• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田尻 慎太郎  Tajiri Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90410167
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神田外語大学, 教育イノベーション研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神田外語大学, 教育イノベーション研究センター, 教授
2019年度 – 2023年度: 北陸大学, 経済経営学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 横浜商科大学, 商学部, 准教授
2015年度: 横浜商科大学, 商学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 嘉悦大学, 経営経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 小区分09020:教育社会学関連 / 経済政策
キーワード
研究代表者
認知負荷理論 / Tableau / データ可視化 / ノーコードツール / データサイエンス教育
研究代表者以外
大学中退 / GIS, NITAS / ESPON / ESDP / Polycentric Urban Region … もっと見る / Polycentricity / クラウドツール / 教育プラットフォーム / カリキュラムマネジメント / 学習共同体 / 数理・データサイエンス・AI教育 / 大学ガイド / 教育改善 / 「大学の実力」 / 退学 / 高等教育の大衆化 / 自己管理能力 / 生活スキル / 大人術入門 / ジェンダーバイアス / 大学選択 / 教育改善策 / 『大学の実力』 / 大学中途退学 / 中退予測モデル / 人間関係 / 学修状態 / 中退予測 / 学内外の人間関係 / 研究者情報 / 教育情報システム / CRIS / IR / オントロジー工学 / FAIR原則 / データモデル / オントロジー / 研究情報マネジメント / Institutional Research / 大学評価 / 大学組織論 / 大学経営 / インスティチューショナル・リサーチ / 教育社会学 / 機械学習 / IR / 中退分析 / Cooperation of city / Shizuoka Prefecture / For large area in two layers / GIS,NITAS / 都市連携 / 静岡県 / 二層の広域連携 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  共同体として有機的な学びを実現するデータサイエンス教育プラットフォームの創出

    • 研究代表者
      近藤 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ノーコード/ローコードツールを活用したデータサイエンス教育の効果測定研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  「大学の実力」調査データ(2008-2018)による退学率と教育改善策の研究

    • 研究代表者
      宇田川 拓雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  教学データに学生の学内外の人間関係データを組み込んだ中退予測モデルの開発

    • 研究代表者
      白鳥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  日本の大学における諸活動を可視化するオントロジーマップの構築

    • 研究代表者
      森 雅生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大学における中退防止を目的とした教育サービス評価モデルの提案

    • 研究代表者
      白鳥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  EU都市広域連携指針POLYCENTRICITYの戦略的導入、静岡実験

    • 研究代表者
      黒川 和美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 予測GPAの推移を用いた1年次春学期学修状態の類型化2022

    • 著者名/発表者名
      白鳥 成彦、大石 哲也、田尻 慎太郎、森 雅生、室田 真男
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 39 号: 4 ページ: 440-451

    • DOI

      10.14926/jsise.39.440

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02618
  • [雑誌論文] 中退確率の遷移を用いた中退学生の類型化2020

    • 著者名/発表者名
      白鳥 成彦、大石 哲也、田尻 慎太郎、森 雅生、室田 真男
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 44 号: 1 ページ: 11-22

    • DOI

      10.15077/jjet.43072

    • NAID

      130007872228

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2020-07-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02618
  • [学会発表] Effectiveness of Learning Assistants on Student’s Active Learning in college STEAM courses2021

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tajiri, Naruhiko Shiratori, Yoshikazu Ishibashi, Tetsuya Oishi, Masao Mori, Masao Murota
    • 学会等名
      NPSE 2021: New Perspectives in Science Education International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02618
  • [学会発表] On FAIR Data Principles of Institutional Data And Information of Universities2019

    • 著者名/発表者名
      M.Mori, T.Oishi, E.Takata, K.Ogashiwa, N.Shiratori, S.Tajiri
    • 学会等名
      New Perspectives in Science Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04677
  • [学会発表] 大学経営の活用に向けた大学情報の流通に関する課題2019

    • 著者名/発表者名
      森雅生,大石哲也,小柏香穂理,高田英一,白鳥成彦,田尻慎太郎
    • 学会等名
      日本教育情報学会第35回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04677
  • [学会発表] 間接評価を用いたディプロマ・ポリシー到達度の計測2018

    • 著者名/発表者名
      田尻慎太郎(横浜商科大学)
    • 学会等名
      大学情報・機関調査研究集会(MJIR)2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04677
  • [学会発表] Do Student-Athletes Learn More in Classrooms or on the Field?2018

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tajiri
    • 学会等名
      2018 7th International Congress on Advanced Applied Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04677
  • [学会発表] 大学情報のオントロジー構築 -IR の観点からの教育と大学評価のオントロジー-2018

    • 著者名/発表者名
      森雅生(東京工業大学), 高田英一(神戸大学),大石哲也(東京工業大学),小柏香穂理(帝京大学),白鳥成彦(嘉悦大学),田尻慎太郎(横浜商科大学)
    • 学会等名
      日本教育情報学会第34回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04677
  • [学会発表] 小規模大学における初年次中退防止施策の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      田尻慎太郎
    • 学会等名
      第5回大学情報・機関調査研究集会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2016-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04380
  • [学会発表] 小規模私立大学における初年次教育データを用いたIR分析2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥成彦、田尻慎太郎
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      福山大学
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04380
  • [学会発表] 小規模私立大学におけるIRの実践報告2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥成彦、田尻慎太郎
    • 学会等名
      ERMS研究会第2回公開セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04380
  • 1.  白鳥 成彦 (70552694)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  宇田川 拓雄 (30142764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井芹 俊太郎 (20909155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒川 和美 (30105853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 一泰 (40338752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂野 達郎 (40196077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鷲見 英司 (60337219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 匡克 (00383191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 雅生 (20284549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  田島 悠史 (20747729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高田 英一 (60336039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  大石 哲也 (30552236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  小柏 香穂理 (60379922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  松本 美奈 (10845142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 伸彦 (10534612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 岳士 (90406835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  椿本 弥生 (40508397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  畠中 利治 (10252884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 雅章 (70433646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 慎平 (30455183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉原 亨 (40725488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大川内 隆朗 (70548370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi