• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野中 寛  Nonaka Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90422881
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授
2006年度: 三重大, 生物資源学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 小区分40020:木質科学関連 / エネルギー学一般 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 持続可能システム / 森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 環境農学(含ランドスケープ科学)
キーワード
研究代表者
バイオマス / リグニン / セルロース / バイオリファイナリー / 木材 / プラスチック代替 / 木粉 / セルロース誘導体 / 酵素糖化 / セルラーゼ … もっと見る / NMR / 脱炭素社会 / 炭素膜 / 木材糖化 / バイオプラスチック / ブロー成形 / 湿式押出成形 / クエン酸 / HPMC / PVA / 中空成形 / ボトル / 木 / cresol / hemicellulose / wood / phenol / fractionation / cellulose / lignin / biomass / セルロースナノファイバー / フェノール / ヘミセルロース / 成分分離 / 3D forming / recycling / extrusion / cellulose derivative / wood fiber / Bio-based plastic / Rheology / Lignocellulose nanofiber / Cellulose derivative / Extrusion molding / Woody fiber / ストロー / 流動性 / 竹 / 可塑性 / 押出成形 / 木質粘土 / 酵素リサイクル / 酵素吸着 / 元素分析 / 蒸気爆砕 / 吸着 / リグノセルロース / Bioethanol / Saccharification / Adsorption / Lignin / Lignophenol / Reuse / Recovery / Cellulase / 固定化酵素 / リグノフェノール / バイオエタノール / 吸着回収 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  不飽和化合物を使う新規バイオマスリファイニング研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  三級アルコールをリグニン縮合抑制剤に用いる木材糖化法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  木や紙を膨らませ中空成形に挑戦する研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  押出成形可能な粘土状木質繊維素材の開発によるプラスチック代替への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  バイオマスへのフェノール担持・弱酸加水分解による高度成分分離プロセスの確立研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      三重大学
  •  バイオマスの酵素糖化抵抗性に対するリグニンの寄与の包括的理解研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  機能性バイオ素材を用いたセルラーゼの分離回収およびリサイクル利用研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  廃木材からの循環型含金属機能材料の創製と保存剤分離特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  バイオマス資源を燃料とする超臨界圧燃料電池の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野中 寛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] セルラーゼの固定化(「木質系有機資源の新展開II」)(舩岡正光監修)第4章-82009

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 舩岡正光
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [図書] 木質系有機資源の新展開II(舩岡正光監修, 第4章-8 セルラーゼの固定化)2009

    • 著者名/発表者名
      野中寛・舩岡正光
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [雑誌論文] Wet extrusion molding of wood powder with hydroxy-propylmethyl cellulose and with citric acid as a crosslinking agent2021

    • 著者名/発表者名
      TAO, Xiangyu; Nonaka, Hiroshi
    • 雑誌名

      Bioresources

      巻: 16 号: 2 ページ: 2314-2325

    • DOI

      10.15376/biores.16.2.2314-2325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [雑誌論文] 石油系樹脂を使わないバイオマス三次元成形の取組 ~ウッドストローを例として~2020

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会機関誌えねるみくす

      巻: 99 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.20550/jieenermix.99.1_27

    • NAID

      130007793242

    • ISSN
      2432-3586, 2432-3594
    • 年月日
      2020-01-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [雑誌論文] セルロース誘導体を用いた木粉の湿式押出成形 ~パイプ状成形品「ウッドストロー」の製作~2020

    • 著者名/発表者名
      松岡 拓磨,野中 寛
    • 雑誌名

      紙パ技協誌

      巻: 74 ページ: 508-515

    • NAID

      130007883201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [雑誌論文] Fractionation of woody biomass with impregnation of monophenol by prehydrolysis and the subsequent soda cooking2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Tomoyuki、Nonaka Hiroshi
    • 雑誌名

      Bioresource Technology Reports

      巻: 5 ページ: 178-184

    • DOI

      10.1016/j.biteb.2019.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [雑誌論文] Wet extrusion of wood powder using a cellulose derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Takuma; Nonaka, Hiroshi
    • 雑誌名

      JAPAN TAPPI JOURNAL

      巻: 74 ページ: 516-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [雑誌論文] Dilute acid hydrolysis of p-cresol-impregnated wood meal2018

    • 著者名/発表者名
      Hata Tomoyuki、Nonaka Hiroshi
    • 雑誌名

      Biomass Conversion and Biorefinery

      巻: 8 号: 2 ページ: 339-343

    • DOI

      10.1007/s13399-017-0282-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [雑誌論文] セルロース誘導体を用いたセルロース繊維の押出成形2018

    • 著者名/発表者名
      河村 海斗、阿部羅 貴嗣、野中 寛
    • 雑誌名

      紙パ技協誌

      巻: 72 号: 3 ページ: 315-320

    • DOI

      10.2524/jtappij.1703

    • NAID

      130007382294

    • ISSN
      0022-815X, 1881-1000
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [雑誌論文] 蒸気爆砕ユーカリ酵素糖化過程におけるセルラーゼ吸着挙動の解釈2014

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 河野宏紀
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 93 号: 12 ページ: 1251-1256

    • DOI

      10.3775/jie.93.1251

    • NAID

      130004741220

    • ISSN
      0916-8753, 1882-6121
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [雑誌論文] Quantification of cellulase adsorbed on saccharification residue without the use of colorimetric protein assays2014

    • 著者名/発表者名
      NONAKA Hiroshi, HIDENO Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic

      巻: 110 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2014.09.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232, KAKENHI-PROJECT-26850222
  • [雑誌論文] Decomposition characteristics of softwood lignophenol under hydrothermal conditions2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nonaka, M.Funaoka
    • 雑誌名

      Biomass and Bioenergy

      巻: 35 ページ: 1607-1611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [雑誌論文] リグノフェノールを担体とする固定化セルラーゼの基礎的特性2011

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 舩岡正光, Hidayah Ariffin
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 68(in press)

    • NAID

      10029060183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [雑誌論文] Decomposition characteristics of softwood lignophenol under hydrothermal conditions2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nonaka, M. Funaoka
    • 雑誌名

      Biomass and Bioenergy 35

      ページ: 1607-1611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [雑誌論文] 低温水熱環境下におけるリグノクレゾールの分子応答2011

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 舩岡正光
    • 雑誌名

      バイオマス科学会議論文集 6

      ページ: 116-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [雑誌論文] リグノフェノールを担体とする固定化セルラーゼの基礎的特性2011

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 舩岡正光, Hidayah Ariffin
    • 雑誌名

      高分子論文集 68(掲載決定)

    • NAID

      10029060183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [雑誌論文] Immobilized cellulase using lignophenol : a lignin-based functional phenolic polymer2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nonaka, H. Tanaka, M. Funaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of RENEWABLE ENERGY 2010 P-Bm-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] コーヒー粕の有効利用法探索~セルロース誘導体を成形助剤とするコーヒー粕シートの開発~2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷菊那,野中寛,河本一誠
    • 学会等名
      第17回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] メチルグアイアコールと濃硫酸/tert-ブチルアルコールの反応2022

    • 著者名/発表者名
      村田 遥香,野中 寛
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03643
  • [学会発表] リグニンを前駆体とした炭素膜の開発2022

    • 著者名/発表者名
      二宮 和久,矢野 達士,野中 寛,熊切 泉
    • 学会等名
      第24回化学工学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03643
  • [学会発表] 木材のtert-ブチルアルコール/濃硫酸加水分解における新たな反応方法2022

    • 著者名/発表者名
      石山涼太郎,野中 寛
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03643
  • [学会発表] オールバイオマス混練物の流動性・射出成形性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷菊那,野中 寛
    • 学会等名
      2021年度日本木材学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] オールバイオマス成形品の研究進展2021

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] クエン酸の添加による木粉-HPMC コンポジットの耐水性への影響2021

    • 著者名/発表者名
      陶 相宇,野中 寛
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] tert-ブタノールを少量添加した木材濃硫酸加水分解系から得られるリグニンの特性2021

    • 著者名/発表者名
      石山涼太郎,野中 寛
    • 学会等名
      2021年度日本木材学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03643
  • [学会発表] 濃硫酸中でのtert-ブタノールとリグニンモデル化合物の反応2021

    • 著者名/発表者名
      村田 遥香,野中 寛
    • 学会等名
      2021年度日本木材学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03643
  • [学会発表] フェノール化リグニン含有針葉樹パルプの調製とナノ解繊に向けた検討2021

    • 著者名/発表者名
      秀野晃大,岡村 翔,野中 寛
    • 学会等名
      第16回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] Effect of Crosslinking Temperature on Wood-HPMC Composite with Citric Acid2021

    • 著者名/発表者名
      Xiangyu TAO and Hiroshi NONAKA
    • 学会等名
      第8回アジアバイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] オールバイオマス成形体の強度に対するセルロース繊維添加の影響2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷 菊那,野中 寛
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)とクエン酸の架橋の進行2021

    • 著者名/発表者名
      陶 相宇, 野中 寛
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] 針葉樹の濃硫酸/tert-ブタノール処理で得られるリグニンのニトロベンゼン酸化2021

    • 著者名/発表者名
      村田 遥香,野中 寛
    • 学会等名
      第66回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03643
  • [学会発表] セルロース-セルロース誘導体混合物の熱流動特性2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷菊那, 松岡拓磨, 野中 寛
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] モノフェノール含浸・希酢酸水熱処理木材チップのアルカリ抽出2021

    • 著者名/発表者名
      岡村 翔,野中 寛
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] オールバイオマス成形品開発の取組2020

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      2019東海シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] p-クレゾール含浸木粉の前加水分解ソーダ法により得られたリグニンの特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 翔,野中 寛
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] モノフェノール含浸・希酢酸水熱処理によるスギリグニンの回収2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 翔,野中 寛
    • 学会等名
      第65回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 海洋環境調和型バイオマス成形品の開発2020

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] 海洋崩壊性オールバイオマス成形品の研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      化学工学会東海支部・2020年度第3回グローバルテクノロジー委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21331
  • [学会発表] p-クレゾール含浸木材の自動加水分解2019

    • 著者名/発表者名
      (三重大生資)○岡村 翔,(三重大院生資)野中 寛
    • 学会等名
      第14回バイオマス科学会議(東広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 石油系樹脂を使わないバイオマス三次元成形の取組~ウッドストローを例として~2019

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      日本エネルギー学会 【リサイクル・バイオマス・ガス化】三部会(RGB)シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] Autohydrolysis of monophenols-impregnated wood2019

    • 著者名/発表者名
      T. Okamura, H. Nonaka
    • 学会等名
      化学工学会第2回東海若手合宿(ホテルウェルネス鈴鹿路)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 機能性リグノセルロースナノファイバー調製に向けた検討2019

    • 著者名/発表者名
      秀野晃大,岡村翔,野中寛
    • 学会等名
      第15回バイオマス科学会議(郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] オールバイオマス成形品によるプラスチック代替2019

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      第48回産学官交流フォーラム 鈴鹿高専・鈴鹿医療科学大学・三重大学合同フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] HPMCマトリックスが木粉の加工性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      (三重大院)○松岡 拓磨,野中 寛
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館アリーナ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] Acetic acid prehydrolysis of p-cresol-impregnated softwood2019

    • 著者名/発表者名
      T. Okamura, H. Nonaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Biomass Science Conference(Koriyama)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] セルロース系増粘剤を用いたバイオマスの成形イノベーション2019

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      第13回多糖の未来フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] モノフェノール含浸木粉の自動加水分解2019

    • 著者名/発表者名
      (三重大生資)○岡村 翔,(三重大院生資)野中 寛
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館アリーナ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] コーヒー抽出残渣を利用したストローの押出成形2019

    • 著者名/発表者名
      (三重大院生資)〇松岡拓磨,野中 寛,(ザ・パック)阿部羅貴嗣
    • 学会等名
      第14回バイオマス科学会議(東広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 世の中のプラスチック製品を 木や紙に転換する話~木製ストロー開発の取組と今後の展開~2019

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      三重ハイテクフォーラム令和元年度夏季交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 前加水分解針葉樹クラフトパルプからのセルロースナノファイバーの調製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      秀野晃大、野中寛
    • 学会等名
      セルロース学会第26回年次大会(福岡大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 木質系バイオマスの全成分を生かす研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      JACI(新化学技術推進協会)エネルギー・資源技術部会 バイオマス分科会講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] Wood fractionation and lignin valorization by prehydrolysis-alkaline cooking with phenols2018

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, Hiroshi; Okamura, Tsubasa; Hata, Tomoyuki
    • 学会等名
      8th Nordic Wood Biorefinery Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 細管式レオメータを用いた新規セルロース繊維素材の流動特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      (三重大院生資) ○松岡拓磨,野中 寛
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会(京都大学・宇治キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 植物資源でプラスチックを代替できるか2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      夢・化学-21 化学への招待 高校生のための化学講座 ―プラスチックの化学―
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] セルロース繊維や木粉の三次元成形エコマテリアル2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      2018NEW環境展
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 押出成形法によるオール木質ストローの開発2018

    • 著者名/発表者名
      (三重大院生資)〇松岡拓磨,野中 寛
    • 学会等名
      2018年度日本木材学会中部支部大会(静岡大学農学部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] モノフェノール含浸木粉を用いた前加水分解プロセスによる高機能性リグニンの取得2018

    • 著者名/発表者名
      畠 智之,野中 寛
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] クレゾール含浸木粉の希硫酸前加水分解プロセスにおける木材成分分離挙動2018

    • 著者名/発表者名
      畠 智之,野中 寛
    • 学会等名
      第13回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 石油系プラスチックを代替する新規セルロース素材の加工性2018

    • 著者名/発表者名
      (三重大院生資)〇松岡拓磨,野中 寛
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会(北九州国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 木質系バイオマスの全成分を利用するための取組2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      みえバイオリファイナリー研究会公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 前加水分解処理したセルロースのソーダ蒸解特性2018

    • 著者名/発表者名
      (三重大生資)○岡村 翔,(三重大院生資)畠 智之,野中 寛
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会(京都大学・宇治キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 小麦グルテンを用いた木材の押出成形体の評価2018

    • 著者名/発表者名
      松岡拓磨,嘉幡宏美,木下宏一郎,野中 寛
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 木質系バイオマスの全成分を利用するための取組2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      みえバイオリファイナリー研究会公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] 小麦グルテンを用いた木粉の押出成形加工の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松岡拓磨,嘉幡宏美,木下宏一郎,野中 寛
    • 学会等名
      第13回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 押出成形法によるオール天然素材「ウッドストロー」の開発2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      エコプロ2018(東京ビックサイト)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 木質系バイオマスの全成分を生かす研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      JACI(新化学技術推進協会)エネルギー・資源技術部会 バイオマス分科会講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] Production of cellulose, hemi-derived sugars and functional lignin by dilute acid hydrolysis of wood meal with monophenol2018

    • 著者名/発表者名
      H. Nonaka, T. Hata
    • 学会等名
      2nd International Conference on Bioresource Technology for Bioenergy, Bioproducts & Environmental Sustainability
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] セルロース系増粘剤を活用する木質繊維の三次元成形2017

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      第3回材料WEEK 295回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] All-cellulosic 3D material: extrusion molding of cellulose using cellulose derivative2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonaka, Kaito Kawamura, Takuma Matsuoka, Takatsugu Abera
    • 学会等名
      The 4th International Cellulose Conference (ICC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] Lignocellulosic nanofiber: its properties and utilization2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonaka and Koharu Takayanagi
    • 学会等名
      Wood and Biofiber International Conference (WOBIC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 木質系バイオマスの真の利活用に向けたポイントと研究推進2017

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      ケナフ協議会2017年度年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] Wood component separation by dilute acid prehydrolysis with p-cresol2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tomoyuki, H. Nonaka
    • 学会等名
      253rd American Chemical Society (ACS) National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] モノフェノールを担持した木粉の希硫酸加水分解2017

    • 著者名/発表者名
      畠 智之,野中 寛
    • 学会等名
      第26回日本エネルギー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01919
  • [学会発表] Development of claylike extrudable wood fiber material2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, K. Takayanagi, H. Nonaka
    • 学会等名
      253rd American Chemical Society (ACS) National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] セルロース誘導体を用いたリグノセルロースナノファイバーの成形2017

    • 著者名/発表者名
      高柳小春,野中 寛
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルメチルセルロースを用いたセルロース繊維の三次元成形2017

    • 著者名/発表者名
      野中 寛,河村海斗,阿部羅貴嗣
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] 木質系バイオマスの真の利活用に向けたポイントと研究推進2017

    • 著者名/発表者名
      野中 寛
    • 学会等名
      ケナフ協議会2017年度年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] Extrusion or Press Molding of Wood Powder Using Cellulose Derivative2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Matsuoka and Hiroshi Nonaka
    • 学会等名
      Wood and Biofiber International Conference (WOBIC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19287
  • [学会発表] Difference of cellulase adsorption during enzymatic saccharification of various pretreated lignocelluloses2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawano and Hiroshi Nonaka
    • 学会等名
      3rd Asian Conference on Biomass Science
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] 酵素糖化過程におけるセルラーゼ吸着挙動の植物種間比較2016

    • 著者名/発表者名
      河野 宏紀,野中 寛
    • 学会等名
      第11回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] Monitoring of Cellulase Adsorption Behavior during Enzymatic Saccharification of Steam-Exploded Eucalyptus2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonaka and Hiroki Kawano
    • 学会等名
      23rd European Biomass Conference and Exhibition
    • 発表場所
      ウィーン,オーストリア
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] 蒸気爆砕ユーカリの酵素糖化におけるセルラーゼ-リグニンの相互作用解析2014

    • 著者名/発表者名
      (三重大)河野宏紀,○野中 寛
    • 学会等名
      第9回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] 元素分析によるリグノセルロース吸着セルラーゼの直接定量2014

    • 著者名/発表者名
      (愛媛大)○秀野晃大,(三重大)野中 寛
    • 学会等名
      第9回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] 低温水熱環境下におけるリグノクレゾールの分子応答2011

    • 著者名/発表者名
      野中寛・舩岡正光
    • 学会等名
      第6回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] リグノフェノールによるセルラーゼの吸着回収と再利用2011

    • 著者名/発表者名
      小林亜衣・野中寛・舩岡正光
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪(発表確定)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] 水熱処理リグノフェノールのタンパク質吸着能2011

    • 著者名/発表者名
      野中寛・舩岡正光
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪(発表確定)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] 低温水熱環境下におけるリグノクレゾールの分子応答2011

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 舩岡正光
    • 学会等名
      第6回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      大阪・大阪大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] CO_2によるリグノフェノールのカルボキシル化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 倉本昌也, 舩岡正光
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] 水分散性リグノフェノールによるタンパク質吸着2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛・花本和奏・舩岡正光
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] リグノフェノールのカルボキシル化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛・倉本昌也・舩岡正光
    • 学会等名
      59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] リグノフェノールを担体とする固定化セルラーゼの諸特性2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛・舩岡正光・Hidayah Ariffin
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] Immobilized cellulase using lignophenol : A lignin-based functional phenolic polymer2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nonaka, H.Tanaka, M.Funaoka
    • 学会等名
      再生可能エネルギー2010国際会議(RE2010)
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] 水分散性リグノフェノールによるタンパク質吸着2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛・花本和奏・舩岡正光
    • 学会等名
      化学工学会 第75年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] リグノフェノールを担体とする固定化セルラーゼの諸特性2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛, 舩岡正光, Hidayah Ariffin
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      東京・工学院大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] 針葉樹・広葉樹リグノフェノールの水熱分解特性の違い2010

    • 著者名/発表者名
      野中寛・舩岡正光
    • 学会等名
      第5回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] Immobilized cellulase using lignophenol: A lignin-based functional phenolic polymer2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nonaka, H. Tanaka, M. Funaoka
    • 学会等名
      再生可能エネルギー2010国際会議(RE2010)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] リグノフェノールによるセルラーゼの吸着回収2009

    • 著者名/発表者名
      野中寛・田中宏章・舩岡正光
    • 学会等名
      第18回日本エネルギー学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710059
  • [学会発表] Monitoring of Cellulase Adsorption Behavior during Enzymatic Saccharification of Steam-Exploded Eucalyptus

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonaka and Hiroki Kawano
    • 学会等名
      23rd European Biomass Conference and Exhibition
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] Tracking of cellulase using elemental analysis

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonaka, Hiroki Kawano, Akihiro Hideno
    • 学会等名
      MIE Bioforum 2014
    • 発表場所
      志摩市 合歓の郷
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] セルラーゼ定量における元素分析の適用性

    • 著者名/発表者名
      野中 寛, 河野 宏紀
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌市 札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] Direct determination of lignocellulose-adsorbed cellulases based on elemental analysis

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hideno(Ehime Univ.), Hiroshi Nonaka(Mie Univ.)
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Biomass Science
    • 発表場所
      Kochi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] 爆砕ユーカリの酵素糖化過程におけるセルラーゼ吸着挙動の解析

    • 著者名/発表者名
      河野宏紀,野中 寛
    • 学会等名
      第10回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      つくば市 産総研共用講堂
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • [学会発表] Cellulase adsorption onto steam-exploded eucalyptus during enzymatic saccharification

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonaka and Hiroki Kawano
    • 学会等名
      MIE Bioforum 2014
    • 発表場所
      志摩市 合歓の郷
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850232
  • 1.  秋山 拓也 (50553723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳永 有希 (00963282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅田 元子 (10580954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秀野 晃大 (30535711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  熊切 泉 (20618805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi