• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中原 るり子  nakahara ruriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90408766
所属 (現在) 2025年度: 共立女子大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 共立女子大学, 看護学部, 教授
2022年度: 共立女子大学, 看護学部, 学部長
2011年度 – 2014年度: 東邦大学, 看護学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
2006年度: 東邦大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
災害看護 / 災害医療 / 看護管理 / 医療組織 / 自然災害 / 災害対策 / 災害 / HICS / 災害訓練 / HICS(病院有事統制システム) … もっと見る / 看護 / 危機管理 / 看護職員 / 震災 / 人事管理 / 患者情報管理 / 傷病者管理システム / シフト管理システム / 被災シミュレーション / 傷病者管理 / シフト管理 / 災害時シフト管理 / 傷病者シミュレーションシステム / リスクマネジメント / 病院震災対応 / webシステム / BCP / 訓練 / 医療安全 / 予測 / 経口与薬 / 与薬事故 / リスク・アセスメント / FMEA / 与薬ミス / 看護管理学 … もっと見る
研究代表者以外
看護管理 / 看護師 / 労働環境 / 看護職 / 持続可能な働き方 / ディーセント・ワーク / コミットメント / 熟達段階 / 動機づけ衛生要因 / 職務満足 / 働きがい / 獲得支援 / キャリアレジエンス / 看護師キャリア形成 / 人的資源の活用 / キャリア目標設定 / キャリア成熟度 / 感情調整 / ストレス対処 / キャリアモチベーション / キャリア形成危機 / キャリアビジョン / キャリアレジリエンス獲得支援 / 感情対処支援 / 意味づけ / 職業的アイデンティ / キャリアレジリエンス獲得過程 / 看護職適応感 / 職業継続意思 / 職業的アイデンティティ / 感情マネジメント / キャリア成熟 / キャリアレジリエンス / キャリア形成の危機 / メンターシップ / ファカルティディベロップメント / キャリア開発 / キャリアラダー / ファカルティ・ディベロップメント / 新人教員 / メンタリング / 新任教員 / ルーブリック / 能力開発 / 睡眠障害 / パートナーシップ / CBPR / プログラム / 地域保健 / 不眠 / 睡眠 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  病院で働く看護職者のディーセント・ワークに関する研究

    • 研究代表者
      山住 康恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  巨大災害時における看護組織の危機管理体制の整備に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中原 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  看護師の働きがいと動機づけ要因に関する研究

    • 研究代表者
      山住 康恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  助教のキャリア・ラダーとその活用方法の開発

    • 研究代表者
      小山田 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
      東邦大学
  •  巨大災害時における看護職員の人事管理システムの構築に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中原 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  看護師キャリアレジリエンス獲得支援に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      伊藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      目白大学
      共立女子大学
  •  震災に対応する看護業務継続計画(NSCP)の作成と基盤整備に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中原 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      共立女子大学
      東邦大学
  •  医療安全を向上するチームワークトレーニングの開発と基盤整備に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中原 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  CBPRを用いる不眠予防・改善のための包括的介入プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      尾崎 章子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  薬物事故を予測する簡便なリスク・アセスメント手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中原 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 首都直下地震を想定した傷病者情報の可視化-大田区の災害拠点病院に焦点を当てて-2022

    • 著者名/発表者名
      中原るり子、吉原克則、宮地富士子
    • 雑誌名

      共立女子大学看護学雑誌

      巻: 9 ページ: 57-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10699
  • [雑誌論文] 災害復興対策:特定機能病院の治療の継続性を保証する計画2013

    • 著者名/発表者名
      中原るり子, 吉原克則, 宮地富士子, 石井美恵子, 平尚美
    • 雑誌名

      日本集団災害医学会誌

      巻: 18(3) ページ: 289-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593254
  • [雑誌論文] レポート:安全向上のためのチームトレーニング・セミナー2010

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・村上紀美子・中原るり子
    • 雑誌名

      月間ナーシング 30(2)

      ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] 「TeamSTEPPS」指導者のキャリン・バーム先生に確かめる2010

    • 著者名/発表者名
      村上紀美子・山内桂子・中原るり子
    • 雑誌名

      医療安全

      巻: 7(1) 23 ページ: 76-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] レポート:安全向上のためのチームトレーニング・セミナー2010

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・村上紀美子・中原るり子
    • 雑誌名

      月間ナーシング

      巻: 30(2) ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] 「TeamSTEPPS」指導者のキャリン・バーム先生に確かめる2010

    • 著者名/発表者名
      村上紀美子・山内桂子・中原るり子
    • 雑誌名

      医療安全 7(1)23

      ページ: 76-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] メンバーの相互支援・協力を安全・確実に行なう2009

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・中原るり子・村上紀美子
    • 雑誌名

      医療安全 6(3)21

      ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] チームワークトレーニング-疑問があるときにどう伝えるか-2009

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・中原るり子・村上紀美子
    • 雑誌名

      医療安全 6(1)19

      ページ: 82-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] 状況・背景・判断・提案を伝えると相手も行動しやすくなる2009

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・中原るり子・村上紀美子
    • 雑誌名

      医療安全

      巻: 6(2) 20 ページ: 82-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] チームワークトレーニング-疑問があるときにどう伝えるか-2009

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・中原るり子・村上紀美子
    • 雑誌名

      医療安全

      巻: 6(1) 19 ページ: 82-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] メンバーの相互支援・協力を安全・確実に行なう2009

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・中原るり子・村上紀美子
    • 雑誌名

      医療安全

      巻: 6(3) 21 ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [雑誌論文] "状況・背景・判断・提案"を伝えると相手も行動しやすくなる2009

    • 著者名/発表者名
      山内桂子・中原るり子・村上紀美子
    • 雑誌名

      医療安全 6(2)20

      ページ: 82-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] 看護系大学の助教の能力開発支援ルーブリックの開発2020

    • 著者名/発表者名
      小山田恭子 野崎真奈美 中原るり子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11965
  • [学会発表] Aspects of difficulty of newly appointed assistant professors of nursing faculty in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Kyoko Oyamada, Ruriko Nakahara, Miyoko Okamoto, Yui Matsuda
    • 学会等名
      21st Global Nursing Education Conference & Holistic Medicine and Nursing Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11965
  • [学会発表] 看護系大学の助教のキャリア開発ラダーとその活用方法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      小山田恭子 野崎真奈美 中原るり子
    • 学会等名
      第28回日本看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11965
  • [学会発表] A career ladder for Newly appointed Assistant Professor of Faculty of Nursing in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko OYAMADA, Manami NOZAKI, Ruriko NAKAHARA
    • 学会等名
      27th World Nursing Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11965
  • [学会発表] Construction of simulation systems for large-scale disasters2018

    • 著者名/発表者名
      ruriko nakahara katdunori yoshihara
    • 学会等名
      27th World Nursing Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12003
  • [学会発表] 東京直下地震を想定した防災訓練におけるIT化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉原克則・田巻一義・伊東俊秀・一林亮・横室浩樹・坪田貴也・本多満・松裏裕行・中原るり子
    • 学会等名
      第20回日本集団災害医学会
    • 発表場所
      たましんRISURUホール 東京都立川市
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593254
  • [学会発表] Hospital Business Continuity Plan Incorporating a Web-based System2015

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Nakahara, Yoshihara Katsunori Miyaji Fujiko
    • 学会等名
      International Association of Risk Management in Medicine (IARMM) 4th
    • 発表場所
      Austria, Vienna
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593254
  • [学会発表] 危機的出血に対する輸血シミュレーション訓練の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      栗林智子、渡邉正志、中澤恵子、富井秋子、吉原克則、落合亮一、小原明、中原るり子
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] (ワークショップ)チーム医療にコーチングは役立つか?2011

    • 著者名/発表者名
      中原るり子、竹内千恵子、小野眞史
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] 病院合同医療安全研修の取り組み~TeamSTEPPSのツールを取り入れて~2011

    • 著者名/発表者名
      中澤恵子、大島正子、渡邊正志、小林美智子、加藤良二、浅木孝子、大西清、中原るり子
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] チームワークを向上させるツール(TeamSTEPPS)を取り入れた新採用者安全研修の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      中澤恵子、野本典子、小堂弘子、渡邉正志、中原るり子
    • 学会等名
      第13回日本医療マネジメント学会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] Team building efforts for effective field-nursing in international contribution2011

    • 著者名/発表者名
      A. Aurues, R. Nakahara, C. Takeuchi
    • 学会等名
      2011ICN
    • 発表場所
      バレッタ(マルタ共和国)
    • 年月日
      2011-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] 3病院合同医療安全研修の取り組み~TeamSTEPPSのツールを取り入れて~2011

    • 著者名/発表者名
      中澤恵子、大島正子、渡邊正志、小林美智子、加藤良二、浅木孝子、大西清、中原るり子
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] パネルディスカッションチームトレーニングどう学びどう育む-米国TeamSTEPPSを参考に-2009

    • 著者名/発表者名
      中原るり子・山内桂子・村上紀美子
    • 学会等名
      第4回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] (パネルディスカッション)チームトレーニングどう学びどう育む-米国TeamSTEPPSを参考に-2009

    • 著者名/発表者名
      中原るり子・山内桂子・村上紀美子
    • 学会等名
      第4回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト【東京】
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592723
  • [学会発表] 循環器病棟における誤薬を予防する与薬手順の検討-FMEAを用いて2008

    • 著者名/発表者名
      座波なぎさ, 木村友美, 割石由佳, 根上牧子, 恒松亜紀, 中原るり子
    • 学会等名
      第3回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(ビッグサイト)
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592336
  • [学会発表] 地域住民を対象とした睡眠に関する集団健康教育プログラムの検討(第1報)-認知行動療法を取り入れたプログラムの開発-2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子, 久保田富夫, 宗澤岳史, 宮崎紀枝, 中原るり子, 安武綾, 他
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 循環器病棟における誤薬を予防する与薬手順の検討-FMEAを用いて2008

    • 著者名/発表者名
      著者 : 座波なぎさ・木村友美・割石由佳・根上牧子・恒松亜紀・中原るり子
    • 学会等名
      第3回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592336
  • [学会発表] 経口与薬作業過程における失敗様式-看護師の経口与薬作業過程の観察から-2007

    • 著者名/発表者名
      中原るり子・藤田茂・遠藤英子・田中美穂・蜂ヶ崎令子・横屋智明・平山忍・片山茂子・伊東和子・竹内千恵子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京 国際フォーラム
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592336
  • [学会発表] 大学新入生における睡眠衛生-地域高齢者との比較-2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子、中原るり子、田ヶ谷浩邦、内山真
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会
    • 発表場所
      東京・京王プラザホテル
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 経口与薬作業過程における失敗様式-看護師の経口与薬作業過程の観察から-2007

    • 著者名/発表者名
      著者 : 中原るり子・藤田茂・遠藤英子・田中美穂・蜂ヶ崎令子・横屋智明・平山忍・片山茂子・伊東和子・竹内千恵子
    • 学会等名
      第2回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592336
  • [学会発表] What Should Hospitals Do From the Time of Earthquake Occurrence Until Recovery and Reconstruction?

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Nakahara ,Naomi Taira, Atsuko Aurues
    • 学会等名
      International Neuroethology Conference13
    • 発表場所
      melbourne(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593254
  • [学会発表] 災害復興対策:特定機能病院の治療の継続性を保証する計画

    • 著者名/発表者名
      中原るり子, 吉原克則, 宮地富士子, 石井美恵子, 平尚美
    • 学会等名
      日本集団災害医学会総会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593254
  • [学会発表] What Should Hospitals Do From the Time of Earthquake Occurrence Until Recovery and Reconstruction?

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Nakahara,Naomi Taira, Atsuko Aurues
    • 学会等名
      2013 ICN(international council of nurses)
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593254
  • 1.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾崎 章子 (30305429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  竹内 千恵子 (50327483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  遠藤 英子 (80223684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  田中 美穂 (80385567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  横屋 智明 (90385576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  蜂ヶ崎 令子 (30385570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  尾立 篤子 (50736973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫻井 美奈 (90363845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉原 克則
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内山 真 (20221111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  久保田 富夫 (70315711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉本 正子 (80226464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮崎 紀枝 (50349172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  安武 綾 (40366464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  宗澤 岳史 (10455462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  藤田 茂 (50366499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  渡邊 正志 (60210944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  小原 明 (00142498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  種田 憲一郎 (10399454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 美奈子 (00302670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中島 和江 (00324781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小山田 恭子 (70719252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  伊藤 まゆみ (70316636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野崎 真奈美 (70276658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  金子 多喜子 (60583911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山崎 章恵 (50230389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  関谷 大輝 (80619213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  増満 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 昌子 (80528894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松本 里加 (30848065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  公平 絵里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山内 桂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 37.  村上 紀美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 38.  原田 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮地 富士子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi