• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 まどか  TODA Madoka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90388695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 神戸大学, 保健学研究科, 助教
2013年度 – 2014年度: 神戸大学, 大学院保健学研究科, 助教
2008年度 – 2013年度: 神戸大学, 保健学研究科, 助教
2010年度: 神戸大学, 大学院・保健学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
QOL / 睡眠 / 母親 / 正期産児 / 早産児 / 睡眠覚醒リズム / 産後うつ / 産後早期
研究代表者以外
分娩 / ストレス … もっと見る / 教育プログラム / 妊娠 / 身体活動量 / 混合病棟 / 院内助産 / 助産外来 / 実証データ / 質の保証 / 安全 / 周産期 / 精神的健康度 / コーチング / 産後うつ / 精神健康度 / 心拍変動 / 尿中カテコールアミン3分画 / 育児期 / Salivary amylase / Salivary cortisol / Chromogranin A / immunoglobulin A / 看護 / 月経前症候群 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  早産児をもつ母親の睡眠覚醒行動と産後うつ傾向およびQOLとの関連について研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  周産期の安全性と質の保証を実現するための実証データを基盤とした包括的・総合的分析

    • 研究代表者
      齋藤 いずみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  快適な妊娠生活と安産に向けた身体活動教育プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      渡邊 香織 (渡辺 香織)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      神戸大学
  •  初めて育児に取り組む母親の育児力強化のための継続的コーチング・プログラムの開発

    • 研究代表者
      西海 ひとみ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  月経前症候群に対するストレスマネージメントの評価

    • 研究代表者
      渡辺 香織 (渡邊 香織)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 産後早期におけるうつ感情と睡眠との関連2019

    • 著者名/発表者名
      戸田まどか
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 32(3) ページ: 585-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06973
  • [雑誌論文] 出産体験の「自己評価」および「満足度」の尺度に関する文献研究2011

    • 著者名/発表者名
      末村まい, 齋藤いずみ, 戸田まどか, 岩崎三佳, 西海ひとみ, 渡邊香織
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 20 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390508
  • [学会発表] 産後早期におけるうつ感情と睡眠との関連2019

    • 著者名/発表者名
      戸田まどか
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06973
  • [学会発表] 妊娠期における身体・心理状況と分娩との関連について2011

    • 著者名/発表者名
      戸田まどか、西海ひとみ、渡邊香織
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593295
  • [学会発表] 育児早期にある母親のストレス反応の生理的及び心理的評価2011

    • 著者名/発表者名
      西海ひとみ、奥村ゆかり、戸田まどか、渡邊香織
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592804
  • [学会発表] 生理学指標と心理的指標によるストレス評価と月経前症候群との関連性2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊香織、戸田まどか、奥村ゆかり、西海ひとみ、岡田公江、斉藤いずみ
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592580
  • [学会発表] 月経前症候群におけるストレス及びライフスタイルとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊香織、戸田まどか、岡田公江, 他2名
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592580
  • 1.  渡辺 香織 (30281273)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  西海 ひとみ (30379458)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  齋藤 いずみ (10195977)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  奥村 ゆかり (30403299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岡田 公江 (00437443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岩崎 三佳 (70584176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  清水 彩 (90552430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古川 洋子 (00405234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 完児 (00269854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小河原 みゆき (00636061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 完児
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi