• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松野 元美  matsuno motomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90392365
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 先端基礎医科学研究分野, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, 主席研究員
2015年度 – 2019年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野, 主席研究員
2012年度 – 2014年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 主席研究員
2010年度: (財)東京都医学総合研究所, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
2009年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 融合基盤脳科学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 長期記憶 / 加齢性記憶障害 / 記憶固定 / グリア / 加齢 / 記憶汎化 / 記憶痕跡細胞 / ドーパミン / 細胞死 … もっと見る / グルタミン酸 / ドーパミン作動性神経 / カスパーゼ3 / グルタミン酸シグナル / 加齢性長期記憶障害 / 神経・グリア相互作用 / 長期記憶形成 / 遺伝子 / ショウジョウバェ / 神経科学 / 脳神経 / グリア細胞 … もっと見る
研究代表者以外
脳・神経科学 / グリア / 学習記憶 / 脳神経 / D-セリン / ショウジョウバエ / 記憶 / 老化 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  加齢による記憶汎化を誘起する神経回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松野 元美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  加齢脳における長期記憶学習依存的な神経細胞死発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松野 元美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ショウジョウバエで見出された酸化ストレス非依存性の新規脳老化機構

    • 研究代表者
      齊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  グリアで起こる長期記憶関連遺伝子の発現とそれを制御する神経・グリア相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松野 元美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  長期記憶形成における神経・グリア相互作用の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松野 元美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学研究機構
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Aging Mechanisms II -Longevity, Metabolism, and Brain Aging- Chapter 162022

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno & Minoru Saitoe
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811679766
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06753
  • [雑誌論文] A non-canonical on-demand dopaminergic transmission underlying olfactory aversive learning2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoe M, Naganos S, Miyashita T, Matsuno M, Ueno K
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 178 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06753, KAKENHI-PROJECT-21K18238, KAKENHI-PROJECT-19K16194, KAKENHI-PROJECT-19H01013
  • [雑誌論文] Inhibiting Glutamate Activity during Consolidation Suppresses Age-Related Long-Term Memory Impairment in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuno M, Horiuchi J, Ofusa K, Masuda T, Saitoe M.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 13 ページ: 55-65

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030, KAKENHI-PROJECT-18K06496, KAKENHI-PROJECT-16H02461
  • [雑誌論文] Long-Term Memory Formation in Drosophila Requires Training-Dependent Glial Transcription2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuno M, Horiuchi J, Yuasa Y, Ofusa K, Miyashita T, Masuda T, and Saitoe M
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 14 ページ: 5557-5565

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3865-14.2015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030, KAKENHI-PROJECT-15K06729, KAKENHI-ORGANIZER-25115001, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010, KAKENHI-PROJECT-25430030
  • [雑誌論文] Glial dysfunction causes age-related memory impairment in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Horiuchi J, Ueno K, Ueno T, Saeki S, Matsuno M, Naganos S, Miyashita T, Hirano Y, Nishikawa H, Taoka M, Yamauchi Y, Isobe T, Honda Y, Kodama T, Masuda T, Saitoe M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 84 号: 4 ページ: 753-763

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.09.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08393, KAKENHI-ORGANIZER-25115001, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010, KAKENHI-PROJECT-25430030, KAKENHI-PROJECT-26430030, KAKENHI-PROJECT-26560458, KAKENHI-PROJECT-26702037, KAKENHI-PLANNED-25115008
  • [雑誌論文] Fasting launches CRTC to facilitate long-term memory formation in Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Masuda, T., Naganos, S., Matsuno, M., Ueno, K., Miyashita, T., Horiuchi, J., Saitoe, M.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 号: 6118 ページ: 443-446

    • DOI

      10.1126/science.1227170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500394, KAKENHI-PROJECT-23650198, KAKENHI-PROJECT-24700415, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010, KAKENHI-PLANNED-20115006
  • [雑誌論文] Saitoe M Fasting launches CRTC to facilitate long-term memory formation in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Masuda T, Naganos S, Matsuno M, Ueno K, Miyashita T, Horiuchi J
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339(6118) ページ: 443-446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [雑誌論文] 学習・記憶と分子マーカー2010

    • 著者名/発表者名
      松野元美、齊藤実
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28(12) ページ: 1375-1379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [雑誌論文] 学習・記憶と分子マーカー2010

    • 著者名/発表者名
      松野元美、齊藤実
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience vol 28(12)

      ページ: 1375-1379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] 学習後のドーパミン作動性神経活動の亢進が加齢による記憶汎化を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      松野元美、上村望、宮下知之、木村まゆみ、大房京子、堀内純二郎、齊藤実
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06753
  • [学会発表] Localization of dopamine receptors and dopamine transporter in adult Drosophila brain ショウジョウバエ成虫脳におけるドーパミン受容体とドーパミントランスポーターの局在2022

    • 著者名/発表者名
      松野元美、宮下知之、今野幸太郎、三上恭平、渡辺雅彦、齊藤実
    • 学会等名
      Neuro 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06753
  • [学会発表] A subset of dopaminergic neurons responsible for memory generalization in aged Drosophila ショウジョウバエ加齢体での記憶汎化を担うドーパミン作動性神経細胞群2021

    • 著者名/発表者名
      松野元美、上村望、宮下知之、堀内純二郎、齊藤実
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06753
  • [学会発表] Age-related LTM impairment is caused by the over-excitation of dopaminergic neurons after learning 加齢性長期記憶障害は学習後のドーパミン作動性神経の過剰興奮により生じる2020

    • 著者名/発表者名
      松野元美、上村望、大房京子、堀内純二郎、齊藤実
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06753
  • [学会発表] 加齢性長期記憶障害は学習後の固定ドーパミン作動性神経の過剰興奮により生じる2019

    • 著者名/発表者名
      松野元美, 上村望, 堀内純二郎, 大房京子, 齊藤実
    • 学会等名
      第4 2回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] 記憶固定時のドーパミン作動性神経の過剰活性化が加齢性長期記憶障害を引き起こす2018

    • 著者名/発表者名
      松野元美、堀内純二郎、大房京子、齊藤実
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] 加齢性長期記憶障害は記憶固定時のドーパミン作動性神経の過剰興奮により生じる2017

    • 著者名/発表者名
      松野元美、齊藤実
    • 学会等名
      「次世代脳」冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] 2.Age-related impairments in long-term memory are caused by excess dopaminergic activity during memory consolidation.2017

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Junjiro Horiuchi, Kyoko Ofusa, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第40回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] Excess neural activity after spaced training disrupts long-term memory in aged Drosophila.2016

    • 著者名/発表者名
      松野元美
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] Glial regulation of age-related memory impairment in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Junjiro Horiuchi, Motomi Matsuno, Tomoko Masuda and Minoru Saitoe
    • 学会等名
      Janelia Conference, Learning and Memory: A Synthesis of Bees and Flies,
    • 発表場所
      Janelia Research Campus, USA
    • 年月日
      2014-09-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] Aging reduces glial protection from memory-induced cell death2014

    • 著者名/発表者名
      松野元美、堀内純二郎、齊藤 実
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [学会発表] Aging reduces glial protection from memory-induced cell death2014

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Junjiro Horiuchi, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430030
  • [学会発表] Glial regulation of age-related memory impairment in Drosophila2014

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi J, Matsuno M, Masuda T, Saitoe M.
    • 学会等名
      Learning and Memory: A Synthesis of Flies and Honeybees
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus(USA)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [学会発表] 長期記憶形成に必要なグリア転写因子Repoによる遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      松野 元美
    • 学会等名
      平成25年度生理研研究会 『記憶回路研究会』
    • 発表場所
      岡崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] Long-term memory formation requires neuron-glia signaling to induce protein synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Junjiro Horiuchi, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      CSFN2013 Cell symposia-The Networked Brain
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] Neuron-glial communication induces glial protein synthesis required for formation of long-term memories2013

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Junjiro Horiuchi, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] 長期記憶形成に必要なグリア転写因子Repoによる遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      松野元美、齊藤 実
    • 学会等名
      記憶回路研究会
    • 発表場所
      岡崎生理学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [学会発表] Neuron-glial communication induces glial protein synthesis required for formation of long-term memories2013

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Junjiro Horiuchi, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] Long-term memory formation requires neuron-glial signaling to induce glial protein synthesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuno M, Horiuchi J, Saitoe M.
    • 学会等名
      Cell Symposia: Networked Brain
    • 発表場所
      Sheraton San Diego Hotel and Marina, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [学会発表] Long-term memory formation requires neuron-glial signaling to induce protein synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Junjiro Horiuchi, Minoru Saito
    • 学会等名
      CSFN2013 Cell Symposia -The Networked Brain-
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] 長期記憶形成に必要なグリア転写因子Repoによる遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      松野元美
    • 学会等名
      平成25年度生理研研究会「記憶回路研究会」
    • 発表場所
      岡崎(生理学研究所)
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] A neuron-glia communication underlying long-term memory formation2012

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会シンポジウム-Studying brain function in cellular resolution
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • [学会発表] Neuron-glia interaction via Drosophila CAM Klingon modulates glial transcription required for long-term memory formation2010

    • 著者名/発表者名
      松野元美
    • 学会等名
      第33回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] Neuron-glia interaction via Drosophila CAM Klingon modulates glial transcription required for long-term memory formation2010

    • 著者名/発表者名
      松野元美、齊藤実
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] The Drosophila CAM Klingon is required for memory consolidation via neuron-glia interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno、Junjiro Horiuchi、Tim Tully、Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      シンポジウム、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] The Drosophila CAM Klingon is required for memory consolidation vianeuron-glia interaction2009

    • 著者名/発表者名
      松野元美
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] The Drosophila CAM Klingon is required for Notch-dependent long-term memory formation2009

    • 著者名/発表者名
      松野元美、堀内純二郎、Tim Tully、齊藤実
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] The Drosophila CAM Klingon is required for Notch-dependent long-term memory formation2009

    • 著者名/発表者名
      松野元美
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700425
  • [学会発表] A neuron-glia communication underlying long-term memory formation.

    • 著者名/発表者名
      Motomi Matsuno, Minoru Saitoe
    • 学会等名
      第35回 日本神経科学学会 シンポジウム-Studying brain function in cellular resolution-
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700415
  • 1.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮下 知之 (70270668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 耕平 (40332556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平野 恭敬 (40580121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長野 慎太郎 (30631965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀内 純二郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi