• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高松 洋一  Takamatsu Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

髙松 洋一  TAKAMATSU Yoichi

隠す
研究者番号 90376822
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授
2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授
2009年度 – 2017年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授
2007年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授
2007年度: 東京外国語大学, アジア・アメリカ言語文化研究所, 研究員
2006年度: 東京外国語大学, 大学院地域文化研究科, 研究員
2005年度: 東京外国語大学, 大学院・地域文化研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
アジア史・アフリカ史 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 史学一般 / 東洋史
研究代表者以外
アジア史・アフリカ史 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 史学一般 / 東洋史
キーワード
研究代表者
オスマン朝 / イスラーム史 / ワクフ / 史料学 / 中東 / 簿記術 / 史料研究 / 西アジア史 / 東洋史 / 国際研究者交流 … もっと見る / 蔵書目録 / マフムト1世 / 図書館 / 財産没収 / 財務長官府 / 宮廷財産 / サファヴィー朝 / Diplomatics / Archives / the Ottoman Empire / History of Western Asia / Archival Sciences / 古文書学 / アーカイブズ / トルコ:イラン / 碑銘学 / 西アジア・イスラーム史 … もっと見る
研究代表者以外
東洋史 / 通訳 / 国際貿易 / イスラーム法 / 知識人 / 思想 / 国際商業 / 翻訳 / 遺産目録 / 宗派化 / トルコ / 近代史 / 西アジア・イスラーム史 / アジア史 / オスマン帝国 / 女子教育 / 史学史 / イスラーム史 / 18世紀 / 近世史 / 都市社会史 / 書物史 / エゴドキュメント / 法社会史 / 社会史 / 西アジア史 / 中東・イスラーム史 / オスマン帝国史 / 称号 / 宗派 / 系譜 / イスラーム国家 / 近世帝国 / 正統性 / レジティマシー / 近世イスラーム帝国 / アジア・アフリカ史 / 多文化 / 法制度 / 写本 / 神聖王権 / スルタン / カリフ / 王権 / イスラーム / 多国籍 / 国際情報交換 / ヴェトナム史 / 朝鮮国王 / 歴史記述 / 国際研究者交流 / 比較史学 / 史料学 / 実録 / 天皇 / 帝王 / 東アジア / 伝統演劇 / 演劇史 / 比較文学 / 「正劇」 / コメディア・デラルテ / 世紀末 / トゥルーアート / コメディ / カント / オルタオユヌ / カラギョズ / ヴァラエティ / 正劇 / イスタンブル / 演劇 / 異文化接触 / 「近代化」 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  18世紀オスマン朝における図書館蔵書の形成:マフムト1世時代(1730-54)を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      高松 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  イスラームの知の変換

    • 研究代表者
      野田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  イスラーム圏における簿記史料の通時的・共時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高松 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  イスラーム国家の王権と正統性--近世帝国を視座として

    • 研究代表者
      近藤 信彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  17~19世紀オスマン帝国における近代社会の形成

    • 研究代表者
      秋葉 淳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  イスラーム圏におけるイラン式簿記術の成立と展開研究代表者

    • 研究代表者
      高松 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代帝王記録の叙述―東アジアにおける“実録”編纂との比較―

    • 研究代表者
      中見 立夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アラビア文字紀年銘に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高松 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代トルコにおける西洋演劇の受容と伝統演劇

    • 研究代表者
      永田 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      明治大学
  •  オスマン朝のアーカイブズの復元に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高松 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『商業と異文化の接触:中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開』(「一八世紀オスマン帝国における紅海交易の一断面--問答集『ジッダ港の統治の秩序のために準備された諸留意点』」担当)2017

    • 著者名/発表者名
      川分圭子、玉木俊明(編著)、髙松洋一(共著)
    • 総ページ数
      913
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784905497554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284106
  • [図書] Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 1: Tehran, Aleppo, Istanbul, and Beirut; (担当章) Yoichi Takamatsu, "Ottoman Population Registers of Late 18th- and 19th-Century Istanbul As a Source for the Study of the Greek Orthodox (Rum) Population"2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Hidemitsu. ed., Yoichi Takamatsu(共著)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ILCAA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284106
  • [図書] 時空をこえる本の旅7 トルコ2014

    • 著者名/発表者名
      髙松洋一他(共著)
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284106
  • [図書] 時をこえる本の旅7 トルコ2014

    • 著者名/発表者名
      高松洋一ほか
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [図書] イラン式簿記術の発展と展開イラン、マムルーク朝、オスマン朝下で作成された理論書と帳簿2011

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 出版者
      共同利用・共同拠点イスラーム地域研究/財団法人東洋文庫研究部イスラーム地域研究資料室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [図書] イラン式簿記術の発展と展開イラン、マムルーク朝、オスマン朝下で作成された理論書と帳簿2011

    • 著者名/発表者名
      高松洋一(編)
    • 出版者
      共同利用・共同拠点イスラーム地域研究/財団法人東洋文庫研究部イスラーム地域研究資料室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [図書] 豊饒なるエジプト1841-44フランスのエジプト学者プリス・ダヴェンヌの石版画より2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚正人、高松洋一
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [図書] 豊饒なるエジプト1841-44フランスのエジプト学者プリス・ダヴェンヌの石版画より2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚正人・高松洋一
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] 多言語社会の中のオスマン憲法2024

    • 著者名/発表者名
      髙松洋一
    • 雑誌名

      野田仁編『翻訳される信頼』

      巻: - ページ: 141-177

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05825
  • [雑誌論文] I. Mahmud'un Kurdugu Uc Kutuphane: Ayasofya, Fatih, Galatasaray Kutuphaneleri2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Osmanli Kitap Koleksiyonerleri ve Koleksiyonlari: Itibar ve Ihtiras, haz. Tulay Artan - Hatice Aynur

      巻: 1 ページ: 43-129

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [雑誌論文] I. Mahmud doneminde Ayasofya Kutuphanesi ve Koleksiyonu2020

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Golgelenen Sultan, Unutulan Yillar: I. Mahmud ve Donemi (1730-1754) haz. Hatice Aynur, Istanbul, Dergah

      巻: - ページ: 158-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [雑誌論文] トルコ・イスタンブル・(旧)首相府オスマン文書館(大統領府オスマン文書館2019

    • 著者名/発表者名
      髙松洋一
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 980 ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [雑誌論文] トルコ ・イスタンブル (旧)首相府オスマン文書館(大統領府オスマン文書館)2019

    • 著者名/発表者名
      髙松 洋一
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 980 ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [雑誌論文] Osmanli Belge Yonetiminde Kesilms; Hatt-i; Humayunlar2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Osmanli Arastirmalari / The Journal of Ottoman Studies

      巻: 51 ページ: 115-157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [雑誌論文] Osmanli Belge Yonetiminde Kesilmis Hatt-i Humayunlar2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      The Journal of Ottoman Studies

      巻: 51 ページ: 115-157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [雑誌論文] 一八世紀オスマン帝国における紅海交易の一断面ー問答集『ジッダ港の統治の秩序のために準備された諸留意点』2017

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      商業と異文化の接触:中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開

      巻: なし ページ: 714-749

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [雑誌論文] 一八世紀オスマン帝国における紅海交易の一断面ー問答集『ジッダ港の統治の秩序のために準備された諸留意点』2017

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      商業と異文化の接触

      巻: なし ページ: 699-729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [雑誌論文] オスマン朝のハットゥ・ヒュマーユーン(宸筆)2016

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 699 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284106
  • [雑誌論文] オスマン朝のハットゥ・ヒュマーユーン(宸筆)2016

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 699 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [雑誌論文] オスマン朝のハットゥ・ヒュマーユーンについて2016

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 699 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [雑誌論文] Evliya Celebi Seyahatnamesi’ne Gore Bitlis’te “Abdal Han’in Kutuphanesi“2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Journal of Turkish Studies

      巻: 44 ページ: 419-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [雑誌論文] Evliya Celebi Seyahatnamesi’ne Gore Bitlis’te “Abdal Han’in Kutphanesi2015

    • 著者名/発表者名
      髙松 洋一
    • 雑誌名

      Journal of Turkish Studies

      巻: 44 ページ: 419-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [雑誌論文] 勅令の「裏側」を読む―大宰相府伝来の勅令正文に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      髙松 洋一
    • 雑誌名

      近世イスラーム国家史研究の現在

      巻: 1 ページ: 299-328

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [雑誌論文] 勅令の「裏側」を読む―大宰相府伝来の勅令正文に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      近世イスラーム国家史研究の現在

      巻: なし ページ: 299-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [雑誌論文] Ottoman Population Registers of Late 18th- and 19th- Century Istanbul as a Source for the Study of the Greek Orthodox (Rum) Population2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Human Mobility and Multiethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies

      巻: 1 ページ: 71-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [雑誌論文] 十八世紀後半オスマン朝の官僚機構における情報共有-勅令テキストの通知'ilmü ḫaberについての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      髙松洋一
    • 雑誌名

      鈴木董編 『オスマン帝国史の諸相』 、東京大学東洋文化研究所

      ページ: 201-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320119
  • [雑誌論文] 十八世紀後半オスマン朝の官僚機構における情報共有-勅令テキストの「通知('ilmuhaber)」についての一考察、鈴木董(編)2012

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所研究報告オスマン帝国史の諸相

      ページ: 201-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] Seyahatnamenin Arapca tarih ve cografya kaynaklari : onuncu ciltteki kaynaklar listesinin analizi2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Evliya Celebi Seyahatnamesi'nin Yazili Kaynaklari, Turk Tarih Kurumu (Hakan Karateke, Hatice Aynur (eds.))

      ページ: 130-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] 十八世紀後半オスマン朝の官僚機構における情報共有-勅令テキストの「通知('ilmu□aber)」についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所研究報告オスマン帝国史の諸相(鈴木董(編))

      ページ: 201-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320119
  • [雑誌論文] 十八世紀後半オスマン朝の官僚機構における情報共有-勅令テキストの「通知('ilmuhaber)」についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所研究報告オスマン帝国史の諸相(鈴木董(編))

      ページ: 201-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] Seyahatnamenin Arapca tarih ve cografya kaynaklari : onuncu ciltteki kaynaklar listesinin analizi2012

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      Evliya Celebi Seyahatnamesi'nin Yazili Kaynaklari, Turk Tarih Kurumu(Hakan Karateke, Hatice Aynur (eds.))

      ページ: 130-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320119
  • [雑誌論文] Seyahatnamenin Arapca tarih ve cografya kaynaklarl : onuncu ciltteki kaynaklar listesinin analizi Hakan Karateke, Hatice Aynur(eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Evliya Celebi Seyahatnamesi' nin Yaz1l1 Kaynaklar1, Turk Tarih Kurum

      ページ: 130-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] オスマン朝のハットゥ・ヒュマーユーンについての一考察-切り取られたハットゥ・ヒュマーユーンの検討を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 91 ページ: 101-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] オスマン帝国とロシアの講和(18世紀後半)2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      『世界史史料8 帝国主義と各地の抵抗』(岩波書店)

      ページ: 110-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520610
  • [雑誌論文] オスマン帝国とロシアの講和(一八世紀後半):キュチュク・カイナルジャ条約(一七七四年)2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      世界史史料8 帝国主義と各地の抵抗I 南アジア・中東・アフリカ 8

      ページ: 110-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] ラテン文字:トルコ語2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      図説 世界の文字とことば

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] カルロヴィツの講和(一六九九年)2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      世界史史料2 南アジア・イスラーム世界・アフリカ:18世紀まで 2

      ページ: 251-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] ラテン文字:トルコ語2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      『図説 世界の文字とことば』(河出書房新社)

      ページ: 60-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520610
  • [雑誌論文] 「ラテン文字:トルコ語」、『図説世界の文字とことば』2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      河出書房新社

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] オスマン帝国とロシアの講和(一八世紀後半):キュチュク・カイナルジャ条約(一七七四年)2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      世界史史料8帝国主義と各地の抵抗I南アジア・中東・アフリカ

      ページ: 110-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] カルロヴィツの講和(一六九九年)2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      世界史史料2南アジア・イスラーム世界・アフリカ: 18世紀まで

      ページ: 251-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [雑誌論文] 18世紀オスマン朝官僚機構における文書処理の一実例2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      明大アジア史論集 13号

      ページ: 51-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520610
  • [雑誌論文] カルロヴィツの講和(1699年)2009

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      『世界史史料2 南アジア・イスラーム世界・アフリカ』(岩波書店)

      ページ: 251-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520610
  • [雑誌論文] 公文書3(イスラムの)2008

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 雑誌名

      弘文堂『歴史学事典』 15

      ページ: 220-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] 公文書3(イスラムの)2008

    • 著者名/発表者名
      高松 洋一
    • 雑誌名

      弘文堂『歴史学事典』 15

      ページ: 220-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] Public Records(in Islamic History)2008

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Encyclopedia of historiography 15

      ページ: 220-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] Formation and Custody of the Ottoman Archives During the Pre-Tanzimat Period2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      The Memoirs of the Research Departmen of the Tokyo Bunko 64

      ページ: 125-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] Formation and Custody of the Ottoman Archives During the Pre-Tanzimat Period2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      The Memoirs of the Research Department of the Tokyo Bunko 64

      ページ: 125-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] トルコ・総理府オスマン文書館---電子化に向かう途上国最古のアーカイブズ2005

    • 著者名/発表者名
      高松 洋一
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド 114

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] トルコ・総理府オスマン文書館-電子化に向かう途上国最古のアーカイブズ2005

    • 著者名/発表者名
      高松 洋一
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド 114

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [雑誌論文] The Prime Minister's Ottoman Archives of the Republic of Turkey Transformation of the Ancient Archives into the Electronic Records2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 雑誌名

      Ajiken World Trends 114

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [学会発表] I. Mahmud Doneminde Fatih Kutuphanesi Koleksiyonu2024

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      Fatih Sultan Mehmet Vakif Universitesi, Yazma Eserler Uygulama ve Arastirma Merkezi, Kitap Kulturu Konusmalari XVII
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00865
  • [学会発表] 「オスマン憲法」の非トルコ語公式版:翻訳者、刊行、反応2024

    • 著者名/発表者名
      髙松洋一
    • 学会等名
      イスラーム信頼学ワークショップ「近代帝国のなかの翻訳とコネクティビティ」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05825
  • [学会発表] 趣旨説明 :「イラン式簿記術」とスィヤークの世界2019

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      2019年度九州史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [学会発表] マフムト 1 世治下 (1730-1754) の「アヤソフィヤ図書館」の設立と運営について2019

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      全所プロジェクト「アジア ・アフリカの現代的諸問題の解決に向けた新たな連携研究体制の構築」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [学会発表] オスマン文書史料研究の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      「オスマン文書史料の基礎的研究」2017年度第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [学会発表] アラビア文字紀年銘クロノグラム2017

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所情報資源利用研究センター(IRC)創立20周年シンポジム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02398
  • [学会発表] マフムト1世によるAyasofya図書館の蔵書形成 -- 歴史書を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      北海道大学文学部
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [学会発表] I.Mahmud’un Istanbul’da kurdugu Uc Kutuphane: Ayasofya, Fatih ve Galatasaray Kutphaneleri2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      XVIII. Yuzyil Osmanli Kitap Koleksiyonerleri: Bilgi Uretimi ve Dagilim
    • 発表場所
      Koc universitesi Anadolu Medeniyetleri Arasturma Merkezi
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [学会発表] オスマン朝君主の呼称と称号―パーディシャー、カリフ、スルタン2015

    • 著者名/発表者名
      髙松 洋一
    • 学会等名
      近世イスラーム国家と周辺世界 研究会
    • 発表場所
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [学会発表] I. Mahmud’un Istanbul’da Kurdugu Uc Kutuphane: Ayasofya, Fatih ve Galatasaray Kutuphaneleri2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      XVIII. Yuzyil Osmanli Kitap Koleksiyonerleri Bilgi Uretimi ve Dagilimi
    • 発表場所
      Koc Universitesi Anadolu Medeniyetleri Arastirmalari Merkezi, Istnabul
    • 年月日
      2015-12-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [学会発表] オスマン朝の勅令起草過程で作成される文書類型について ―大宰相府と財務長官府の協働の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      髙松 洋一
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [学会発表] マフムト 1 世による Ayasofya 図書館の蔵書形成 ― 歴史書を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      髙松 洋一
    • 学会等名
      日本オリエント学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01895
  • [学会発表] マフムト1世によるAyasofya図書館の蔵書形成:歴史書を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      髙松洋一
    • 学会等名
      第57回日本オリエント学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284106
  • [学会発表] オスマン朝の勅令起草過程で作成される文書類型について ―大宰相府と財務長官府の協働の観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [学会発表] Ayasofya Kutuphanesi ve Koleksiyonu2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      Lalenin ve Isyanin Golgeledigi Yillar I. Mahmud Donemi, 1730-1754
    • 発表場所
      Mimar Sinan Universitesi, Istanbul(トルコ)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284106
  • [学会発表] Ayasofya Kutuphanesi ve Koleksiyonu2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      LALENIN VE ISYANIN GOLGELEDIGI YILLAR I.MAHMUD DONEMI.1730|1754
    • 発表場所
      Mimar Sinan Guzel Sanatlar Universitesi Sedad Hakki Eldem Oditoryumu
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284132
  • [学会発表] Valide Hanl : A Commercial Center in mid-19th Century Istanbul2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 4th meeting of" Human Mobiltiy and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • 発表場所
      東京外国語大学AA研大会議室、東京
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] イラン式簿記術の伝播とオスマン朝における受容2012

    • 著者名/発表者名
      高松洋一
    • 学会等名
      平成23年度文部科学省「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業」公募研究事業についての合同成果報告会
    • 発表場所
      早稲田大学11号館819教室、東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Valide Hani : A Commercial Center in mid-19th Century Istanbul2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 4th meeting of "Human Mobiltiy and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • 発表場所
      東京外国語大学AA研大会議室(東京都)
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] The Ottoman census of mid-19th Century Istanbul2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 2nd meeting of "Human Mobiltiy and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • 発表場所
      東京外国語大学AA研大会議室、東京
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Greek Orthodox population in the mid-nineteenth-century Istanbul2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 3rd meeting of "Human Mobiltiy and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies
    • 発表場所
      Japan Center for Middle Eastern Studies (レバノン)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Greek Orthodox population in the mid-nineteenthcentury Istanbul2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 3rd meeting of "Human Mobiltiy and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • 発表場所
      Japan Center for Middle Eastern Studies, Beirut
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Seyahatname'deki Arapca Cografi Kaynaklar2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      Sempzyum : Evliya Celebi'nin Yazili Kaynaklari
    • 発表場所
      Yildiz Teknik Universitesi Oditoryumu, Istanbul(トルコ共和国) 招待講演
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Seyahatname' deki Arapca Cografi Kaynaklar2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      Sempozyum : Evliya Celebi' nin Yaz1l1 Kaynaklar
    • 発表場所
      Y1ld1z Teknik Universitesi Oditoryumu, Istanbul
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Japonya' da Turkiyat Callsmalarl2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      Bilkent Universitesi Tarih Toplulugu
    • 発表場所
      Bilkent Universitesi, Ankara
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Japonya'da Turkiyat Calismalari2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      Bilkent Universitesi Tarih Toplulugu
    • 発表場所
      Bilkent Universitesi(Ankara)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520710
  • [学会発表] Characteristics of the Ottoman archives and archival education in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Conference for Archival Educators and Trainers "The Archival Science and Archival Education in the Electronic Age" Professional Seminar by International Council on Archives/Section of Archival Education and Training 2nd APACE Executive Committee
    • 発表場所
      学習院大学百周年記念会館小講堂
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • [学会発表] Characteristics of the Ottoman archives and archival education in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takamatsu
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Conference for Archival Educators and Trainers "The Archival Science and Archival Education in the Electronic Age" Professional Seminar by International Council on Archives/Section of Archival Education and Training 2nd APACE Executive Committee
    • 発表場所
      100 Years Memorial Hall Lecture Room, Gakushuin University
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520415
  • 1.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江川 ひかり (70319490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋葉 淳 (00375601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小笠原 弘幸 (40542626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永田 雄三 (20014508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 達矢 (10409443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中見 立夫 (20134752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ダニエルス クリスチャン (30234553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩壁 義光 (30124506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 隆久 (32665003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  箱石 大 (60251477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 直人 (90130468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田嶋 信雄 (80179697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  豊川 浩一 (30172208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齋藤 久美子 (90432046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤井 一彰 (80635855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東長 靖 (70217462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩本 佳子 (90736779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  二宮 文子 (40571550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清水 和裕 (70274404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  真下 裕之 (70303899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  後藤 裕加子 (80351724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野田 仁 (00549420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  濱本 真実 (00451782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高野 さやか (20586656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中西 竜也 (40636784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  矢島 洋一 (60410990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坪井 祐司 (70565796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  和田 郁子 (80600717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 尚史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  熊倉 和歌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  清水 保尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡部 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  守田 まどか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi