• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮澤 泰正  MIYAZAWA Yasumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90399577
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(アプリケーションラボ), ラボ所長代理
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(アプリケーションラボ), ラボ所長代理
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, グループリーダー
2014年度 – 2015年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, グループリーダー
2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー
2005年度 – 2007年度: 海洋開発研究機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員
2005年度 – 2007年度: 独)海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員
2005年度: (独)海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17020:大気水圏科学関連
研究代表者以外
小区分17020:大気水圏科学関連 / 水工水理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 船舶海洋工学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
機動的観測 / 海流予測 / 水産観測 / アンサンブル感度解析 / アンサンブル誤差共分散 / 四次元アンサンブル変分法 / データ同化 / 機動的な船舶観測
研究代表者以外
黒潮 / 栄養塩輸送 … もっと見る / 海溝型巨大地震 / 黒潮蛇行 / 海底地殻変動 / GIS / 集団遺伝学的解析 / 陸源負荷 / 中規模渦 / 環境変動 / 豊後水道 / 東シナ海 / 力学 / 沿岸域 / ADCP / 数値モデル / 係留観測 / 対馬暖流 / 若狭湾 / 境界流 / 黒潮大蛇行 / スロースリップイベント / 間隙圧 / スロースリップ / 風 / 波 / 海流 / 軽石 / The Kuroshio / Third Generation Wave model / Ocean Waves / 第三世代波浪予測モデル / 第三世代波浪モデル / 海洋波浪 / Core sample analysis / Reef connectivity / Larval dispersal simulation / Population genetics / Microsatellite / Terrestrial environmental loads / Nutrient dynamics / Currents in reefs / 窒素安定同位対比 / 幼生輸送分散数値シミュレーション / 多型分子マーカー / オニヒトデ幼生分散 / スリック形成 / サンゴ幼生分散 / local habitat機能群評価 / 底質コア分析 / 広域幼生分散シミュレー / 遺伝子マーカー / 海草藻場 / コア分析 / リーフ内海水流動 / コアサンプル分析 / reef connectivity / 幼生分散シミュレーション / マイクロサテライト / 栄養塩動態 / 内海水流動 / Community-based management of coastal resources / Genetic marker for COTS / Wide-area ecological network / Ocean current model / Deterioration of coastal ecosystem / Land-based environmental loads / Satellite remote sensing / Intergrated coastal environment monitoring / 沿岸域管理 / 広域海水流動 / 広域的沿岸生態系ネットワーク / 「マングローブ-干潟-藻場-サンゴ礁」連成系 / 流域環境負荷 / 3次元光学的キャノピーモデル / 広域性体系ネットワーク / 統合的沿岸環境モニタリングシステム / コミュニティーベース沿岸資 / 広域海水流動計算モデル / 陸域負荷 / 統合的沿岸環境モニタリング / コミュニティーベース沿岸資源管理 / オニヒトデ遺伝子マーカー / 広域生態系ネットワーク / 広域海水流動モデル / 沿岸生態系劣化 / 衛星リモートセンシング / 統合沿岸環境モニタリング / 立縄漁 / ダイオウイカ / 流速プロファイル / 深海生物漁場 / 定点連続観測 / 深海音響散乱層 / 収束・発散 / 高分解能データ同化モデル / 漁獲位置情報 / 小笠原諸島 / 深部音響反射層 / 潮流の収束・発散 / 高分解能数値モデル / 漁獲位置分布 / メカジキ / 内部潮汐 / 深海漁場 / Nutrient Stream / 長期変化 / 栄養塩濃度 / ルソン海峡 / 黒潮・親潮移行域 / 日本南岸黒潮 / 海洋物理 / 再循環 / 湧昇流 / 黒潮続流 / 低次生態系モデル / 気候変動 / 急潮 / 瀬戸内海 / 外洋起源栄養塩 / 海洋科学 / 物質循環 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  南海トラフにおける歪蓄積・解放過程をナノスケールで監視する観測システムの確立

    • 研究代表者
      有吉 慶介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  初水槽実験に基づく火山噴火由来軽石漂流の研究

    • 研究代表者
      CHANG YuLin
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  境界流と沿岸域との相対位置に着目した外洋から沿岸への栄養塩供給に関する研究

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新しい船舶観測を動的にデザインする:「土佐湾二枚潮」の理解と予測研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  南海トラフ近傍での歪蓄積過程のリアルタイム精密モニタリング

    • 研究代表者
      有吉 慶介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  黒潮本流域と黒潮内側域における栄養塩の水平及び鉛直輸送量の解明

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  小笠原諸島東方沖の「深海のオアシス」の出現条件

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  気候変動が沿岸域の栄養塩動態に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  広域多重連成・開放系としての沿岸浅海生態系の劣化の構造解明と保全戦略研究

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マルチスケール海洋波浪結合モデル開発及びその工学的利用に関する研究

    • 研究代表者
      早稲田 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯・亜熱帯域における沿岸環境保全のための統合的モニタリングと資源管理スキーム

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Semidiurnal Internal Tides in a Shelf Sea South of Japan: Characteristics, Energetics, and Temporal variations2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Shuya、Guo Xinyu、Morimoto Akihiko、Cao Anzhou、Tsutsumi Eisuke、Miyazawa Yasumasa、Varlamov Sergey M.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 222 ページ: 103229-103229

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2024.103229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KF0056, KAKENHI-PLANNED-22H05201, KAKENHI-PROJECT-21H00595, KAKENHI-PROJECT-23K25938, KAKENHI-PROJECT-23K25944
  • [雑誌論文] Precise Monitoring of Pore Pressure at Boreholes Around Nankai Trough Toward Early Detecting Crustal Deformation2021

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi Keisuke、Kimura Toshinori、Miyazawa Yasumasa、Varlamov Sergey、Iinuma Takeshi、Nagano Akira、Gomberg Joan、Araki Eiichiro、Miyama Toru、Sueki Kentaro、Yada Shuichiro、Hori Takane、Takahashi Narumi、Kodaira Shuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/feart.2021.717696

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04072, KAKENHI-PROJECT-21K03672, KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [雑誌論文] A Nowcast/Forecast System for Japan’s Coasts Using Daily Assimilation of Remote Sensing and In Situ Data2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Yasumasa、Varlamov Sergey M.、Miyama Toru、Kurihara Yukio、Murakami Hiroshi、Kachi Misako
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 13 ページ: 2431-2431

    • DOI

      10.3390/rs13132431

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672, KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [雑誌論文] Applying the adjoint-free 4dVar assimilation to modeling the Kuroshio south of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Yasumasa、Yaremchuk Max、Varlamov Sergey M.、Miyama Toru、Aoki Kunihiro
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 70 号: 8 ページ: 1129-1149

    • DOI

      10.1007/s10236-020-01372-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [雑誌論文] Potential impact of ocean circulation on the declining Japanese eel catches2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu-Lin K.、Miyazawa Yasumasa、Miller Michael J.、Tsukamoto Katsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5496-5496

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23820-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Physical and biological roles of mesoscale eddies in Japanese eel larvae dispersal in the western North Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu-Lin K.、Miyazawa Yasumasa、Beguer-Pon Melanie、Han Yu-San、Ohashi Kyoko、Sheng Jinyu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5013-5013

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23392-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J., Guo, X., Zhao, L., Miyazawa, Y., Sun, Q
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1043-1060

    • DOI

      10.1175/jpo-d-16-0231.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241009, KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] Assimilation of high-resolution sea surface temperature data into an operational nowcast/forecast system around Japan using a multi-scale three-dimensional variational scheme2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Yasumasa、Varlamov Sergey M.、Miyama Toru、Guo Xinyu、Hihara Tsutomu、Kiyomatsu Keiji、Kachi Misako、Kurihara Yukio、Murakami Hiroshi
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 67 号: 6 ページ: 713-728

    • DOI

      10.1007/s10236-017-1056-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] The formation processes of phytoplankton growth and decline in mesoscale eddies in the western North Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Chang Y.-L., Miyazawa Y., Oey L.-Y., Kodaira T., Huang S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Oceans

      巻: 122 号: 5 ページ: 4444-4455

    • DOI

      10.1002/2017jc012722

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] Western Pacific and marginal sea processes2016

    • 著者名/発表者名
      Qu, T., Tozuka, T., Kida, S., Guo, X., Miyazawa, Y., Liu, Q.
    • 雑誌名

      Indo-Pacific Climate Variability and Predictability, World Scientific Series on Asia-Pacific Weather and Climate

      巻: 7 ページ: 151-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] Effect of mesoscale eddies on the Taiwan Strait Current2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Y. Miyazawa, and X. Guo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: unknown 号: 6 ページ: 1651-1666

    • DOI

      10.1175/jpo-d-14-0248.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116, KAKENHI-PROJECT-26241009
  • [雑誌論文] Effects of the STCC eddies on the Kuroshio based on the 20-years JCOPE2 reanalysis results2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Y. Miyazawa, and X. Guo
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: unknown ページ: 64-76

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.04.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] Impacts of interannual ocean circulation variability on Japanese eel larval migration in the western north Pacific ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y.-L., J. Sheng, K. Ohashi, M. Beguer-Pon, and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 12 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144423

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [雑誌論文] Open and coastal sea interactions south of Japan detected by an ensemble Kalman Filter.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Y., Miyama, T., Varlamov, S. M., Guo, X., and Waseda, T.
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 62 号: 4 ページ: 645-659

    • DOI

      10.1007/s10236-011-0516-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] 入れ子手法による沿岸海洋モデリング2010

    • 著者名/発表者名
      郭新宇・S.M.Varlamov・宮澤泰正
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 46 ページ: 113-123

    • NAID

      110007611218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] 入れ子手法による沿岸海洋モデリング2010

    • 著者名/発表者名
      郭新宇・Varlamov,S.M.・宮澤泰正
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 47 ページ: 113-123

    • NAID

      110007611218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] Analysis of a marine accident and freak wave prediction with an operational wave model, Proceedings2009

    • 著者名/発表者名
      In, Waseda, Kiyomatsu, Tamura, Miyazawa, Iyama
    • 雑誌名

      ISOPE-Osaka, proceedings (未定)(印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] Water mass variability in the western North Pacific detected in a 15-year eddy resolving ocean reanalysis2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Y., Zhang, R., Guo, X., Tamura, H., Ambe, D., Lee, J.-S., Okuno, A., Yoshinari, H., Setou, T., and Komatsu, K
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 65 ページ: 737-756

    • NAID

      10025554445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] Analysis of a marine accident and freak wave prediction with an operational wave model2009

    • 著者名/発表者名
      In, Waseda, Kiyomatsu, Tamura, Miyazawa, Iyama
    • 雑誌名

      Proceedings, June, ISOPE -Osaka

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] Freakish sea state and swell-windsea coupling -numerical study of Suwa-Maru incident-2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Waseda, Miyazawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Letters 36, L01607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] Current-induced modulation of the ocean wave spectrum and the role of the nonlinear energy transfer2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Waseda, Miyazawa, Komatsu
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr.

      ページ: 2662-2684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] Current-induced modulation of the ocean wave spectrum and the role of the nonlinear energy transfer2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Waseda, Miyazawa, Komatsu
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr. 38

      ページ: 2662-2684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] 琉球列島周辺の流動場解析および環境耐性を考慮した浮遊幼生輸送解析2006

    • 著者名/発表者名
      西本拓馬, 灘岡和夫, 安田仁奈, 田村 仁, 宮澤泰正
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 136-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 広域生態系ネットワーク解析にむけての琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送解析2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 鈴木庸壱, 西本拓馬, 田村 仁, 宮澤泰正, 安田仁奈
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1151-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 海流予測情報とその利用2006

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正
    • 雑誌名

      Captain、日本船長協会 375

      ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] 海流予測の展開〜黒潮の予測に挑む〜2006

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正
    • 雑誌名

      Blue Earth 82

      ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] Numerical study of wave-current interaction using high resolution coupled model in the Kuroshio region2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tamura, T.Waseda, Y.Miyazawa, K.Komatsu
    • 雑誌名

      9^<TH> International workshop on wave hindcasting and forecastin (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] JCOPEの応用と展開2006

    • 著者名/発表者名
      田村仁, 早稲田卓爾, 宮澤泰正, 小松幸生
    • 雑誌名

      月刊海洋

      ページ: 475-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] JCOPEの応用と展開2006

    • 著者名/発表者名
      田村仁, 早稲田卓爾, 宮澤泰正, 小松幸生
    • 雑誌名

      月刊海洋 38

      ページ: 475-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] JCOPE海洋変動予測システムとその展開2005

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正, 鍵本崇, 郭新宇, 川尻秀之, 佐久間弘文, 山形俊男
    • 雑誌名

      月刊海洋 37

      ページ: 263-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] Ensemble forecast of the Kuroshio meandering2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Y, et al.
    • 雑誌名

      J.Ggeophys.Res 110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [雑誌論文] JCOPE海洋変動予測システム-工学的利用に向けて-2005

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正, 早稲田卓爾
    • 雑誌名

      月刊海洋 37

      ページ: 644-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] 現在の「異常」な黒潮大蛇行と今後の見通しについて2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正
    • 学会等名
      第10回海中海底工学フォーラムZERO 2023年10月13日開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] 海洋管理に向けた環境変動予測モデルの活用について2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤 泰正
    • 学会等名
      海洋科学の未来とレジリエンスサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [学会発表] Organizing ocean-climate prediction activities toward the digital twin of the ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Yasumasa
    • 学会等名
      Online Webinar - Public session, OceanPrediction DCC RT West Pacific & Marginal seas of South-East Asia 26 October 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] The JCOPE system for a regional DITTO2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Yasumasa
    • 学会等名
      4-Dimensional Virtual Earth for Ocean Studies and Applications, DITTO satellite event 20 November 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] 日本沿海予測可能性実験における沿岸外洋相互作用研究2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正, Sergey M. Varlamov, 美山透, 章若潮, Yu-Lin K. Chang, 林田博士, 木戸晶一郎, 郭新宇
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25944
  • [学会発表] 海流予測から海洋環境予測へ2022

    • 著者名/発表者名
      宮澤 泰正
    • 学会等名
      海洋科学の未来とレジリエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [学会発表] 北西太平洋四次元アンサンブル変分法予測システム2022

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] Japan Coastal Ocean Predictability Experiment: Ocean forecasting and its comprehensive applications (2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Yasumasa
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Maritime Sciences and Advanced Technology, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] Ocean state forecast in Japan Coastal Ocean Predictability Experiment (JCOPE)2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Yasumasa
    • 学会等名
      UN Decade Predicted Ocean Laboratory - Satellite activity: Co-designing integrated ocean observing and prediction capabilities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] 黒潮大蛇行がスロースリップイベントに及ぼす影響:孔内とDONETの観測データの統合解析2021

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介, 木村 俊則, 宮澤 泰正, Varlamov Sergey, 飯沼 卓史, 永野 憲, Joan Gomberg, 荒木 英一郎, 美山 透, 末木 健太朗, 矢田 修一郎, 堀 高峰, 高橋 成実, 小平 秀一
    • 学会等名
      海洋理工学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [学会発表] Dialogues towards integrated boundary current observing and forecasting systems, Ocean Observations Physics and Climate Panel, Webinar Series #3, The Kuroshio system, The modeling component2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, Yasumasa
    • 学会等名
      Dialogues towards integrated boundary current observing and forecasting systems, Ocean Observations Physics and Climate Panel, Webinar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03672
  • [学会発表] 黒潮大蛇行がスロースリップイベントに及ぼす影響:孔内とDONETの観測データの統合解析2021

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介, 木村 俊則, 宮澤 泰正, Varlamov Sergey, 飯沼 卓史, 永野 憲, Joan Gomberg, 荒木 英一郎, 美山 透, 末木 健太朗, 矢田 修一郎, 堀 高峰, 高橋 成実, 小平 秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [学会発表] Impact of Kuroshio meander on the slow slip event in March 2020 detected by borehole and DONET observatories2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Toshinori Kimura, Yasumasa Miyazawa, Varlamov Sergey, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Joan Gomberg, Eiichiro Araki, Toru Miyama, Kentaro Sueki, Shuichiro Yada, Takane Hori, Narumi Takahashi, Shuichi Kodaira
    • 学会等名
      日本地質学会第128回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02236
  • [学会発表] : Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J., Guo, X., L. Zhao, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      International Workshop on Mixing and Water Mass Modification in the East Asian Marginal Seas
    • 発表場所
      九州大学、福岡県春日市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [学会発表] 内部潮汐が父島周辺のメカジキの漁獲量変動に与える影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      浅田凌・市川香・田中優平・S.M. Varlamov・宮澤泰正
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400468
  • [学会発表] Effect of mesoscale eddies on the Taiwan Strait Current.2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y.L., Miyazawa, Y., Guo, X.
    • 学会等名
      The 18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [学会発表] Influences of mesoscale eddies on flow field around Taiwan2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y.L., Miyazawa, Y., Guo, X.
    • 学会等名
      平成27年度名古屋大学地球水循環研究センター共同研究集会「東シナ海陸棚域の物質循環に関わる物理・化学・生物過程」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287116
  • [学会発表] 小笠原沖深海のダイオウイカの出現予測2014

    • 著者名/発表者名
      市川香・宮澤泰正
    • 学会等名
      RIAMフォーラム2014
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400468
  • [学会発表] Interannual Variability in the Sea Level and Kuroshio Transport in the East China Sea Detected by a Data Assimilation Ocean Model2012

    • 著者名/発表者名
      Xinyu GUO, Endro SOEYANTO, Jun ONO, Yasumasa MIYAZAWA (Guo, X.)
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM)Joint Assembly2012
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Interannual cariability in the sea level and Kuroshio transport in the East China Sea detected by a data assimilation ocean model2012

    • 著者名/発表者名
      Xinyu GUO, Endro SOEYANTO, Jun ONO, Yasumasa MIYAZAWA (Guo, X.)
    • 学会等名
      Open Science Symposium
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Interannual variability in the sea level and Kuroshio transport in the East Chaina Sea detected by a data assimilation ocean model2012

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., Soeyanto, E., Ono, J. and Miyazawa, Y. (Guo, X.)
    • 学会等名
      International Symposium on climate Variations
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Interannual variability in the sea level and Kuroshio transport in the East China Sea detected by a data assimilation ocean model2012

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., Soeyanto, E., Ono, J., and Miyazawa, Y.
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM)Joint Assembly2012
    • 発表場所
      Singapore.
    • 年月日
      2012-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Interannual variability in the sea level and Kuroshio transport in the East China Sea detected by a data assimilation ocean model2012

    • 著者名/発表者名
      Soeyanto E., Guo, X., Ono. J., Miyazawa. Y. (Guo, X.)
    • 学会等名
      The 6th Program of the East Asian Cooperatibe Experiment(PEACE) Ocean Science Worksyop and the 9th Korea-Japan Wokshop on Ocean Color(KJWOC)
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Decadal variability in the sea level and Kuroshio transport in the East China Sea detected by a data assimilation ocean model2011

    • 著者名/発表者名
      Soeyanto, E., Guo, X., Ono, J. and Miyazawa, Y. (Soeyanto, E.)
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop On Modeling the Ocean (IWMO-2011)
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Decadal variability in the sea level and Kuroshio transport in the East China Sea detected by a data assimilation ocean model2011

    • 著者名/発表者名
      Soeyanto, E., Guo, X., Ono, J., Miyazawa, Y.(Soeyanto, E)
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 現場観測データと黒潮変動:FRA-JCOPE2データの解析その22010

    • 著者名/発表者名
      宮澤泰正・郭新宇・章若潮・Varlamov Sergey M.・渡邊朝生・瀬藤聡・安倍大介
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Analysis of decadal variability in the East China Sea using JCOPE2 reanalysis data2010

    • 著者名/発表者名
      Soeyanto, E., Guo, X., Miyazawa, Y.
    • 学会等名
      The 5^<th> Global COE International Symposium on Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems (MAMEP 2010)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Numerical study of the sea state in the Kuroshio Extension region at the time of an accident2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Hitoshi, Waseda, Takuii, Miyazawa, Yasumasa
    • 学会等名
      Rogue Wave WS
    • 発表場所
      Brest, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] THE VARIATION OF WAVE SPECTRAL for the improved estimation of wave-current interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Waseda, Komatsu, Miyazawa
    • 学会等名
      ocean sciences meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A.
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] On the transport of Japanese sardine eggs and larvae2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomatsu, Waseda, Miyazawa
    • 学会等名
      Ocean sciences meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] 新たな非線形伝達計算法のためのソース関数チューニング2008

    • 著者名/発表者名
      田村仁, 早稲田卓爾, 宮澤泰正, 小松幸生
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] JCOPE再解析データを用いた卵仔稚魚輸送シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      清松, 早稲田, 宮澤
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] The Variation of Wave Spectrum for the improved estimation of wave-current interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Waseda, Komatsu, Miyazawa
    • 学会等名
      Ocean sciences meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] On the transport of Japanese sardine eggs and larvae2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomatsu, Waseda, Miyazawa
    • 学会等名
      ocean sciences meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, U.S.A.
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Numerical study of the sea state in the Kuroshio Extension region at the time of an accident2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Waseda, Miyazawa
    • 学会等名
      Rogue Wave WS
    • 発表場所
      Brest, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Numerical Investigations for the Applicability of SRIAM Method as a New Non-Linear Energy Transfer Function2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tamura, Takuji Waseda, Yasumasa Miyazawa, Kousei Komatsu
    • 学会等名
      10th workshop on wave hind -casting and forecasting
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A. (CD-ROM)
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] SSTの変動とマイワシ卵仔稚魚輸送過程について2007

    • 著者名/発表者名
      清松啓司, 早稲田卓爾, 宮澤泰正
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      那覇市、沖縄
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] 波と流れの相互作用に対する成分波間の非線形エネルギー伝達の効果2007

    • 著者名/発表者名
      田村, 早稲田, 小松, 宮澤
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      那覇市、沖縄
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Numerical Investigations for the Applicability of SRIAM Method as a New Non-Linear Energy Transfer Function2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tamura, Takuji Waseda, Yasumasa Miyazawa, Kousei Komatsu
    • 学会等名
      10th workshop on wave hindcasting and forecasting
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] 黒潮域を対象とした高解像度波浪-海流結合モデルの構築に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      田村仁, 宮澤泰正, 早稲田卓爾
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Numerical study of wave-current interaction using high resolution coupled model in the Kuroshio region2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T. Waseda, Y. Miyazawa, K. Komatsu
    • 学会等名
      9th International workshop on wave hindcasting and forecasting
    • 発表場所
      (In CD)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Towards the construction of a high-resolution coupled wave-current prediction model in the Kuroshio region2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Miyazawa, Waseda
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2006-02-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Numerical study of wave-current interaction using high resolution coupled model in the Kuroshio region2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Waseda, Y. Miyazawa, K. Komatsu
    • 学会等名
      9^<TH> International workshop on wave hindcasting and forecasting
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] Towards the construction of a high-resolution coupled wave-current prediction model in the Kuroshio region2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, Y. Miyazawa, T. Waseda
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      (In CD)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • 1.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  茅根 創 (60192548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  灘岡 和夫 (70164481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  早稲田 卓爾 (30376488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  有吉 慶介 (20436075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  町田 祐弥 (10770670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永野 憲 (40421888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  武岡 英隆 (90116947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉江 直樹 (50374640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 詞明 (20374647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野 純 (20451411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  齋藤 光代 (20512718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小森田 智大 (10554470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  市川 香 (40263959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  仲岡 雅裕 (90260520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜口 昌巳 (60371960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武市 祥司 (90291319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 英之 (00196859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小松 幸生 (30371834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  笹井 義一 (40419130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  波利井 佐紀 (30334535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CHANG YuLin (80812594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小平 翼 (60795459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  McIntosh Iona (70780899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 浩幸 (80360759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木村 俊則 (30520845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  Varlamov Sergey (00304840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  木戸 晶一郎 (40878394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  兼田 淳史 (70304649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  森本 昭彦 (80301323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 優平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  小山 靖弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鹿熊 信一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中谷 誠治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  張 勁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  WANG SHUYA
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi