• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定方 哲史  Sadakata Tetsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90391961
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 群馬大学, テニュアトラック普及推進室, 講師
2011年度 – 2014年度: 群馬大学, 先端科学研究指導者育成ユニット, 助教
2012年度: 群馬大学, 先端科学研究指導者育成ユニッ ト, 助教
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 分子神経形成研究チーム, 研究員 … もっと見る
2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 分子神経形成研究チーム, 基礎科学特別研究員
2007年度: 理化学研究所, 分子神経形成研究チーム, 基礎科学特別研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 分子神経形成研究チーム, 基礎科学特別研究員
2005年度: 独立行政法人理化学研究所, 分子神経形成研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 神経科学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
小区分46010:神経科学一般関連 / 小区分49010:病態医化学関連
キーワード
研究代表者
CAPS2 / autism / 自閉症 / 分泌 / BDNF / exocytosis / trafficking / ARF / tremor / cerebellum … もっと見る / 神経 / ミクログリア / 抗体 / CADPS2 / NT-3 / CAPS1 / CAPS / Tremor / 振戦 / PHYHIPL / Synaptotagmin I / Semaphorin 4C / SNP / 本態性振戦 / ARF4 / ARF5 / Nav1.6 / 母乳 … もっと見る
研究代表者以外
エキソサイトーシス / 開口放出 / 有芯小胞 / 分泌障害 / CAPSタンパク質 / iPS細胞 / 血管内皮細胞 / 大脳白質梗塞 / 再髄鞘化 / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / 統御性T細胞 / エクソソーム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  母親の抗体が子の脳の発達に与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  分泌制御関連因子CAPSに依存したエキソサイトーシスの促進制御とその障害

    • 研究代表者
      古市 貞一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  母乳がミクログリアを介して脳の発達に与える影響について研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  iPS細胞を用いた大脳白質梗塞の治療戦略構築のための基盤研究受入研究者

    • 受入研究者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  神経細胞におけるクラスII ARFの膜輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有芯小胞トラフィッキング異常による精神・神経疾患モデルマウスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  クラスII ARFタンパク質のリソソームにおける役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  広汎性発達障害モデルマウスを用いた発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  CAPSファミリータンパク質の生体における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  自閉症に関連する遺伝子CAPS2の有芯小胞分泌における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  脳由来神経栄養因子(BDNF)の分泌に関わるタンパク質CAPS2の解析研究代表者

    • 研究代表者
      定方 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「ゴルジ体における有芯小胞の生合成とCAPS タンパク質の役割」実験医学(Experimental Medicine)2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史、篠田陽、古市貞一 生体の科学
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [図書] 自閉症の発症要因と動物モデル2012

    • 著者名/発表者名
      篠田陽、定方哲史、三島百合子、古市貞一
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [図書] 「自閉症の発症要因と動物モデル」実験医学(Experimental Medicine)2012

    • 著者名/発表者名
      篠田陽、定方哲史、三島百合子、古市貞一 実験医学(Experimental Medicine)
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [図書] 実験医学2012

    • 著者名/発表者名
      篠田陽、定方哲史、三島百合子、古市貞一
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [図書] 「自閉症感受性候補遺伝子CAPS2/CADPS2における遺伝子多型とノックアウトマウスの行動障害」医学のあゆみ2011

    • 著者名/発表者名
      定方哲史、古市貞一
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [図書] 医学のあゆみ2011

    • 著者名/発表者名
      定方哲史、古市貞一
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [図書] 自閉症支援のすべて2011

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 出版者
      日本文化科学社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Absence of thyroid hormone induced delayed dendritic arborization in mouse primary hippocampal neurons through insufficient expression of brain-derived neurotrophic factor.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yajima, Izuki Amano, Sumiyasu Ishii, Tetsushi Sadakata, Wataru Miyazaki, Yusuke Takatsuru, Noriyuki Koibuchi.
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.629100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900, KAKENHI-PROJECT-20K23265, KAKENHI-PROJECT-19K16486, KAKENHI-PROJECT-21K15340
  • [雑誌論文] The Ser19Stop single nucleotide polymorphism (SNP) of human PHYHIPL affects the cerebellum in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sugimoto, Takuro Horii, Jun-Na Hirota, Yoshitake Sano, Yo Shinoda, Ayumu Konno, Hirokazu Hirai, Yasuki Ishizaki, Hajime Hirase, Izuho Hatada, Teiichi Furuichi, Tetsushi Sadakata.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 52 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00766-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900, KAKENHI-PROJECT-19K06899
  • [雑誌論文] CAPS1 is involved in hippocampal synaptic plasticity and hippocampus-associated learning.2021

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ishii, Natsumi Shibano, Mio Yamazaki, Tomoki Arima, Yuna Kato, Yuki Ishii, Yo Shinoda, Yugo Fukazawa, Tetsushi Sadakata, Yoshitake Sano, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88009-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900, KAKENHI-PUBLICLY-20H05058, KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [雑誌論文] Nav1.6の軸索起始部への輸送異常と本態性振戦2021

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900
  • [雑誌論文] The physiological role of Homer2a and its novel short isoform, Homer2e, in NMDA receptor-mediated apoptosis in cerebellar granule cells2021

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Teiichi、Muto Yuko、Sadakata Tetsushi、Sato Yumi、Hayashi Kanehiro、Shiraishi-Yamaguchi Yoko、Shinoda Yo
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00804-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900
  • [雑誌論文] CAPS2 deficiency impairs the release of the social peptide, oxytocin, as well as oxytocin-associated social behavior.2021

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Fujima, Ryosuke Yamaga, Haruka Minami, Shota Mizuno, Yo Shinoda, Tetsushi Sadakata, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Yoshitake Sano, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: - ページ: 4524-4535

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3240-20.2021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900
  • [雑誌論文] Deletion of Class II ADP-Ribosylation Factors in Mice Causes Tremor by the Nav1.6 Loss in Cerebellar Purkinje Cell Axon Initial Segments.2019

    • 著者名/発表者名
      Hosoi N, Shibasaki K, Hosono M, Konno A, Shinoda Y, Kiyonari H, Inoue K, Muramatsu SI, Ishizaki Y, Hirai H, Furuichi T, Sadakata T
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 39(32) ページ: 2002-2018

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2002-18.2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07103, KAKENHI-PROJECT-19K06899, KAKENHI-PROJECT-19K06900, KAKENHI-PROJECT-18K19418, KAKENHI-PLANNED-15H05934, KAKENHI-PROJECT-18H02522, KAKENHI-PROJECT-18H03124, KAKENHI-PROJECT-17H03563
  • [雑誌論文] Analysis of gene expression in Ca2+-dependent activator protein for secretion 2 (Cadps2) knockout cerebellum using GeneChip and KEGG pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Shinoda Y, Ishizaki Y, Furuichi T.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 639 ページ: 88-93

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.12.068

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26290026, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-15K14356, KAKENHI-PROJECT-15K08192, KAKENHI-PROJECT-17H03563
  • [雑誌論文] Interaction of Ca2+-dependent activator protein for secretion 1 (CAPS1) with septin family proteins in mouse brain2016

    • 著者名/発表者名
      Hosono M, Shinoda Y, Hirano T, Ishizaki Y, Furuichi T and Sadakata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 617 ページ: 232-235

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.02.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08192, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-15K14356, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26290026
  • [雑誌論文] 自閉症関連遺伝子CAPS2の解析2016

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 88 ページ: 501-505

    • NAID

      40020948554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [雑誌論文] Lack of stress responses to long-term effects of corticosterone in Caps2 knockout mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Mishima, Yo Shinoda, Tetsushi Sadakata, Masami Kojima, Shigeharu Wakana, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/srep08932

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PROJECT-25860169, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26290026, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-15K14356
  • [雑誌論文] Age-dependent redistribution and hypersialylation of the central myelin paranodal loop membrane protein Opalin in the mouse brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Yumi Sato, Fumio Yoshikawa, Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Michinori Koebis, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 581 ページ: 14-19

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.08.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-25860169, KAKENHI-PROJECT-26290026
  • [雑誌論文] Axonal localization of Ca2+-dependent activator protein for secretion 2 is critical for subcellular locality of brain-derived neurotrophic factor and neurotrophin-3 release affecting proper development of postnatal mouse cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Kakegawa W, Shinoda Y, Hosono M, Katoh-Semba R, Sekine Y, Sato Y, Saruta C, Ishizaki Y, Yuzaki M, Kojima M, Furuichi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(6) ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0099524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-25860169, KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26290026, KAKENHI-PROJECT-26293042
  • [雑誌論文] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs axonal release of BDNF and causes autistic-like behavior in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Megumi Oka, Yukiko Sekine, Yumi Sato, Chihiro Saruta, Hideki Miwa, Mika Tanaka, Shigeyoshi Itohara, Teiichi Furuichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy ofSciences of the United States of America

      巻: 109 (51) ページ: 21104-21109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Animal models of autism spectrum disorder (ASD): a synaptic-level approach to autistic-like behavior in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Sadakata T, Furuichi T.
    • 雑誌名

      Exp Anim.

      巻: 62(2) ページ: 71-8

    • NAID

      10031163545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [雑誌論文] Mouse models of mutations and variations in autism spectrum disorder-associated genes : mice expressing caps2/cadps2 copy number and alternative splicing variants2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Shinoda Y, Sato A, Iguchi H, Ishii C, Matsuo M, Yamaga R, Furuichi T
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health.

      巻: 10 ページ: 6335-53

    • DOI

      10.3390/ijerph10126335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240062, KAKENHI-PROJECT-23300137, KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [雑誌論文] Autistic-like behavioral phenotypes in a mouse model with copy number variation of the CAPS2/CADPS2 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Shinoda Y, Oka M, Sekine Y, Furuichi T.
    • 雑誌名

      FEBS Letter.

      巻: 587 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.10.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240062, KAKENHI-PROJECT-23300137, KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-25860169
  • [雑誌論文] CAPS1 deficiency perturbs dense-core vesicle trafficking and Golgi structure and reduces presynaptic release probability in the mouse brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Kakegawa W, Shinoda Y, Hosono M, Katoh-Semba R, Sekine Y, Sato Y, Tanaka M, Iwasato T, Itohara S, Furuyama K, Kawaguchi Y, Ishizaki Y, Yuzaki M, Furuichi T.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience.

      巻: 33 ページ: 17326-17334

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2777-13.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115009, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23240062, KAKENHI-PROJECT-23300137, KAKENHI-PROJECT-23689012, KAKENHI-PUBLICLY-25110707, KAKENHI-PUBLICLY-25122704, KAKENHI-PROJECT-25430061, KAKENHI-PROJECT-25860169
  • [雑誌論文] Autistic-like behavioral phenotypes in a mouse model with copy number variation of the CAPS2/CADPS2 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      FEBS Letter.

      巻: 587 ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Animal Models of Autism Spectrum Disorder (ASD): A Synaptic-Level Approach to Autistic-Like Behavior in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Shinoda, Tetsushi Sadakata, Teiichi Furuichi
    • 雑誌名

      Experimental Animals.

      巻: 62 ページ: 71-78

    • NAID

      10031163545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110707
  • [雑誌論文] Autistic-like behavioral phenotypes in a mouse model with copy number variation of the CAPS2/CADPS2 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Megumi Oka, Yukiko Sekine, Teiichi Furuichi
    • 雑誌名

      FEBS Letter

      巻: 587(1) ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Autistic-like behavioral phenotypes in a mouse model with copy number variation of the CAPS2/CADPS2 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      FEBS Letter.

      巻: 587 ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs axonal release of BDNF and causes autistic-like behavior in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America.

      巻: 109 ページ: 21104-21109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) interacts with the class II ARF small GTPases and regulates dense-core vesicle trafficking.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      FEBS Journal.

      巻: 279 ページ: 384-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) interacts with the class II ARF small GTPases and regulates dense-core vesicle trafficking2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yukiko Sekine, Megumi Oka, Makoto Itakura, Masami Takahashi, Teiichi Furuichi
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 279(3) ページ: 384-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) interacts with the class II ARF small GTPases and regulates dense-core vesicle trafficking.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yukiko Sekine, Megumi Oka, Makoto Itakura, Masami Takahashi, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      FEBS Journal.

      巻: 279(3) ページ: 384-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) interacts with the class II ARF small GTPases and regulates dense-core vesicle trafficking2012

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Sekine Y, Oka M, Itakura M, Takahashi M, Furuichi T
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 279 ページ: 384-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs axonal release of BDNF and causes autistic-like behavior in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America.

      巻: 109 ページ: 21104-21109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) interacts with the class II ARF small GTPases and regulates dense-core vesicle trafficking.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      FEBS Journal.

      巻: 279 ページ: 384-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) promotes BDNF secretion and is critical for the development of GABAergic interneuron network2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Sadakata T, Nakao K, Katoh-Semba R, Kinameri E, Furuya A, Yanagawa Y, Hirase H, Furuichi T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 108 ページ: 373-378

    • NAID

      120002771000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Systematizing and cloning of genes involved in the cerebellar cortex circuit development2011

    • 著者名/発表者名
      Furuchi T, Shiraishi Y, Sato A, Sadakata T, Huang J, Shinoda Y, Hayashi K, Mishima Y, Tomomura M, Yoshikawa F
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 36 ページ: 1241-1262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Phase advance of the light-dark cycle perturbs diurnal rhythms of brain-derived neurotrophic factor and neurotrophin-3 levels, which reduces synaptophysin-positive presynaptic terminals in the cortex of juvenile rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hamatake M, Miyazaki N, Sudo K, Matsuda M, Sadakata T, Furuya A, Ichisaka S, Hata Y, Nakagawa C, Nagata K, Furuichi T, Katoh-Semba R
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 21478-21487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [雑誌論文] Interaction of CAPS1 with the class II ARF small GTPases is required for dense-core vesicle trafficking in the trans-Golgi network.2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Yukiko Sekine, Chihiro Saruta, Makoto Itakura, Masami Takahashi, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry. 285(49)

      ページ: 38710-38719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Interaction of CAPS1 with the class II ARF small GTPases is required for dense-core vesicle trafficking in the trans-Golgi network.2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsusahi Sadakata
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry.

      巻: 285(49) ページ: 38710-38719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Ca2+-dependent activator protein for secretion 2 and autistic-like phenotypes2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research. 67(3)

      ページ: 197-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Calcium-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) promotes BDNF secretion and is critical for the development of GABAergic interneuron network.2010

    • 著者名/発表者名
      Yo Shinoda, Tetsushi Sadakata, Kazuhito Nakao, Ritsuko Katoh-Semba, Emi Kinameri, Asako Furuya, Yuchio Yanagawa, Hajime Hirase, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences. 108(1)

      ページ: 373-378

    • NAID

      120002771000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Developmentally-regulated Ca^<2+>-dependent activator protein for secretion 2 (CAPS2) is involved in BDNF secretion and is associated with autism susceptibility.2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Cerebellum. 8(3)

      ページ: 312-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Response to the letter by Eran et al. (Comment on "Autistic-like phenotypes in Cadps2-knockout mice and aberrant CADPS2 splicing in autistic patients")2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Teiichi Furuichi.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation. 119(4)

      ページ: 680-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Developmentally-regulated Ca^<2+>-dependent activator protein for secretion 2(CAPS2)is involved in BDNF secretion and is associated with autism susceptibility2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsusahi Sadakata
    • 雑誌名

      Cerebellum 8(3)

      ページ: 312-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [雑誌論文] Impaired cerebellar development and function in mice lacking CAPS2, a protein involved in neurotrophin release.2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] 有芯小胞分泌関連タンパク質CAPS2研究の展開 〜自閉症との関連〜2007

    • 著者名/発表者名
      定方 哲史
    • 雑誌名

      神経化学 46(4)

      ページ: 836-843

    • NAID

      10020158193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] Autistic-like phenotypes in CADPS2/CAPS2 knockout mice and aberrant CADPS2 splicing in autistic patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] Autistic-like phenotypes in Cadps2-knockout mice and aber rant CADPS2 splicing in autistic patients2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      J Clin lnvest. 117(4)

      ページ: 931-943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] Tissue Distribution of Ca2+-dependent Activator Protein for Secretion Family Members CAPS1 and CAPS2 in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      Journal of Histochemisty and Cytochemistry 55(3)

      ページ: 301-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] Alternative splicing variations in mouse CAPS2: differential expression and functional properties of splicing variants2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      BMC Neurosci. 8(25)

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] Differential distributions of the Ca2+-dependent activator protein for secretion family proteins (CAPS2 and CAPS1) in the mouse brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Sadakata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of comparative neurology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [雑誌論文] Identification and mRNA expression of Ogdh, QP-C, and two predicted genes in the postnatal mouse brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 405(3)

      ページ: 217-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [学会発表] The Ser19Stop single nucleotide polymorphism (SNP) of human PHYHIPL affects the cerebellum in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900
  • [学会発表] The Ser19Stop single nucleotide polymorphism (SNP) of human PHYHIPL affects the cerebellum in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Takuro Horii, Jun-na Hirota, Yoshitake Sano, Yo shinoda, Ayumu Konno, Hirokazu Hirai, Yasuki Ishizaki, Hajime Hirase, Izuho Hatada, Teiichi Furuichi, Hisako Sugimoto
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06900
  • [学会発表] CAPS2のexon3スキップと自閉症2015

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫、神戸)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスを用いた包括的解析2015

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第2回生物学的自閉症研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスを用いた発症メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      包括的神経グリア研究会2013
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスを用いた発症メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      平成25年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110707
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスを用いた発症メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      包括的神経グリア研究会2013
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs axonal release of BDNF and causes autistic-like behavior in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Megumi Oka, Yukiko Sekine, Yumi Sato, Chihiro Saruta, Hideki Miwa, Mika Tanaka, Shigeyoshi Itohara, and Teiichi Furuichi.
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスを用いた発症メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      平成25年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [学会発表] CAPS2遺伝子異常による自閉症発症機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs polarization of BDNF release and causes autistic-like behavior in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      Japanese Association of Scientists in Singapore (JASS)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] CAPS2のsplicing異常と自閉症2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      日本生化学会(関東支部)
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] CAPS2遺伝子異常による自閉症発症機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] CAPS2のsplicing異常と自閉症2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史、古市貞一
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] Axonal transport of Caps2 splice variant linked to BDNF coordination of brain circuit development and autism-related behavior in a mouse model2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      北関東医学会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs polarization of BDNF release and causes autistic-like behavior in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      Japanese Association of Scientists in Singapore (JASS)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] CAPS2遺伝子異常による自閉症発症機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] CAPS2のsplicing異常と自閉症2012

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      日本生化学会(関東支部)
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] Axonal transport of Caps2 splice variant linked to BDNF coordination of brain circuit development and autism-related behavior in a mouse model2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      北関東医学会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] CAPS2のsplicing異常と自閉症2011

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク・夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] CAPS2 protein, dense-core vesicle trafficking and autism2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      The 10th JBS Biofrontier Symposium
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110524
  • [学会発表] Reduced axonal transport of a Cadps2 splice variant causes impaired BDNF-mediated brain circuit development and autism-related behavior in a mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Yukiko Sekine, Megmi Oka, Yumi Sato, Mika Tanaka, Shigeyoshi Itohara, Shigeharu Wakana, and Teiichi Furuichi
    • 学会等名
      第二回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700454
  • [学会発表] CAPS2 protein-mediated regulation of dense-core vesicle secretion pathway and susceptibility to developmental disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      東北大学脳科学グローバルCOE・第3回脳神経科学サマーリトリート
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] CAPS2による有芯小胞分泌と自閉症2010

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第27回東北大学脳科学グローバルCOE若手フォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] Autistic-like phenotypes in CAPS2 exon-skipped mice2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      XVIIIth World Congress on Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] CAPS2のエキソン3スキップマウスは自閉症様形質を示す2010

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] CAPS and ARFs are associated with dense-core vesicle biogenesis from the Golgi complex2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      The Japan-Korea Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] CAPS1とクラス||ARFはゴルジ体における有芯小胞の生成に関わる2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] CAPS1とクラスII ARFはゴルジ体における有芯小胞の生成に関わる2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] The functional role of CAPS family proteins in dense-core vesicle trafficking2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] CAPS and ARFs are associated with dense-core vesicle biogenesis from the Golgi complex2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      The Japan-Korea Conference on Cellular Signaling for Youna Scientists
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] ペプチドを含む有芯小胞はゴルジ体よりいかにして生まれるか?2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] ペプチドを含む有芯小胞はゴルジ体よりいかにして生まれる?2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700421
  • [学会発表] 自閉症の発症に関連する遺伝子CAPS2の解析2007

    • 著者名/発表者名
      定方 哲史
    • 学会等名
      第50回日本神経科学大会第 50回日本神経化学会大会 第17回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700322
  • [学会発表] 自閉症関連遺伝子CAPS2

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第61回北関東医学会総会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110707
  • [学会発表] 有芯小胞分泌不全と自閉症

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110707
  • [学会発表] 自閉症関連遺伝子CAPS2

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第61回北関東医学会総会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • [学会発表] 有芯小胞分泌不全と自閉症

    • 著者名/発表者名
      定方哲史
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430061
  • 1.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯島 崇利 (90383702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古市 貞一 (50219094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  篠田 陽 (80403096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  前澤 創 (90548174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  XU BIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高鶴 裕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  細井 延武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  天野 出月
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  今野 歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  深澤 有吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  加藤 輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  岩里 琢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  柚崎 通介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  掛川 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  石崎 泰樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  柴崎 貢志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  若菜 茂晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi