• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 庸子  FUKUI Youko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90409615
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大東文化大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大東文化大学, 経営学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 大東文化大学, 経営学部, 准教授
2012年度 – 2017年度: 大東文化大学, 経営学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / ネオ・ジェロントロジー
研究代表者以外
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
不登校 / キャリア教育 / 高校 / キャリア意識 / 普通科高校 / 青年期教育 / 高校総合学科 / 高校普通科 / 自然災害 / 災害 … もっと見る / 記録化 / 記憶 / ネットワーク / 災害展示 / 記憶の継承 / 災害遺構 / 生活知 / 高齢化 / 高齢者 / 災害復興 / 災害の記憶 … もっと見る
研究代表者以外
オーラル・ヒストリー / 生活知 / 語りと記憶 / 文化人類学 / 比較 / 地域性 / 記憶と語り / 災害復興 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  キャリア意識形成が不登校経験をもつ生徒に与える教育的効果とそのモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      福井 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  高校普通科におけるキャリア意識形成のプロセスとその影響要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福井 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  災害被災地における復興過程と高齢者の生活知の継承に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  災害復興過程の地域的特質と住民意識―オーラル・ヒストリーの実践的活用―

    • 研究代表者
      中野 紀和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2023 2018 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 普通科高校における「キャリア意識」はいかに形成されるか2023

    • 著者名/発表者名
      福井庸子・原健司
    • 雑誌名

      民主教育研究所年報 高校におけるキャリア意識形成ー現代の青年期教育を問い直すー

      巻: 第22号 ページ: 106-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02300
  • [雑誌論文] 進路希望の性差はいつごろに現れるのか2023

    • 著者名/発表者名
      福井庸子
    • 雑誌名

      民主教育研究所年報 高校におけるキャリア意識形成ー現代の青年期教育を問い直すー

      巻: 第22号 ページ: 121-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02300
  • [雑誌論文] 青年期教育の50年ー大串隆吉氏と太田政男氏に聞くー2023

    • 著者名/発表者名
      編集:阿部英之助・福井庸子・松田洋介
    • 雑誌名

      民主教育研究所年報 高校におけるキャリア意識形成ー現代の青年期教育を問い直すー

      巻: 第22号 ページ: 138-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02300
  • [雑誌論文] 長野県下水内郡栄村小滝集落の災害復興の歴史的背景2018

    • 著者名/発表者名
      福井庸子
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 35号 ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0092
  • [雑誌論文] 災害及び避難生活が地域の生活と住民意識にもたらす変化―東京都三宅島を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      福井庸子
    • 雑誌名

      経営論集(大東文化大学経営学会)

      巻: 33号 ページ: 117-128

    • NAID

      40021148303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0092
  • [雑誌論文] 教育における時間の問題2015

    • 著者名/発表者名
      福井庸子
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 28・29号 ページ: 185-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520923
  • [学会発表] 火山とともに生きる-東京都三宅島災害復興と変化-

    • 著者名/発表者名
      福井庸子
    • 学会等名
      日本民俗学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520923
  • 1.  高桑 史子 (90289984)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 紀和 (80320084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 英之助 (10408982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  児美川 孝一郎 (50287835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 洋介 (80433233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高桑 守 (60127769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  降旗 信一 (00452946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi