• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 紀枝  Miyazaki Toshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50349172
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 教授
2008年度 – 2014年度: 佐久大学, 看護学部, 准教授
2005年度 – 2007年度: 東邦大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教科教育学 / 地域看護学 / 基礎看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
事業化 / ヘルスケア / 尺度開発 / アントレプレナーシップ / 事業化能力 / コンピテンシー / 開業看護職 / ストラテジー / 保健事業 / 戦略 / データベース / 保健師 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 保健師 / 倫理教育 / 倫理 / 教育 / 看護倫理 / カリキュラム / 自殺予防 / ゲートキーパー / 看護学 / 看護師 / 看護学生 / 地域看護 / 学習支援システム / 論証 / 教員研修 / 高校生 / 若者 / ピアサポーター / ピアサポート / プリベンション / ピア・サポート / 大学生 / Nurse / Public Health Nurse / Visiting Nursing / Community Health Nursing / Ethic Education / 評価 / 開発 / 訪問看護 / 短期大学 / 専修学校 / 大学院 / 学士課程 / 学生 / 公衆衛生看護 / スノグラフィー / 組織 / 自治体 / 行政 / 実践 / 倫理的実践 / エスノグラフィー / 行政組織 / 公衆衛生看護学 / プログラム開発 / 新興住宅地 / 向老期 / 健康増進 / 地域への愛着 / 中国語 / 英語 / 多言語 / Good Work / 道徳的ジレンマ / 道徳的不確かさ / 道徳的苦悩 / 看護倫理教育 / 学び / 職業上の喜び / よい実践 / 卓越性 / 忠誠 / 道徳的感性 / 倫理的感性 / 臨床看護師 / 事例分析 / 徳倫理 / 職場環境 / 道徳的感受性 / よい仕事 / 看護倫理学 / 地域看護学 / 訪問看護師 / 睡眠障害 / パートナーシップ / CBPR / プログラム / 地域保健 / 不眠 / 睡眠 / ディジタル教科書 / 数学 / 中学校 / フローチャート証明 / 中学校数学 / ナレッジマネジメント / 教育プログラム / ケアマネジメント / 現任研修 / 現任教育 / ナレッジ・マネジメント / 介護支援専門員 / 実態調査 / 記録管理 / 情報開示 / 思考過程 / 記録の質 / 情報公開 / 記録 / 情報管理 / 行政文書 / 専門性 / 地域連携 / 他職種協働 / 記録改善 / 組織変革 / 保健師活動 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  高校生のゲートキーパー養成と「つなぎ」の場として機能できる教師育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      茅野 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヘルスケア分野の事業化能力に焦点化したアントレプレナーシップ尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      長野県立大学
  •  大学生による若者のゲートキーパー養成講座のプログラム開発とその実践

    • 研究代表者
      茅野 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  地域で開業する看護職に特有なコンピテンシー:持続可能な地域を創造する事業化能力研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      長野県立大学
  •  「公衆衛生看護の倫理」教育のモデル構築と検証:カリキュラム・教育方法・教材の開発

    • 研究代表者
      麻原 きよみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  CBPRと経営戦略の知見による保健事業を創出する戦略の体系化とその活用研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      佐久大学
  •  国際的な学習状況を改善するための,論証学習支援システムの多言語化

    • 研究代表者
      松岡 樂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  新興住宅地の向老期世代を対象とした“地域への愛着”を育む健康増進プログラムの開発

    • 研究代表者
      大森 純子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東北大学
      聖路加看護大学
  •  保健師の倫理的実践に関わる自治体行政組織のエスノグラフィー

    • 研究代表者
      麻原 きよみ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  看護倫理教育モデルの構築と検証:実践場面の倫理的判断・対応の検討と国際比較から

    • 研究代表者
      小西 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      佐久大学
  •  地域看護における体系的倫理教育ラダーの開発と評価

    • 研究代表者
      麻原 きよみ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  中学校数学の構成的な論証学習カリキュラムに基づく,ディジタル教科書の開発と評価

    • 研究代表者
      宮崎 樹夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  CBPRを用いる不眠予防・改善のための包括的介入プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      尾崎 章子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  地域看護における倫理教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      麻原 きよみ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  ナレッジ・マネジメントに基づく介護支援専門員の現任教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      酒井 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  情報開示に対応した地域看護職の介入を明確にする質的評価指標の開発

    • 研究代表者
      長江 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2024 2021 2020 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proving as an explorative activity in mathematics education: new trends in Japanese research into proof. In Sriraman, B. (Eds.), First Sourcebook on Asian Research in Mathematics Education: China, Korea, Singapore, Japan, Malaysia and India (International Sourcebooks in Mathematics and Science Education)2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M. and Fujita, T
    • 出版者
      Information Age Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [図書] Proving as an explorative activity in mathematics education: new trends in Japanese research into proof. In Sriraman, B. (Eds.), First Sourcebook on Asian Research in Mathematics Education: China, Korea, Singapore, Japan, Malaysia and India (International Sourcebooks in Mathematics and Science Education), Charlotte2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Fujita T
    • 出版者
      Information Age Publishing Inc(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [図書] 図形の概念と操作、『算数科教育研究』(第4章第1節)2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 他
    • 出版者
      学芸図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [図書] 空間図形の不思議な世界:3次元動的幾何ソフトならここまでできる、『新世紀型理数科系教育の展開研究授業実践のためのすぐ使える新コンテンツ・カリキュラム:より幅広い活用を願って』(第2章第2節)2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫、新井仁、荻原文弘、小口祐一、茅野公穂、両角達夫
    • URL

      http://nime-glad.nime.ac.jp/program/search/pdf/a03-all_ver3.pdf.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [図書] 空間図形の不思議な世界:3次元動的幾何ソフトならここまでできる.In『新世紀型理数科系教育の展開研究 授業実践のためのすぐ使える新コンテンツ・カリキュラム:より幅広い活用を願って』(第2章第2節), Retrieved December 10, 2007,2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 新井仁, 荻原文弘, 小口祐一, 茅野公穂, 両角達夫
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      独立行政法人 メディア教育開発センター http://nime-glad.nime.ac.jp/program/search/pdf/a03-all_ver3.pdf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 地域で開業する看護職のコンピテンシー2024

    • 著者名/発表者名
      小島美里 依田明子 宮崎紀枝
    • 雑誌名

      開業保健師研究

      巻: 5 ページ: 3-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10263
  • [雑誌論文] 保健師による事業化に必要なストラテジーの構造 活動とその成果の因果モデル2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、河原加代子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 21(2) ページ: 4-13

    • NAID

      130007691520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10523
  • [雑誌論文] 公衆衛生看護のための“地域への愛着”の概念分析2014

    • 著者名/発表者名
      大森純子,三森寧子,小林真朝,小野若菜子,安齋ひとみ,高橋和子,宮崎紀枝,酒井太一,齋藤美華
    • 雑誌名

      日本公衆衛生看護学会誌

      巻: 第3巻1号 ページ: 40-48

    • NAID

      130005126097

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390447
  • [雑誌論文] FUNCTIONS OF OPEN FLOW- CHART PROVING IN INTRODUCTORY LESSONS OF FORMAL PROVING2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Miyazaki, Taro Fujita, Keith Jones
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120007100961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] FUNCTIONS OF OPEN FLOW-CHART PROVING IN INTRODUCTORY LESSONS OF FORMAL PROVING2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Miyazaki, Taro Fujita, Keith Jones
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 印刷中

    • NAID

      120007100961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] 保健師が行う事業化のストラテジーの構成概念の検討2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、河原加代子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 33 ページ: 82-90

    • NAID

      130004896102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [雑誌論文] 振り返りと前提への気づき プロとして成長するために2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: Vol.69 No1 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [雑誌論文] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:中学校第2学年数学科の領域「数と式」及び「図形」における学習の構想2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,佐々祐之,辻山洋介
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会論文集

      巻: 1 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:我が国の中学校数学科における必要性と,これまでの成果2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,藤田太郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会論文集

      巻: 1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] Potentials for Spatial Geometry Curriculum Development with Three-Dimensional Dynamic Geometry Software in Lower Secondary Mathematics2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Kimiho C., Katoh R., Arai H., Ogihara F., Oguchi Y., Morozumi T., Kon M., and Komatsu K
    • 雑誌名

      International Journal for Technology in Mathematics Education

      巻: 19(2) ページ: 73-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] Introducing the structure of proof in lower secondary school geometry: a learning progression based on flow-chart proving2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Fujita, T., & Jones, D. K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)

      巻: 1 ページ: 2858-2867

    • NAID

      120007100960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] 看護学生の職業倫理の涵養にロールモデルは有効か:学生の捉えるロールモデルから2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋尚子、鈴木真理子、吉岡恵、田中高政、宮崎紀枝、宮原香里、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 4(1) ページ: 3-8

    • NAID

      130007679122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [雑誌論文] Introducing the structure of proof in lower secondary school geometry : a learning progression based on flow-chart proving2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Fujita T., Jones D. K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)

      巻: 1 ページ: 2858-2867

    • NAID

      120007100960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] 「魂」の熱さはなぜ重要‐パッションはアクションの駆動力になる‐2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: Vol.68 No.1 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [雑誌論文] 中学校数学における課題探究としての証明学習カリキュラムに関する研究:カリキュラム開発のための枠組みの構築2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,永田潤一郎,茅野公穂
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 第45回数学教育論文発表会論文集

      巻: 1 ページ: 537-542

    • NAID

      120007100509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] Supporting students to overcome circular arguments in secondary school mathematics : the use of the flowchart proof learning platform2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Jones K, Miyazaki M
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 2 ページ: 353-360

    • NAID

      120007100959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] Students' understanding of the structure of proof : Why do students accept a proof with logical circularity?2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Fujita T
    • 雑誌名

      The 5th East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      ページ: 172-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] Students' understanding of the structure of proof: Why do students accept a proof with logical circularity?2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      The 5th East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      巻: 2 ページ: 172-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [雑誌論文] 我が国の数学教育における証明研究の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 茅野公穂, 他
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第42回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 日本の「地域保健活動におけるパートナーシップ」:概念分析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美, 大森純子, 酒井昌子, 安斎ひとみ, 小林麻朝, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 平野優子, 有本梓, 安武綾, 長弘佳恵, 龍里奈, 麻原きよみ
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌 12(1)

      ページ: 44-99

    • NAID

      110009843378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [雑誌論文] Teaching and learning a proof as an object2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Yumoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th the International Commission on Mathematical Instruction, ICMI Study 19 Conference, Proof and proving in mathematics education 2

      ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 地域保健活動におけるパートナーシップ:概念分析2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝, 他
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌 12(1)

      ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 地域保健活動におけるパートナーシップ:概念分析2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝, 他
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 学校数学における証明の基礎的学習の諸相を整理する枠組みの構築:証明の構造,証明する活動,証明の機能に焦点をあてて2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第42回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 601-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 4ステップモデルを使ってグループワークをしてみましょう2008

    • 著者名/発表者名
      小林真朝、宮崎紀枝、酒井昌子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル 64

      ページ: 154-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [雑誌論文] 中学校数学における証明の学習の諸相を整理する枠組みの構築 : 証明の構造と, 証明する活動に焦点をあてて2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第41回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 537-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] Cognitive Incoherence of Students Regarding the Establishment of Universality of Propositions through Experimentation/Measurement2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Mathematics Education 6(3)

      ページ: 533-558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 中学校数学における証明の学習の諸相を整理する枠組みの構築 : 証明の構造と,証明する活動に焦点をあてて2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第41回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 537-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] Qualitative Analysis of the Conflicts with Administrators Experienced by Public Health Nurses in Planning and Implementing Public Health Programs2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Omori, Toshie Miyazaki, Kiyomi Asahara, Yumiko momose, Hiroko Nagae, Noriko Kato, Maki Umeda, Maasa Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Japan Academy of Community Health Nursing Vol.9, No.2

      ページ: 81-86

    • NAID

      110009865238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592223
  • [雑誌論文] 学校数学における証明に関する研究 : 証明の学習の諸相に着目して2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第40回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 649-654

    • NAID

      110007173527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 学校数学における証明に関する研究:証明の学習の諸相に着目して2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 雑誌名

      第40回日本数学教育学会論文発表会論文集

      ページ: 649-654

    • NAID

      110007173527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 保健事業の展開における保健師と事務系職員の意見が異なる状況に関する質的分析2007

    • 著者名/発表者名
      大森純子, 宮崎紀枝, 麻原きよみ, 百瀬由美子, 長江弘子, 加藤典子, 梅田麻希, 小林真朝
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌 9・2

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592223
  • [雑誌論文] CBPRとは何か?CBPRを地域保健に活用する2007

    • 著者名/発表者名
      安斎ひとみ, 麻原きよみ, 宮崎紀枝他
    • 雑誌名

      地域保健 38・3(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [雑誌論文] The effects of "spatial geometry curriculum with 3D DGS" in lower secondary school mathematics2007

    • 著者名/発表者名
      K. Chino, T. Morozumi, H. Arai, F. Ogihara, Y. Oguchi, & M. Miyazaki
    • 雑誌名

      In Woo, J. H., Lew, H. C., Park, K. S. & Seo, D. Y.(Eds.), Proceedings of the 31 st Conference of the International Group forthe Psychology of Mathematics Education V01.2

      ページ: 137-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] CBPRとは何か パートナーシップはCBPRの重要な鍵2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝他5名
    • 雑誌名

      地域保険

      ページ: 86-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 学校数学における証明に関する研究 : 対象としての証明を認識することの諸相に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 第39回数学教育論文発表会論文集 39

      ページ: 832-833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [雑誌論文] 患者・家族・市民とともに創る研究 Community-Based Participatory Researchに関する文献レビュー2006

    • 著者名/発表者名
      酒井昌子, 宮崎紀枝, 麻原きよみ他
    • 雑誌名

      看護研究 39・2

      ページ: 121-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [雑誌論文] Community-Based Participatory Research関する文献レビュー2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝他10名
    • 雑誌名

      看護研究 39

      ページ: 41-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 地域で開業する看護職に特有な事業化能力 第1報 基本的属性の特性2021

    • 著者名/発表者名
      小島美里 依田明子 宮崎紀枝
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10523
  • [学会発表] 地域で開業する看護職に特有な事業化能力 事業化プロセスにおける特性2020

    • 著者名/発表者名
      依田明子 宮崎紀枝
    • 学会等名
      第8回日本公衆衛生看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10523
  • [学会発表] Development and evaluation of the public health nursing ethics education for nursing students2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Asahara, Maasa Kobayashi, Misako Miyazaki, Yukiko Anzai, Emiko Konishi, Yasuko Mitsumori, Toshie Miyazaki, Junko Omori, Wakanako Ono
    • 学会等名
      American Public Health Association 142nd Annual meeting & Expo
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390523
  • [学会発表] 保健師による事業化のストラテジーの構成概念に影響する要因2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、河原加代子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] FUNCTIONS OF OPEN FLOW-CHART PROVING IN INTRODUCTORY LESSONS OF FORMAL PROVING2014

    • 著者名/発表者名
      Mikio Miyazaki, Taro Fujita, Keith Jones
    • 学会等名
      International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 「公衆衛生看護の倫理」教育の重要性に対する教員の認識2014

    • 著者名/発表者名
      小林真朝、麻原きよみ、大森純子、小野若菜子、三森寧子、 宮﨑美砂子、宮崎紀枝、安齋由貴子
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390523
  • [学会発表] Learning congruency- based proofs in geometry via a web- based learning system2013

    • 著者名/発表者名
      Keith Jones, Taro Fujita, Mikio Miyazaki
    • 学会等名
      British Society for Research into Learning Mathematics
    • 発表場所
      Sheffield Hallam University
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 自治体行政組織のエスノグラフィー-保健師が行政組織で働くということ-2013

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ(代表者)、小野若菜子、長澤直紀、橋爪さつき、池谷澄香、嶋崎信子、大森純子、小林真朝、宮崎紀枝、佐伯和子、留目宏美、三森寧子、井口あや
    • 学会等名
      第1回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都荒川区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659434
  • [学会発表] 自治体行政組織のエスノグラフィー-保健師が行政組織で働くということ-2013

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、小野若菜子、長澤直紀、橋爪さつき、池谷澄香、嶋崎信子、大森純子、小林真朝、宮崎紀枝、佐伯和子、留目宏美、三森寧子、井口理
    • 学会等名
      第1回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659434
  • [学会発表] 中学校数学における, フローチャート証明学習支援システムの改良 : ゲーミフィケーションの試み2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 遠藤美奈, 大島正人, 後藤稚佳子, 村上陽一
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 保健師教育機関と看護系大学院修士課程における公衆衛生看護の倫理教育の現状2013

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、小林真朝、安齋由貴子、大森純子、小野若菜子、三森寧子、宮崎紀枝、宮崎美砂子
    • 学会等名
      第16回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390523
  • [学会発表] Introducing the structure of proof in lower secondary school geometry: a learning progression based on flow-chart proving2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Fujita, T., & Jones, D. K.
    • 学会等名
      The 12th International Congress on Mathematical Education(ICME-12)
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] チームと「私」の両立:「よい仕事」への看護学生の模索2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋尚子、鈴木真理子、吉岡恵、宮崎紀枝、八尋道子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第5回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 中学校数学における課題探究としての証明学習カリキュラムに関する研究:カリキュラム開発のための枠組みの構築2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,永田潤一郎,茅野公穂
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第45回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 中堅保健師の人材育成に関する研究‐管理職が考える中堅気に必要な能力‐2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、永江尚美、前田ひとみ、米澤洋美、吾郷美奈恵、中板育美、福井恵美子、大石万里子、大場エミ
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] 中堅保健師の人材育成に関する研究‐都道府県と市町村の特徴‐2011

    • 著者名/発表者名
      吾郷美奈恵、中板育美、宮崎紀枝、米澤洋美、大場エミ、大石万里子、福井恵美子、前田ひとみ、永江尚美
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] 中堅保健師の人材育成に関する研究‐中堅保健師のう能力と育休取得の有無との関連‐2011

    • 著者名/発表者名
      中板育美、吾郷美奈恵、宮崎紀枝、米澤洋美、大場エミ、大石万里子、福井恵美子、前田ひとみ、永江尚美
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] 学生にとっての仕事の目的と意味について2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真理子、吉岡恵、中嶋尚子、田中高政、宮崎紀枝、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第4回年次大会
    • 発表場所
      岩手県滝沢村
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] Secondary school mathematics learners constructing geometric flow-chart proofs with a web-based learning support system2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Fujita T., Murakami Y., Baba N, Jones K
    • 学会等名
      10th International Conference on Technology in Mathematics Teaching
    • 発表場所
      University of Portsmouth
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 中堅保健師の人材育成に関する研究(第1報)2011

    • 著者名/発表者名
      永江尚美、宮崎紀枝、前田ひとみ、米澤洋美、吾郷美奈恵、中板育美、福井恵美子、大石万里子、大場エミ
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] 学生にとってのロールモデルの意味2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋尚子、鈴木真理子、吉岡恵、田中高政、宮崎紀枝、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第4回年次大会
    • 発表場所
      岩手県滝沢村
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 学校数学における証明の基礎的学習に関する研究:証明の構造に基づく関係的な学習で新たに必要となる活動に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第44回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] ナラティブアプローチによる事例検討-保健師の倫理教育プログラムへの活用-2010

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、小林真朝、大森純子、留目宏美、小野若菜子、百瀬由美子、長江弘子、宮崎紀枝、尾崎章子、小西恵美子、酒井昌子
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 自分の長期目標と短期目標の葛藤:物語を用いた看護学生への教育的アプローチから2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡恵、鈴木真理子、宮原香里、田中高政、宮崎紀枝、中嶋尚子、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 地域住民における不眠の集団認知行動療法プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子, 宗澤岳史, 宮崎紀枝, 安武綾
    • 学会等名
      第5回関東睡眠懇話会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発 : ディジタルコンテンツ及びその編成の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 他3名
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 学校数学における証明の基礎的学習に関する研究:証明の構造に基づく関係的な学習に必要な活動に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 保健師が遭遇する倫理的課題の頻度における保健師経験年数と職位による比較2010

    • 著者名/発表者名
      小林真朝、麻原きよみ、小野若菜子、大森純子、留目宏美、尾崎章子、百瀬由美子、長江弘子、宮崎紀枝、酒井昌子
    • 学会等名
      第13回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Components of moral behavior among Japanese public health nurses and differences according to work experience and position2010

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ, 小林真朝, 小野若菜子, 大森純子, 留目宏美, 小西恵美子, 尾崎章子, 長江弘子, 百瀬由美子, 宮崎紀枝, 酒井昌子
    • 学会等名
      APHA
    • 発表場所
      アメリカ合衆国コロラド州デンバー
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 長期目標と短期目標の葛藤:物語を用いた看護学生への教育的アプローチから2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡恵、鈴木真理子、宮原香里、田中高政、宮崎紀枝、中嶋尚子、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 経験年数からみた地域看護職の実践における倫理的思考に影響した経験-保健師および訪問看護師を対象とした質問紙調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      小林真朝、小野若菜子、麻原きよみ、大森純子、留目宏美、百瀬由美子、長江弘子、酒井昌子、宮崎紀枝、尾崎章子、小西恵美子
    • 学会等名
      第14回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 年月日
      2010-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 自分の長期目標と短期目標の葛藤:物語を用いた看護学生への教育的アプローチから2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡恵、鈴木真理子、宮原香里、田中高政、宮崎紀枝、中嶋尚子、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3年回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発:ディジタルコンテンツ及びその編成の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 他3名
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] ナラティブアプローチによる事例検討-地域看護職への倫理教育プログラムへの活用-2010

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、小林真朝、大森純子、留目宏美、小野若菜子、百瀬由美子、長江弘子、宮崎紀枝、尾崎章子、小西恵美子、酒井昌子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3回年次大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 訪問看護師が遭遇する倫理的問題の頻度における訪問看護の経験年数と職位による比較2010

    • 著者名/発表者名
      小野若菜子、麻原きよみ、小林真朝、大森純子、留目宏美、長江弘子、酒井昌子、百瀬由美子、尾崎章子、宮崎紀枝
    • 学会等名
      第13回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 中学校数学における証明の学習諸相を整理する枠組みの構築:証明の構造と,証明する活動に焦点をあてて2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第41回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 地域看護における体系的倫理教育ラダーの開発に向けて―経験年数の異なる保健師の倫理的課題と自身の行為の認識や思考の特性―2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第2回年次大会
    • 発表場所
      長野県佐久市
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Comparison of ethical dilemmas and coping patterns among Japanese Public Health Nurses by position and work experience.2009

    • 著者名/発表者名
      Maasa Kobayashi, Kiyomi Asahara, Yuko Hirano, Junko Omori, Akiko Ozaki, Toshie Miyazaki, Masako Sakai, Hiroko Nagae, Yumiko Momose, Emiko Konishi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      オーストラリア・アデレード
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Supporting ethically sensitive practice : Development of an educational program for Japanese nurses working in communities2009

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ, 小林真朝, 百瀬由美子, 長江弘子, 酒井昌子, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 大森純子, 平野優子, 小西恵美子
    • 学会等名
      International Council of Nurses 24th Quadrennial Congress
    • 発表場所
      南アフリカ・ダーバン
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発:誤りの特徴に応じた修正促進に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 訪問看護師の日常実践で遭遇する倫理的課題と対応-経験年数と職位による比較-2009

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、百瀬由美子、酒井昌子、長江弘子、宮崎紀枝、尾崎章子、大森純子、小林真朝、平野優子、大金ひろみ、留目宏美、小西恵美子
    • 学会等名
      第13回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 訪問看護師の看護実践における倫理的判断の困難状況-判断に困った理由の経験年数と職位による比較-2009

    • 著者名/発表者名
      百瀬由美子、麻原きよみ、尾崎章子、大森純子、小林真朝、平野優子、酒井昌子、長江弘子、宮崎紀枝、大金ひろみ、留目宏美、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第2回年次大会
    • 発表場所
      長野県佐久市
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 仕事からの求めと自分が持つ価値観:物語を用いた看護学生への教育的アプローチから2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡恵, 鈴木真理子, 田中高政, 宮崎紀枝, 宮原香里, 中嶋尚子, 雨宮多喜子, 小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第2回年次大会
    • 発表場所
      長野県佐久市
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 保健師と訪問看護師が直面する倫理的判断の困難状況の相違-判断に困った理由と対応に関する保健師と訪問看護師の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      長江弘子、麻原きよみ、百瀬由美子、大森純子、宮崎紀枝、大金ひろみ、尾崎章子、酒井昌子、小林真朝、平野優子、留目宏美
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 我が国の数学教育における証明研究の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 茅野公穂, 他
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第41回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 仕事からの求めと自分がもつ価値観:物語を用いた看護学生への教育的アプローチから2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡恵、鈴木真理子、田中高政、宮崎紀枝、宮原香里、中嶋尚子、雨宮多喜子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第2年次大会示説
    • 発表場所
      佐久市
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 地域看護における体系的倫理教育ラダーの開発に向けて-経験年数の異なる保健師の倫理的課題と自身の行為の認識や思考の特性-2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、麻原きよみ、小林真朝、大金ひろみ、酒井昌子、大森純子、百瀬由美子、長江弘子、尾崎章子、平野優子、留目宏美、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第2回年次大会
    • 発表場所
      長野県佐久市
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Supporting ethically sensitive practice: Development of an educational program for Japanese nurses working in communities.2009

    • 著者名/発表者名
      Asahara K, Kobayashi M, Momose Y, Nagae H, Sakai M, Miyazaki T, Ozaki A, Omori J, Hirano Y, Konishi E
    • 学会等名
      International Council of Nurses 24th Quadrennial Congress
    • 発表場所
      南アフリカ・ダーバン
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 地域における睡眠に関する集団健康教育の取り組み-快眠プログラムの実施と参加者の変化について-2009

    • 著者名/発表者名
      古谷由紀子, 松本春生, 岡澤幸代, 加藤勉, 尾崎章子, 宮崎紀枝, 宗澤岳史
    • 学会等名
      第31回全国地域保健師学術研究会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] Teaching and learning a proof as an object2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Yumoto, T.
    • 学会等名
      ICMI Study 19 Conference, Proof and proving in mathematics education
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University
    • 年月日
      2009-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] Comparison of ethical dilemmas and coping patterns among Japanese Public Health Nurses by position and work experience2009

    • 著者名/発表者名
      小林真朝, 麻原きよみ, 平野優子, 大森純子, 尾崎章子, 宮崎紀枝, 酒井昌子, 長江弘子, 百瀬由美子, 小西恵美子
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      オーストラリア・アデレード
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 地域住民を対象とした睡眠に関する集団健康教育プログラムの検討(第2報)-認知行動療法を取り入れたプログラムの開発-2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子, 宗澤岳史, 古谷由紀子, 松本春生, 宮崎紀枝, 安武綾
    • 学会等名
      日本睡眠学会第34回定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 我が国の数学教育における証明研究の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫, 茅野公穂, 他
    • 学会等名
      日本数学教育学会第42回数学教育論文発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 睡眠に関する集団健康プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子, 宮崎紀枝, 安武綾
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会学術集会、千葉
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 学校数学における証明の基礎的学習の諸相を整理する枠組みの構築:証明の構造, 証明する活動, 証明の機能に焦点をあてて2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会第42回数学教育論文発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] Teaching and learning a proof as an object, Proceedings of the 19th the International Commission on Mathematical Instruction2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M. Yumoto, T.
    • 学会等名
      ICMI Study 19 Conference
    • 発表場所
      Proof and proving in mathematics education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 和・英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」概念の比較2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美, 安武綾, 麻原きよみ, 宮崎紀枝, 尾崎章子他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」に関する概念分析2008

    • 著者名/発表者名
      有本梓, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 安武綾, 麻原きよみ, 他
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 和・英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」概念の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      有本梓, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 安武綾, 麻原きよみ, 他
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」に関する概念分析2008

    • 著者名/発表者名
      有本梓, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 安武綾, 麻原きよみ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫、湯本武司、馬場直樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」に関する概念分析:地域保健活動におけるパートナーシップ-英文献に基づく概念分析2008

    • 著者名/発表者名
      有本梓, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 安武綾, 麻原きよみ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 新人保健師を対象とした地域看護倫理教育プログラムの開発と評価 第2報:Moral Sensitivity Questionnaireによる倫理的感受性の変化2008

    • 著者名/発表者名
      平野優子、小林真朝、麻原きよみ、長江弘子、大森純子、酒井昌子、宮崎紀枝、百瀬由美子、尾崎章子
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 新人保健師を対象とした地域看護倫理教育プログラムの開発と評価 第1報:倫理的問題への対応に関する認識の変化2008

    • 著者名/発表者名
      大森純子、宮崎紀枝、長江弘子、酒井昌子、麻原きよみ、小林真朝、平野優子、尾崎章子、百瀬由美子
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 和・英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」概念の比較2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美, 安武綾, 麻原きよみ, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] 地域住民を対象とした睡眠に関する集団健康教育プログラムの検討(第1報)-認知行動療法を取り入れたプログラムの開発-2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子, 久保田富夫, 宗澤岳史, 宮崎紀枝, 中原るり子, 安武綾, 他
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390608
  • [学会発表] Evaluation of the Ethics Education Program for Community Health Nursing-The Changes in the Awareness of PHNs and Changes in MSQ-2007

    • 著者名/発表者名
      Toshie Miyazaki, Maasa Kobayashi, Kiyomi Asahara, Yukiko Momose, Maki Umeda, Junko Omori, Masako Sakai, Akiko Ozaki, Hiroko Nagae, Emiko Konishi
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 保健師を対象とした地域看護の倫理教育プログラムの開発と評価 第2報:倫理的問題への対応に関する認識の変化2007

    • 著者名/発表者名
      百瀬由美子、尾崎章子、宮崎紀枝、大森純子、麻原きよみ、梅田麻希、小林真朝、加藤典子、小野若菜子、酒井昌子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第10回学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横須賀市
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Evaluation of the ethics education program for home health nursing - the changes in the awareness of home health nurses and changes in MSQ-2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ozaki, Yumiko Momose, Masako Sakai, Maasa Kobayashi, Kiyomi Asahara, Hiroko Nagae, Junko Omori, Maki Umeda, Toshie Miyazaki, Emiko Konishi
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 学校数学における証明に関する研究:証明の学習の諸相に着目して2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第40回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      東京理科大学(町田)
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 保健師を対象とした地域看護の倫理教育プログラムの開発と評価 第1報:作成過程と教育目標達成度およびプロセス評価2007

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、大森純子、梅田麻希、小林真朝、尾崎章子、宮崎紀枝、百瀬由美子、酒井昌子、加藤典子、小野若菜子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第10 回学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横須賀市
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 訪問看護師を対象とした地域看護倫理教育プログラムの開発と評価 第2報:倫理的問題への対応に関する認識の変化2007

    • 著者名/発表者名
      長江弘子,尾崎章子,大森純子,宮崎紀枝,酒井昌子,百瀬由美子,小林真朝,麻原きよみ,小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第27回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 我が国の数学教育における3次元動的幾何ソフトの活用に関わる研究の「実」と「種」2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 学校数学における証明に関する研究:証明の学習の諸相に着目して2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫
    • 学会等名
      日本数学教育学会第40回数学教育論文発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 保健師を対象とした地域看護の倫理教育プログラムの開発と評価 第3報:倫理的感受性の変化2007

    • 著者名/発表者名
      小林真朝、梅田麻希、大森純子、麻原きよみ、百瀬由美子、尾崎章子、宮崎紀枝、小野若菜子、酒井昌子、加藤典子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第10回学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横須賀市
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 訪問看護師を対象とした地域看護倫理教育プログラムの開発と評価 第1報:教育目標達成度とプロセス評価2007

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ,宮崎紀枝,酒井昌子,尾崎章子,百瀬由美子,長江弘子,大森純子,小林真朝,小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第27回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] 訪問看護師を対象とした地域看護倫理教育プログラムの開発と評価 第3報:MSQによる倫理的感受性の変化2007

    • 著者名/発表者名
      小林真朝,大森純子,百瀬由美子,酒井昌子,宮崎紀枝,尾崎章子,麻原きよみ,長江弘子,小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第27回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Evaluation of the Ethics Education Program for Community Health Nursing -The Changes in the Awareness of PHNs and Changes in MSQ-2007

    • 著者名/発表者名
      Toshie Miyazaki
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      韓国・ソウル市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] Evaluation of the ethics education program for home health nursing-the changes in the awareness of home health nurses and changes in MSQ-2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ozaki, Yumiko Momose, Masako Sakai, Maasa Kobayashi, Kiyomi Asahara, Hiroko Nagae, Junko Omori, Maki Umeda, Toshie Miyazaki, Emiko Konishi
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390571
  • [学会発表] The effects of "spatial geometry curriculum with 3D DGS" in lower secondary school mathematics(Woo, J.H., Lew, H.C., Park, K.S., Seo, D.Y. (Eds. ))2007

    • 著者名/発表者名
      K. Chino, T. Morozumi, H. Arai, F. Ogihara, Y. Oguchi, M. Miyazaki
    • 学会等名
      Proceedings of the 31st Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      Seoul National University (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] Development of web environment for lower secondary school mathematics teachers with 3D dynamic geometry software. ( Novotna, , J., Moraova, H., Kratka, , M., Stehlikova, N. (Eds. ). )2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Arai, H., Chino, K., Ogihara, F., Oguchi, Y., Morozumi, T.
    • 学会等名
      Proceedings 30th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      Prague: PME.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330187
  • [学会発表] 向老期世代の“地域への愛着”を測定する尺度の開発(第2報)

    • 著者名/発表者名
      高橋和子,大森純子,酒井太一,三森寧子,齋藤美華,小林真朝,小野若菜子,安齋ひとみ,宮崎紀枝,戸田亜紀子,三笠幸恵
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      (神奈川県小田原市)国際医療福祉大学
    • 年月日
      2014-01-12 – 2014-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390447
  • [学会発表] Development and evaluation of the public health nursing ethics education for nursing students

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Asahara, Maasa Kobayashi, Misako Miyazaki, Yukiko Anzai, Emiko Konishi, Yasuko Mitsumori, Toshie Miyazaki, Junko Omori, Wakanako Ono
    • 学会等名
      The American Public Health Association 142nd Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390523
  • [学会発表] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:中学校第2学年数学科の領域「数と式」及び「図形」における学習の構想

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,佐々祐之,辻山洋介
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第1回春期研究大会
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:我が国の中学校数学科における必要性と,これまでの成果

    • 著者名/発表者名
      宮崎樹夫,藤田太郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第1回春期研究大会
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • [学会発表] 向老期世代の“地域への愛着”を測定する尺度の開発(第1報)

    • 著者名/発表者名
      酒井太一,大森純子,高橋和子,三森寧子,齋藤美華,小林真朝,小野若菜子,宮崎紀枝,安齋ひとみ,戸田亜紀子,三笠幸恵
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      (神奈川県小田原市)国際医療福祉大学
    • 年月日
      2014-01-12 – 2014-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390447
  • [学会発表] 向老期世代の“地域への愛着”を測定する尺度の開発(第3報)

    • 著者名/発表者名
      三森寧子,高橋和子,大森純子,酒井太一,齋藤美華,小林真朝,小野若菜子 ,安齋ひとみ ,宮崎紀枝,三笠幸恵,戸田亜希子
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      (神奈川県小田原市)国際医療福祉大学
    • 年月日
      2014-01-12 – 2014-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390447
  • [学会発表] 睡眠に関する地域保健事業の創造

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子、宮崎紀枝、安武綾
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会(交流集会)
    • 発表場所
      東京都(聖路加看護大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] 熟練保健師による事業化の成功事例の分析

    • 著者名/発表者名
      宮崎紀枝、河原加代子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口県山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593417
  • [学会発表] Learning congruency-based proofs in geometry via a web-based learning system

    • 著者名/発表者名
      Keith Jones, Taro Fujita and Mikio Miyazaki
    • 学会等名
      British Society for Research into Learning Mathematics
    • 発表場所
      Sheffield Hallam University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330245
  • 1.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  大森 純子 (50295391)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  酒井 昌子 (60236982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  小林 真朝 (00439514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 6.  小西 恵美子 (70011054)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 7.  小野 若菜子 (50550737)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 8.  留目 宏美 (20516918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  川越 博美 (50297066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 樹夫 (10261760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 57件
  • 11.  尾崎 章子 (30305429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 37件
  • 12.  百瀬 由美子 (20262735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 13.  三森 寧子 (70633395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  依田 明子 (90588188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  茅野 理恵 (60754356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩永 恭雄 (80015825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  茅野 公穂 (20400658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  伊藤 武廣 (00015827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内山 真 (20221111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  久保田 富夫 (70315711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉本 正子 (80226464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中原 るり子 (90408766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  安武 綾 (40366464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 25.  宗澤 岳史 (10455462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  平野 優子 (70459246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 27.  竹尾 惠子 (00114538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  雨宮 多喜子 (10382392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  前田 樹海 (80291574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 高政 (80398354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 31.  鈴木 真理子 (10281255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 32.  中嶋 尚子 (40347373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 33.  八尋 道子 (10326100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  吉岡 恵 (20520836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 35.  宮原 香里 (30520837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  松岡 樂 (50135117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杜 威 (30240683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 38.  宮川 健 (30375456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三森 寧子 (70633396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 40.  高橋 和子 (00315574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  酒井 太一 (50363734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  安齋 ひとみ (40322341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  齋藤 美華 (20305345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  田口 敦子 (70359636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐伯 和子 (20264541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  井口 理 (10513567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  安齋 由貴子 (80248814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮﨑 美砂子 (80239392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  永井 智子 (00735582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小野澤 清子 (70588186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  征矢野 あや子 (20281256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  栗岡 住子 (20736561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  柳澤 尚代 (10310369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  梅田 麻希 (40424311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  小島 美里 (00842585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  渡邉 さやか (10965198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  今村 晴彦 (40567393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  公平 絵里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  清水 由佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  北野 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  佐々木 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮島 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  安斎 ひとみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 64.  安齋 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi