• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 亜起子  HONDA Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90420695
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教
2005年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
介護負担 / 男性介護者 / 高齢者
研究代表者以外
高齢者 / tactile cue / visual cue / verbal cue / environmental arrangement / remained abilit / eating behavior … もっと見る / Activity on Daily Livin / elderly with dementia / NMスケール / HDS-R / FIM / 介入 / 認知レベル / 痴呆症高齢者 / 単純化 / 触覚誘導 / 視覚誘導 / 言語誘導 / セルフケア / 看護 / 触覚の手がかり / 視覚の手がかり / 言語の手がかり / 環境整備 / 残存能力 / 食事行動 / ADL / 認知症高齢者 / ソーシャルサポート / ソーシャルネットワーク / 要介護認定 / 家族構成 / 夫婦のみ世帯高齢者 / 一人暮らし高齢者 / 介護サービス利用 / 民生委員 / 介護支援専門員 / 健康 / 貧困 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  一人暮らし高齢者の孤独死予防のためのスクリーニング方法と支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地域における独居高齢者の貧困が健康に及ぼす影響と地域看護支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      別所 遊子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  高齢男性介護者の在宅介護の継続に向けた支援のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本田 亜起子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  痴呆性高齢者のセルフケア及びコミュニケーション能力を高める看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      別所 遊子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 介護保険サービス利用者の男性介護者における介護困難-介護支援専門員からみた問題に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      本田亜起子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第12回学術集会(発表確定)
    • 発表場所
      OVTA : 海外職業訓練協会国際能力開発支援センター(千葉県)
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791768
  • [学会発表] A concept analysis of social network in community-dwelling older adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chu Hyang Oh, Kanako Murata, Akiko Honda
    • 学会等名
      The 12th East Asian Forum of Nursing Scholars, 105
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] 経済的理由による介護保険サービス利用の手控えに関る健康問題と介護支援専門員の対応.2009

    • 著者名/発表者名
      本田亜起子, 片平伸子, 太田貞司, 別所遊子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592581
  • [学会発表] 経済的理由による介護保険サービス利用の手控えに関る健康問題と介護支援専門員の対応2009

    • 著者名/発表者名
      本田亜起子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592581
  • [学会発表] 高齢者の経済的理由による介護保険サービス利用の手控えとその影響-介護支援専門員からみた現状に焦点を当てて-.2009

    • 著者名/発表者名
      片平伸子, 本田亜起子, 吉田法子, 太田貞司, 別所遊子
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592581
  • [学会発表] A concept analysis of social network in community-dwelling older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Saito E, Oh CH, Murata K, Honda A
    • 学会等名
      The 12th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      聖路加看護大学、東京
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] 介護保険サービス利用者の男性介護者における介護困難〜介講支援専門員からみた問題に焦点をあてて〜2008

    • 著者名/発表者名
      本田亜起子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第12回学術集会
    • 発表場所
      OVTA : 海外職業訓練協会国際能力開発支援センター(千葉県)
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791768
  • 1.  別所 遊子 (20190176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  片平 伸子 (10381675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  太田 禎司 (90223833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  斉藤 恵美子 (90251230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  村田 加奈子 (70381465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  呉 珠響 (80511401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小林 隆司 (70337989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 月子 (20249064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川崎 真希 (20381676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 美香 (90266669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  細谷 たき子 (80313740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi