• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀江 泰夫  HORIE Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

堀江 泰天  ホリエ ヤスオ

堀江 康夫  HORIE Yasuo

隠す
研究者番号 30282164
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 秋田大学, 医学系研究科, 講師
2015年度: 秋田大学, 大学院医学系研究科, 講師
2012年度 – 2015年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2009年度 – 2011年度: 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2010年度: 秋田大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2004年度 – 2008年度: 秋田大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 秋田大学, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 秋田大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 実験病理学
研究代表者以外
消化器内科学 / 構造生物化学 / 皮膚科学 / ウイルス学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
class I PI3-kinase / autolysosome / autophagosome / 発癌 / 炎症 / PTEN / ノックアウトマウス / NOD1 / イノシトールリン脂質 / Pten … もっと見る / 肝癌 / Atg conjugation / Pten gene / autophagy / 線維化 / Atg複合体 / Pten遺伝子 / オートファジー / oxidative stress / osteopontin / lipopolysaccharide / carcinogenesis / inflammation / gene-mutated mice / nonalcoholic steatohepatitis / シグナル伝達 / 脂質 / 腸内細胞叢 / クッパー細胞 / 肝細胞 / 酸化ストレス / オステオポンチン / リポポリサッカライド / 遺伝子欠損マウス / 非アルコール性脂肪性肝炎 / knockout mice / innate immune response / apoptosis / proliferation / 感染 / CARD4 / Nod 1 / Nod1 / 自然免疫 / アポトーシス / 増殖 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / マウスモデル / 炎症性腸疾患 / 脂肪性肝炎 / INPP4B / PPARγ / Akt2 / 肝腫瘍性病変 / 肝臓学 … もっと見る
研究代表者以外
PTEN / イノシトールリン脂質 / NASH / 酸化ストレス / ノックアウトマウス / Pten遺伝子 / リン脂質 / フォスファターゼ / ホスファターゼ / 脱リン酸化酵素 / 遺伝子改変マウス / オートファージー / PipkIII / タモキシフェン / 空胞形成 / 細胞内小胞輸送 / PIPKIII / 細胞内小胞輸送系 / 炎症性皮膚疾患 / 壊疽性膿皮症 / therapeutic agent / inflammation / steatosis / reactive oxygen speies / Pten gene / ミトコンドリア / Pten遺伝 / 治療薬 / 炎症 / 脂肪肝 / N-acetyleisteine / antioxidant / hepatic caricinogenesis / oxidative stress / steatohepatitis / N-アセチルシステイン / 抗酸化剤 / 肝発癌 / 脂肪性肝炎 / pathogenesis / diarrhea / enterotoxin / gene analysis / nonstructural protein / rotavirus / マウスモデル / NSP4 / ウイルス性下痢症 / 病原性 / 下痢症 / エンテロトキシン / 遺伝子解析 / 非構造タンパク / ロタウイルス / トリプシン / オートファジー / VAMP7 / 急性膵炎 / Obマウス / マウス / Ob / ob/obマウス / 遺伝子治療 / 肥満 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  イノシトールリン脂質PI(3,5)P2産生経路の破綻による壊疽性膿皮症の発症機序

    • 研究代表者
      蓮沼 直子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  生体内 PI3P 脱リン酸化酵素の同定および生理的意義の解明

    • 研究代表者
      江口 賢史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  各種遺伝子改変マウスを用いた急性膵炎発症関連SNARE蛋白の同定と機能解析

    • 研究代表者
      大西 洋英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  炎症性腸疾患の発症に関わる腸上皮細胞におけるイノシトールリン脂質代謝異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  イノシトールリン脂質による脂肪肝炎と肝癌制御機構の解明.新規治療薬の開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝細胞特異的PTEN欠損マウスを用いた,肥満に対する遺伝子治療の試み

    • 研究代表者
      大嶋 重敏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  消化器発癌における脂質と酸化ストレスの役割の解明 遺伝子改変動物モデルを用いて

    • 研究代表者
      渡辺 純夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジーは肝臓の炎症、線維化、発癌に関与するー動物モデルによる検討研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  非アルコール性脂肪肝炎の病態の究明(酸化ストレスとミトコンドリアの関与を中心に)

    • 研究代表者
      大嶋 重敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝細胞癌や非アルコール性脂肪性肝炎の発症・進展に対する脂質シグナルの関与研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  増殖・アポトーシス・自然免疫に関与するNOD1遺伝子の機能解析-ノックアウトマウスを用いて-研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ロタウイルスNSP4タンパクのエンテロトキシン活性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中込 とよ子, 堀江 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PPARγ contributes to PKM2 and HK2 expression in fatty liver2012

    • 著者名/発表者名
      Panasyuki, G, Horie Y, 16人中5番目, et al
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3:672 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590823
  • [雑誌論文] PPARγ contributes to PKM2 and HK2 expression in fatty liver2012

    • 著者名/発表者名
      Panasyuki G, Horie Y, et al
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590823
  • [雑誌論文] Critical roles of type III phosphatidylinositol phosphate kinase in murine embryonic visceral endoderm and adult intestine2012

    • 著者名/発表者名
      Takasuga , Wada et al.
    • 雑誌名

      PNAS 110

      巻: 1726-1731 号: 5 ページ: 1726-31

    • DOI

      10.1073/pnas.1213212110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116002, KAKENHI-PROJECT-21390050, KAKENHI-PROJECT-23229001, KAKENHI-PROJECT-23701036, KAKENHI-PROJECT-24240120, KAKENHI-PROJECT-24390046, KAKENHI-PROJECT-24390067, KAKENHI-PROJECT-24590930, KAKENHI-PROJECT-24657081, KAKENHI-PROJECT-24659084, KAKENHI-PROJECT-24659124, KAKENHI-PROJECT-24770115, KAKENHI-PROJECT-24790734, KAKENHI-PUBLICLY-25113517, KAKENHI-PROJECT-25650066, KAKENHI-PUBLICLY-23113706, KAKENHI-PUBLICLY-23113716, KAKENHI-PUBLICLY-23121505, KAKENHI-PUBLICLY-24112515
  • [雑誌論文] Loss of Pten, a tumor suppressor, causes the strong inhibition of autophagy without affecting LC3 lipidation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueno, Wataru Sato, Yasuo Horie, et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4(Epub)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590713
  • [雑誌論文] Loss of Pten, a tumor suppressor, causes the strong inhibition of autophagy without affecting LC3 lipidation2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueno, Wataru Sato, Yasuo Horie, et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 5(Epub ahead)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590713
  • [雑誌論文] Loss of Pten, a tumor suppressor, causes the strong in inhibition of autophagy without affecting LC3 lipidation2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ueno, Wataru, Sato, Yasuo, Horie, et. al.
    • 雑誌名

      Autophagy 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590713
  • [雑誌論文] Non-alcoholic steatohepatitis and hepatocellular carcinoma lessons fromhepatocyte-specific phosphatase and tensin homolog(PTEN)-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Horie Y, Kataoka E, Sato W, Dohmen T, Ohshima S, Goto T, Suzuki A.
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol.Hepatol. 22(Suppl1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] Non-alcoholic steatohepatitis and hepatocellular carcinoma : lessons from hepatoeyte-specific phosphatase and tensin homolog (PTEN)-defient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S. Horie Y. Kataoka E. Sato W. Dohmon T. Ohshima S. Goto T. Suzuki A.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. Hepatol 22 (Suppl 1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] Hepatic gene expression in hepatocyte-specific Pten deficient mice showing Steatohepatitis without ethanol challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato W. Horie Y. Kataoka E. Qhshima S. Dohmen T. Iizuka M. Sasaki J. Sasaki T. Hamada K. Kishimoto H. Suzuki A. Watanabe S.
    • 雑誌名

      Hepatol. Res. 34

      ページ: 256-265

    • NAID

      10020405034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] IV. 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)4. NASHの病態解明(実験モデルからのレッスン)2006

    • 著者名/発表者名
      堀江泰夫, 他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95・1

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] IV.非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)4.NASHの病態解明(実験モデルからのレッスン)2006

    • 著者名/発表者名
      堀江 泰夫他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95・1

      ページ: 57-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatic gene expression in hepatocyte-specific Pten deficient mic showing steatohepatitis without ethanol challenge2006

    • 著者名/発表者名
      Sato W, Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res Epub ahead of print

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatic gene expression in hepatocyte-specific Pten deficient mice showing steatohepatitis without ethanol challenge2006

    • 著者名/発表者名
      Sato W, Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res (Epub ahead of print)

    • NAID

      10020405034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Rotavirus double-stranded RNA induces apoptosis and diminishes wound repair in rat intestinal epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Iizuka M, Nakagomi O, Suzuki M, Horie Y, Konno S, Hirasawa F, Sasaki K, Shindo K, Watanabe S
    • 雑誌名

      J Gastroentrol Hepatol 21(3)

      ページ: 521-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] Infliximab as a treatment for systemic amyloidosis associeted with Crohn's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka M, Konno S, Horie Y, Itou H, Shindo K, Watanabe S
    • 雑誌名

      Gut 55(5)

      ページ: 744-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] Sucralfate prevents the delay of wound repair in intestinal epithelial cells byhydrogen peroxide through NF-kappaB pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Shindo K, Iizuka M, Sasaki K, Konno S, Itou H, Horie Y, Watanabe S
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41(5)

      ページ: 450-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] Hepatic gene ezpression in hepatocyte-specific Pten deficient mice showing steatohepatitis without ethanol challenge2006

    • 著者名/発表者名
      Sato W, Horie Y, Kataoka E, Ohshima S, Dohmen T, Iizuka M, Sasaki J, Sasaki M, Hamada K, Kishimoto H, Suzuki A, Watanabe S
    • 雑誌名

      HEPATOLOGY RESEARCH 34

      ページ: 256-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • [雑誌論文] IV. Nonalcoholic steatohepatitis (NASH) 4. Elucidation of NASH pathogenesis using an experimental model2006

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Internal Med 95(1)

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] 非アルコール性脂肪性肝炎:脂肪肝を発症する遺伝子変異マウスを用いた機序の解明2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺純夫, 堀江泰夫, 他
    • 雑誌名

      最新医学 60・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Nonalcoholic Steatohepatitis (NASH)への実験医学的アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺純夫, 堀江泰夫, 他
    • 雑誌名

      肝臓 45・11

      ページ: 568-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatocyte-speci Pten-deficient mice as a novel model for nonalcoholic steatohepatitis and hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 33

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] DNAマイクロアレイを用いた肝細胞特異的Pten欠損マウスの肝臓における遺伝子発現の検討 -非アルコール性脂肪性肝炎の発症に関る新たな遺伝子の検索を目的として-2005

    • 著者名/発表者名
      片岡 英, 堀江 泰夫他
    • 雑誌名

      秋田医学 32・1

      ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatocyte-specific Pten-deficient mice as a novel model for nonalcoholic steatohepatitis and hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 33

      ページ: 161-166

    • NAID

      10016809362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] NAFLDの成因 NASH病変を呈する遺伝子改変マウスにおける肝発癌機構2005

    • 著者名/発表者名
      堀江 泰夫他
    • 雑誌名

      細胞 37・9

      ページ: 352-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] 脂肪肝から肝がんへ・・・NASHの新展開2005

    • 著者名/発表者名
      堀江泰夫, 渡辺純夫, 他
    • 雑誌名

      内科 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] hepatocellular carcinoma ・・・ New development of NASH pathogenesis in the view of an animal model2005

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Internal Med 94(5)

      ページ: 990-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)とPTEN遺伝子2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘, 堀江 泰夫他
    • 雑誌名

      日本臨床 63・8

      ページ: 1475-1483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] 脂肪肝から肝がんへ…動物モデルからみたNASHの新展開2005

    • 著者名/発表者名
      堀江泰夫, 渡辺純夫, 他
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 94・5

      ページ: 990-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Experimental approach to nonalcoholic steatohepatitis (NASH)2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Horie Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Hepatologica Japonica 45(11)

      ページ: 568-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatocyte-specific Pten deficiency results in steatohepatitis and hepatocellular carcinomas2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Horie, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 113(12)

      ページ: 1774-1783

    • NAID

      120004837332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatocyte-specific Pten deficiency results in steatohepatitis and hepatocellular carcinomas2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Horie, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 113・12

      ページ: 1774-1783

    • NAID

      120004837332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [雑誌論文] Hepatocyte-specific Pten deficiency results in steatohepatitis and hepatocellular carcinomas2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Horie, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 113・12

      ページ: 1774-1783

    • NAID

      120004837332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590574
  • [学会発表] 腸上皮細胞特異的PipkIII欠損マウスの腸炎と腸線維化の発症機序の解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀江泰夫、真嶋浩聡、大西洋英
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590930
  • [学会発表] Contribution of intestinal bacteria and epithelial mesenchymal transition to intestinal inflammation and fibrosis in enterocyte-specific Pipk III deficient mice2012

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Takasuga S, Sasaki T, Ohnishi H
    • 学会等名
      Digestive Disease Weak
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590930
  • [学会発表] 肝細胞特異的Pten欠損によるレプチン欠損ob/obマウスの肥満の改善2011

    • 著者名/発表者名
      大嶋重敏,堀江泰夫,後藤隆,三浦光一,澁谷友美,佐藤亘,道免孝洋,姉崎有美子,山田育弘,鎌田健太郎,鈴木聡,大西洋英
    • 学会等名
      肝臓病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591041
  • [学会発表] Hepatocyte-specific Pten deficiency improves obesity in the leptin-deficient ob/ob mouse.2011

    • 著者名/発表者名
      Shigetoshi Ohshima, Yasuo Horie, Takashi Goto, Kouichi Miura, Akira Suzuki, Hirohide Ohnishi
    • 学会等名
      DDW2011
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591041
  • [学会発表] Steatohepatitis and hepatocellular carcinoma developed in hepatocyte-specific Pten-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Horie, et al
    • 学会等名
      The 9^<th> JSH Single Topic Conference (日本肝臓学会)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590823
  • [学会発表] N-acetyl-L-cystein blocks progression of NASH by reducing reactive oxygen species-An examination using patocyte-specific Pten deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Shigetoshi Ohshima, Yasuo HorieTakahiro Domen, et. al.
    • 学会等名
      Liver disease society.(EASL)
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590714
  • [学会発表] Eicosapentaenoic acid improve steatohepatitis in newly established mice Model of nonalcoholic steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ishii, Yasuo Horie, Shigetoshi Ohshima et.al
    • 学会等名
      ヨーロッパ肝臓病学会(EASL)
    • 発表場所
      スペイン,バルセロナ
    • 年月日
      2007-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590714
  • [学会発表] 肝細胞特異的Pten欠損マウスを用いたNASHに対する有効薬剤の検討2007

    • 著者名/発表者名
      堀江泰夫, 大嶋重敏, 渡辺純夫
    • 学会等名
      JDDW2007
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590714
  • [学会発表] N-acetyl-L-cystein blocks progression of NASH by reducing reactive oxygen species-An examination using hepatocyte-specific Pten deficient mice-2007

    • 著者名/発表者名
      Shigetoshi, Ohshima, Yasuo, Horie, Takahiro, Domen, et. al
    • 学会等名
      ヨーロッパ肝臓病学会(EASL)
    • 発表場所
      スペイン,バルセロナ
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590714
  • [学会発表] 肝細胞特異的Pten欠損マウスを用いたNASHに対する有効薬剤の検討

    • 著者名/発表者名
      堀江 泰夫、大嶋 重敏、渡辺 純夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390213
  • 1.  大嶋 重敏 (50375268)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  渡辺 純夫 (20138225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  大西 洋英 (00313023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐々木 雄彦 (50333365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中込 とよ子 (40155693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  眞嶋 浩聡 (10261869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 光一 (90375238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中込 治 (70143047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今川 忠 (10036478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 聡 (10311565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池嶋 健一 (20317382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  蓮沼 直子 (10282170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真鍋 求 (30138309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江口 賢史 (70457117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  望月 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加賀谷 昌美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  和田 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi