• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 恭子  NAKAMURA Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90365560
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授
2016年度 – 2020年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授
2011年度 – 2014年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
心身の健康 / 運動強度 / ダンス系運動プログラム / 精神科リハビリテーション / 筋活動量 / ダンス動作 / 慢性期統合失調症患者 / 歩行能力向上 / 精神科患者の体力低下 / エアロビックダンス … もっと見る / 運動の気分改善効果 / 体力・運動能力の向上 / 心理的ストレス軽減 / 体力・運動能力向上 / 気分改善 / 歩行動作改善 / 脚筋力向上 / 気分改善効果 / 歩行能力改善効果 / スクワット様動作 / ヒップホップダンス / 精神科リハビリテーション, / コルチゾール / クロモグラニンA / 唾液アミラーゼ / ダンス活動 / スポーツ活動 / 心理的ストレス反応 / 生理的ストレス反応 / 統合失調症患者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  統合失調症患者の歩行能力向上に有効なダンス動作の検討:筋活動量と体力向上効果研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  精神科リハビリテーションにおける体力・運動能力回復のための運動プログラムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  精神科リハビリテーションにおけるスポーツ活動の有効性-生理的ストレス反応の評価-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 精神科リハビリテーションとしてのスポーツ活動の有効性ー体力・運動能力回復のための運動プログラムの検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、広沢正孝、鈴木宏哉、鈴木利人、渡部利一、玉田和美、城島郁恵
    • 雑誌名

      病院・地域精神医学

      巻: 60 ページ: 70-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01797
  • [雑誌論文] 精神科リハビリテーションとしてのスポーツ活動の有効性―運動難度や強度が心理的・生理的ストレス反応に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      中村恭子,廣澤正孝,細見修,山倉文幸,鈴木利人,久保田陵一,吉田理恵,玉田和美
    • 雑誌名

      病院・地域精神医学

      巻: 57(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • [雑誌論文] 精神科リハビリテーションとしてのスポーツ活動の有効性-歩行運動時におけるBGMや他者との交流の有無が心理的・生理的ストレス反応に及ぼす影響-2014

    • 著者名/発表者名
      中村恭子・広澤正孝・細見修・山倉文幸・鈴木利人・輪島留美子・久保田陵一・三芳理恵
    • 雑誌名

      病院・地域精神医学

      巻: 57(1) ページ: 81-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションにおける体力・運動能力回復のための運動プログラムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、広沢正孝、鈴木宏哉
    • 学会等名
      日本精神科リハビリテーション学会第26回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01797
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションにおける体力・運動機能回復のための運動プログラムの検討(2) ―スクワット様動作の効果―2019

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、広沢正孝、鈴木宏哉
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第27回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01797
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションにおけるスポーツ活動の有効性ー生理的ストレス反応の評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      中村恭子
    • 学会等名
      第2回スポーツニューロサイエンス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01797
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションにおける体力・運動能力回復のための運動プログラムの検討(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、広沢正孝、鈴木宏哉、鈴木利人、渡部利一
    • 学会等名
      第60回日本病院・地域精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01797
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションとしての スポーツ活動の有効性 ―体力・運動能力向上のための運動プログラムの検討―2016

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、広沢正孝、鈴木宏哉、鈴木利人、他3名
    • 学会等名
      第59回 日本病院・地域精神医学会総会
    • 発表場所
      東京・練馬
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01797
  • [学会発表] 精神科デイケアにおける運動プログラムのストレス軽減効果に関する研究

    • 著者名/発表者名
      水谷綾子、石井睦子、堀弘子、松尾ひとみ、斉藤杏子、安西恵理、中村恭子、安井正
    • 学会等名
      第55回 日本病院・地域精神医学会総会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションとしてのスポーツ活動の有効性―歩行運動時におけるBGMや他者との交流の有無が心理的・生理的ストレス反応に及ぼす影響―

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、廣澤正孝、細見修、山倉文幸、鈴木利人、輪島留美子、久保田陵一、吉田理恵
    • 学会等名
      第56回日本病院・地域精神医学会総会
    • 発表場所
      かでる2・7 北海道立道民活動センター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • [学会発表] 歩行運動時におけるBGMや他者との交流の有無が心理的・生理的ストレス反応に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      中村恭子、廣澤正孝、細見修、山倉文幸、鈴木利人
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションとしてのスポーツ活動の有効性―運動強度や難度が心理的・生理的ストレス反応に及ぼす影響―

    • 著者名/発表者名
      中村恭子,廣澤正孝,細見修,山倉文幸,鈴木利人,久保田陵一,吉田理恵,玉田和美
    • 学会等名
      第57回日本病院・地域精神医学会総会
    • 発表場所
      仙台・仙台国際センター
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • [学会発表] 精神科リハビリテーションにおけるスポーツ活動の有効性の検討―生理的ストレス指標の活用の試み―

    • 著者名/発表者名
      中村恭子・広澤正孝・細見修・山倉文幸・鈴木利人・輪島留美子・木内瑞絵・田中那奈
    • 学会等名
      第54回日本病院・地域精神医学会総会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500815
  • 1.  広沢 正孝 (60218831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  鈴木 宏哉 (60412376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  細見 修 (30134274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  山倉 文幸 (20053358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  鈴木 利人 (10196850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  黄田 常嘉 (90348962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 登志雄 (70329077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野呂 啓晃 (20912835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi