• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前澤 創  Maezawa So

研究者番号 90548174
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9060-2042
所属 (現在) 2022年度: 東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 准教授
2018年度 – 2019年度: 麻布大学, 獣医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 生物系
研究代表者以外
小区分46010:神経科学一般関連
キーワード
研究代表者
生殖細胞 / エピジェネティクス / 精子形成 / エピゲノム / クロマチン / 生殖科学 / エンハンサー / A-MYB / 減数分裂 / RNA-seq … もっと見る / ATAC-seq / 代謝 / メタボローム / 発生分化 / 栄養 / パイオニア因子 / 分化運命 / 分化 … もっと見る
研究代表者以外
エキソサイトーシス / 開口放出 / 有芯小胞 / 分泌障害 / CAPSタンパク質 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  分泌制御関連因子CAPSに依存したエキソサイトーシスの促進制御とその障害

    • 研究代表者
      古市 貞一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  世代を超えて受け継がれる、代謝-エピゲノムクロストークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      前澤 創
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  精子形成期における分化運命決定機構研究代表者

    • 研究代表者
      前澤 創
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  生命の連続性に迫る―減数分裂の開始・進行の分子機構の解明―研究代表者

    • 研究代表者
      前澤 創
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      麻布大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Meiotic sex chromosome inactivation and the XY body: a phase separation hypothesis2021

    • 著者名/発表者名
      Alavattam Kris G.、Maezawa So、Andreassen Paul R.、Namekawa Satoshi H.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 79

    • DOI

      10.1007/s00018-021-04075-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00233, KAKENHI-PROJECT-21H02383
  • [雑誌論文] Endogenous retroviruses drive species-specific germline transcriptomes in mammals2020

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Akihiko、Maezawa So、Alavattam Kris G.、Yukawa Masashi、Barski Artem、Pavlicev Mihaela、Namekawa Satoshi H.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.11.987230

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • [雑誌論文] Super-enhancer switching drives a burst in germline gene expression at the mitosis-to-meiosis transition2020

    • 著者名/発表者名
      Maezawa So、Yukawa Masashi、Chen Xiaoting、Sakashita Akihiko、Alavattam Kris G.、Weirauch Matthew T.、Barski Artem、Namekawa Satoshi H.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.11.987180

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • [学会発表] 生命の連続性を担う生殖細胞のエピゲノム形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      前澤創
    • 学会等名
      第114回 日本繁殖生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00233
  • [学会発表] Super-enhancer switching drives a burst in germline gene expression at the mitosis-to-meiosis transition2019

    • 著者名/発表者名
      前澤創
    • 学会等名
      EpiBio2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • [学会発表] 生命の連続性に迫るー生殖細胞のエピゲノム形成機構2019

    • 著者名/発表者名
      前澤創
    • 学会等名
      形態解析ワークショップー多様な顕微鏡を用いて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • [学会発表] Super-enhancer switching drives a burst in germline gene expression at the mitosis-to-meiosis transition2019

    • 著者名/発表者名
      前澤創
    • 学会等名
      第13回エピジェネティクス 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • [学会発表] マウス精子形成期におけるクロマチン構造変化による遺伝子発現制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      前澤創
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • [学会発表] Genome-wide establishment of meiotic super-enhancers drives expression of spermatogenesis- specific genes2018

    • 著者名/発表者名
      前澤創
    • 学会等名
      3R&3C Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21196
  • 1.  林 陽平 (00588056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大我 政敏 (40644886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古市 貞一 (50219094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠田 陽 (80403096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  定方 哲史 (90391961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi