• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森野 禎浩  Morino Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90408063
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 疫学・予防医学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
心房細動 / 経皮的左心耳閉鎖術 / 心原性脳塞栓 / 左心耳 / cardiogenic stroke / atrial appendage / 国際研究者交流 / 臨床心臓学 / 臨床血管学
研究代表者以外
虚血性心疾患 … もっと見る / 血管内イメージング / 虚血再灌流障害 / 下肢虚血 / 動物実験 / ロボット手術 / 遠隔治療 / 放射線防護 / カテーテルインターベンション / ロボット支援下手術 / 経皮的冠動脈インターベンション / 冠動脈インターベンション / 深層学習 / イメージング / 冠動脈石灰化 / 機械学習 / 光干渉断層法 / 石灰化 / 冠動脈 / 循環器疾患罹患 / 疫学 / 末期腎不全 / 循環器疾患罹患率 / 死亡率 / 慢性腎臓病 / 医用画像情報学 / 循環器・高血圧 / 画像診断 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ポストコンディショニングによる下肢虚血再還流障害軽減に関する研究

    • 研究代表者
      金 一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ロボットPCIにおける安全性・IVUSガイドの有効性・遠隔手術実現性の検証

    • 研究代表者
      肥田 頼彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  光干渉断層法イメージングを応用した新しい冠動脈石灰化モデルの作成と治療機器の開発

    • 研究代表者
      石田 大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  左心耳における脳塞栓発生の危険因子同定と閉鎖術の術前治療計画システムの開発・検証研究代表者

    • 研究代表者
      森野 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  光干渉断層法による冠動脈石灰化の画像診断の構築と治療器具の開発

    • 研究代表者
      石田 大
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  循環器疾患発症と死亡に及ぼす慢性腎臓病のリスクの定量的評価

    • 研究代表者
      大澤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  冠動脈慢性完全閉塞病変のカテーテル治療に関する臨床・病理学研究と治療器具の試作研究代表者

    • 研究代表者
      森野 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] PCIにいかすOCTハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      森野禎浩(編)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09021
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Robotic-Assisted and Conventional-Manual Percutaneous Coronary Intervention Using Intravascular Ultrasound Guidance2024

    • 著者名/発表者名
      Wataru Numahata, Takumi Kimura, Yorihiko Koeda, Masaru Ishida, Shohei Yamaya, Iwao Goto, Tomonori Itoh, Yoshihiro Morino
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌 (Journal of Iwate Medical Association)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [雑誌論文] Comparison of left atrial appendage measurements between conventional transesophageal echocardiography and "Virtual TEE" reconstructed from computed tomography for pre-procedural planning of device closure2024

    • 著者名/発表者名
      Cho N, Nakajima Y, Kubo S, Hara H, Nanasato M, Hozawa M, Morino, Y
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 39(6) 号: 6 ページ: 539-548

    • DOI

      10.1007/s00380-024-02360-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [雑誌論文] A case of robotic-assisted percutaneous coronary intervention using a coronary intravascular lithotripsy catheter2023

    • 著者名/発表者名
      Koeda Yorihiko、Sasaki Takuto、Numahata Wataru、Ishida Masaru、Morino Yoshihiro
    • 雑誌名

      Cardiovascular Intervention and Therapeutics

      巻: 38 号: 4 ページ: 429-430

    • DOI

      10.1007/s12928-023-00934-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of intravascular ultrasound-guided robotic percutaneous coronary intervention2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takumi、Koeda Yorihiko、Ishida Masaru、Numahata Wataru、Yamaya Shohei、Kikuchi Sayaka、Ishisone Takenori、Goto Iwao、Itoh Tomonori、Morino Yoshihiro
    • 雑誌名

      Coronary Artery Disease

      巻: 34 号: 7 ページ: 463-469

    • DOI

      10.1097/mca.0000000000001274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [雑誌論文] High-definition intravascular ultrasound versus optical frequency domain imaging for the detection of calcium modification and fracture in heavily calcified coronary lesion2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida M, Oshikiri Y, Kimura T, Sakamoto R, Shimoda Y, Ishikawa Y, Koeda Y, Taguchi Y, Itoh T, Morino Y.
    • 雑誌名

      The International Journal of Cardiovascular Imaging

      巻: 00 号: 6 ページ: 1203-1212

    • DOI

      10.1007/s10554-021-02521-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08142
  • [雑誌論文] Periprocedural and 30-day outcomes of robotic-assisted percutaneous coronary intervention used in the intravascular imaging guidance2022

    • 著者名/発表者名
      Koeda Yorihiko、Ishida Masaru、Sasaki Koto、Kikuchi Sayaka、Yamaya Shohei、Tsuji Keiko、Ishisone Takenori、Goto Iwao、Kimura Takumi、Shimoda Yudai、Doi Akio、Morino Yoshihiro
    • 雑誌名

      Cardiovascular Intervention and Therapeutics

      巻: - 号: 1 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1007/s12928-022-00864-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [雑誌論文] Structural heart intervention for prevention of embolic and hemorrhagic stroke: The new field of neurocardiology2020

    • 著者名/発表者名
      Morino Yoshihiro、Nakajima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: Online ahead of print 号: 3 ページ: 227-235

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2020.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [雑誌論文] Structure Heart Intervention for Preventing Cardiogenic Stroke: Current Status of and Issues Related to the Percutaneous Occlusion of the Left Atrial Appendage and Patent Foramen Ovale2020

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 雑誌名

      日本血管内治療学会誌

      巻: 21 ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Left Atrial Appendage Closure With WATCHMAN in Japanese Nonvalvular Atrial Fibrillation Patients- Final 2-Year Follow-up Outcome Data From the SALUTE Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Aonuma K, Morino, Y et al.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 84 号: 8 ページ: 1237-1243

    • DOI

      10.1253/circj.cj-20-0196

    • NAID

      130007879330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [雑誌論文] Risk of stroke and heart failure attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly people: Results from a five-year prospective cohort study of Japanese community dwellers2017

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okamura T, Tanno K, Ogasawara K, Itai K, Yonekura Y, Konishi K, Omama S, Miyamatsu N, Turin TC, Morino Y, Itoh T, Onoda T, Sakata K, Ishibashi Y, Makita S, Nakamura M, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Okayama A
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 8 ページ: 360-367

    • DOI

      10.1016/j.je.2016.08.012

    • NAID

      130005906937

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-17K09126
  • [雑誌論文] Relative and absolute risks of all-cause and cause-specific deaths attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly community dwellers2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okamura T, Ogasawara K, Ogawa A, Fujioka T, .Yonekura Y, Omama S, Turin TC, Itai K, Ishibashi Y, Morino Y. Itoh T, Miyamatsu N, Onoda T,. Kuribayashi T, Makita S,. Yoshida Y, Nakamura M, Tanaka F, Ohta M, Sakata K, Okayama AA.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 184 ページ: 692-698

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.03.068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] Automatic Diagnossis for the Detection of Coronary Calcium Using Optical Frequency Domain Imaging after Plaque Modification2023

    • 著者名/発表者名
      石田大, 及川遼, 加藤徹, 石川有, 木村琢巳, 下田祐大, 房崎哲也, 伊藤智範, 土井章男, 森野禎浩
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08142
  • [学会発表] Comparison of measurements of left atrial appendage between conventional transesophageal echocardiograpy and “virtual TEE” reconstructed from computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Cho, Yoshifumi Nakajima, Shunsuke Kubo, Hidehiko Hara, Mamoru Nanasato, Maiko Hozawa, Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] A Comparative Study between Robotic-Assisted and Conventional-Manual Percutaneous Coronary Intervention Utilizing Intravascular Ultrasound Guidance2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Numahata, Takumi Kimura, Yorihiko Koeda, Masaru Ishida, Shohei Yamaya, Iwao Goto, Tomonori Itoh, Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      第31回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [学会発表] Five Cases of Robotic-Assisted Percutaneous Coronary Intervention Performed Under Various Circumstances2023

    • 著者名/発表者名
      Yorihiko Koeda, Takenori Ishisone, Iwao Gotoh, Takumi Kimura, Masaru Ishida, Yosihiro Morino
    • 学会等名
      第31回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [学会発表] 下肢骨折で松葉杖歩行の術者が施行したロボット支援下PCIの一例2022

    • 著者名/発表者名
      肥田 頼彦,石曾根 武徳,後藤 巖,森野 禎浩
    • 学会等名
      第175回 日本循環器学会 東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [学会発表] Periprocedural and 30-days outcomes of robotic-assisted percutaneous coronary intervention used in the intravascular imaging-guidance2022

    • 著者名/発表者名
      Yorihiko Koeda, Masaru Ishida, Koto Sasaki, Sayaka Kikuchi, Shohei Yamaya, Keiko Tsuji, Takenori Ishisone, Iwao Goto, Takumi Kimura, Yudai Shimoda, Akio Doi, Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      第86回 日本循環器学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [学会発表] Evaluation of thickness of coronary calcium by high-definition intravascular ultrasound head-to-head comparison with optical frequency domain imaging2022

    • 著者名/発表者名
      押切祐哉, 石田大, 阪本亮平, 木村琢巳, 下田祐大, 石川有, 辻佳子, 伊藤智範, 森野禎浩
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08142
  • [学会発表] 60MHz高解像度血管内超音波による冠動脈石灰化の厚さの評価:光周波数領域イメージングとの直接比較2022

    • 著者名/発表者名
      押切祐哉, 石田大, 阪本亮平, 木村琢巳, 下田祐大, 石川有, 辻佳子, 伊藤智範, 森野禎浩
    • 学会等名
      第23回に本心血管画像動態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08142
  • [学会発表] Evaluation of thickness of coronary calcium by high-definition intravascular ultrasound: head-to-head comparison with optical frequency domain imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Oshikiri Y, Ishida M, Sakamoto R, Kimura T, Shimoda Y, Ishikawa Y, Tsuji K, Itoh T, MorinoY
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会総会・学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08142
  • [学会発表] Shockwave C2 IVLカテーテルを用いたロボット支援下PCIの一例2022

    • 著者名/発表者名
      肥田 頼彦,佐々木 拓渡,沼畑 亘,石田 大,森野 禎浩
    • 学会等名
      第52回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [学会発表] そうだ 左心耳閉鎖術 準備しよう2021

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      日本心血管インターベンション治療学会主催オンライン講座(CVIT-TV)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] High-definition intravascular ultrasound versus optical frequency domain imaging for detection of calcium modification and fracture in heavily calcified coronary lesion2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida M, Oshikiri Y, Sakamoto R, Kimura T, Shimoda Y, Ishikawa Y, Tsuji K, Itoh T, MorinoY
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会総会・学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08142
  • [学会発表] 出血ハイリスク患者に対する新しい脳塞栓予防:左心耳閉鎖術の実際と抗凝固療法回避の意義2021

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      第16回 Frontline Interventional Cardiology Forum (1月:福岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] ロボット支援下冠動脈インターベンションと遠隔治療に寄せる期待2021

    • 著者名/発表者名
      肥田 頼彦,石田 大,土井章男,森野 禎浩
    • 学会等名
      第25回 日本遠隔医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08113
  • [学会発表] 左心耳閉鎖術に特化したCT画像解析ソフトウエアの開発2021

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      第29回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 (2月:仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] Structure Heart Interventions for Stroke Prevention2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会(3月:横浜 シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] 最新の心血管インターベンションの話題2021

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      上川地区循環器研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] LAA Closure is Preferable to Oral Anticoagulation in Many AF Patients with High Bleeding Risk: Pros: Yes, LAA Closure is a Breakthrough Treatment for AF Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会総会(COVID19のため令和2年7月に延期、WEBで発表予定)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] SHDインターベンションの現在と展望2020

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会(10月:岐阜)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] 頭蓋内出血の既往のある心房細動患者に経皮的左心耳閉鎖術を行なった一例2019

    • 著者名/発表者名
      中島祥文、森野禎浩、他7名
    • 学会等名
      第169回 日本循環器学会 東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08588
  • [学会発表] Absolute risk difference in cardiovascular diseases attributable to CKD is higher than the risk of end-stage renal disease2018

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹, 丹野高三, 板井一好, 米倉佑貴, 小笠原邦昭、小原航, 阿部貴弥, 大森聡, 栗林徹, 横山由香里、大間々真一, 中村元行, 石橋靖弘, 森野禎浩, 伊藤智範, 田中文隆,小西一樹,關博文, 小野田敏行, 坂田清美, 腰山誠, 岡山明
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 慢性腎臓病ステージ分類別死亡リスクと末期腎不全罹患リスク2018

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹, 丹野高三, 板井一好, 米倉佑貴, 小笠原邦昭、小原航, 阿部貴弥, 大森聡, 栗林徹, 横山由香里、大間々真一, 中村元行, 石橋靖弘, 森野禎浩, 伊藤智範, 田中文隆,小西一樹, 關博文, 小野田敏行, 坂田清美, 腰山誠, 岡山明
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 透析患者の腎不全原因別死亡率検討―地域一般住民と比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、加藤香廉、板井一好、丹野高三、小原航、大森聡、阿部貴弥、藤島洋介、 伊藤智範、森野禎浩、米倉佑貴、横山由香里、岡山明
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 岩手地域における慢性維持透析患者の年間新規罹患数、死亡数の推移についてー岩手県末期腎不全登録事業集計結果より第3報2017

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、小原航、阿部貴弥、大森聡、丹野高三、米倉佑貴、横山由香里、小笠原邦昭、森野禎浩、伊藤智範、岡山 明
    • 学会等名
      第53回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 喫煙は高齢女性の死亡リスクと脳卒中罹患リスクを上昇させるー15,870人女性の前向きコホート研究結果2017

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、丹野高三、小笠原邦昭、板井一好、米倉佑貴、横山由香里、大間々真4、石橋靖宏、栗林徹、中村元行、森野禎浩、小野田敏行、伊藤智範、田中文隆、坂田清美、小西和樹、關博文、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 透析患者の腎不全原因別死亡率の検討2016

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、加藤香廉、板井一好、丹野高三、小原航、大森聡、阿部貴弥、藤島洋介、 伊藤智範、森野禎浩、米倉佑貴、横山由香里、岡山明
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] Impact of J-CTO Score on Procedural Outcome and Target Lesion Revascularization After Percutaneous Coronary Intervention for Chronic Total Occlusion : Insights from the J-CTO Registry2014

    • 著者名/発表者名
      Morino Y.,Tanaka H, Abe M, et al
    • 学会等名
      Interventional Cardiology 2014
    • 発表場所
      米国コロラド州(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] Impact of J-CTO Score on Procedural Outcome and Target Lesion Revascularization After Percutaneous Coronary Intervention for Chronic Total Occlusion: Insights From the J-CTO Registry (Multicenter CTO Registry in Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      Interventional Cardiology 2014: 29th Annual International Symposium
    • 発表場所
      Snowmass, Co, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] The J-CTO Registry : 1 year clinical and angiographic outcomes2013

    • 著者名/発表者名
      Morino, Y
    • 学会等名
      CTO club in Taiwan
    • 発表場所
      台湾台北(口頭)
    • 年月日
      2013-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] Selecting an appropriate case for CTO PCI : J-CTO criteria2012

    • 著者名/発表者名
      Morino, Y
    • 学会等名
      Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3)
    • 発表場所
      米国オーランド(口頭)
    • 年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] Novel approach to walking retorograde2012

    • 著者名/発表者名
      Morino,Y
    • 学会等名
      Annual Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      米国ロスアンゼルス(口頭)
    • 年月日
      2012-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] Novel Approach to Walking Retrograde2012

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      Anual Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      米国 ロスアンゼルス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] Selecting an Appropriate Case for CTO PCI2012

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 発表場所
      米国 オーランド
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] Clinical and Angiographic Assessmentof Japanese CTO-PCI

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      CTO-Club in Taiwan 2014
    • 発表場所
      台北
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • [学会発表] New Insights from J-CTO Registry

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      CTO Club 2013 in Taiwan
    • 発表場所
      台湾 台中
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591064
  • 1.  石田 大 (20400484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  伊藤 智範 (30347851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  土井 章男 (60271839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  大澤 正樹 (60295970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  丹野 高三 (20327026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  小笠原 邦昭 (00305989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  小原 航 (90337155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  大森 聡 (20306020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  大間々 真一 (20453300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  阿部 貴弥 (40305769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  中澤 学 (30564702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松陰 崇 (30445663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊苅 裕二 (70271567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  房崎 哲也 (30326681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米倉 佑貴 (50583845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  横山 由香里 (40632633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  肥田 頼彦 (20609672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  金 一 (40322383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  旭 浩一 (60274966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi