Yasushi Shigeri
    • 雑誌名

      COLOR research and application

      巻: 40 号: 3 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1002/col.21884

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650362, KAKENHI-PROJECT-26350693
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of CdSe-based quantum dots incorporated in glass nanoparticles evaluated using human keratinocyte HaCaT cell2015

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、堀江祐範、赤澤陽子、萩原義久、村瀬至生、茂里康
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 80 号: 1 ページ: 210-213

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1069702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [雑誌論文] GABAトランスポーター(GAT1, BGT1, GAT2, GAT3, VGAT)の構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      茂里康
    • 雑誌名

      生体の科学 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] A minimum size homolog of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IV naturally occurring in zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      二村貴樹, 杉山康憲, 末吉紀行, 茂里康, 石田敦彦, 亀下勇
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase phosphatase (CaMKP) is indispensable for normal embryogenesis in zebrafish, Danio rerio2009

    • 著者名/発表者名
      末吉紀行, 二村貴樹, 石田敦彦, 谷口隆信, 吉村征浩, 伊東信, 茂里康, 亀下勇
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics Vol.488

      ページ: 48-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] GABAトランスポーターの役割2008

    • 著者名/発表者名
      茂里康
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1099-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] Negative regulation of multifunctional Ca2+/calmodulin-dependent protein kinases: physiological and pharmacological significance of protein phosphatases2008

    • 著者名/発表者名
      石田敦彦, 茂里康, 亀下勇
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology Vol.154

      ページ: 729-740

    • NAID

      120001041388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] GABAトランスポーターの役割2008

    • 著者名/発表者名
      茂里康
    • 雑誌名

      Cl inical neuroscience Vol.26

      ページ: 1099-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] Inhibitors of the Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase phosphatase f amily (CaMKP and CaMKP-N)2007

    • 著者名/発表者名
      末吉紀行, 高尾俊彦, 二村貴樹, 杉山康憲, 沼野琢旬, 茂里康, 谷口隆信, 亀下勇, 石田敦彦
    • 雑誌名

      Biochem Bioph ys Research Communications Vol.363

      ページ: 715-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [雑誌論文] 神経伝達物質アミノ酸トランスポーターの機能2006

    • 著者名/発表者名
      茂里康, 島本啓子
    • 雑誌名

      生物物理 46

      ページ: 10-14

    • NAID

      110003487178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shigeri, Keiko Shimamoto
    • 雑誌名

      Folia Pharmacologica Japonica 127

      ページ: 279-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shigeri, Keiko Shimamoto
    • 雑誌名

      Seibutsu Butsuri 46(1)

      ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] Elucidation of glutamate transporter function using selective inhibitors.2006

    • 著者名/発表者名
      島本啓子, 茂里康
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medical Chemistry 6・1

      ページ: 59-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] 抑制性神経伝達物質トランスポーターの薬理学2006

    • 著者名/発表者名
      茂里康, 島本啓子
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌 127・4(印刷中)

    • NAID

      10019252312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] Elucidation of glutamate transporter functions using selective inhibitors.2006

    • 著者名/発表者名
      島本啓子, 茂里康
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medicinal Chemistry 6・1

      ページ: 59-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] 抑制性神経伝達物質トランスポーターの薬理学2006

    • 著者名/発表者名
      茂里康, 島本啓子
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌 127・4

      ページ: 279-287

    • NAID

      10019252312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] 神経疾患に深く関与している、グルタミン酸トランスポーターの強力な阻害剤の開発に成功。創薬開発への応用を目指す。2004

    • 著者名/発表者名
      茂里康
    • 雑誌名

      日経先端技術 232

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] Characterization of novel L-threo-beta-benzyloxyaspartate derivatives, high affinity blockers for the glutamate transporters2004

    • 著者名/発表者名
      島本啓子, 酒井隆一, 高岡季代, 湯元昇, 中嶋暉躬, Susan Amara, 茂里康
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 65・4

      ページ: 1008-1015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [雑誌論文] Molecular pharmacology of glutamate transporters, EAATs and VGLUTs2004

    • 著者名/発表者名
      茂里康, Rebecca P.Seals, 島本啓子
    • 雑誌名

      Brain Research Reviews 45

      ページ: 250-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500278
  • [産業財産権] オゾン検知用ナノ複合材料及びそれを用いたオゾン検知方法2019

    • 発明者名
      安藤昌儀、茂里康、野田和俊、愛澤秀信
    • 権利者名
      安藤昌儀、茂里康、野田和俊、愛澤秀信
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-130126
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [産業財産権] 両生類ネッタイツメガエル皮膚由来機能性ペプチド2018

    • 発明者名
      茂里康、萩原義久、渡部邦彦、井村知弘、原本悦和、伊藤弓弦、浅島誠
    • 権利者名
      茂里康、萩原義久、渡部邦彦、井村知弘、原本悦和、伊藤弓弦、浅島誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [産業財産権] 井村知弘、茂里康、遠藤明、平敏彰。界面活性ペプチドから短時間で形成する巨大ナノディスク。2018

    • 発明者名
      井村知弘、茂里康、遠藤明、平敏彰
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [産業財産権] オゾン検知材料及びそれを用いたオゾン検知方法2016

    • 発明者名
      安藤昌儀、茂里康、上垣浩一、上村拓也
    • 権利者名
      安藤昌儀、茂里康、上垣浩一、上村拓也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-026337
    • 出願年月日
      2016-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [産業財産権] カルモジュリン依存性タンパク質リン酸化酵素I由来ポリペプチド、リン酸化剤、および製造方法2016

    • 発明者名
      千賀由佳子、秋月一駿、片山将一、茂里康 et al
    • 権利者名
      千賀由佳子、秋月一駿、片山将一、茂里康 et al
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-095770
    • 出願年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [産業財産権] アミンガス検知材料及びそれを用いたアミンガス検知方法2016

    • 発明者名
      安藤昌儀、茂里康、上垣浩一、上村拓也
    • 権利者名
      安藤昌儀、茂里康、上垣浩一、上村拓也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-055311
    • 出願年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [産業財産権] 両生類ネッタイツメガエル皮膚由来機能性ペプチド2015

    • 発明者名
      茂里康、萩原義久、渡部邦彦、井村知弘、原本悦和、伊藤弓弦、浅島誠
    • 権利者名
      茂里康、萩原義久、渡部邦彦、井村知弘、原本悦和、伊藤弓弦、浅島誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [産業財産権] 界面活性ペプチドから短時間で形成する巨大ナノディスク2015

    • 発明者名
      井村知弘、茂里康、遠藤明、平敏彰
    • 権利者名
      井村知弘、茂里康、遠藤明、平敏彰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-163190
    • 出願年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [学会発表] 細菌の長鎖ポリプレニルリン酸および二リン酸の分別定量法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      實川智貴,渡邊総一郎,茂里康,藤崎真吾
    • 学会等名
      第33回イソプレノイド研究会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05391
  • [学会発表] モリアオガエル泡巣を構成するタンパク質の探索2023

    • 著者名/発表者名
      絹見朋也・ 原本悦和・ 稲垣英利・ 茂里康
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [学会発表] Discovery and function of proteins in frog foam nests2023

    • 著者名/発表者名
      Kinumi Tomoya, Yoshikazu Haramoto, Hidetoshi Inagaki, Yasushi Shigeri
    • 学会等名
      Asia-Oceania Mass Spectrometry Conference (AOMSC) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0100
  • [学会発表] 貴金属添加によるCdSe/ZnS蛍光量子ドットのオゾン感度増大2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣洸亮、安藤昌儀、茂里康、川﨑英也
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会-徳島大会-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [学会発表] アギトアリ毒液成分のペプチドーム及びプロテオーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷直紀、数馬恒平、大塚幸雄、茂里康、増子恵一、紺野勝弘、稲垣英利
    • 学会等名
      第三回京都生体質量分析研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [学会発表] Hierarchical phosphorylationを介したプロテインホスファターゼ1H (PPM1H)の活性制御2019

    • 著者名/発表者名
      大澤仁、仲谷美里、植田早紀、樫村明理、乾優依子、秋月一駿、茂里康、石田敦彦、亀下勇、末吉紀行
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] 貴金属・CdSe/ZnS蛍光量子ドット複合薄膜を用いたオゾンセンシング2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣洸亮、安藤昌儀、茂里康、川﨑英也
    • 学会等名
      第37回 関西界面科学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [学会発表] 貴金属・CdSe/ZnS蛍光量子ドット複合薄膜を用いたオゾンセンシング2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣洸亮、安藤昌儀、茂里康、川﨑英也
    • 学会等名
      ナノ学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [学会発表] C末欠損型Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ (CaMK) IδのCaMK キナーゼ非依存的な自己活性化メカニズム。2019

    • 著者名/発表者名
      秋月一駿、絹見朋也、小野彩夏、千賀由佳子、大澤仁、茂里康、石田敦彦、亀下勇、末吉紀行
    • 学会等名
      第60回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] アギトアリ毒液成分のペプチドーム及びプロテオーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷直紀、数馬恒平、大塚幸雄、茂里康、増子恵一、紺野勝弘、稲垣英利
    • 学会等名
      第三回京都生体質量分析研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] アリ毒液成分の総合的理解を目指した毒液成分の網羅的解析。毒生物が産生する『トキシン』の織りなす多元的世界2019

    • 著者名/発表者名
      谷直紀、数馬恒平、大塚幸雄、茂里康、増子恵一、紺野勝弘、稲垣英利
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] CdSe系蛍光量子ドットのオゾンガスセンサ特性に対する貴金属添加効果2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣洸亮、安藤昌儀、茂里康、川﨑英也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [学会発表] Mg2+/Mn2+依存性プロテインホスファターゼ1H (PPM1H)のリン酸化による機能制御。2019

    • 著者名/発表者名
      大澤仁、仲谷美里、植田早紀、樫村明理、乾優依子、秋月一駿、茂里康、石田敦彦、亀下勇、末吉紀行
    • 学会等名
      第60回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05346
  • [学会発表] Optical ozone sensing by composite films of noble metals and CdSe/ZnS quantum dots2018

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、Vasudevanpillai Biju, 川﨑英也、茂里康
    • 学会等名
      17th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS 2018)(第17回化学センサ国際会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05957
  • [学会発表] 熱帯ツメガエルの分泌ペプチドを利用した脂質ナノディスクの調製。2017

    • 著者名/発表者名
      池田ゆり、茂里康、井村知弘
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [学会発表] 熱帯ツメガエルの分泌ペプチドを利用した脂質ナノディスクの調製2017

    • 著者名/発表者名
      池田ゆり、茂里康、井村知弘
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [学会発表] Reversible photoluminescence response of CdSe-based quantum dots to triethylamine in air2016

    • 著者名/発表者名
      安藤昌儀、上村拓也、茂里康
    • 学会等名
      XIII Conference on Optical Chemical Sensors and Biosensors (EUROPT(R)ODE XIII Graz 2016)
    • 発表場所
      Univ. Graz (Graz, Austria)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410201
  • [学会発表] 両生類(ネッタイツメガエル)皮膚由来、機能性ペプチドの網羅的探索2015

    • 著者名/発表者名
      茂里康
    • 学会等名
      第32回関西地区ペプチドセミナー
    • 発表場所
      毎日インテシオ(大阪府)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01814
  • [学会発表] Secreted and Thermostable Luciferases from the Marine Copepod Crustacean, Metridia pacifica2009

    • 著者名/発表者名
      竹中康浩, 山口篤, 茂里康
    • 学会等名
      International Symposium Marine Genomics
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [学会発表] 未病を評価するバイオマーカー開発に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      地頭所眞美子, 七里元督, 柴田貴広, 内田浩二, 茂里康, 吉田康一
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [学会発表] Detection of artificially oxidized cysteine residues in peroxiredoxin6 by two-dimensional gel electrophoresis and capillary HPLC-ESI MS Biomarkers of Oxidative Stress in Health and Diseases2008

    • 著者名/発表者名
      絹見朋也, 木全順子, 茂里康, 吉田康一, 二木鋭雄
    • 学会等名
      HSSRC/AIST-NIEHS/NIH Joint International Symposium
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [学会発表] Ca2+/CaM依存性プロテインキナーゼホスファターゼ(CaMKP)阻害剤のスクリーニング2007

    • 著者名/発表者名
      沼野琢旬, 末吉紀行, 高尾俊彦, 石田敦彦, 谷口隆信, 二村貴樹, 杉山康憲, 茂里康, 亀下勇
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • [学会発表] Biomarkers of lipid peroxidation; hydroxyoctadecadienoic acid and hydroxycholesterol2007

    • 著者名/発表者名
      吉田康一, 茂里康, 二木鋭雄
    • 学会等名
      BERM 11 (11th International Symposium on Biological and Environental Reference Materials
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500341
  • []

  • 1.  稲垣 英利 (90344126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  安藤 昌儀 (20356398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  竹内 昌之 (40226999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  絹見 朋也 (90293125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  酒井 隆一 (20265721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 繁治 (70357490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  島本 啓子 (70235638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  加藤 剛志 (60194833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 隆信 (60217130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀下 勇 (60127941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 納奈 (80392588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 洋輔 (80612184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中川 誠司 (70357614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  石田 敦彦 (90212886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井村 知弘 (10371022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  堀江 祐範 (30514591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  上垣 浩一 (00356544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  原本 悦和 (30540869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  多中 良栄 (50504073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  氏家 和紀 (70910280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田村 理 (30362619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮下 正弘 (80324664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤崎 真吾 (70190022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  BIJU V・Pillai
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  坂本 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi