• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春木 将司  Haruki Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90432682
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 機械工学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 金沢大学, 機械工学系, 教授
2016年度 – 2021年度: 金沢大学, 機械工学系, 准教授
2014年度 – 2015年度: 広島大学, 大学院工学研究院, 助教
2011年度 – 2015年度: 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 広島大学, 大学院・工学研究院, 助教 … もっと見る
2013年度: 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教(Research Associate)
2012年度: 広島大学, 大学院・工学研究院, 助教
2007年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 広島大学, 大学院工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化工物性・移動操作・単位操作 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究代表者以外
化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分19020:熱工学関連 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 熱工学
キーワード
研究代表者
ポリイミド / 超臨界二酸化炭素 / 複合材料 / 微細加工 / 薄膜 / 機械的特性 / 熱伝導率 / 高熱伝導化 / 絶縁破壊電圧 / 配向構造 … もっと見る / 有効熱伝導率 / 蒸着重合 / 高圧蒸着重合 / 重合速度 / ポリアミド酸 / 埋め込み / 反応速度 / 半導体 / 溶液論 / 超臨界堆積法 / 溶解度 / 有機金属錯体 / 成膜 / Quantum chemical calculation / Prediction / Correlation / Chrastil equation / Supercritical fluid deposition / Metal complex / Solubility / Suprecritical carbon dioxide … もっと見る
研究代表者以外
交番磁場 / 食品 / 過冷却 / 凍結 / 超臨界二酸化炭素 / 高周波超音波 / 溶解度 / 氷晶形成 / 超臨界流体 / 物質輸送 / 直接ギ酸形燃料電池 / 気液2相流 / 物質移動 / 多孔質電極 / 直接形燃料電池 / 解凍 / 機能性ナノコンポジット / 高圧域溶解度 / 表面化学修飾 / 分散性制御 / 表面修飾 / ナノダイヤモンド / ナノコンポジット / テトラセン / TIPSペンタセン / 有機薄膜トランジスタ / 結晶成長 / 薄膜設計 / 噴霧晶析 / 有機薄膜 / 製膜 / 食品凍結 / 核生成 / 超音波振動 / Supercritical CO2 / Metal coating / Polymer nanoparticle / nano-pore polymer sheet / pattern formation / polymer sheet / nano-hole / supercritical fluids / cross-linked / nanoparticle / 成膜 / 金属薄膜 / 半導体 / 二酸化炭素 / 複合金属膜 / 蒸着 / 有機金属錯体 / 半導体成膜 / 状態方程式 / 超臨界エチレン / 多分散ポリエチレン / 分子量分布 / ポリエチレン / 多分散ポリマー / 超臨界モノマー / ポリマー溶液 / 液液平衡 / 可塑化 / ポリマーフィルム / 表面自由エネルギー / 薄膜 / 固定化プロセッシング / 組織化構造 / スピンコーティング / 絡み合い / ナノ粒子配置 / 表面張力 / フラーレン / 自己組織化薄膜表面構造 / ブロックコポリマー 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高熱伝導化ポリイミド複合シートの機械的特性の改善と連続作製技術の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      春木 将司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高周波超音波とパルス交番磁場を併用した過冷却制御による食品の高品質凍結技術の開発

    • 研究代表者
      多田 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  細孔特性を精密に制御した多孔質電極の創製による直接ギ酸型燃料電池の出力向上

    • 研究代表者
      辻口 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高周波超音波と交番磁場を利用した過冷却制御による食品の高品質凍結・解凍技術の開発

    • 研究代表者
      多田 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超臨界CO2を用いたナノダイヤモンド表面修飾における化工物性と機能性設計への展開

    • 研究代表者
      田村 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高周波超音波振動と交番磁場を併用した過冷却の促進による食品の高品質冷凍技術の開発

    • 研究代表者
      多田 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  フィラーの修飾による高熱伝導性フィラー/ポリイミドフィルム作製の連続化技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      春木 将司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超臨界二酸化炭素を用いた噴霧晶析法による高性能有機薄膜創製と薄膜自由設計への展開

    • 研究代表者
      内田 博久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超臨界二酸化炭素を利用した新規ポリイミド微細加工技術の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      春木 将司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      金沢大学
      広島大学
  •  ナノ凹凸体を利用したナノ構造体の大規模階層化技術の開発

    • 研究代表者
      木原 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  •  超臨界流体を利用した複合半導体薄膜作製法に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      滝嶌 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  •  超臨界モノマーを含むポリマー溶液の液液平衡の測定と推算

    • 研究代表者
      滝嶌 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  •  超臨界二酸化炭素中のポリイミド生成挙動解明と微細加工技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      春木 将司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  •  ブロックコポリマーによるベシクル構造体等の形成とその表面固定化過程の解析

    • 研究代表者
      木原 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  •  超臨界成膜プロセス構築に必要となる平衡物性及び反応速度の測定と推算法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      春木 将司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 高周波超音波を利用した凍結組織体の高品質解凍2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼啓登,多田幸生,春木将司, 義岡秀晃
    • 雑誌名

      2022年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04305
  • [雑誌論文] 高周波超音波を利用した組織体における過冷却域の制御2021

    • 著者名/発表者名
      西銀河,多田幸生,春木将司, 大西元
    • 雑誌名

      2021年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04305
  • [雑誌論文] Enhancing thermal conductivities of hexagonal boron nitride/fluorinated polyimide composite materials using direct current electrical fields2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Jun Tada, Ren Funaki, Hajime Onishi, Yukio Tada
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta

      巻: 684 ページ: 178491-178491

    • DOI

      10.1016/j.tca.2019.178491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [雑誌論文] Controlling thermal conductivities and electrical insulation properties of carbon nanofiber/polyimide composites using surface coating techniques2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Keitaro Tanaka
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 2990-2997

    • DOI

      10.1002/pc.25591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [雑誌論文] 高周波超音波を利用した凍結組織体の解凍(超音波出力の影響)2020

    • 著者名/発表者名
      多田幸生、青木和也、大西元、春木将司
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス2020講演論文集

      巻: -

    • NAID

      130007999868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04305
  • [雑誌論文] 高周波超音波を利用した凍結組織体の高品質解凍(氷に対する超音波の選択的加熱効果)2019

    • 著者名/発表者名
      靑木和也,多田幸生,大西元,春木将司
    • 雑誌名

      2019年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

      巻: -

    • NAID

      40022804054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [雑誌論文] Effective thermal conductivity for nanocarbon/polyimide and carbon nanofiber/hexagonal boron nitride/polyimide composites2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Keitaro Tanaka, Jun Tada, Hajime Onishi, Yukio Tada
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 3032-3039

    • DOI

      10.1002/pc.25146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [雑誌論文] Active Control of Freezing of Biological Tissue by Utilizing High-frequency Ultrasonic Vibration2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, K.Nishikawa, H.Onishi and M.Haruki
    • 雑誌名

      Proceedings of The 29th International Symposium on Transport Phenomena

      巻: -

    • NAID

      40021357089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [雑誌論文] 高周波超音波振動を利用した凍結組織体の解凍2018

    • 著者名/発表者名
      靑木和也,多田幸生,大西元,春木将司
    • 雑誌名

      熱工学コンファレンス講演論文集

      巻: 2018 号: 0 ページ: 0152

    • DOI

      10.1299/jsmeted.2018.0152

    • NAID

      130007637637

    • ISSN
      2424-290X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [雑誌論文] 高周波超音波振動を利用した組織体凍結の制御2017

    • 著者名/発表者名
      西川晃平,多田幸生,大西元,春木将司
    • 雑誌名

      2017年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

      巻: -

    • NAID

      40021357089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [雑誌論文] Deposition of fluorinated polyimide consisting of 6FDA and TFDB into microscale trenches using supercritical carbon dioxide2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Asuka Oda, Atsuhiko Wasada, Shin-ichi Kihara, Shigeki Takishima
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids

      巻: 119 ページ: 238-244

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2016.10.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [雑誌論文] Deposition of PMDA-TFDB type polyimide onto microscale trenches patterned on silicon wafer using supercritical carbon dioxide2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Atsuhiko Wasada, Yuki Hosokawa, Shin-ichi Kihara, Shigeki Takishima
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids

      巻: 印刷中 ページ: 200-207

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2017.03.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [雑誌論文] Phase appearance during polymerization of fluorinated polyimide monomers and deposition into the microscopic‐scale trenches in supercritical carbon dioxide2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Asuka Oda, Yumi Hasegawa, Shin-ichi Kihara, Shigeki Takishima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 133 号: 20

    • DOI

      10.1002/app.43334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [雑誌論文] Solubilities of cobalt(III) and chromium(III) acetylacetonates in supercritical carbon dioxide at elevated temperatures2013

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [雑誌論文] Measurement and prediction of the solubilities of aromatic polyimide monomers in supercritical carbon dioxide with acetone2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Thermodynamics

      巻: 54 ページ: 261-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [雑誌論文] Measurement and prediction of the solubilities of aromatic polyimide monomers in supercritical carbon dioxide with acetone2012

    • 著者名/発表者名
      M. Haruki, N. Fukui, S. Kihara, S. Takishima
    • 雑誌名

      J. Chem. Thrmodyn.

      巻: 54 ページ: 261-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [雑誌論文] Solubilities of cobalt(III) and chromium(III) acetylacetonates in supercritical carbon dioxide at elevated temperatures

    • 著者名/発表者名
      M. Haruki, M. Ohara, S. Kihara, S. Takishima
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilib

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [産業財産権] ポリイミド膜の成膜方法、半導体の製造方法及び成膜装置2012

    • 発明者名
      春木将司、滝嶌繁樹、木原伸一、堀川貢弘、大出裕之
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学、エルピーダ
    • 産業財産権番号
      2012-172344
    • 出願年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [学会発表] 高周波超音波を利用した凍結組織体の高品質解凍2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼啓登,多田幸生,春木将司, 義岡秀晃
    • 学会等名
      2022年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04305
  • [学会発表] 高周波超音波を利用した組織体における過冷却域の制御2021

    • 著者名/発表者名
      西銀河,多田幸生,春木将司, 大西元
    • 学会等名
      2021年度日本冷凍空調学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04305
  • [学会発表] 高周波超音波を利用した凍結組織体の解凍(超音波出力の影響)2020

    • 著者名/発表者名
      多田幸生、青木和也、大西元、春木将司
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04305
  • [学会発表] 高周波超音波を利用した凍結組織体の高品質解凍(氷に対する超音波の選択的加熱効果)2019

    • 著者名/発表者名
      靑木和也,多田幸生,大西元,春木将司
    • 学会等名
      2019年度日本冷凍空調学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [学会発表] Enhancing thermal conductivity of hexagonal boron nitride/polyimide composite sheet using magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Yota Takatsu, Masashi Haruki, Hajime Onishi, Yukio Tada
    • 学会等名
      5th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] 交流電場を利用したカーボンナノファイバー/含フッ素ポリイミド複合材料の高熱伝導化2019

    • 著者名/発表者名
      金田佑貴, 春木将司, 大西元, 多田幸生
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] Theoretical studies for effective thermal conductivities of hexagonal boron nitride/polyimide composite materials2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haruki, Jun Tada, Hajime Onishi, Yukio Tada
    • 学会等名
      18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] エネルギー材料の現状と伝熱促進技術2018

    • 著者名/発表者名
      春木将司
    • 学会等名
      化学工学会超臨界流体部会 第17回 サマースクール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] 電場を利用した含フッ素ポリイミドの高熱伝導化2018

    • 著者名/発表者名
      多田潤, 春木将司, 大西元, 多田幸生
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] 高周波超音波振動を利用した凍結組織体の解凍2018

    • 著者名/発表者名
      靑木和也,多田幸生,大西元,春木将司
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [学会発表] 表面コーティングによるナノカーボン/ポリイミド複合材料の熱伝導性と導電性の制御2018

    • 著者名/発表者名
      田中啓太郎, 春木将司, 大西元, 多田幸生
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] Active Control of Freezing of Biological Tissue by Utilizing High-frequency Ultrasonic Vibration2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tada, K.Nishikawa, H.Onishi and M.Haruki
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [学会発表] 高周波超音波振動を利用した組織体凍結の制御2017

    • 著者名/発表者名
      西川晃平,多田幸生,大西元,春木将司
    • 学会等名
      2017年度日本冷凍空調学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06192
  • [学会発表] 生体適合性材料への利用を指向した含フッ素ポリイミドの高熱伝導化2017

    • 著者名/発表者名
      多田潤, 田中啓太郎, 春木将司, 大西元, 多田幸生
    • 学会等名
      化学工学会金沢大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] 機能性ナノカーボンとの複合化によるポリイミドシートの伝熱促進2017

    • 著者名/発表者名
      田中啓太郎, 多田潤, 春木将司, 大西元, 多田幸生
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06887
  • [学会発表] ナノ孔を有するポリマーシートを利用した有機/無機ハイブリッドナノ粒子のパターニング2016

    • 著者名/発表者名
      竜田 康平, 森野 浩司, 春木 将司, 木原 伸一, 滝嶌 繁樹
    • 学会等名
      化学工学会 第18回化学工学会学生発表会(福岡)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630393
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を利用した微細な空間におけるポリイミドの蒸着重合2016

    • 著者名/発表者名
      和佐田温彦, 細川裕貴, 木原伸一, 滝嶌繁樹, 春木将司
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を利用したフッ素系ポリイミドの蒸着重合2016

    • 著者名/発表者名
      春木将司, 小田明日香, 和佐田温彦, 木原伸一, 滝嶌繁樹
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] 管型反応器を用いたポリイミドの高圧蒸着重合2016

    • 著者名/発表者名
      細川裕貴, 和佐田温彦, 小田明日香, 春木将司, 木原伸一, 滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] 超臨界流体蒸着法を用いた銅基板へのコバルト薄膜の蒸着2015

    • 著者名/発表者名
      二宮行平、森岡美帆、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • 発表場所
      徳島市, 徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630346
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を利用したポリイミドの蒸着2015

    • 著者名/発表者名
      和佐田温彦、小田明日香、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中におけるポリイミドの高圧蒸着重合2015

    • 著者名/発表者名
      和佐田温彦, 小田明日香, 春木将司, 木原伸一, 滝嶌 繁樹
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を利用した微細構造中へのフッ素系ポリイミド蒸着2014

    • 著者名/発表者名
      小田明日香、和佐田温彦、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      化学工学会中国四国支部大学院生発表会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] ヘキサン+多分散ポリエチレン系の高温高圧相平衡2014

    • 著者名/発表者名
      波多野雄基、藤川 翔平、春木 将司、木原 伸一、滝嶌 繁樹
    • 学会等名
      第16回化学工学会学生発表会(堺大会)
    • 発表場所
      堺市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360321
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を利用した微細構造中へのフッ素系ポリイミド成膜に関する基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      小田明日香、長谷川優美、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420765
  • [学会発表] 有機金属錯体の昇華圧2014

    • 著者名/発表者名
      太田雄土, 森岡美帆, 春木将司, 木原伸一, 滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第16回化学工学会学生発表会(堺大会)
    • 発表場所
      堺市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630346
  • [学会発表] Measurement and calculation of solubilities for the organic metal complexes in supercritical carbon dioxide2013

    • 著者名/発表者名
      M. Haruki, M. Ohara, M. Morioka, S. Kihara, S. Takishima
    • 学会等名
      13th International Conference on Properties and Phase Equilibria for Products and Process Design
    • 発表場所
      Iguazu Falls, Argentina and Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630346
  • [学会発表] 金属錯体の昇華圧と超臨界二酸化炭素に対する溶解度2013

    • 著者名/発表者名
      森岡美帆、大原未奈美、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第15回化学工学会学生発表会北九州大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [学会発表] 金属錯体の昇華圧と超臨界二酸化炭素中への溶解度2013

    • 著者名/発表者名
      森岡美帆, 大原未奈美, 春木将司, 木原伸一, 滝嶌繁樹
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630346
  • [学会発表] ヘキサン+多分散ポリエチレン系の高温高圧相平衡2013

    • 著者名/発表者名
      藤川 翔平、中西 邦夫、春木 将司、木原 伸一、滝嶌 繁樹
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360321
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を利用したポリイミドの微細加工に関する基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川優美、福井直也、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [学会発表] Measurement and calculation of solubilities for the organic metal complexes in supercritical carbon dioxide2013

    • 著者名/発表者名
      M. Haruki, M. Ohara, M. Morioka, S. Kihara, S. Takishima
    • 学会等名
      13th International Conference on Properties and Phase Equilibria for Products and Process Design
    • 発表場所
      Iguazu Falls, Argentina
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [学会発表] Polymerization of polyimide monomers in supercritical carbon dioxide2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, M. Haruki, N. Fukui, S. Kihara, S. Takishima
    • 学会等名
      6th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation
    • 発表場所
      Higashi-Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中におけるポリアミド酸の重合2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川優美、福井直也、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第14回化学工学会学生発表会宇部大会
    • 発表場所
      宇部市
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中におけるポリアミド酸の重合

    • 著者名/発表者名
      長谷川優美、福井直也、春木将司、木原伸一、滝嶌繁樹
    • 学会等名
      第14回化学工学会学生発表会宇部大会
    • 発表場所
      宇部工業高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760722
  • 1.  滝嶌 繁樹 (10188120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  木原 伸一 (30284524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  多田 幸生 (20179708)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  大西 元 (80334762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  内田 博久 (70313294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 和弘 (20143878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  多田 薫 (20190811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻口 拓也 (10510894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi