• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 光一  MIURA KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90375238
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2016年度: 秋田大学, 医学部, 特任講師
2010年度 – 2015年度: 秋田大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
非アルコール性脂肪性肝炎 / 腸内細菌 / 肝癌 / Toll-like receptor / コリン / バクテリオファージ / NAFLD / ファージ / 脂肪肝 / Toll様受容体 … もっと見る / 自然免疫 / プロバイオティクス / ガン幹細胞 / Toll -like receptor / 肝細胞癌 / Toll like receptor / マクロファージ / TLR / NASH / ケモカイン / 炎症性サイトカイン / 肝臓学 … もっと見る
研究代表者以外
大腸菌 / 腸内細菌 / クローン病 / オートファジー / 急性膵炎 / ファージ / バクテリーファージ / NASH / 心血管イベント / NAFLD / 酸化HDL / Keep1 / K-ras / 膵腺房細胞 / メタボローム解析 / プロテオミクス解析 / LMD / 膵腺房細胞癌 / 膵上皮内癌 / 腺房細胞 / 早期診断 / 膵癌 / TNFSF15 / 小腸 / Ruminococcus gnavus / Escherichia coli / ダブルバルーン小腸内視鏡 / 粘膜関連菌 / 小腸細菌叢 / 腸内細菌叢 / 免疫 / 膵臓病学 / 外分泌 / 膵臓 / オート-ファジー / 酵素顆粒 / rab7 / トリプシン / ノックアウトマウス / VAMP7 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  クローン病由来大腸菌に対するバクテリオファージの新規検査治療法としての基礎的検討

    • 研究代表者
      山本 博徳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  バクテリオファージを用いた非アルコール性脂肪性肝炎のコリン代謝評価と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 光一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  非アルコール性脂肪性肝炎と心疾患における酸化HDLの役割解明

    • 研究代表者
      五家 里栄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  クローン病における小腸特異的細菌の探索と感受性遺伝子TNFSF15の関連性の解明

    • 研究代表者
      山本 博徳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  膵上皮内癌周囲の膵腺房細胞萎縮に着目した膵癌早期診断の基礎的研究

    • 研究代表者
      菅野 敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
      東北大学
  •  TLRを介した肝癌幹細胞制御とbacterial therapyへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 光一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
      秋田大学
  •  オートファジーに立脚した急性膵炎発症・進展の分子機構の解析

    • 研究代表者
      大西 洋英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  NASH発癌におけるマクロファージの役割と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  各種遺伝子改変マウスを用いた急性膵炎発症関連SNARE蛋白の同定と機能解析

    • 研究代表者
      大西 洋英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  非アルコール性脂肪肝炎発症における自然免疫機構の解明 -新規治療法の開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 光一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Liver in Systemic Diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Miura K
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [図書] NASH発症および進展における腸内細菌と肝自然免疫の役割消化器内科2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大西洋英
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Probiotics suppress nonalcoholic steatohepatitis and carcinogenesis progression in hepatocyte-specific PTEN knockout mice2022

    • 著者名/発表者名
      Arai N, Miura K, Aizawa K, Sekiya M, Nagayama M, Sakamoto H, Maeda H, Morimoto N, Iwamoto S, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 16206-16206

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20296-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08016
  • [雑誌論文] Oxidized high-density lipoprotein shows a stepwise increase as fibrosis progresses in patients with nonalcoholic fatty liver disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Arai N, Goka R, Morimoto N, Watanabe S, Isoda N, Yamamoto H, Kotani K.
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 2 ページ: 239-239

    • DOI

      10.3390/antiox10020239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07872, KAKENHI-PROJECT-21K07374
  • [雑誌論文] TH1 cell-inducing Escherichia coli strain identified from the small intestinal mucosa of patients with Crohn’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Nagayama M, Yano T, Atarashi K, Tanoue T, Sekiya M, Kobayashi Y, Sakamoto H, Miura K, Sunada K, Kawaguchi T, Morita S, Sugita K, Narushima S, Barnich N, Isayama J, Kiridooshi Y, Shiota A, Suda W, Hattori M, Yamamoto H, Honda K.
    • 雑誌名

      Gut Microbes

      巻: 12 号: 1 ページ: 1788898-1788898

    • DOI

      10.1080/19490976.2020.1788898

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08401
  • [雑誌論文] IgG4-related Sclerosing Cholangitis Mimicking Cholangiocarcinoma Diagnosed by Endoscopic Ultrasound-guided Fine-needle Aspiration.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Miura S, Kanno A,et al.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 59 ページ: 945-50

    • NAID

      130007825324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07897
  • [雑誌論文] Preoperative biliary drainage of the hepatic lobe to be resected does not affect liver hypertrophy after percutaneous transhepatic portal vein embolization.2019

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Kanno A, et al.
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 34 号: 2 ページ: 667-74

    • DOI

      10.1007/s00464-019-06813-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07897
  • [雑誌論文] Pancreatic Acinar Cell Carcinoma with Multiple Liver Metastases Effectively Treated by S-1 Chemotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Naoki、Kanno Atsushi、Masamune Atsushi、Nabeshima Tatsuhide、Hongo Seiji、Miura Shin、Takikawa Tetsuya、Hamada Shin、Kikuta Kazuhiro、Kume Kiyoshi、Ueno Masamichi、Shimosegawa Tooru
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 24 ページ: 3529-3535

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0294-17

    • NAID

      130007531150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07897
  • [雑誌論文] Altered composition of gut microbiota and the immune response in experimental steatohepatitis mouse models2017

    • 著者名/発表者名
      Ishioka M, Miura K, Minami S, Shimura Y, Ohnishi H
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 62 号: 2 ページ: 396-406

    • DOI

      10.1007/s10620-016-4393-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [雑誌論文] Disruption of Small GTPase Rab7 Exacerbates the Severity of Acute Pancreatitis in Experimental Mouse Models2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi, Hirosato Mashima, Kouichi Miura, Daichi Maeda, Akiteru Goto, Takashi Goto, Ge-Hong Sun-Wada, Yoh Wada, Hirohide Ohnishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • NAID

      120007089052

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09389
  • [雑誌論文] The Roles of gut microbiota and Toll-like receptors in obesity and nonalcoholic fatty liver disease2017

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ishioka M, Iijima K
    • 雑誌名

      JOMES

      巻: 26 ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [雑誌論文] TRIF Differentially Regulates Hepatic Steatosis and Inflammation/ Fibrosis in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Miura K, Zhang B, Matsushita H, Yang YM, Liang S, Song J, Roh YS, Seki E.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 3 号: 3 ページ: 469-83

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2016.12.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [雑誌論文] Disruption of Small GTPase Rab7 Exacerbates the Severity of Acute Pancreatitis in Experimental Mouse Models.2017

    • 著者名/発表者名
      Mouse Models. Takahashi K, Mashima H, Miura K, Maeda D, Goto A, Goto T, Sun-Wada GH, Wada Y, Ohnishi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 2817-2817

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02988-3

    • NAID

      120007089052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08646, KAKENHI-PROJECT-16K09337, KAKENHI-PROJECT-16K09401, KAKENHI-PUBLICLY-16H01201
  • [雑誌論文] Toll-like Receptor 4 on Macrophage Promotes the Development of Steatohepatitis-related Hepatocellular Carcinoma in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ishioka M, Minami S, Horie Y, Ohshima S, Goto T, Ohnishi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 号: 22 ページ: 11504-11517

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.709048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [雑誌論文] Requirement of Gαq/Gα11 Signaling in the Preservation of Mouse Intestinal Epithelial Homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Mashima H, Miura K, Goto T, Yoshida M, Goto A, Ohnishi H
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology.

      巻: 2 号: 6 ページ: 767-782

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2016.08.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [雑誌論文] 腸内細菌と線維化合併肝細胞癌2015

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、石岡充彬、大西洋英
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 70 ページ: 883-888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [雑誌論文] 腸内細菌と肝癌2014

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大西洋英
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 251 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [雑誌論文] Role of gut microbiota and Toll-like receptors in nonalcoholic fatty liver disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ohnishi H
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 20 号: 23 ページ: 7381-7391

    • DOI

      10.3748/wjg.v20.i23.7381

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 2 and palmitic acid cooperatively contribute to the development of nonalcoholic steatohepatitis through inflammasome activation in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Yang L, van Rooijen N, Brenner DA, Ohnishi H, Seki E
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 ページ: 577-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 2 and palmitic acid cooperatively contribute to the development of nonalcoholic steatohepatitis through inflammasome activation in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miura K
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 号: 2 ページ: 577-589

    • DOI

      10.1002/hep.26081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Nonalcoholic fatty liver disease: from lipid profile to treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Miura K and Ohnishi H
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 5 ページ: 313-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Nonalcoholic fatty liver disease: from lipid profile to treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Miura K
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 5 号: 5 ページ: 313-321

    • DOI

      10.1007/s12328-012-0315-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Hepatic recruitment of macrophages promotes nonalcoholic steatohepatitis through CCR2.2012

    • 著者名/発表者名
      Miura K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 302 号: 11 ページ: G1310-G1321

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00365.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Hepatic recruitment of macrophages promotes nonalcoholic steatohepatitis through CCR22012

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Yang L, van Rooijen N, Ohnishi H, Seki E
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] NASH発症および進展における腸内細菌叢と肝自然免疫の役割2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 52巻 ページ: 499-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Non-alcoholic steatohepatitis-induced fibrosis: Toll-like receptors, reactive oxygen species and Jun N-terminal kinase2011

    • 著者名/発表者名
      Brenner DA, Seki E, Taura K, Kisseleva T, Deminicis S, Iwaisako K, Inokuchi S, Schnabl B, Oesterreicher CH, Paik YH, Miura K, Kodama Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 41 ページ: 683-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Acid sphingomyelinase regulates glucose and lipid metabolism in hepatocytes through AKT activation and AMP-activated protein kinase suppression2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Seki E, Kodama Y, Suetsugu A, Miura K, Adachi M, Ito H, Shiratori Y, Banno Y, Olefsky JM, Nagaki M, Moriwaki H, Brenner DA, Seishima M
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 25 ページ: 1133-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Role of toll-like receptors and their downstream molecules in the development of nonalcoholic Fatty liver disease2010

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Seki E, Ohnishi H, Brenner DA
    • 雑誌名

      Gastroenterol Res Pract

      ページ: 362847-362847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Role of toll-like receptors and their downstream molecules in the development of nonalcoholic Fatty liver disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Miura K, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterol Res Pract

      巻: 2010 ページ: 362847-362847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 9 promotes steatohepatitis by induction of interleukin-1beta in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Kodama Y, Inokuchi S, Schnabl B, Aoyama T, Ohnishi H, Olefsky JM, Brenner DA, Seki E
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 139(1) ページ: 323-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 肝疾患における腸内細菌と臓器相関 酸化ストレスを介したマウスNASHおよびNASH発癌におけるプロバイオティクスの抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08016
  • [学会発表] Effects of probiotics on mice presented with steatohepatitis and liver tumors2023

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      JSH International Liver Conference 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08016
  • [学会発表] 消化管出血に対する診療の進歩 Gel immersion endoscopyに最適化したgelの流量と粘度に影響する因子2022

    • 著者名/発表者名
      矢野 智則, 大畑 淳, 平木 勇次, 三浦 義正, 坂本 博次, 砂田 圭二郎, 山本 博徳
    • 学会等名
      第18回日本消化管学会総会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08401
  • [学会発表] NAFLD/NASHにおける冠動脈疾患発見のための新しいバイオマーカー酸化HDLの可能性2021

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、荒井道、五家里栄、森本直樹、渡邊俊司、津久井舞未子、野本弘章、佐藤直人、前田浩史、礒田憲夫、山本博徳
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07374
  • [学会発表] クローン病の小腸細菌叢解析から同定されたクローン病関連大腸菌は腸炎誘導能を有する2020

    • 著者名/発表者名
      永山学、矢野智則、関谷万理子、坂本博次、三浦光一、砂田圭二郎、河口貴昭、森田覚、本田賢也、山本博徳
    • 学会等名
      第58回日本小腸学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08401
  • [学会発表] 炎症性主膵管狭窄とstage0-I膵癌の臨床像の比較2019

    • 著者名/発表者名
      三浦晋 菅野敦 ほか
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07897
  • [学会発表] エゼチミブによる非アルコール性脂肪性肝炎 からの肝発癌抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、森本直樹、礒田憲夫
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] 腸内細菌とTLRシグナルからみたNASH進展のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、森本直樹、礒田憲夫
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] 腸内細菌はNASHの原因か結果か? -マウスNASHモデルにおける検討-2018

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、森本直樹、石岡充彬、南慎一郎、礒田憲夫、山本博徳
    • 学会等名
      肝臓と糖尿病代謝研究会 (日本肝臓学会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] 高コレステロール血症改善によるNASH発癌抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、森本直樹、礒田憲夫
    • 学会等名
      日本肝臓学会、東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] Toll-like receptor 4を介した肝癌進展のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、石岡充彬、南慎一郎
    • 学会等名
      第103回 日本消化器病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] NASH動物モデルにおける腸内細菌叢と免疫機構の変化2016

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ishioka M, Mimami S
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] Role of gut microbiota and Toll-like receptors in NAFLD2016

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ishioka M, Mimami S, Ohnishi H
    • 学会等名
      International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome
    • 発表場所
      Seoul
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] Composition of gut microbiota and altered gut immune response in steatohepatitis and steatohepatitis-related liver cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ishioka M, Ohnishi H
    • 学会等名
      J-DDW
    • 発表場所
      神戸
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09337
  • [学会発表] NASH発癌における腸内細菌の解析と病的意義2015

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、石岡充彬、大西洋英
    • 学会等名
      第19回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [学会発表] TLR4 signaling on macrophages promotes the progression of steatohepatitis and liver tumors in hepatocyte-specific PTEN deficient mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ishioka M, Ohnishi H
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2015
    • 発表場所
      Washington, D.C, USA
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [学会発表] NASHおよびNASH発癌における腸内細菌の役割2014

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大嶋重敏、大西洋英
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [学会発表] NASH発癌モデルにおける腸内細菌叢の変化 -次世代シーケンサを用いた解析-2014

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、石岡充彬、大西洋英
    • 学会等名
      第40回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [学会発表] NASHおよびNASH発癌における腸内細菌とTLRの解析2014

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大嶋重敏、大西洋英
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [学会発表] TLR4を治療ターゲットにしたNASHおよびNASH発癌抑制への試み2013

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460973
  • [学会発表] TLR4を治療ターゲットにしたNASHおよびNASH発癌抑制への試み2013

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASHにおけるマクロファージのリクルートとTLR-MCP1-CCR2の役割2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      JDDW2012
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] マクロファージをターゲットにした肝線維化抑制の試み –NASHモデルでの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] Palmitic acid contributes to the progress of nonalcoholic steatohepatitis by activating inflammasome. (oral presentation) DDW2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Miura, Hirohide Ohnishi, Ekihiro Seki
    • 学会等名
      San Diego
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] Palmitic acid and TLR2 cooperatively contribute to the development of nonalcoholic steatohepatitis through inflammasome activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Miura K
    • 学会等名
      DDW (AASLD)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 遊離脂肪酸によるインフラマゾーム活性化とNASH進展への役割2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 炎症抑制にフォーカスをあてた肝線維化改善の試み2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      日本肝臓学会東部肝
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 遊離脂肪酸によるインフラマゾーム活性化とNASH進展への役割2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大西洋英
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASHにおけるマクロファージのリクルートとTLR-MCP1-CCR2の役割.2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一, 石亦宏, 大嶋重敏, 後藤隆, 大西洋英
    • 学会等名
      JDDW2012
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 炎症抑制にフォーカスをあてた肝線維化改善の試み2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大嶋重敏、大西洋英
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] マクロファージをターゲットにした肝線維化抑制の試み .NASHモデルでの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大西洋英
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH動物モデルとしてのコリン欠乏食の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      第97回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] CCR2 promotes the progression of NASH in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Miura
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (AASLD)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH進展におけるToll-like receptor 2およびKupffer cellの役割 (ワークショップ)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、石亦宏、大西洋英
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 肝非実質細胞の役割を中心に据えたNASH発症のメカニズム(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大西洋英
    • 学会等名
      JDDW 2011
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] CCR2 promotes the progression of NASH in mice. (Oral presentation)2011

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Ohnishi H, Brenner DA, Seki E
    • 学会等名
      Chicago
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH進展における自然免疫の役割2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      JDDW2011
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH動物モデルとしてのコリン欠乏食の有用性(ミニシンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、大西洋英
    • 学会等名
      第97回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] 肝非実質細胞の役割を中心に据えたNASH発症のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      JDDW2011
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH進展における自然免疫の役割(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦光一、石亦宏、大西洋英
    • 学会等名
      JDDW 2011
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] Toll-like Receptor(TLR) 2 in Kupffer cells plays a crucial role in the development of steatohepatitis in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Miura
    • 学会等名
      Digestive Disease Week(AASLD)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2010-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH進展におけるケモカイン様受容体CCR2の役割 (ポスター)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦光一, 石亦宏, 大西洋英
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] MCP-1 and CCR2 contribute to the development of NASH in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Seki E, Brenner DA, Ohnishi H
    • 学会等名
      The 9 th JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH進展における腸内細菌叢と肝自然免疫の役割2010

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH発症における耐糖能異常とToll様受容体の役割2010

    • 著者名/発表者名
      三浦光一
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] Toll-like Receptor (TLR) 2 in Kupffer cells plays a crucial role in the development of steatohepatitis in mice(Oral presentation)2010

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Inokuchi S, Ohnishi H, Brenner DA, Seki E
    • 学会等名
      New Orleans
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH発症における耐糖能異常とToll様受容体の役割 (シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦光一, 石亦宏, 大西洋英
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] マウス肝線維化における肝細胞の上皮間葉移行の関与 (優秀演題)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦光一, 田浦康二朗, 大西洋英
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • [学会発表] NASH進展における腸内細菌叢と肝自然免疫の役割 (ワークショップ)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦光一, 石亦宏, 大西洋英
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590714
  • 1.  大西 洋英 (00313023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  眞嶋 浩聡 (10261869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 博徳 (10311937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  矢野 智則 (30438634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  永山 学 (80741347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  菅野 敦 (70509190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  堀江 泰夫 (30282164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱田 晋 (20451560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  五家 里栄 (00894891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小谷 和彦 (60335510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  真嶋 浩聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  前田 大地
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi