• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大岡 真也  OOOKA Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90361691
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任准教授
2009年度 – 2012年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師
2011年度: 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 講師
2007年度: 医科歯科大, 医学部附属病院, 助手
2004年度 – 2006年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
HCVレプリコン / B型肝炎ウイルス / B型肝炎ウイルス / 肝細胞癌 / 肝臓病学 / cyclophilin / HCV replicon system / Cyclosporin A / small interfering RNA / サイクロフィリン … もっと見る / レトロウイルスベクター / 抗ウイルス療法 / サイクロスポリンA / レプリコン・システム / C型肝炎ウイルス / IL-6 / IFNλ / Cardif / HCV / IL28B / NS4B / インターフェロン / HCV / RNAポリメラーゼ / 小胞体ストレス / ヒト肝臓キメラマウス / 細胞障害効果 / プラークアッセイ / HCV-JFH1培養系 / 遺伝子導入療法 / siRNA … もっと見る
研究代表者以外
炎症性腸疾患 / leukocytapheresis / Crohn's disease / ulcerative colitis / inflammatory bowel disease / CD16 / TNFα / 単球・マクロファージ / 白血球除去療法 / 幹細胞 / 腸 / 末梢血 / 炎症性 / マウス慢性大腸炎モデル / ミラクルビーズ / ペプチド / 腸内細菌 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ウイルス性肝炎関連肝発癌における遺伝子変異と遺伝子発現制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 真也
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  HCV培養系を用いたI型・III型インターフェロン不応性機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 真也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  プラークアッセイ法を応用した細胞障害性HCV株のクローン化と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 真也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  C型肝炎ウイルス発現モデル動物を用いたsiRNAによる感染抑制系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 真也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸内細菌フローラ由来菌体成分に対する新しい生体側受容体の単離

    • 研究代表者
      宮田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  炎症性腸疾患に対する次世代白血球除去療法の開発

    • 研究代表者
      荒木 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  サイクロスポリンAによるC型肝炎ウイルス増殖制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 真也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2016 2011 2010 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The inhibitory effect on hepatitis C virus infection of a triterpenoid compound, with or without interferon-alpha2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sakamoto N, Nakagawa M, Kakinuma S, Itsui Y, Nishimura-Sakurai Y, Ueyama M, Funaoka Y, Kitazume A, Nitta S, Kiyohashi K, Murakawa M, Azuma S, Tsuchiya K, Oooka S, Watanabe M
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 55(6) ページ: 2537-2545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590832
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of a triterpenoid compound, with or without alpha interferon, on hepatitis C virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sakamoto N, Nakagawa M, Azuma S, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 55(6) 号: 6 ページ: 2537-2545

    • DOI

      10.1128/aac.01780-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390226, KAKENHI-PROJECT-21590831, KAKENHI-PROJECT-21590832, KAKENHI-PROJECT-22659145, KAKENHI-PROJECT-22790633, KAKENHI-PUBLICLY-23130506, KAKENHI-PROJECT-23790778
  • [雑誌論文] SR蛋白リン酸化酵素阻害剤によるHCV増殖抑制効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      唐鎌優子、坂本直哉、井津井康浩、中川美奈、藤田めぐみ、櫻井幸、柿沼晴、大岡真也、東正新、土屋輝一郎、小野木博、萩原正敏、渡辺守
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 51(6) ページ: 632-635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590832
  • [雑誌論文] Inhibition of HCV replication by a specific inhibitor of serin-arginine-rich protein kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Karakama, Naoya Sakamoto, Shinva Oooka, et al.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agent and Chemotherapy

      巻: 54 ページ: 3179-31869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590832
  • [雑誌論文] Suppression of hepatitis C virus replication by cyclosporin A is mediated by blockade of cyclophilins2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Oooka S, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129

      ページ: 1031-1041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590580
  • [雑誌論文] Suppression of hepatitis C virus replication by cyclosporin A is mediated by blockade of cyclophilins.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sakamoto N, Tanabe Y, Koyama T, Itsui Y, Takeda Y, Chen CH, Kakinuma S, Oooka S, Maekawa S, Enomoto N, Watanabe M
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129(3)

      ページ: 1031-1041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590580
  • [雑誌論文] Specific inhibition of hepatitis C virus replication by cyclosporin A2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N., Oooka M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Com 313

      ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590580
  • [学会発表] Dose-reduction gemcitabine and S1 combination therapy in over 70 years old patients with unresectable pancreatic cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Ooka S, Dan N, Noguchi O, Nouchi T, Sakai Y, Kawamura T, Sakashita H, Tomita M, Miyake S, Watanabe M.
    • 学会等名
      第16回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09345
  • 1.  渡辺 守 (10175127)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  坂本 直哉 (10334418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  中川 美奈 (30401342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  朝比奈 靖浩 (00422692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井津井 康浩 (20401341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東 正新 (10376783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榎本 信幸 (20251530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  荒木 昭博 (80361690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金井 隆典 (40245478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮田 達也 (50262192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柿沼 晴 (30372444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  陳 正新
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi