• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 美子  Kubota Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90401728
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 教授(任期付)
2018年度 – 2019年度: 目白大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
研究代表者以外
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
10か国 / 調査票 / 学習者ビリーフ / 教師ビリーフ / グループディスカッション / 中等教育 / 言語教師ビリーフ / 調査項目 / 量的分析 / 教師 … もっと見る / 学習者 / グループインタビュー / 翻訳 / フォーカスグループ / 学習環境 / 量的調査 / 質的分析 / ビリーフ / 質問紙調査 / フォーカス・グループ / 非母語話者日本語教師 / インドネシア / 中国 / 韓国 / 言語教授ビリーフ / 言語学習ビリーフ … もっと見る
研究代表者以外
ウェヴツール / 初級 / webツール / 文法教育 / ウェブツール / 日本語 / 自律学習 / 参照文法 / オンラインツール / 文法 / 日本語教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  外国語としての日本語学習者のための参照文法の開発

    • 研究代表者
      ヨフコバ四位 エレオノラ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  海外の日本語学習者と日本語教師のビリーフに関する調査票の新たな開発とその検証研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      目白大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本語学習者と教師の教室外の環境に対する認識の違い-中国におけるフォーカス・グループ調査の結果から-2023

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 雑誌名

      2022屏東大学外語教育与文化研討会論文集

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [雑誌論文] 日本語学習者と日本語教師のビリーフを探る―インドネシアでのフォーカス・グループによるパイロット調査から―2022

    • 著者名/発表者名
      久保田美子、阿部新、星摩美、山田智久
    • 雑誌名

      海外日本語教育研究

      巻: 14 ページ: 37-54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [雑誌論文] 日本語学習者のビリーフを探る―フォーカス・グループ調査から見えてくるもの―2022

    • 著者名/発表者名
      久保田美子、星摩美
    • 雑誌名

      水谷信子記念日本語教育論集

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [雑誌論文] 学習者のための初級日本語文法ウェブツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      ヨフコバ四位エレオノラ・稲葉和栄・久保田美子・堀恵子
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 29 号: 1 ページ: 66-67

    • DOI

      10.19022/jlem.29.1_66

    • ISSN
      1881-3968, 2423-9909
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00621
  • [雑誌論文] 日本語教育におけるビリーフ研究の概観ー2015年以降の海外の学習者・教師を対象とした研究2021

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 雑誌名

      水谷信子記念日本語教育論集

      巻: 第3・4合併号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [雑誌論文] 日本語教育におけるビリーフ研究の今、そしてこれから2020

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 雑誌名

      国際交流基金 日本語教育通信 日本語・日本語教育を研究する

      巻: 第48回

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [雑誌論文] 言語教師ビリーフ調査項目の見直し―韓国中等教育段階の日本語教師へのインタビュー調査から2019

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 雑誌名

      水谷信子記念日本語教育論集

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [学会発表] he Importance of Non-native Teachers in Japanese Language Education2023

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 学会等名
      The International Conference on Local Languages 2023, with the Theme “Empowerment of Local Languages and Advancement of National Languages” at Warmadewa University, Denpasar-Bali-Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [学会発表] 学習者のための初級日本語文法ウェブツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      ヨフコバ四位エレオノラ・稲葉和栄・久保田美子・堀恵子
    • 学会等名
      日本語教育方法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00621
  • [学会発表] Perceptions about the environment outside the classroom: Gap in perception of learning opportunities between learners and teachers2022

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 学会等名
      The 2nd International Student Lecturer Conference, Exhibition and Show(ISLCES)2022 held by Faculty of Language and Arts, Universitas Negeri Manado
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [学会発表] 日本語学習者と教師の教室外の環境に対する認識の違い-中国におけるフォーカス・グループ調査の結果から-2022

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 学会等名
      2022国立屏東大学外国語教育文化シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • [学会発表] 日本語教師・日本語学習者のビリーフを考える-量的調査、質的調査から見えるもの-2022

    • 著者名/発表者名
      久保田美子
    • 学会等名
      マレーシア日本語教育研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00715
  • 1.  ヨフコバ四位 エレオノラ (10512410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  阿部 新 (00526270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 智久 (90549148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  李 在鎬 (20450695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀 恵子 (70420809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  稲葉 和栄 (70772242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi