• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 繁成  HASHIMOTO Shigenari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90359729
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2013年度: 信州大学, 医学部, 助教
2011年度: 信州大学, 医学系研究科, 助教
2010年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 助教(特定雇用)
2009年度 – 2010年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教
2007年度 – 2010年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教(特定雇用)
2006年度: 信州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
インターバル速歩 / メチル化 / SNP / 老人性難聴 / 抗炎症 / 遺伝子のメチル化 / 健康処方 / NFkB / 抗炎症効果 / エピジェネティックス … もっと見る / 運動介入実験 / NFkB遺伝子 / 炎症 / エピジェネティクス / 運動処方 / 健康増進 / SAMマウス / レーザーマイクログイセクション / 遺伝子発現パターン / 高音障害型感音難聴 / SNPs / 遺伝子 / 内耳 / データベース / 熟年 / 難聴 / 老化 / 加齢マウス / 加齢促進マウス … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子発現パターン / 内耳 / 遺伝子 / 難聴 / レーザーマイクロダイセクション / コラーゲン / 蓋膜 / 細胞外マトリックス / 感音難聴 / 細胞外マトリクス / マイクロRNA / 聴覚 / 電子顕微鏡 / バリアント / マウス / 発現解析 / RNA / 細胞外基質 / ラセン靭帯 / 血管条 / 難聴遺伝子 / 耳科学 / リアルタイムPCR / 微量検体 / 耳下腺 / 唾液腺腫瘍 / 耳下腺腫瘍 / 頭頸部腫瘍 / 遺伝子発現 / SAMマウス / 高音障害型感音難聴 / SAM / 老人性難聴 / 高音障害型難聴 / ABC法 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  運動療法によって変動するエピジェネティック分子の網羅的解析と予防医学の意義研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 繁成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  老人性難聴責任遺伝子多型の同定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 繁成
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  細胞外マトリックスによる難聴に関する基礎的、臨床的研究

    • 研究代表者
      工 穣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  内耳におけるマイクロRNAの網羅的研究

    • 研究代表者
      西尾 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  内耳における遺伝子発現パターンと聴力像に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 伸嘉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  分子遺伝学的手法を用いた唾液腺腫瘍の新しい術前診断の試み

    • 研究代表者
      海沼 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  細胞外マトリックス異常による難聴に関する研究

    • 研究代表者
      浅村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  転写発現機構が難聴に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 繁成
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2015 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] NFkB2 gene as anoble candidate epidemiologically responding to interval walking training.2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Hashimoto S, Fujii C, Hida S, Ito K, Matsumura T, Sakaizawa T, Morikawa M, Masuki S, Nose H, Higuchi K, Nakajima K, Taniguchi S
    • 雑誌名

      Int. J. Sports. Med.

      巻: in press 号: 09 ページ: 769-775

    • DOI

      10.1055/s-0035-1547221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240089, KAKENHI-PROJECT-24591419, KAKENHI-PROJECT-25350884, KAKENHI-PROJECT-25670117, KAKENHI-PROJECT-26460272, KAKENHI-PROJECT-15K08022, KAKENHI-PROJECT-15H01830
  • [学会発表] 内耳におけるコラーゲン遺伝子バリアントのプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      菊池安剛、鈴木伸嘉、橋本繁成、工穣、宇佐美真一
    • 学会等名
      第20回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591977
  • [学会発表] 老化促進モデルマウス(SAMP1)の内耳におけるマイクロRNAの発現2009

    • 著者名/発表者名
      西尾信哉、橋本繁成、鈴木伸嘉、工穣、宇佐美真一
    • 学会等名
      第24回老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791187
  • [学会発表] SNP Frequency in COCH is Involved in Age-Related Hearing Impairment in Aged Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenari Hashimoto Shin-ya Nishio Shin-ich Usami
    • 学会等名
      第三回熟年体育大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791609
  • [学会発表] 新規難聴候補遺伝子ATPase, Na+/K+ transporting alpha2(+) polypeptide(ATP1A2)変異の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本繁成、鈴木伸嘉、西尾信哉、宇佐美真一
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791609
  • [学会発表] 老化促進モデルマウス(SAMP1)の内耳におけるマイクロRNAの発現2009

    • 著者名/発表者名
      西尾信哉、橋本繁成、鈴木伸嘉、工穣、宇佐美真一
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791187
  • [学会発表] 老人性難聴における遺伝的素因の検討 : セカンドコホートでの解析およびプロモーター領域の検討2008

    • 著者名/発表者名
      橋本繁成, 鈴木伸嘉, 工穣, 宇佐美真一
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591977
  • [学会発表] 日本人難聴患者に見出されたTECTA遺伝子変異についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      茂木英明, 塚田景大, 橋本繁成, 浅村賢二, 工穣, 宇佐美真一
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791199
  • [学会発表] SAMP1の内耳における遺伝子発現について2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸嘉, 橋本繁成, 森政之, 樋口京一, 宇佐美真一
    • 学会等名
      第31回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791202
  • [学会発表] 日本人難聴患者に見出されたTECTA遺伝子変異についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      茂木英明, 塚田景大, 橋本繁成, 工穣, 宇佐美真一
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591977
  • [学会発表] SAMP1の内耳における遺伝子発現について2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸嘉, 橋本繁成, 森政之, 樋口京一, 宇佐美真一
    • 学会等名
      老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会第23回研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791202
  • [学会発表] 老人性難聴における遺伝的因子の関与について-老人性難聴候補遺伝子のSNP遺伝子型と聴力との相関解析-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本繁成
    • 学会等名
      第17回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      福岡県・博多市
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791201
  • [学会発表] SNP Frequency in COCH is Involved in Age-Related Hearing Impairment in Aged Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      橋本繁成
    • 学会等名
      Age Related Hearing Impairment Int.Cong
    • 発表場所
      ベルギー・アントワープ
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791201
  • 1.  宇佐美 真一 (10184996)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  西尾 信哉 (70467166)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鈴木 伸嘉 (20377641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  工 穣 (70312501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  浅村 賢二 (40377627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  茂木 英明 (60422698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  海沼 和幸 (30334907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鬼頭 良輔 (80419358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 俊一郎 (60117166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中島 弘毅 (80258954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  樋口 京一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  能勢 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi